条件を指定してください
該当求人1

京都府 機械・機構設計・金型設計・解析 出張手当の求人情報・お仕事一覧

1

設計|機械設計(原則転勤なし)【京都府城陽市】

【仕事内容】 半導体や電子部品の検査装置や、生産の自動化ライン装置など、工場内で使われる産業用電子機器の機構設計をお任せします。 【主な業務内容】 ■省力化設備、自動化設備、生産設備の機械設計 ■エア機器、モーター等を使用した機構の設計 ■空圧回路設計 ■機械加工、樹脂加工、板金加工等の図面作成 【配属先情報】 京都事業部 メカ技術グループ 15名程度 ※京都事業部の技術者は全体で50名程度となります。 事業内容・業種 機械部品

応用電機株式会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

出張手当」の条件を外すと、このような求人があります

京都府 機械・機構設計・金型設計・解析の求人情報・お仕事一覧

【京都/長岡京】次世代電動ジップチェーンの新製品開発(機械設計)

【仕事内容】 ■当社では、世界初となるジップチェーンを開発し、高速、高頻度、長寿命の「押し・引き」ができるチェーンとして、モノづくりや物流現場など様々なシーンで活躍しています。その技術を活用して、アーチ状に動力伝達する電動駆動の「アークチェーンアクチュエータ」を開発しました。装置全体のコンパクトさ、省エネの観点から大型トラックのウイングボディ開閉機構への搭載が決定し、架装メーカーと協業で開発を推進しています。今後、大型トラック向け製品での安全性・機能面などの信頼性を高め、シェア拡大を図ってまいります。将来的には作業台の傾転、扉の開閉、ワークの反転など生産設備関連にも派生展開する方針です。 <アークチェーンアクチュエータ?:https://www.tsubakimoto.jp/company/news/press/2024/05/07/1/> ■ジップチェーンやアークチェーンを活用した新製品開発をご担当いただきます。 商品企画やマーケティングチームと連携し、開発テーマ検討や顧客ニーズヒアリング、製品コンセプト立案、仕様検討から機構設計、強度・耐久試験のための試験機開発、評価、製品立ち上げまで一貫してご担当いただきます。設計や製造については基本内製しておりますが、一部外部委託しています。 【使用ツール】3D CAD(Solidworks) 【やりがい・魅力】 ・当社独自のジップチェーン機構を活用した新製品開発のコンセプト企画から製品化まで一貫して携わっていただくため、ご自身のアイデアや新たな概念を製品に反映し、具現化することができます。 ・技術者がお客様の声を直接ヒアリングし、他部署と連携しつつ、ビジネス全体を把握した製品開発に取り組めるため、製品化に繋がった際には達成感とやりがいを得ることができます。 【働き方】 ・残業約20時間、出張:2~3回/月 事業内容・業種 自動車部品

株式会社椿本チエイン

【京都/長岡京】電動シリンダの機械設計

■当部門では独自技術であるジップチェーンやネジ機構を用いたジップチェーンアクチュエータや電動シリンダ、ジャッキ、リフトマスタ、などの製品設計展開を行っています。油圧・空圧シリンダと比較し、高速かつ高精度、長寿命で環境に優しい製品として注目されており、電動シリンダはシェアトップクラスを誇っています。昨今、省人化や省エネに向けた電動化への切替ニーズが高まっており、一般産業(搬送、運搬、インフラ設備、半導体製造装置)、医療用機器、鉄鋼、特装車や建機・農機向けに幅広く展開しています。今後も顧客ニーズに寄り添い、付加価値の高い製品を提供し、国内のみならず海外も視野に入れて、受注拡大を図ります。 ■電動シリンダやジャッキ、リフトマスタ、ジップチェーンアクチュエータなど顧客ニーズに基づく、特型製品の機械設計をご担当いただきます。受注案件を1人1テーマ担当し、社内外と連携しながら、製品仕様検討から製品設計までご担当いただきます。 ・営業や見積担当と連携し、注文書に基づき顧客との仕様打ち合わせを実施 ・基本設計、部品構成、部品選定、詳細設計 ・顧客提案、社内関係部署との調整折衝 ・カタログ品の仕様改善、品質改善など ・顧客や共同開発先との技術折衝 <使用ツール:I-CAD,solidworks> 【やりがい・魅力】 当社独自技術のジップチェーン機構など他社にはない技術を活用したものづくりに携わることができ、自分が設計したものが実際に動く姿を見ることができるため、やりがいと達成感を得ることができます。また、舞台装置や扉開閉など様々な場面で使われる製品のため、世の中の「動く」を支えているという社会貢献性を実感できます。 また、当社では多くの事業部があり、様々な業種に精通している技術者も多く在席しており、技術に関して困り事があれば相談できる窓口が開設されていたり、社内教育プログラムも充実しているため、個人のスキルアップも積極的に行って頂くことが可能です。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社椿本チエイン

