条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人5

WEBプロデューサー・ディレクター JavaScript コンサルティングファーム・シンクタンク・マーケティングの求人情報・お仕事一覧

5

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【Webディレクター】年休122日/完全週休2日/土日祝休み

Webサイト制作、進行管理、Webサイト分析等。「リクオプ」の顧客のニーズをヒアリングし、採用の課題を明確化し、解決策を提案。※有給消化73% 受注・納品 新規Webサイト立ち上げ/既存改修における要件定義・ヒアリング・提案 Webサイト制作(検索キーワードの設定、SEO対策含む) 進行管理(スケジュール調整/社内・社外の制作チームへの指示及び発注、納期管理) 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 武井 繁 事業内容 アルバイト・パート採用・雇用支援システム「リクオプ」「ハイソル」、シフト作成・作業割当管理システム「ハイソルシフト」の企画、開発・販売 地方雇用・UIJターン促進支援システム「あのこの」「ごきんじょぶ」 の企画・開発・販売 人材採用領域における主な業務 ・WEBサイト企画制作 ・WEBマーケティング全般 ・コンサルティング ・トレーニングなど 「スポビズ.net」企画・運営 本社所在地 東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング10階

【P&S前橋】Social Innovation Hub勤務/DXG エンジニアリングマネージャー

同社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメントなど)においてプロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、デジタル化社会にむけてクライアントの IT 支援および自社のデジタル化改革を企図しているのに加えて、同社子会社のデロイト トーマツ ベンチャーサポートによるベンチャー企業の事業拡大、また大企業イノベーション創出をご支援する過程における新規 Web サービスの企画・開発など、IT 領域における支援ニーズにお応えするための IT サービス・システムの構築を行っております。 【職務内容】 ■システム化要件定義 ■システム設計 ■コーディング ■テスト ■システム運用保守 ■チームリーダー 【参考情報】 言語:Python、C#、JavaScript/TypeScript、Visual Basic、Apex データベース:MySQL、PostgreSQL、Microsoft SQL Server などの RDB フレームワーク:Django、.NET、React 開発ツール:Jira、Confluence、Bitbucket 事業内容・業種 コンサルティングファーム

【大阪】システムコンサルタント・ソリューションエンジニア - テクノロジー コンサルティング本部

※こちらは関西配属のポジションとなります。 ◆業務内容(システムコンサルタント) 企業におけるデジタルトランスフォーメーション案件において、最先端のテクノロジーを活用した業務・ビジネスの変革を推進するために、戦略企画から変革実行・運用まで一貫した支援を行います。 ◆役割・期待 グローバル企業ならではのネットワークというアクセンチュアの強みをフル活用し、最新のテクノロジーを活用しながら、日々高度化するお客様の改革プログラムを成功に導くことがミッションです。 ・デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のためのグランドデザイン、変革ロードマップの策定 ・既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン ・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのデリバリー(要件定義~設計・開発~テスト・導入~定着化) ・グローバルプロジェクトのマネジメント。テスト・移行などの計画策定・推進・管理 ◆業務内容(ソリューションエンジニア) 企業における基幹系および情報系の業務システムの、Web系のカスタムアプリケーションに関する要件定義、設計、構築、テスト、開発、保守、運用を担当します。 ◆役割・期待 主にWeb・基幹系のカスタム開発プロジェクトの業務アプリケーションチームやアプリケーション運用のアプリ改修・拡張チームなどに配属され、システム要件定義、アプリケーション設計、プログラミング、テスティング、データ移行、保守・運用などの業務を担います。 ・システム要件定義者、アプリケーション設計者、アプリケーションデベロッパ― ・保守・運用のアプリケーションエンハンス要員 事業内容・業種 コンサルティングファーム

