条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人2

兵庫県 設備工事(電気・通信) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

2

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

兵庫【施設管理】電気系経験者歓迎!拠点内設備の管理

拠点内、建物・共用設備の維持管理をご担当いただきます。 ・拠点内の建物、共用設備の維持管理 ・外部委託業者(一般的なビル管理業務)の管理 ・エネルギー管理(電気ガス水道)、省エネ推進 ・安全防災活動の推進 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 社長 & CEO 清水 隆史 事業内容 [タイヤ事業] 各種タイヤ (乗用車用、ライトトラック用、トラック・バス用) [自動車部品事業] 自動車用防振ゴム 本社所在地 兵庫県伊丹市藤ノ木2-2-13

未経験OK◎研修スタート【技術スタッフ】年間休日127日(2025年)

【豊富なノウハウあり】未経験から一人前の技術人に!エレベーター・エスカレーターのメンテナンス、検査、改修工事など◎国家資格取得費用100%補助 ☆携わるものは… 人々の日常生活に欠かせない 「エレベーター・エスカレーター」。 安心、安全に使えるよう メンテナンスを担います。 ◎定期保守点検 ◎修理、部品交換、改修工事 ◎法定検査業務 ☆大手メーカーに幅広く対応 三菱電機/日立製作所/東芝/ 日本オーチス・エレベータ/フジテック など 未経験から一生モノの技術をGET 安心(1) 将来的に、専門技術を磨くために 国家資格「昇降機検査資格者」の 取得にもチャレンジできます。 安心(2) 費用面は100%会社が補助! 社員の成長への投資は惜しみません。 安心(3) さらに「公的資格受験補助」や 「学資取得補助」「自己啓発推進」あり! あらゆる面でキャリアを支援します。 年間休日127日*でリフレッシュも◎ フレックスタイム制度を導入。 有給休暇も取得しやすく 柔軟で働きやすい職場です! \ご家族がいる方も嬉しい/ 家族手当・住宅手当・退職金制度などの 制度を完備。性別関係なく活躍できる環境で、 男女とも育休取得実績があります。 ★復帰率は100%★ *2025年度の休日数(年休125日以上は毎年あり) 応募方法 ◆最後までお読みいただき誠にありがとうございます◆ まずは、下の「この求人に応募する」ボタンを押して、応募フォームからご応募下さい。 ※応募の際の個人情報は面接選考目的以外に使用はいたしません。 ※面接日等の詳細は追ってご連絡します。 ※面接は、曜日・時間帯などご相談に応じます。 会社情報 代表者 遠藤 達也 事業内容 エレベーター・エスカレーター等の保守・修理・改修・定期検査及び定期報告手続き代行 「メンテナンス」の高い技術 当社はエレベーターのコンサルタントとして、お客様によりそい、より高い技術力、品質、安全そして快適性を、お客様、利用者様にご提供することを目指し、進化し続ける企業です。 長年の経験と現場の声に耳を傾けることで、機器の特性とお客様の使用状況にあわせた丁寧なメンテナンスと心のこもったサービスで、安心と快適さをお届けします。私たちは安全と品質を最優先にお客様にとって快適で、コストパフォーマンスの高いメンテナンスシステムをご提供しています。 ★ビルや施設、官公庁、大学などの学校関連ほかさまざまな建物に対応しています。 本社所在地 鹿児島市西千石町1-1 鹿児島西千石第一生命ビルディング5F
1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

設備工事(電気・通信)」の条件を外すと、このような求人があります

兵庫県 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

未経験歓迎【製品組立・メンテナンス】年間休日124日★尼崎

残業少&転勤なし!大手メーカーの工場など、お客様に納入された当社グループおよび当社製造の『ポンプ』の【製品組立・メンテナンス】をお任せします 1,製品組立業務 工場にてお客様から注文があった製品を組み立てます。 設計内容を元に仕様を満たせるポンプを製作します。 ▼ 製品が完成したら試運転を行います。 ▼ 問題なければ梱包と出荷を行います。 2,メンテナンス業務 点検先で機器(ポンプ)の分解作業を行い、 チェックリストに沿って、 部品が古くないか、 劣化していないか、 異音がないか等を確認。 ▼ 必要に応じて整備・部品交換を行います。 ▼ 分解した機器を組み立て、正常に動くか試験を行います。 ▼ お客様に引き渡します。 入社後は まずは、先輩の補助として 計測の仕方を覚えたり、部品を磨くなどの 基本的な作業から丁寧に教えます。 1〜2年かけてエンジニアとして しっかり育てます! 3〜5年後を目安に、現場責任者としての 実力を身につけていきましょう。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 秋友秀司 事業内容 ■タービン・ポンプ等の据え付け、修理、改造、試運転及び保守・整備 ■汎用ポンプの製造、及び販売 本社所在地 ■本社 広島県呉市広末広1-2-10

【兵庫/小野】電気制御設計 ※水中ポンプなどインフラ製品の制御設計職

【職務内容】 ■流体製品(ポンプ等)のに関するインバータ機器設計に関する業務全般を担当します。 ・100KW級インバータ盤の設計、調整 ・上位監視制御盤との取り合い検討、提案等 ・装置据付時の運転調整 等 【部署構成】 流体事業部小野工場設計部は、計40名で構成されています(平均年齢30代後半、男女比40:1)。 その中で電気系エンジニアは3名と少数であるため、幅広い経験を積むことが可能です。 【小野工場について】 小野工場は、ポンプをはじめとして、下水処理各種設備・機器や遠隔監視システムなどの流体関連製品全般の開発・製造を行っています。 同工場には車通勤されている方が多く、寮(自己負担、月10000円ほど)・社宅(自己負担、月15000円~20000円ほど)などの補助もあります。 また、野球・サッカー・陸上などの部活動も活発です。 【同社の特色】 ①関西を代表する歴史の長い優良メーカーです ・戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機を母体とし、その確固たる技術力は90年の歴史を誇っています。 ・現在はその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。 ・地域に根ざした経営を行っており、地元からの信頼も厚い会社です。 ・社員の定着率も極めて高く、安心して長期就業が可能です。 ・同社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多く、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染むことができます。 ②とにかく技術力の高い会社です ・戦時中は従業員3万人規模で戦闘機を作っておりましたが、戦後には様々な開発に着手し、ホンダのカブとシェアを競うバイクまで製造していました。 ・高度経済成長の波にのることと、航空機製作のエンジニアの意思を尊重し、現在の事業構成となっています。 ・本社の地名に社名が使われるくらい地域に密着した優良企業です。 事業内容・業種 自動車

《レア募集》【船員(航海士・機関士)】★賞与実績5.6ヶ月分

★安心!「自社船舶」で国内外への輸送業務を担当 ★(4時間働く→8時間休む)×2回の「1日8時間勤務」★34歳船長もいます!若手がノビノビと成長中 自社船舶を利用した海上輸送を担当。 適性や希望に応じて以下いずれかをお任せします。 ■航海士 ◎船の操縦・デッキバージの牽引 ◎レーダー画面等による他船の見張り・ルート確認 ◎航海の指揮 ■機関士 ◎エンジンや各種機器の点検・整備 ◎航海士の補助 ◎燃料や備品の管理 ※外航船・内航船あり 1日合計「16時間休み」!? 3交代制で「4時間働く」→「8時間休む」の繰り返し。1日の労働時間は計8時間と、体に負担の少ない働き方です。 個室は全員分用意しており、一人の時間もしっかり確保◎食事は2人1組の当番制で調理し、船内のサロンで皆で食べています。 航海及び港に停泊しながら1.5ヶ月〜2ヶ月働いたら、約2週間のまとまった休日です! スチールハブの航海について 外航用5隻・内航用3隻の「自社船舶」に乗船します。 外航 日本と中国を往復します。 今治造船が製造する船の一部や材料を片道4日で輸送し、入港後にバージを入替。 運航日程に合わせ1日~数日の停泊後、再び出港します。 内航 輸送業務で沖縄へ行くことも!船内Wi-Fiを完備。沿岸なら携帯もつながる! 応募方法 『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。 ■PC版『この求人に応募する』 ■スマホ版『応募する』 ■アプリ版『応募フォームへ進む』 のボタンよりご応募ください。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はありません。 ※応募に関するお問い合わせ等がございましたら『質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役 檜垣 和幸 事業内容 ■鋼材の加工 (表面処理・切断・曲げ・溶接)  鋼材の販売 ■海上輸送 (タグボート、バージを保有) ■通関業(自社通関) 《株主》今治造船株式会社 本社所在地 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目14-1

試作|試作(設備操作・改善作業)(年間休日120日以上)【兵庫県姫路市/加西市】

【募集背景】 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。 今までの倍以上の性能を持つ次世代電池の量産試作をより本格的に始めていきます。試作ラインにて、いかに問題点を発見し改善していけるかが、量産していく上でとても重要になります。数年後世界を走るEV車のバッテリーの肝となる試作ラインのメンバーを20~30名増員するための募集になります。 【仕事内容】 次世代バッテリーの量産に向けた試作・改善業務を担当いただきます。単純な設備操作ではなく、試作での問題点・改善点を見つけ、報告・対策をすることがメインミッションです。 ※25年4月頃までは当社の加西工場にて研修を行い、それ以降は姫路工場にて勤務いただきます。 <具体的には> ・設備オペレーション ・問題点、改善点の把握報告 ・試作品の品質確認 ・計測機器等の校正業務 ・新入社員の育成、派遣社員の指導 【やりがい】 ・世界ナンバーワンを目指して開発を進めている新工法でのKIZUNA電池の開発に関わる事が出来る ・開発設備や試作電池の課題を今後の設備へフィードバックし、より良い生産設備の作り込みに貢献できる ・設備オペレーションだけでなく、改善や問解決能力を向上させることができる 事業内容・業種 自動車部品

西日本で2社のみ!消防車【製造総合職】未経験歓迎/土日祝休

《実は…消防車は自治体により必要な装備が違う!だから全てオーダーメイド》必要な部品を作る⇒車体を溶接⇒赤く塗装まで一貫対応★年間休日115日 全工程を全て社内で行っており、ものづくりの楽しさを味わえます。 【消防車ができるまで】 自治体からのオーダー 消防車を作れる会社はほとんどなく南は九州、東は関東まで、日本各地から依頼があります。  ▼ 必要なパーツを製作 設計図を作り、金属を最新の自動加工機械で削り出したり、切断/曲げ加工/溶接等をして、部品を作ります。  ▼ ベースとなる車に必要なものを取り付け 巨大なポンプなどを積載するための補強材 人が乗って作業するための台座(大型クレーン5機あり) ホースやはしごを格納するための収納 等  ▼ 車体のベースが完成したら、赤く塗装 ここで一気に消防車らしくなります! ※社内で一貫して製造しています。  ▼ 散光式警光灯やサイレンなどの取り付け 運転席からさまざまな機能が使えるように電気配線を行います。  ▼ 完成 月に4〜5台を製造します。 応募方法 ▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません 会社情報 代表者 代表取締役/岡本 正 事業内容 消防自動車の製造、販売 消防防災用品の販売 <許可> 建設業/消防施設工事業(積載車製造)知事認可 自動車分解整備認証工場/国土交通省 <出典> 西日本で2社のみの消防車メーカー 国土交通省/2020年道路運送車両法第80条による自動車分解整備認証工場数調査 <表彰> 近畿経済産業局経営力向上計画認定(2017年) ひょうご産業活性化センター優良企業表彰(2015年) 本社所在地 兵庫県たつの市新宮町井野原276-1

【20代歓迎】東証プライム上場企業のグループ会社の接客販売職|転勤無し

【業務内容】 ●車の購入 ●自動車保険の加入 ●燃料の給油補助・洗車・オイル・タイヤなどの通常のメンテナンス ●車検 ●修理箇所の整備 ●車の売却・廃車 ●レンタカーの取り扱いなど 【業界について】 現在、ガソリンスタンド業界は大きな変革期に差し掛かっています。 将来的には燃料油販売が減少していく中で、同社は従来の"ガソリンスタンド"から脱皮をし、急速に変化をしている最中です。 新たなビジネスとして「車検販売」 「中古車買取・販売」「保険販売」など幅広い事業に進出しています。 給油や洗車といった、いわゆる"ガソリンスタンド"的なサービスの枠を超えて地域にお住まいの方の車をトータルでサポートできる仕組みを構築しています。 【キャリアアップ例】 ●現場での接客販売(3~4年)→店長→マネージャー ●現場での接客販売(3~4年)→車の営業販売 ●現場での接客販売(半年~1年)→本社勤務 など 適性とご希望に応じて、幅広いキャリアアップが見込めます。 【入社後の研修について】 ●入社時研修(ビジネスマナー研修・外部研修) ●SS現場研修(約3か月) ●危険物・損害保険募集人資格 ●内部研修(リース・保険基礎知識) ●出光興産ロイヤルマネージャー資格 など 【同社の特徴】 ■年齢に関係なく評価される社風 20代でSS店長として店舗運営を任せてもらうこともあります。 成果に応じて特別賞与なども支給されることもあります。 若いうちに力をつけて、ぜひその実力を発揮してください。 ■福利厚生面 ●年1回の社内旅行 ●甲子園内野席、1塁側スタンド年間シート ●リゾートホテル(エクシブ)の利用 など多くの社員が利用しています。

精密部品でインフラ分野を支える【設計】★年間休日123日

金属・非金属の鍛造製品づくりをお任せ!社会インフラ分野向けの部品を生産★工業を支える大切なポジションです。 鍛造製品の型設計(CAD使用) CAEを使用した解析シミュレーション 製品の見積もり 設備投資・保守、改善活動 三菱電機グループで唯一の鍛造・鋳造メーカーで、多数の産業の中核を担うお仕事です! 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 取締役社長 菊池 邦夫 事業内容 鋳造・鍛造の製造、販売 本社所在地 兵庫県神戸市北区長尾町宅原57番地

阪神【ルート営業】転勤なし★大手企業との取引多数!

【飛込み営業ナシ!】取引のあるメーカー/工場に対して、工作機械・切削/測定工具・省力機器等の営業をお任せします。 ◆既存のお客様への売買や提案営業 ◆見積書作成 ◆納期の調整 ◆お客様への定期訪問 など 【雇入れ直後】仕事内容に記載の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 【一日の流れ】 07:50〜 出勤、メールチェック、スケジュール確認など  ▼ 08:30〜 朝礼   ▼ 09:30〜 取引先を訪問   ▼ 12:00〜 休憩   ▼  13:00〜 取引先訪問再開   ▼ 17:30〜 会社に戻り、デスクワーク、明日の準備   ▼ 19:00〜 本日の業務終了 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 山内 智博 事業内容 各種工作機械、鍛圧機械、 空・油圧機器、省力機器、揚重運搬機器、切削工具、測定工具、電動工具、作業工具、 保持工具の販売及び治具工具の設計製作 昭和46年7月、各種工作機械・機械工具商社として神戸の地に誕生しました。以来、日本有数のものづくり産業の集積地である阪神・播磨地域を中心に、 多くの企業様と取引いただいております。 本社所在地 〒653-0022 兵庫県神戸市長田区東尻池町7-9-17

【20代歓迎】三菱自動車グループでの反響営業職|リピーター対応メイン|兵庫|転勤ほぼなし

ショールームに来場したお客様から希望を聞くなど、三菱車の特徴や魅力の説明を行いつつ、コミュニケーションをとっていきます。 お客様のライフスタイル、家族構成、予算等を考え、ピッタリなモデルを提案します。 詳細の説明や試乗を行い、お客様が満足する車選びのお手伝いをします。 車種の決定後、オプションやボディカラーなどの打ち合わせ、納期確認、ローン・保険、登録書類等の案内・手続きを行い、納車の際には取り扱い方法や、アフターサービス全般の説明を行います。 お客様の来店を促す為、新しいモデルや特別仕様車の試乗会・発表会、ファミリーで楽しめるイベントなどを都度開催します。 【営業スタッフの1日の流れ(一例)】 ●09:00/出社 ●09:15/朝礼・ミーティング・開店準備 ●09:30/代車を運転して点検車の引き取り ●13:00/既納ユーザーへの訪問など ●14:30/お客様の電話連絡、カタログのお届けなど ●17:30/明日の行動計画、作成、事務処理 【新人営業基礎研修】 新人営業スタッフとしての基本的なマナー・心構えを習得し、社会人としての自覚を高め、さらに営業活動スタートにあたり基本的な営業理論とスキルを理解していきます。 【新人営業フォロー研修】 入社してからの半年を振り返り、成功体験を参加者で共有します。 また、現在抱えている問題や課題についての解決策を考え、今後の営業活動に活かしていきます。 【商品・サービス知識基礎研修】 車の動く仕組み、また、エンジン等の主要コンポーネントについて、実車で研修しながら、商品知識の習得を図っていきます。 また、顧客との信頼関係を深めるため欠かせない、点検・メンテナンスの知識や商品知識の習得を図ります。 【商談スキルアップ研修】 商談スキルを学ぶ研修を、入社1年目の後半から3年目の間で半年毎に1回、計4回用意しています。 顧客のライフスタイルに合わせた最適な車選びのお手伝い、カーライフの提案スキルを学び、お客様に信頼される営業スタッフを目指します。

\完全週休2日制/ゴム製品メーカーの【社内物流スタッフ】

<マニュアル完備&じっくりOJT研修>まずは倉庫にて、荷物の搬入からお任せ!段階的に成長できる環境です。 ◎梱包や在庫管理 ◎フォークリフトなどを使って倉庫内で製品の整理 ◎トラックでの工場・倉庫間の製品の運搬 ◎出荷・配送手配 《工業用ゴム製品》って? ・タイヤ製造で使われる「ブラダー(成型用の型)」 ・電車や船舶用の「エアーパッキン」 など ⇒これらの製品をお客様に届ける橋渡しとなるお仕事です! 応募方法 当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。在職中の方もご相談ください。 ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役 吉田 寛 事業内容 ゴム製品、合成樹脂製品及び物品の製造並びに加工 ゴム製品、合成樹脂製品及びその原料の売買、輸出入 上記に附帯関連する一切の業務 本社所在地 兵庫県神戸市中央区東町126神戸シルクセンタービル6F
兵庫県 設備工事(電気・通信) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、兵庫県 設備工事(電気・通信) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。兵庫県 設備工事(電気・通信) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり