新着
【神戸】【再エネ関連事業】電力系統解析による顧客提案・システム設計業務【系統変電システム製作所】
# 社員数500名以上# フレックス出勤/時差出勤(制度あり)# フレックスタイム制度あり
# 年間休日120日以上# オンライン面接/WEB面接(実績あり)# リモート面接OK
- # 社員数500名以上# 年間休日120日以上# フレックス出勤/時差出勤(制度あり)# オンライン面接/WEB面接(実績あり)# フレックスタイム制度あり# リモート面接OK
- 正社員
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 兵庫県
●配属先
電力システムエンジアリングセンター 系統解析技術課
●配属先ミッション
【電力システムエンジアリングセンター】
・エンジニアリングが持つ製品・技術の横串機能とPJ遂行能力の発揮により、電力本の事業創出及び拡大を牽引。
・再エネ関連事業の取組強化。事業開拓から受注前活動、受注後のプロジェクト管理までワンストップで対応。
【系統解析技術課】
・系統解析技術に基づいた共同・委託研究、電力変換器システム提案、再エネ関連システム提案などを通じて、当社製品の受注につなげる。
・再エネ・パワエレ案件受注後、解析により製作仕様検討、制御方式詳細検討などを実施し、当社製品の価値を向上させる。
●業務内容
電力系統解析による当社システム/ソリューションの顧客への提案、および受注後のシステム設計業務をご担当いただきます。
具体的には
・系統解析技術に基づいた共同・委託研究、電力変換器システム提案、再エネ関連システム提案。
・再エネ・パワエレ案件受注の解析による、製作仕様検討、制御方式詳細検討など。
【解析ツール】
系統解析ツール: PSCAD、Y法など。
・PSCAD: Manitoba Hydro International社製の瞬時値シミュレーションツール。
・Y法: (財)電力中央研究所製の実効値シミュレーションツール)
●業務の魅力
・社会インフラを支える製品を開発することで、社会に貢献できます。
・製品の受注前活動から受注後の製品仕様検討まで、一連のに携わることができます。
・研究所などと連携して新しい技術を取り入れて、新たな製品・サービス創出に携わることが可能です。
事業内容・業種
総合電機メーカー
三菱電機株式会社