【開発/運用・保守エンジニア(チームリーダー)】シニアコンサルタント│7期目ベンチャーファーム

【業務内容】 ■プロジェクト内におけるスクラッチ開発や運用・保守業務をお任せします。 ■既存プロジェクトの「運用・保守」リードや、当社ITコンサルタントとタッグを組み、上流工程(構想策定または要件定義)から参画いただき、「設計・開発」のリードを行っていただきます。 ■将来的には開発/運用・保守における専門部隊の構築も考えておりますので、チームを率いるリーダーとして活躍することも可能です。 <案件事例> ■大手通信企業子会社物流プラットフォーム事業の新規立ち上げとそれに伴う全社システム構築 ■国内中堅アパレル会社事業再生に伴う、バリューチェーン再構築と収益構造改革 ■大手システムインテグレーター自治体へのスマートシティ事業の企画・提案支援 等 【当社について】 ■ZEIN株式会社は、EYストラテジー・アンド・コンサルティングの最年少パートナーを務めた経歴を持つ志賀野、ディレクターを務めた長田と川端が共同創業者となり、2017年11月に設立された総合系コンサルティングファームです。志賀野を代表として、当時のEY出身者を中心とした20名のメンバーによりZEINは誕生しました。 【特徴・強み】 ■「コンサルティング×テクノロジーのエキスパートが支援」「戦略に強みを持つワンストップサービス」「事業規模を問わない多様な支援実績」という特徴を持っています。また「全員で成し遂げ、全員で分かち合い、全員が幸せになれる会社をつくろう」を理念に、社員一丸となって組織を成長させてきました。 ■ベンチャーである当社では、型にはまらず顧客に寄り添った提案ができる点を強みとしています。コンサルタントとしての仕事の姿勢やアウトプットの質は、大手に引けを取りません。 ■これまでのコンサルティングファームのイメージとは異なる一体感のある環境で、様々なチャレンジが可能です。 【キャリアイメージ】 ■ご経験に応じてプロジェクトに参画していただき、まずはシステム開発や、運用・保守の専門家として活躍いただきます。 ■案件は特定の製品やテクノロジーに縛られない多種多様なテクノロジーやプロダクト、サービスを取り扱うため、幅広い知見・経験を得ることが可能です。 ■キャリアとしては開発・運用保守の専門家やチームのリードだけでなく、ITコンサルタントへの転身も可能です。 【組織体制】 ■ワンプール制の組織であり、マネージングディレクターからコンサルタントまで、一つの組織に在籍しています。 ■幅広く経験を積むことが可能な体制です。 【受け入れ体制】 ■ディレクターをはじめ、他メンバーでサポートします。入社後はタイトル別研修、プロジェクト・ソリューション活用事例の勉強会、テーマ別の実践型勉強会、最新テクノロジー勉強会など、必要な知識を身につける機会をご用意しています。 ■部活動である「ZeinBu」は10を超え、クロスランチ制度では、プロジェクトの異なるメンバーとのランチが活発に行われています。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

【P&S札幌】IT エンジニアリングマネージャー

同社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメントなど)においてプロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、デジタル化社会にむけてクライアントの IT 支援および自社のデジタル化改革を企図しているのに加えて、同社子会社のデロイト トーマツ ベンチャーサポートによるベンチャー企業の事業拡大、また大企業イノベーション創出をご支援する過程における新規 Web サービスの企画・開発など、IT 領域における支援ニーズにお応えするための IT サービス・システムの構築を行っております。 【職務内容】 ■システム化要件定義 ■システム設計 ■コーディング ■テスト ■システム運用保守 ■チームリーダー 事業内容・業種 コンサルティングファーム
1 ~ 5件 (全5件中)
icon tooltip