【京都】機械設計

【募集背景】 ・直近の経常利益率約15%と売り上げが右肩上がりのため、人員増員のため募集しています。・大手企業含め、EV向けの電池事業に注力していく予定で、最先端の技術を扱うために人員強化を行っています。 ・事業拡大のため、併せて幹部候補生も募集しています。 【仕事内容】 一人が一台の機械を一から任され、最後まで責任を持ってつくり上げる。 限られた予算と3~5ヶ月でスピード感を持って一台一台を仕上げる。 ・受注した機械の開発、設計、立ち上げ ・顧客との仕様打ち合わせを行い、2か月程度の納期で機械の設計 ・組立調整時に発覚する不具合対応(設計変更) ・対応後にお客様の立会を受け、仕様どおりの機械を完成 という仕事を担っていただきます。 ※仕様確定、構想設計、計画図設計、タイミングチャート設計は主として担当し、部品展開は外注が担当します 【所属組織】 機械が好き、からくりが好きという方が多い職場です。 300名の部署で、各10名程のプロジェクトチームで構成しています。 機械設計、電気設計など製番ごとに寄せられて、プロジェクトリーダーが予算を管理して、人へ仕事を割り振りされている。 10名の組織のため、プロジェクトリーダーに質問しやすい環境です。 調達や経費生産などは専任がいるため、設計に集中できる環境です。 事業内容・業種 機械部品

株式会社京都製作所

機械設計|エンジニアのキャリアを叶える企業(原則転勤なし)【京都勤務】

■京都府内の顧客の開発プロジェクトに加わり、工生産設備・自動車設備の回転コネクタや食品・医療品向けの機械設計をご担当いただきます。仕様検討から構想設計等の上流工程から携わっていただきます。 【就業環境】 ■機械設計者、回路設計者が同じ拠点におり、打ち合わせをしながら業務を進めることができるため、仕様の確認が容易で業務が進めやすい環境でございます。 【募集背景】 ■同社で既に機械設計を担当しているお客様より、追加案件の相談をいただく機会が多々あり、機械設計者を増員し対応範囲と組織体制強化を図るための採用です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社ユニテツク

設計|機械設計(未経験可)【京都府京田辺市】

【配属部署】 FP事業部・生産部・開発推進本部・開発部 【仕事内容】 生産部または開発部にて流量計、バルブ等の各種フローパーツの機械設計業務を担当していただきます。 【業務詳細】 ・設計:製品の機構、バルブ、筐体設計 ・製品の評価:設計した製品の試作、実際の使用環境でのテストなど。性能、耐久性、安全性などの評価を行い、設計が要求仕様を満たしているかを確認。 ・製品の改良、改善、治具製作:製品の設計を改良、改善、コスト消滅や品質向上のための新しい設計方法や材料を検討。 事業内容・業種 総合電機メーカー

コフロック株式会社

【京都/転勤なし】機械設計~業界トップシェア/年休125日~

【包装機械の開発・設計をご担当いただきます。】 ■自動包装機の設計業務(要件定義、構想設計や詳細設計、検証まで) ■営業職と同行して客先との仕様打ち合わせ ■詳細設計 【製品】 ■シュリンク包装機 →カップ麺やお菓子の箱といった身近な製品を包装する透明フィルム。 その包装を自動機械で行うための設備 ※自動包装機が主力商品ではありますが、取り扱う製品は100万程度から数千万円台のものまで様々。 9割以上がオーダーメイドなので 、世界に一つだけの機械作りになります。 【取引先】 食品メーカー様など大手一部上場企業がほとんどです。 【配属部署】 技術グループへ配属となります。技術グループは16名在籍(機械設計者が10名、電気設計者が3名、アシスタントが3名)しています。 機械設計者は20代~50代の方まで、幅広い年代の方が機械設計業務にて従事されています。 同社は幹部層を含め社員の5割以上が中途入社の方で、中途入社でも活躍していただけます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社ニッサンキコー

【20代歓迎】縫製機械メーカーの機械設計職|国内外多数取引|京都勤務|転勤無

機械設計をメインとして機械設計業務に従事いただきます。 【具体的には】 ●オーダーを受けた製品の機械設計 同社では、同社が独自開発した技術を応用、収容した自動縫製機械の開発設計を実施頂きます。 お客様の要望に応じた開発設計が仕事です。縫製機械メーカーとして、アパレル業界向けを中心として事業展開。 現在ではその他にも縫製関連業界や自動車関連業界等、アパレル業界以外のお客様からの問い合わせも多くなってきており、 同社の技術力が評価されております。 ※CADソフトは solidworks (2D,3D)を利用しております。 入社後は基本的にOJTとして業務を進めて頂きます。 常に先輩社員の下で仕事を行なうので未経験からでも安心してご応募ください。 【同社の特徴】 同社は世界各国にお客様の要望に合わせて改造した自動縫製機設計・製造・販売の既存事業の他、 製造業の熟練工不足に対応すべく、熟練工に代わって作業を行う自動機を設計・製造・販売しております。 昭和29年1月創業以来、一貫して縫製工程の自動化・省力化機械の開発を手がけております。 どうすればお客様が同じ品質のものを、もっと楽に、そして早く生産できるかを考え、 お客様の希望や要望を聞き、また先取りしてそれを製品に生かし、 お客様に喜んでいただける機械づくりに取り組んでまいりました。 それが結果として、数々の独創性のある製品として国内はもとより、 広く海外のお客様にもお使いいただき、今日まで独自の分野を切り拓いております。 「縫い」と「自動機の」プロフェッショナル集団として手仕事を機械作業に置き換えることを得意としています。

ハムス株式会社

機械設計|大手産業機器メーカー(年間休日120日以上)【京都/伏見区】

【業務内容】 1・お客様の要求仕様の取りまとめ  2・機械の構想設計  3・構造、強度設計  4・納入機械の検証、確認 が主な業務となります。 搬送設備機器(スタッカークレーン、有軌道台車、各種無人車、各種コンベヤ、ソータなど)に対する要求仕様を取りまとめ、機械設計を行います。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

村田機械株式会社

設計|設計(未経験可)【京都府京都市】

【仕事内容】 お客様への装置要件ヒアリングと、その検査装置の機械設計をお任せいたします。 仕事の流れとしては、開発依頼→チーム編成→お客様との打ち合わせ→設計、開発→試作機製造→試運転、 調整→納品→メンテナンスとなります。 構想図や組図の作成や部品選定、部品図の作成や組立作業など装置の機構に関わることを担当していただきます。 自社一貫製造のため、設計業務だけではなく製品の完成まで関わることができます。1製品が完成するまでは3~6か月で、5~10製品を同時に進めることもあります。 【仕事のやりがい】 お客様のオーダーメイド検査装置を製造するため、要件を聞き出すコミュニケーション能力と、新しい要件を設計する技術を磨くことができます。 また、電気設計職や光学設定担当とのやり取りが多いため、電気設計や光学設定なども学ぶことが可能です。 小回りのきく同社だからこそ他社様より低コスト、装置サイズをコンパクトを実現し、リピーターや大手企業様より取引を頂いています。 検査対象には意外と身近に売られているものもあり、それ専用の装置を設計したオーダーメイドだからこそ感じられるやりがいがあります。 【求人の魅力】 ・20~30代が多く活気ある環境! ・基本的にオーダーメイドでの受注のため、提案しやすい環境です! ・残業をなるべくしないという社風 ・プライベートも充実! ・のびのび働け、定着率が高い環境! ・個人のノルマはなく、チームワークを重視します! 【一緒に働く仲間&社風】 若い世代が中心のため、 和気あいあいとした雰囲気です。 社内コミュニケーションが活発なため、わからないところもすぐに解消ができます。 また、中規模の組織のため、社内に対しての提案等は受け入れる方針です! 未経験の方も安心してお仕事できる環境です! 前職では接客業を行っていたり、人事の担当を行っていたりなど未経験から入社した先輩も多数活躍中です! 不安なのは当然!という認識をチーム全員が持っているからこそ、手厚くサポートできる環境をご用意できております! 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

大洋エレックス株式会社

設計|機構設計<電源モジュール商品設計>(プライム上場)【京都府長岡京市】

■携わる商品DC-DCコンバータ ■概要 DC-DCコンバータの商品設計(機構、構造設計) ■詳細 ・DC-DCコンバータの機構、構造設計 ・生産工場への量産移管 ・国内/海外の社外顧客/サプライヤー/社内関連部門・生産工場との打ち合わせ (メール・Web会議で英語を使用することがあります。) ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) 数か月に1~2回、顧客・サプライヤーとの打ち合わせで出張あり。年に1~2回、量産立ち上げで生産工場への出張 ★連携地域…日本・欧米・東南アジア ■この仕事の面白さ・魅力 市場変化にあわせて変化する顧客ニーズを、電源モジュールの設計開発をとおして実現させ社会に貢献していく、そのようなやりがいのある仕事です。独自性のある製品を生み出すために、社内外関連部門と協働しながら具現化し、市場に新商品を供給していくことができるため、達成感が得られます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

京都府 機械・機構設計・金型設計・解析 出張手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、京都府 機械・機構設計・金型設計・解析 出張手当の求人情報をまとめて掲載しています。京都府 機械・機構設計・金型設計・解析 出張手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件