JavaScript」の条件を外すと、このような求人があります

WEBプロデューサー・ディレクター コンサルティングファーム・シンクタンク・マーケティングの求人情報・お仕事一覧

ITコンサルタント/業務コンサルタント

【仕事内容】 大手事業会社や金融機関、SIer向けに、戦略・経営・IT・マネジメントに関するコンサルティングをご担当いただきます。 環境が目まぐるしく変わる事業環境に置いて、経営・ITの両面でのビジネスの変革が企業に求められています。弊社は多くの企業が抱える課題解決のプロフェッショナルとして解決策の策定だけでなく、実行まで支援するハンズオン型のコンサルティングを提供しております。 中でも創業時よりPMOを強みとしており、多くの企業では新規事業やデジタル化など、新たな取り組みや課題改善の取り組みをプロジェクト形式で行われているものの、当初目的や目標を達成できないプロジェクトが多くあり、プロジェクトの成功率は必ずしも高くないため、プロジェクトマネージャーを支え、プロジェクトの成功率を格段に上げる存在として支援しております。 弊社では参謀型・推進型・事務局型の3つのPMOの型を使い分け、クライアントやプロジェクトの状況に応じて適切な支援により確実なプロジェクト推進を実現いたします。 【シニアコンサル】 ・プロジェクトマネジメント  ・メンバー指導/育成  ・事業責任者のサポート 【シニアマネージャー】 ・プロジェクトマネジメント  ・メンバー指導/育成  ・協業の推進  ・事業を担う立場として参画(将来的に事業責任者としてけん引いただきたいです) などをお任せいたします。 【パートナー】  ・プロジェクトマネジメント  ・メンバー指導/育成  ・協業の推進  ・経営陣の一角として自社経営への参画 などをお任せいたします。 【年収イメージ】 【シニアコンサル】600~800万円程度 【シニアマネージャー】720~1,000万円程度 【パートナー】1,000~1,500万円程度 事業内容・業種 コンサルティングファーム

完全未経験歓迎【広告プランナー】年休125日◆5年連続黒字経営

【★完全未経験歓迎◎座学研修&OJT研修で安心♪20代活躍中!】大手企業へ向けたWeb・広告コンテンツの企画/ディレクションなどをお任せします。 様々な企業に対しWeb広告のディレクション業務をお任せします。 【主な業務内容】 ▼電話やメールで顧客にアプローチ └商談先となる企業は自由に選定可能。 └お客様のほか代理店開拓も行います。 ▼打ち合わせ・企画提案 └商材はHP制作・SEO対策・Web広告等 ▼納品後の進捗確認、効果検証をもとに次の戦略提案 ▼あなたの自己成長を会社が全面サポート 直接的な業務のほか、資格取得支援制度なども充実。マーケティングに関わる資格取得やセミナーなど業務に関わるスキルアップは、費用を含めて全面的にサポートしています! 「やりたい!」と手を挙げれば積極的にチャンスがもらえるため、成長意欲が強い方にはうってつけの環境です。 応募方法 ■マイナビ転職の「この求人に応募する」よりエントリーしてください。 <応募書類の取り扱いに関して> ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 中野 壮一郎 事業内容 ■デジタルマーケティング事業 ■SNSマーケティング事業 ■出版事業 ■ブランディング事業 ■プロモーション事業 ■イベント事業 本社所在地 東京都新宿区四谷4-33-2 マーキュリースクエア 5階

ビジネス構築コンサルタント★Fintech業界の最先端企業★(リモート可/在宅勤務可能)【東京都】

★株式会社インフキュリオンコンサルティングへの出向になります★ 【業務内容】 国策として推進されている”キャッシュレス”は、今後の日本における社会変革や課題解決のための社会基盤です。その社会基盤の構築とその先の便利で豊かな社会実現のために、私たちは金融機関・通信キャリア・ITプラットフォーマー・流通のみならず、国や各地方自治体といったあらゆると組織と連携し、新規事業を開発しています。当社はキャッシュレス業界にて10年以上の豊富なコンサルティング実績を活かした外部専門家目線に加え、自ら決済・Fintech関連事業を運営することによる事業者目線の双方をかけ合わせた、本質的なビジネス支援を強みとしています。 今回は、同社がもつあらゆる知見とアセットを活用して、クライアントの新規事業戦略立案~サービス企画・設計、および付随システムの構築までをトータルでお任せいたします。クライアントの新規事業立ち上げパートナーとして事業戦略をゼロから考え、外部パートナーと連携しシステム構築、アプリ開発など成果物のリリース、その後のマーケティングまで責任を持ってご支援していきます。自身が発案した事業/サービスが”カタチ”となり、ユーザーに使われていくまでの全ての過程に携わることができるため、成果が目に見えるやりがいのある環境です。また当社は現在約40名の組織であり少数精鋭でプロジェクトチームを結成するため、裁量と権限の幅が非常に大きいのが特徴です。スピード感を持って成長したい方、将来的に起業を目指している方は特にご活躍いただけます。 【業務内容】 ・クライアントの課題ヒアリング、現状分析 ・市場・ユーザー調査 ・新規事業における中長期経営計画・事業計画の策定 ・サービス方針の検討・策定 ・フィジビリティ調査、検証 ・要件定義策定、業務構築 ・クライアントおよび協力会社を含めたプロジェクトマネジメント ・アライアンス先との折衝 ・顧客獲得戦略の策定 ・KPI達成に向けたマーケティング戦略の策定、実行 など 【クライアント例】 大手上場企業の通信事業者、航空系事業者、流通事業者、ITプラットフォーマー、金融事業者、地方銀行など 事業内容・業種 コンサルティングファーム

【大阪】プログラム・プロジェクト・サービスマネジメント、アジャイル?CoE★PMO経験歓迎

【プログラム・プロジェクト・サービスマネジメント】 ◆業務内容 企業における基幹系および情報系の業務システムの開発プログラム/プロジェクトおよび運用サービスの管理方針/プロセスの策定および実践を担当します。 ◆役割・期待 主にPMOの一員としてプロジェクトにおけるスケジュール/スコープ/コスト/リソース/リスク/調達の各種管理に対して責任を持ち、各種管理プロセスの策定、実行を担います。 ・システム開発プロジェクトマネージャー、PMOメンバー/開発管理リード/開発管理メンバー ・アプリケーションアウトソーシングのサービス管理リーダー/メンバー 【アジャイル CoE】 ・エンタープライズ領域におけるアジャイル トランスフォーメーションを推進するアジャイル CoEの一員として、Large Scale Agileにおけるスクラムマスター、アジャイルコーチ、アジャイル PMOを担当して頂きます。 ・アジャイル CoEは、アジャイル トランスフォーメーションにおけるアジャイル成熟度評価、ロードマップ作成からデリバリーまでをお客様と協業し、ビジネスアジリティ向上に貢献することをミッションとしています。 ・通信・メディア、公共・医療、金融、素材・エネルギー、製造・流通といった各産業/業界を対象とします。 【デリバリリード / スクラムマスタ】 ◆業務内容 企業におけるデジタルトランスフォーメーションを推進する。クライアントの業務やビジネスモデルそのものを理解したうえで、管理方針、プロセスを策定し、プロジェクトの遂行を担当します。 ▼プロジェクト事例 【プログラム・プロジェクト・サービスマネジメント】 グローバル企業ならではのネットワークという強みをフル活用し、最新のテクノロジーを活用しながら、日々高度化するクライアントの改革プログラムを成功に導くことがミッションです。 ・デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のためのグランドデザイン、変革ロードマップの策定 ・既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン ・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのデリバリー(要件定義~設計・開発~テスト・導入~定着化) ・グローバルプロジェクトのマネジメント。テスト・移行などの計画策定・推進・管理 【アジャイル CoE】 主にデジタルトランスフォーメーションPJに配属され、業務とシステムの全体構想を考慮しながらプロジェクト運営を行います。スケジュール/スコープ/コスト/リソース/リスク/調達の各種管理に対しての実行を担います。 ・スクラムチームにおいては、常に変化に身を置き、計画変更を受け入れるようなアジャイルチームビルディング・コーチ 事業内容・業種 コンサルティングファーム

NEW【東京/ITコンサルタント】(ポテンシャル)◎6年連続売上高過去最高更新中!

▽職務概要 大企業、上場企業に対してのITコンサルティング、ITソリューション導入支援、プロジェクトマネジメント支援などのコンサルティング業務 ▽職務詳細 ■ITコンサルティング:情報システム戦略策定、要件定義、システムソリューション企画、RFP作成、ベンダ選定、導入計画立案、など ■ITソリューション導入支援:  - SAP 、Oracle CloudなどERP/SCM/CRM/HRMパッケージ等の基幹システム導入支援  - RPA等、業務系SaaS等のピンポイントソリューション導入支援 ■プロジェクトマネジメント支援:進捗・課題・コミュニケーション管理、ベンダ管理、等 プロジェクトマネジメント関する支援 を担当するコンサルタントとしてプロジェクトに参画 事業内容・業種 コンサルティングファーム

生成AIを利用したソリューション【Webディレクター】★年休120日

主にDXコンサルティングやアプリケーション開発を行っている当社で、Web開発のディレクションをお任せします。 受注後の流れ 受託開発のディレクターとして、顧客とのやり取りや、システム開発プロジェクトの制作ディレクションを担当していただきます。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表 福地 峻 事業内容 DXコンサルティング、アプリケーション開発 本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂一丁目14番14号赤坂第35興和ビル

【20代歓迎】ECサイトのメディアディレクター|渋谷|経験者歓迎|PdM|事業部長候補|SEOノウハウ

【同社サービス「ランク王」について】 ランク王は、選び方・ランキング・買い物体験がわかる商品比較メディアです。 みんなの買い物体験を集め、買い物に必要な情報を網羅・編集することで、「情報が多すぎる。けど最後は自分で選びたい」という消費者の購買をサポートします。 【仕事概要】 メディアディレクターとして、ランク王の更なるPV数上昇、売上向上のためのお仕事をお任せ 【具体的な業務内容】 3ヵ月程度で仕事をキャッチアップしていただき、チームのマネジメントをしながら担当メディアのKPIを追っていただきます。 ・市場分析やユーザー行動分析 ・担当メディアの目標数値達成のための施策立案、実行 ・コンテンツの制作/管理(記事のライティングも含) ・担当したメディアチーム全体のマネジメント ※フィードバックについて 週1回、月1回役員からフィードバックを受ける機会があります。 何を考えてどんな施策を実行し、得られた結果から次何をするのか」をしっかり言語化し、結果ではなく思考方法に対してフィードバックを受けます。 そのためどんなKPIを与えられても「自走する」能力を磨くことができます。 【キャリアプラン】 個人の適性に応じて様々なキャリアプランが用意されております。 ●20人規模のスタッフを受け持ち、同社における重要な記事のマーケティング・マネジメントを担当 ●ライターとしての特色を活かし、他社webメディア・大手企業の記事作成代行を受託 ●新規メディアや事業部の立ち上げへ挑戦 ●エンジニアとして活躍(※実績あり) ※若く柔軟な会社だからこそ、従業員の挑戦を応援する環境があります。 【同社でのやりがい】 WEBマーケティングはすべての成果が数値化される領域です。 自分の打った施策が効果的だった場合、数値を持ってそれが実感できるのでやりがいにつながります。 一方で施策が効果的ではなかった場合は結果を分析することによって改善点を見つけ、次につなげることができます。 →つまり:ビジネスの世界で重要とされるPDCAの回し方を基礎から学ぶことができ、様々な場所で活躍できる人材へと成長できます。

《東京》WEBサイト企画・アナリスト(テクノロジー職)

【関わるサービス】 BtoB領域でのWEBサイトの企画から設計・実行・検証・改善までを担当いただくポジションです。 1.マーケティング課題解決のためにWEBサイトの施策を滞りなく実施するために、各施策のゴールから逆算し、業務フローの設計、タスクの洗い出し、スケジュール・役割分担を設計、実行します。実行後は、検証のためのデータ分析、次回に向けた示唆出しまでをお任せします。 2.円滑なWEBサイト運営のための業務フロー改善、標準化や効率化のための企画設計及び、プロジェクトマネジメントもお任せします。 【業務詳細】 ■複数あるグロービス法人サイト群の関連を踏まえたUI/UXの導線設計・改善■UI/UXデザイン設計・制作・改善・管理(CTA含む)■サイトパフォーマンス分析に基づいたWEBフォームのテンプレート作成・改善・管理■サイトCV設計・サイトの導線設計■Google Analyticsやその他計測ツールを使用した、サイトパフォーマンスの分析・レポート作成及びPDCAサイクルの運用■計測ツール選定■SEO対策(コンテンツマーケティングチームとの連携しての実施)■保守・運用を行っていただいている外部パートナー企業とのディレクション■外部パートナー企業の選定※利用ツール例: ワードプレス、GA4、Googleサーチコンソール、 Marketo、Microsoftクラリティ、Ahrefs、ビッグクエリ、Lookerstudio等※コミュニケーションツール: Gmail、Notion、Slack、Zoom等※ご参考:グロービス法人顧客向けサイト(https://gce.globis.co.jp/)の月間UU数は約3万~4万です(過去30日間) 事業内容・業種 コンサルティングファーム

【大阪】SAPコンサルタント / エンジニア - テクノロジー コンサルティング本部

【業務内容】SAP導入を契機に全社改革やグローバルオペレーションを実現し、お客様のビジネス変革を推進していただきます。 アクセンチュアではグローバル単位でのプロジェクトが多く、国内を代表する大企業や外資系企業に対して、 アクセンチュアのグローバル拠点や社内の複数の部署と連携し、お客様の変革に携わっていただきます。 【アクセンチュアに SAPコンサルタント / エンジニア としてご入社いただくメリット】 ■企業変革、オペレーションのグローバル化、DX化の中心で活躍できる SAPで変革を促す基幹業務は企業のビジネスの根幹を担っており、SAP導入プロジェクトを通じて、お客様のビジネスそのものを大きく変革します。 お客様の企業がグローバル化するに伴い、世界中に分散するデータの可視化や業務の標準化・デジタル化が求められており、SAPはその中心的役割を担っています。 ■大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャーへのキャリアを目指せる アクセンチュアのお客様は、国内を代表する大企業や外資系企業が中心であり、そのSAPプロジェクトは大規模かつグローバルで、他社やその業界のベンチマークとなっています。 また、アクセンチュアが手がけるSAPプロジェクトはほぼすべてが直接受注かつ計画段階を含めたプロジェクトの全工程をカバーしており、プロジェクトを通じてアクセンチュアの方法論や管理手法を経験することで、大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャーを目指せる機会があります。 ■充実した教育体制 アクセンチュアはグローバルにわたりSAP関連のトレーニングコースを多数提供しており、加えて、日本独自のトレーニングの開発・開催も活発に行われています。 ■SAPを中心に幅広い知識が得られる アクセンチュアのSAPプロジェクトは、基幹システムのデータが必要なアクセンチュアの他のプロジェクト(新たな経営管理手法の策定、顧客体験の向上、デジタルツインの実現など)と連携して推進されます。 近年のデジタル化の進展とSAP社のサービス拡大に伴い、従来のSAPコア領域に加えて、分析・予測に関連する新しいテクノロジー導入や最新の開発手法の活用によって、SAPプロジェクト自体が進化を遂げています。 さらに、クラウドサービスやECパッケージなど、複数のソフトウェアを同時に導入するハイブリッド型プロジェクトも多数存在しています。 ■SAP社や企業との協業による先進的な取り組み アクセンチュアはSAP社やお客様企業と協業し、SAPを活用したサステナビリティ経営の実現、地方創生、中小企業支援といった先進的な取り組みを実施しています。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

ITG-54_PM(クライアントに向けたDX支援案件)

■職務内容: インテージは、マーケティングリサーチ/インサイト事業でアジアNo.1*のインテージグループを牽引し、国内外の企業・団体のマーケティング活動をトータルサポートしております。生活者を理解する独自のデータベースや高度なリサーチ技術・データ解析力を活かし、デジタルマーケティングやDX支援も展開しています。 *「ESOMARs Global Top-50 Insights Companies 2023」に基づく(グループ連結売上高ベース) クライアントのDX支援を担当する部門にて、システム開発の企画提案も含め、受託開発案件のマネジメントを担っていただくPMを採用します。 インテージとは良質な関係を築けている大手企業がクライアントとなりますので、PMとしての業務に集中いただける環境です。 【具体的な業務内容】 ・顧客への企画提案、要求定義、業務要件定義・システム要件定義のリード ・プロジェクトの全体管理及び開発委託先の管理 ・システム開発・業務効率改善・品質改善の推進 案件においては、企画、グループ会社や協力会社の管理がメインとなり、最上流の立場でプロジェクトをコントロールいただきます。実際の開発工程(コーディング、テスト)は担当しませんが、一定の経験・理解がある方が望ましいです。 【やりがい】 インテージのリソースである豊富なデータや顧客基盤を活用することができ、マーケティング/マーケティング・リサーチの知見やスキルを取り入れることができます。 【働き方】 フルフレックス勤務となっており、子育てをしながら業務に従事されている方も多数おります。週2回出社しておりますが、在宅勤務とのハイブリットとなっております。 残業全社平均:20時間/月程度 事業内容・業種 コンサルティングファーム
WEBプロデューサー・ディレクター JavaScript コンサルティングファーム・シンクタンク・マーケティングの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、WEBプロデューサー・ディレクター JavaScript コンサルティングファーム・シンクタンク・マーケティングの求人情報をまとめて掲載しています。WEBプロデューサー・ディレクター JavaScript コンサルティングファーム・シンクタンク・マーケティングの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり