すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人23

埼玉県 テクニカルサポート・ヘルプデスク 資格取得支援の求人情報・お仕事一覧

23

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】大手通信関連企業のエンジニア職|インセンティブ制度あり|学歴不問|埼玉県

ローコード開発で基本から学び、初期段階から重要なプロジェクトに参画可能です。 お客様を直接担当し、迅速にスキルアップを図れます。 【主な業務】 ●業務アプリケーションおよびWebアプリの開発・受託開発 「FileMaker」プラットフォームにて企業のニーズに合わせたカスタムアプリケーションを設計・開発します。 「Webアプリ」開発案件もございます。 ●開発作業 最初はチームでプロジェクトに参加し、経験を積んだ後、個人としてクライアント対応を担当します。 ●お客様との定例ミーティング 定期的な進捗確認と調整を通じて、クライアントの満足度を高める高品質なアプリケーションを提供します。 ●導入支援・サポート対応 FileMakerライセンスの購入後、導入支援やサーバー設定、必要に応じたメンテナンスも行います。 【魅力ポイント】 〇学習コストの低減 ローコード開発プラットフォームに加え、Web技術も用いるため、初心者でも容易に技術を習得できます。 〇安定した案件提供 大手FileMakerベンダーとの提携により、案件の枯渇はありません。継続的なプロジェクト供給を保証します。 〇アジャイル開発の導入 アジャイル開発手法を採用しており、顧客の要望に柔軟に対応しながら開発を進めることができます。 これにより、エンジニアとしてのスキルアップが促進されます。 〇キャリアアップの機会 PMやSEなど、上流工程への早期昇格が可能です。 キャリアパスを確実に築ける環境を提供します。

【20代歓迎】【未経験歓迎】システムエンジニア|秋葉原|土日休み|プライム上場グループ│ホワイト企業ランクイン

システムエンジニアとして要件定義から設計・開発・運用など上流~下流工程まで幅広くご担当いただきます。 【入社後は】 約2か月間同社独自の研修に参加。社内メンバーが講師を務め、未経験からでも安心して挑戦できる環境が整っております。まずはシステムエンジニアとしてキャリアをスタートしていただきます。習熟度やご自身のキャリア志向に併せて担当領域の幅を広げていきます。 ◎開発事例◎ ・大手銀行向けポータルサイト開発 ・大手アパレル企業の在庫管理システム、商品管理システムの開発 ・大手通信キャリア 業務ソフト開発 ◎お客様先について◎ IT/通信、金融、製造業、官公庁/公共、放送/広告、流通/小売、運輸/物流など ※約300社以上のお客様先、そのうち9割以上が上場企業 【評価制度】 評価と昇給が年2回あります。 半期ごとに上長と面談を行い目標を設定、期末の面談で昇格や昇給額が決定します。 年間の昇給率は国平均を大きく上回っています! 【キャリアプラン】 ALHでは20代の社員が多く活躍しており、20代でのリーダーやマネージャーを目指していただくことも可能です。 キャリア事例としては、 ・開発とインフラ両方の領域を経験し市場価値の高いマルチに活躍できるエンジニアへ成長。 ・システムエンジニアとして運用・保守から設計・構築にステップアップ、マネジメント職を経てプロジェクトマネージャーとして活躍。 ・様々なプロジェクトで経験を積み、業務で習得した技術を活かし研修講師や営業職へキャリアチェンジ。 年齢や社歴に関係なく、ご自身のやる気と実力次第で幅広いキャリアを描くことができます。 エンジニアとしての市場価値・技術力の向上ができる環境です!

【20代歓迎】【未経験歓迎】システムエンジニア|目黒本社|土日休み|プライム上場グループ│ホワイト企業ランクイン

システムエンジニアとして要件定義から設計・開発・運用など上流~下流工程まで幅広くご担当いただきます。 【入社後は】 約2か月間同社独自の研修に参加。社内メンバーが講師を務め、未経験からでも安心して挑戦できる環境が整っております。まずはシステムエンジニアとしてキャリアをスタートしていただきます。習熟度やご自身のキャリア志向に併せて担当領域の幅を広げていきます。 ◎開発事例◎ ・大手銀行向けポータルサイト開発 ・大手アパレル企業の在庫管理システム、商品管理システムの開発 ・大手通信キャリア 業務ソフト開発 ◎お客様先について◎ IT/通信、金融、製造業、官公庁/公共、放送/広告、流通/小売、運輸/物流など ※約300社以上のお客様先、そのうち9割以上が上場企業 【評価制度】 評価と昇給が年2回あります。 半期ごとに上長と面談を行い目標を設定、期末の面談で昇格や昇給額が決定します。 年間の昇給率は国平均を大きく上回っています! 【キャリアプラン】 ALHでは20代の社員が多く活躍しており、20代でのリーダーやマネージャーを目指していただくことも可能です。 キャリア事例としては、 ・開発とインフラ両方の領域を経験し市場価値の高いマルチに活躍できるエンジニアへ成長。 ・システムエンジニアとして運用・保守から設計・構築にステップアップ、マネジメント職を経てプロジェクトマネージャーとして活躍。 ・様々なプロジェクトで経験を積み、業務で習得した技術を活かし研修講師や営業職へキャリアチェンジ。 年齢や社歴に関係なく、ご自身のやる気と実力次第で幅広いキャリアを描くことができます。 エンジニアとしての市場価値・技術力の向上ができる環境です!

【20代歓迎】【ホワイト企業ランクイン】インフラエンジニア|未経験入社多数|土日休み|プライム上場グループ│秋葉原

インフラエンジニアとして要件定義から設計、開発・運用など上流~下流工程まで幅広くご担当いただきます。 【入社後は】 約2か月間自社独自の研修に参加。社内メンバーが講師を務め、未経験からでも安心して挑戦できる環境が整っております。まずはインフラエンジニアとしてキャリアをスタートしていただきます。習熟度やご自身のキャリア志向に併せて担当領域の幅を広げていただけます。 ◎開発事例◎ ・大手銀行向けポータルサイト開発 ・大手アパレル企業の在庫管理システム、商品管理システムの開発 ・大手通信キャリア 業務ソフト開発 ◎お客様先について◎ IT/通信、金融、製造業、官公庁/公共、放送/広告、流通/小売、運輸/物流など ※約300社以上のお客様先、そのうち9割以上が上場企業 【評価制度】 評価と昇給が年2回あります。 半期ごとに上長と面談を行い目標を設定、期末の面談で昇格や昇給額が決定します。 年間の昇給率は国平均を大きく上回っています! 【キャリアプラン】 ALHでは20代の社員が多く活躍しており、20代でのリーダーやマネージャーを目指していただくことも可能です。 キャリア事例としては、 ・開発とインフラ両方の領域を経験し市場価値の高いマルチに活躍できるエンジニアへ成長。 ・インフラエンジニアとして運用・保守から設計・構築にステップアップ、マネジメント職を経てプロジェクトマネージャーとして活躍。 ・様々なプロジェクトで経験を積み、業務で習得した技術を活かし研修講師や営業職へキャリアチェンジ。 年齢や社歴に関係なく、ご自身のやる気と実力次第で幅広いキャリアを描くことができます。 エンジニアとしての市場価値・技術力の向上ができる環境です!

【20代歓迎】【未経験歓迎・これからクラウドに注力!】インフラエンジニア|フォロー制度充実|定着率95%

ITインフラの専門家として、インフラシステムの運用から設計までの一連の業務を幅広く担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■ネットワークシステムの運用/保守(入社後〜2年目) クライアント企業が抱えるネットワークシステムにて発生した障害などを技術的な介入によって、問題の解決・予防を行います。 手順に沿った対応が多いため、経験・知識の浅い方でも業務に慣れてくればしっかりと対応することが可能な業務です。 ■ネットワークシステムの構築/設計(入社3年目〜) クライアント企業が求める要件を持つネットワークシステムを設計・構築する業務を行います。 着実に技術・経験を積み重ねていきながら、担当範囲を広げていくので、スキルを活かしたキャリア形成が可能です。 ■ 受託開発プロジェクト(配属目安:入社後~随時) ・お客様よりプロジェクトを請負い、自社の専用環境にて開発に携わっていただきます。 ・同社のエンジニア100%で構成されているスペシャリスト集団の一員となっていただきます。 ・2020年より新事業としてスタートし、着実に事業拡大&チーム増員を続けてきております。※現在の在籍:30名ほど 【同社の魅力】 ■未経験の方でも安心できる手厚いサポート体制が強み ●エンジニアのサポート専門チームを社内に配置しており、入社後にも手厚いサポート体制の中で就業が可能です。  月1回の就業アンケートを実施するなど従業員満足度を常に調査し、適宜、面談や電話連絡などでエンジニアの不安解消に尽力しています。 ●手厚い資格取得支援  本社のスペースを教育環境に特化させ、土日祝も含めてエンジニアが自由に利用できる教育スペースがあります。  資格取得時の受験費用も全額補助します。 ●入社前インターンシップ制度  内定承諾後に事前研修制度を設けており、ITに関するスキルや知識を事前に学ぶことができます。  制度を通して入社後のイメージギャップが少なくなり、しっかりと定着することが可能です。  この制度を通じて未経験中途の方でも同期を作ることができ、入社後にも切磋琢磨できる成長環境に身を置くことができます。 ●主要取引先は、大手ITメーカー、通信会社、金融会社など資本力の大きい法人企業様となります。

【20代歓迎】IT未経験から始めるインフラエンジニア職|年休125日|研修充実|残業少|転勤なし

お問い合わせ対応や簡単なデータ入力など、オフィスワークからお任せいたします。 【具体的には】 同社が提供しているサービスは以下の3つです。 ●ネットワークの運用・監視 ●ネットワークの設計・構築 ●ITヘルプデスク ネットワークは、スマホやパソコンがインターネットや他の機器と通信を行う際に必要になる仕組みです。 ITヘルプデスクはお客様のITに関する質問に答え、各種対応を行う仕事です。 同社のエンジニアのほとんどは、「パソコンを使ったことがない」「ネットワークって何」という状態からのスタートでしたが今では立派に成長して活躍しています。 【教育研修制度】 社後の導入研修は、社内の専任講師によるマンツーマンもしくは少人数グループで教えていきます。 同期の仲間と学べるほか、質問や相談もできる雰囲気なので安心です。 パソコンの電源の入れ方、キーボードの使い方、IT用語の勉強から始まり、研修が終わる頃には簡単なプログラミングもできるようになります。 【入社後の流れ】 ●導入研修(1カ月半~3カ月) ネットワーク資格「CCNA」の取得も目指します。 ↓ ●現場配属 先輩社員によるOJT研修を行います。 ↓ ●ネットワークの運用・監視 ※「アラートが出たら報告する」という簡単な仕事からスタート。 ↓ ●ネットワークの設計・構築やITヘルプデスクにキャリアアップできます。

【20代歓迎】【ゼロから始めるITエンジニア】|インフラ領域で安定キャリアを構築|資格支援×大手案件あり

サーバ・ネットワークの運用監視、保守、ヘルプデスク、設計・構築といったインフラ業務全般を担当いただきます。 まずは、マニュアルに沿って対応できる「運用監視」「保守」や、お客様対応を行う「ヘルプデスク」など、比較的スタートしやすい業務からお任せします。 各プロジェクトはチーム制で進めており、自社の先輩エンジニアが丁寧にサポートするため、未経験の方も安心して業務に取り組んでいただけます。また、ジョブローテーション制度を活用し、インフラエンジニアとして幅広い分野にチャレンジできる環境も整っています。 【具体的な仕事内容】 ●サーバー運用・保守 ・サーバの安定稼働を目的とした日常的な運用・監視 ・トラブル発生時の初期対応・報告・記録管理 ・定期的なバックアップ作業やログチェック ●ネットワーク運用・保守 機器に障害が発生した場合などに備え、監視ソフトを使用し、ネットワークを監視します。 運用保守の業務では、既存のネットワーク運用保守及びトラブル対応等を行います。 ●ヘルプデスク ソフトウェアやハードウェア、サーバーシステムの障害などの問い合わせを受け付け、問題解決するサポート業務です。 企業のシステム部門内のoffice対応、新入社員IT機器設定、ネットワーク設定、 インターネットデータセンタのエンジニア等からの問い合わせ対応等を行います。 【取り扱いシステムの例】 さまざまな業界の大規模システムを扱います。 ・住宅情報サイト ・銀行・金融系システム ・航空運航システム ・放送局のTVシステム ・企業の社内ネットワーク など 【入社後の成長サポート】 ①入社後1ヶ月の社内研修で、ネットワークやサーバの基礎知識、IT用語、ビジネスマナーを学習 ②年間20回以上の社内技術研修を希望制で受講可能(設計・構築に必要なスキルも習得可能) ③実務を通じて、IT業界で活躍できるインフラスペシャリストを目指せる環境です 未経験からスタートしても、「ITスキルを身に付けたい」「長期的に成長していきたい」という想いがあれば、しっかりとキャリアを築いていけます。

【20代歓迎】【未経験歓迎】インフラエンジニア|目黒本社|土日休み|プライム上場グループ│ホワイト企業ランクイン

インフラエンジニアとして要件定義から設計、開発・運用など上流~下流工程まで幅広くご担当いただきます。 【入社後は】 約2か月間自社独自の研修に参加。社内メンバーが講師を務め、未経験からでも安心して挑戦できる環境が整っております。 まずはインフラエンジニアとしてキャリアをスタートしていただきます。 習熟度やご自身のキャリア志向に併せて担当領域の幅を広げていただけます。 ◎開発事例◎ ・大手銀行向けポータルサイト開発 ・大手アパレル企業の在庫管理システム、商品管理システムの開発 ・大手通信キャリア 業務ソフト開発 ◎お客様先について◎ IT/通信、金融、製造業、官公庁/公共、放送/広告、流通/小売、運輸/物流など ※約300社以上のお客様先、そのうち9割以上が上場企業 【評価制度】 評価と昇給が年2回あります。 半期ごとに上長と面談を行い目標を設定、期末の面談で昇格や昇給額が決定します。 年間の昇給率は国平均を大きく上回っています! 【キャリアプラン】 ALHでは20代の社員が多く活躍しており、20代でのリーダーやマネージャーを目指していただくことも可能です。 キャリア事例としては、 ・開発とインフラ両方の領域を経験し市場価値の高いマルチに活躍できるエンジニアへ成長。 ・インフラエンジニアとして運用・保守から設計・構築にステップアップ、マネジメント職を経てプロジェクトマネージャーとして活躍。 ・様々なプロジェクトで経験を積み、業務で習得した技術を活かし研修講師や営業職へキャリアチェンジ。 年齢や社歴に関係なく、ご自身のやる気と実力次第で幅広いキャリアを描くことができます。 エンジニアとしての市場価値・技術力の向上ができる環境です!

【20代歓迎】【イベント用】研修充実|リクルートグループ|IT事務サポート職・ITエンジニア|年休124日|関東

完全未経験からエンジニアへのキャリアチェンジを応援します。 ■業務内容 ITエンジニアとして様々なクライアントの情報システム上の課題解決を⾏って頂きます。 採用はオープン採用となります。 適性を見てIT事務・ネットワーク/サーバー運用監視業務・PC関連のサポート職などへ配属となります。 ■研修・支援 自己啓発での資格取得支援に加え会社主催での研修も適宜実施。 スキルアップを様々なスタイルで応援します。(8割以上の先輩が未経験からスター トしています。) ■研修例 ビジネスマナー研修(ビジネスメール・電話応対等)、ITリテラシー研修、Excel研修、CCNA資格取得支援研修、eラーニングによる資格取得支援(LPIC等) ホスピタリティ研修(入社〜3ヶ月未満対象)、キャリアマップ研修(入社後1年以降対象) モチベーションアップ・キャリアデザイン研修 【エンジニアとしてのキャリアスタートを⽀援】 同社は、IT業界で働きたい意欲を持つ方々が、未経験でもスタートを切れる会社として、大きな成長を遂げてきました。 ITエンジニアの需要は、ここ数年急速な高まりを見せています。 ソーシャルメディアやクラウドソーシング、あるいはスマートフォン関連をはじめとする様々なテクノロジーが社会に大きな変革を生み出し、ますます多くのエンジニアが必要とされています。 一方将来的には深刻な労働人口の不足が懸念され、エンジニアにおいては、今現在でも不足をしているのが実状です。 こうしたマーケットに応えるために、また、働きたい意欲をもつ方々が経験の機会を得られるように、 未経験の方でもエンジニアとして成長するための環境や体制を整えることに注力しています。 【人としての成長を支援するビジョン】 同社が大事にするビジョンは「技術にここちよさを」です。 エンジニアとして成長していくために、技術を磨いていくことはもちろん必要です。 しかしながら、人と人とのコミュニケーションを大事にしていくこと、社会人として成長していくこと、これが何より大切であると考えています。 そしてそれを同社がサポートしていくことで、一人ひとりが輝くフィールドを生み出していくことが、人材サービス業の果たすべき役割であると確信しています。

【20代歓迎】【研修充実|未経験歓迎】リクルートグループ|IT事務サポート職・ITエンジニア|年休124日|関東

完全未経験からエンジニアへのキャリアチェンジを応援します。 ■業務内容 ITエンジニアとして様々なクライアントの情報システム上の課題解決を⾏って頂きます。 採用はオープン採用となります。 適性を見てIT事務・ネットワーク/サーバー運用監視業務・PC関連のサポート職などへ配属となります。 ■研修・支援 自己啓発での資格取得支援に加え会社主催での研修も適宜実施。 スキルアップを様々なスタイルで応援します。(8割以上の先輩が未経験からスター トしています。) ■研修例 ビジネスマナー研修(ビジネスメール・電話応対等)、ITリテラシー研修、Excel研修、CCNA資格取得支援研修、eラーニングによる資格取得支援(LPIC等) ホスピタリティ研修(入社〜3ヶ月未満対象)、キャリアマップ研修(入社後1年以降対象) モチベーションアップ・キャリアデザイン研修 【エンジニアとしてのキャリアスタートを⽀援】 同社は、IT業界で働きたい意欲を持つ方々が、未経験でもスタートを切れる会社として、大きな成長を遂げてきました。 ITエンジニアの需要は、ここ数年急速な高まりを見せています。 ソーシャルメディアやクラウドソーシング、あるいはスマートフォン関連をはじめとする様々なテクノロジーが社会に大きな変革を生み出し、ますます多くのエンジニアが必要とされています。 一方将来的には深刻な労働人口の不足が懸念され、エンジニアにおいては、今現在でも不足をしているのが実状です。 こうしたマーケットに応えるために、また、働きたい意欲をもつ方々が経験の機会を得られるように、 未経験の方でもエンジニアとして成長するための環境や体制を整えることに注力しています。 【人としての成長を支援するビジョン】 同社が大事にするビジョンは「技術にここちよさを」です。 エンジニアとして成長していくために、技術を磨いていくことはもちろん必要です。 しかしながら、人と人とのコミュニケーションを大事にしていくこと、社会人として成長していくこと、これが何より大切であると考えています。 そしてそれを同社がサポートしていくことで、一人ひとりが輝くフィールドを生み出していくことが、人材サービス業の果たすべき役割であると確信しています。

【20代歓迎】【研修サポートと評価制度が充実】サーバー・ネットワークインフラ企業のITエンジニア|年休125日

お客様先で導入されているサーバーやネットワークの保守・運用を手がけるお仕事です。 【未経験でも安心】 「サーバー」や「ネットワーク」とは何か、という方でもゼロから教えていくので問題ありません。 大手IT企業の社内ベンチャーとしてスタートした同社は、ノウハウを活かした充実の研修を用意しています。 2ヶ月を目安に、IT業界の登竜門「CCNA」という資格取得を目指します。 その他、社長自らビジネスマナーを教えてくれます。 【主な仕事内容(一例)】 クライアント企業先に導入されている、サーバーやネットワークの安定稼働を守る運用・監視のお仕事を担当します。 何かトラブルがあった際の状況の確認・報告や、不具合に対する問い合わせの対応などを行います。 その他、「パソコンの画面が落ちた」「ネットワークにつながらない」といったお困り事に対応することも。 ゆくゆくは、開発・設計に携われるように成長のサポートをさせていただきます。 【研修の流れ】 はじめに3週間の研修で基本をマスターして頂き、少しずつITの勉強を進めていきます。 約2ヶ月間で「CCNA」の資格取得を目指します。 ビジネスマナーなど基礎から教わって、実際の仕事をイメージしながら練習します。 研修後は、先輩のいるチームへ配属となり、10~20人程度のプロジェクトチームで仕事を進めていきます。 先輩社員に教えてもらいながら、少しずつ配属先での仕事を覚えて頂きます。 【社風】 仲が良く、帰社日に関係なく社員が自然と集まります。 勉強会を開催したり、最新ゲーム機でリフレッシュしています。 社長との距離も近いので、ゲームをすると社長が一番盛り上がっています。

【20代歓迎】【オフィスワーク志望大歓迎!】東証グロース上場企業のIT事務サポート|手厚い研修&フォロー体制|東京

東証グロース上場企業の同社で、2020年に発足した同社のテクノロジー事業。 適性を見てIT事務・ネットワーク/サーバー運用監視業務・PC関連のサポート職などを中心とした IT事務サポート業務にあたっていただきます。 同ポジションは、必ずエンジニアにならなければいけないわけではございません。 オフィスワークで安定して働きたいという方に対いては、ピッタリの職場をご用意します。 「長期就業してしっかり手に職つけて活躍したい」という気持ちがあれば、IT経験等は一切問いません。 頑張りたいという姿勢であれば、どんな方でもすぐインフラエンジニアにも挑戦できる環境をご用意しております! 【IT事務サポート職とは?】 IT事務サポート職は、ITエンジニアや社内のIT担当者を支える仕事です。 技術的な業務だけでなく、事務作業や問い合わせ対応などのサポート業務を担当します。 未経験からIT業界に入る入り口としても人気があり、ITの基礎知識を身につけながらキャリアを築ける職種です! 【具体的な仕事内容】 ① ITヘルプデスク(社内サポート) 社員からのIT関連の質問に対応(PCが動かない、ネットがつながらない など) パスワードのリセットやアカウント管理 IT機器の貸し出しやセットアップ ② マニュアルや資料の作成 ITシステムの使い方を分かりやすくまとめる 社内向けのIT研修資料を作成 ③ データ入力・管理 システムの利用状況やエラー記録を整理 ソフトウェアやアカウントの管理表を更新 ④ 簡単なシステム運用補助 サーバーやネットワークの動作確認(異常がないかチェック) バックアップの実施やログ管理 【研修制度】 入社後は1ヶ月の研修を受けていただきます。 イーランニングを使用しながら、IT業界で働くための基礎知識を学ぶことができます。 【将来のキャリアパス】 事業規模の拡大に伴い必要なポストもどんどん増えていくので、 ITコンサルタント・データアナリスト・事業部マネージャー・トレーナー・自社サービス開発・人事など、 多彩なキャリアパスの可能性を持っています。

【20代歓迎】【未経験OK・手厚い独自研修】インフラエンジニア|東証プライム上場G|転勤なし|残業月平均7時間

【ITインフラとは】 「インターネットを使う土台」身近なものにたとえると道路のようなものです。 通信をするための「ネットワーク」、パソコンに指令を出す「サーバ」などが、ITインフラと呼ばれます。 【具体的な業務】 ●ネットワークやサーバの保守・運用 ITインフラをトラブルから守ったり、トラブルが起きたときに解決・再発防止を担当していただきます。 世の中でインターネットが繋がっているという当たり前を守る仕事です。 ●ネットワークやサーバの設計・構築 保守・運用で現場経験を積んでいくと設計構築をご担当いただきます。 【入社後の流れ】 ●研修 入社後は、本社での1~3ヶ月の独自研修からスタート。基礎から学び、安心のITエンジニアデビュー。 入社後1~3ヵ月は社内でPCの基本操作やIT業界の基礎~専門知識を学んでいきます。 専任の講師が一人一人に合わせてマンツーマンで研修するので、自分のペースで成長していくことができます。 研修受講後のIT資格取得率はなんと100%。実にスキルアップできる環境なんです。 ●実践 ITエンジニアを必要とするお客様先オフィスへ。 そこで、同じチームのエンジニアから実践的な仕事を教わります。 最初は「アラートが出たら報告する」といった、カンタンな仕事からスタートです。 ●その後は 仕事に慣れてきたら、ITインフラのトラブル解決や、イチからITインフラを構築する仕事にも挑戦。 働く中で「こんな仕事がしたい」という希望が出てきたら教えてください。代表が実現をサポートします。 【将来的には】 希望次第では、リーダーなどのマネジメントに挑戦も可能。 新しい会社だからこそ、ポジションもたくさんあります。 【魅力】 ●ほとんどがIT業界未経験からの入社 研修が非常に充実しています。研修は同社の専任講師が1人1人を丁寧にサポートします。 そのため未経験からでも安心して勤務することが可能です。

【20代歓迎】【ジョブ20's入社実績多数】東証グロース上場企業のインフラエンジニア|年間休日122日|転勤なし

東証グロース上場企業の同社で、2020年に発足した同社のテクノロジー事業。 (サーバ・ネットワーク)の保守・運用・設計・構築を中心とした エンジニア業務にあたっていただきます。 「自分にできるのかな…」とITへの転職に不安がある方へ ”Def consultingなら大丈夫”!! ■ご入社後1ヶ月は、研修だけに集中! ・IT研修は勤務時間に実施 ・平日夜・土日等時間外の学習は無し ■高水準のカリキュラムで対面研修 ■研修期間中のCCNA取得も可能 IT未経験者をエンジニアへ多数育成した専任講師が教えます! 【具体的には】 創業35年の歴史の中で培ってきた営業力は、テクノロジーソリューション事業においてもいかんなく発揮しています。 「どんなジャンルでも獲得できる」と言っても過言ではなく、 あなたの成長段階に応じて臨機応変にプロジェクトをご用意することが可能。 5G・IoT・AIなどの最先端プロジェクトに関われる機会もあります。 【プロジェクト例】 ●大規模ネットワーク機器のリプレイス業務 ●ネットワークセキュリティの保守・運用 ●国内有名企業グループの大規模クラウド基盤構築・運用 ●銀行系システムサーバ更改・基盤構築・運用 【研修後のフォロー体制】 同社はリクルーター制度も設けており、担当リクルーターと定期的に面談を行い、各個人のキャリアビジョンにあった 配属先を決めてくれるため、未経験でも安心してステップアップできます。 【将来のキャリアパス】 事業規模の拡大に伴い必要なポストもどんどん増えていくので、 ITコンサルタント・データアナリスト・事業部マネージャー・トレーナー・自社サービス開発・人事など、 多彩なキャリアを用意しております。 【未経験歓迎】 職種・業種未経験、第二新卒、大歓迎。 「インフラエンジニアとして活躍したい」という気持ちがあれば、IT経験は一切問いません。 頑張りたいという姿勢であれば、どんな方でも挑戦できる環境をご用意しております。

【20代歓迎】【情報系出身者歓迎】研修制度充実のITエンジニア|リモートワークOK|希望職種OK|都内案件メイン

同社のITエンジニアとして、常駐先で以下の仕事内容をおまかせします。 【具体的には】 ●ExcelマクロVBAやテスト評価 ●キッティング・ヘルプデスクなどの業務 ●プログラマ ●ネットワーク・サーバーの運用・保守 ●開発SE ●インフラ設計・構築 常駐先は案件のマッチングにより、フォローサポートします。 将来的には、技術者の中心的な存在として、新人育成や営業との連携を進めながら、 リーダーや責任者としてのキャリアを築いていただきます 【入社後の流れ】 専門講師が指導する技術研修を実施しています。リモートで自分のスタイルに合わせて学習できます。 研修テキストも完備しており、 IT研修(ExcelマクロVBA、Access、SQL、Python、Windowsサーバー、 Linux、AWS、Azure等)で丁寧に教えますので、 未経験の方でも個人のペースで無理なく進められるので安心です。 習得スキルに応じて、入社後約2~3か月で現場に配属される予定です。 【資格取得支援制度】 IT関連資格の取得を希望する方には、会社が参考資料を提供し、合格時の受験料を負担します。(資格の種類は問いません) さらに、研修講師がいる場合は、マンツーマン指導を受けながら資格取得を目指すことも可能です。 【同社について】 同社はIT系企業のクライアントを中心に、 それぞれのニーズに適した人材派遣・SES(システムエンジニアリングサービス)事業を展開しております。 IT未経験者から上流工程、マネジメント、コンサル職まで対応できる教育体制のノウハウを確立し、 強固なサポート体制を構築しました。 充実した教育環境のもと、未経験者でも活躍できる機会を提供し、IT業界への第一歩を踏み出すお手伝いをしています。

【20代歓迎】「未経験OK」ITエンジニア職|あなたに合った案件配置|夜勤なし|年間休日125日以上|残業10時間

経験やスキルに応じて、ITエンジニアとして以下のような業務をお任せします。 【具体的には】 ●大手メーカー様ネットワーク運用管理、構築業務の改善 ●大手商業ECサイト及び基幹システム運用保守業務 ●大手キャリア様ISPネットワーク構築・運用業務の品質改善 ●大手通信事業者様クラウド基盤構築・運用業務 ●某Webサイト刷新、開発業務 社員一人ひとりの成長を考え、新しいスキルを習得できるようにサポートします。 次にどのような案件の対応になっても良いよう、普段から自己研鑽するための環境を用意しています。 プロジェクトにはその技術に精通した自社社員がおり、チームで業務を推進します。 先輩社員が親身になって継続的にサポートする為、安心して業務に取り組んでいただけます。 また、ある程度の実務経験がある方であれば、最上流工程の案件もお任せいたします。 プロジェクト成功への舵取りを担っていく中で技術以外のスキルも磨けます。 【同社の魅力】 ●技術の幅を広げる事が可能 技術が活かせる案件だけでなく、今まで扱ったことのない技術を扱う案件もお任せします。 スキルチェンジ、スキルアップを図りたい方にはうってつけの環境です。 ●ビジネススキルを磨く事が可能 同社には、マネジメントがしたい、プロジェクトを自分の手で動かしていきたいという想いを持った方には、適した案件がたくさんあります。 【入社後について】 ●セミオーダーメイドの育成スタイル 一様な教育をすることはありません。 独自のスキルチェックテストで、各々の不得意な領域を判定し、その上で更なる成長のために、必要な土台をしっかり育成します。 ●垣根のない技術領域 様々なチャレンジできる機会があり、本当のお客様満足を叶える市場に必要とされる人材へ近づく事が可能です。 ●研修 どこでも通用する一流のビジネスパーソンになるための成長機会をご用意しています。

【20代歓迎】IT企業のシステムエンジニア|AIやクラウド案件多数|リモート案件有|副業可能|年休120日以上

大手SIerや金融系、公共系、大手通信など多岐にわたる業界のシステム設計・開発・運用保守プロジェクトなどをお任せいたします。 ご自身のキャリア、要望を踏まえた案件アサインをおこなっています。 AWSやノーコード・ローコードなど最新の技術を扱う案件もございます。 案件の幅の広さも同社の魅力の1つです。 【案件例】 ●クライアントの業界  金融、製造、流通、官公庁など ●開発言語  Java、Go、Python、C#、C、C++、 ASP.NET、VB、JavaScript(Vue,React)、COBOL など ●ノーコード・ローコード  Salesforce、ServiceNow、PowerPlatform、Pega ●クラウド  AWS、Azure、GCP 【具体的には】 ●分析基盤構築(大手通信事業者) 開発:AWS(Glue、Sagemaker、Lambdaなど)、SnowFlake、Python 工程:要件調整、アジャイル開発 ●システム更改(大手流通事業者ポイントシステム) 開発:Java、Oracle、Snowflake 工程:要件定義、設計、開発、試験、リリース ●顧客管理システム法令対応(大手クレジットカード事業者) 開発:Java、COBOL 工程:要件定義、設計、開発、試験、リリース ●地方自治体向けシステム 開発:ServiceNow 工程:要件定義、設計、構築、試験 ●会計パッケージ導入(大手流通企業向け会計業務改善) 開発:Java、Oracle 工程:要件定義、設計、開発、試験、リリース 【業務の魅力】 ●上流工程の案件も豊富 同社は、クライアント側に立って開発部隊へクライアントの要望や仕様等を伝える立場を担います。 そのため要件定義や設計などの、上流工程からプロジェクトを動かせる貴重な経験を積むことができます。 ●ユーザーに近い仕事をするチャンスあり 同社ではユーザーと直接取引を行うプロジェクトも多く、自分の意見が反映されやすい環境です。 社会にリリースされるシステムも多く、エンジニアとしての達成感ややりがいを実感できます。 ●会社の成長とともに価値あるサービスを提供 日本・中国の先端技術を駆使し、スピード感のあるDXを実現。

【20代歓迎】ITインフラ企業のインフラエンジニア職|監視からキャリアアップ|運用設計案件あり

お客様のIT業務をトータルサポートしている同社において、関西エリアのお客様のサーバ運用業務をお任せいたします。 具体的には、大手メーカーやデータセンターなどのお客様に対し、Windows/Linuxサーバの監視、障害一次対応、エスカレーション作業など、ご経験に応じた業務をご担当いただきます。 <プロジェクト例>※大阪市内(8割)堺市、兵庫、和歌山等、ネットワーク基盤保守・導入テスト、GIGAスクール(小中学校のIT機器を使った教育)基盤関連PJ、自社ISC(インフラサポートセンター)PJその他、データーセンター運用管理、メーカー向けサービスデスクなど案件が多数あります。 ■特徴や魅力:【キャリアステップ】入社当初は運用・保守をお任せしますが、運用フェーズのなかで「運用設計」という上流業務の案件も保有しています。 より広い視野+5~10年の長いスパンでユーザーのインフラ環境を整えていく能力が養われる環境です。 社風としては、中途社員が多いので、バックグラウンドにとらわれず自由に意見をあげられる環境です。 また、リーダーやマネージャーなどの管理職も全員エンジニア出身のため、現場と同じ目線で課題を共有し、一人ひとりをフォローし、成長をサポートしています。 ■組織構成:プロジェクトにより異なりますが、お客様先で勤務していただくプロジェクトの多くは4~16名程のチームのため安心して就業していただけます。親しみやすい雰囲気でチームワークがよい環境です。 ■同社で働く魅力: (1)評価制度…技術のスペシャリストかマネジメントか、希望に合わせて2つのキャリア選択が可能です。基礎評価(基本給に反映)、技能評価(半年に1回評価)、役割評価の3軸で現場リーダー・マネージャーから評価を受ける体制です。 (2)働きやすい環境…社員の働き方を真剣に考えています。例えば、産業医による社員の体調管理の徹底、セクハラ・パワハラホットライン設置、育休・産休の取得(育休・産休取得を推奨しており、男性社員が育休を1ヶ月取得した事例あり)、安定した働き方の推奨(有給取得を推奨しており、入社初日から12日付与し自身の都合に合わせて取得が可能)など、様々な取り組みを実施しています。

【20代歓迎】【ホワイト企業ランクイン】品質保証エンジニア|未経験入社多数│土日休み|プライム上場グループ│目黒

【品質保証エンジニアとは】 普段使用しているスマホアプリやWebサイトの「使えて当たり前」(一定の品質が保たれた状態)を作り出すことを一般的に「品質保証」と呼びます。 開発時のアプリケーションやシステムには多くの不具合(バグや脆弱性など)が潜んでいます。そして、それをそのまま世の中にリリースしてしまった場合、システムが突然停止してしまったり、顧客データが流出してしまうなどの事象が発生し、サービス提供者や開発会社は大きな損害を被ることとなります。そのため、「不具合を取り除き、ユーザが使えて当たり前の状態」を作り出す品質保証というお仕事は重要な役割を担います。サービスの品質における重要度が高まるIT業界では、今後テストエンジニアの需要は更に高まることが予想されております。 【入社後は】 約2か月間の研修に参加。社内メンバーが講師を務め、未経験からでも安心して挑戦できる環境が整っております。 入社3ヵ月目~を目安に案件参画。これまでの経験や希望を加味しながら案件先を決定いたします。 【業務内容】 ソフトウェアの品質保証・テストのノウハウを習得いただき、テスト設計からご担当いただきます。 テスト設計者として経験を積んでいただいたのちに、テスト実行者の管理業務などもお任せいたします。 開発知見を持った品質保証エンジニアとしてご活躍いただくことができます。 ◎お客様先について◎ IT/通信、金融、製造業、官公庁/公共、放送/広告、流通/小売、運輸/物流など ※約300社以上のお客様先、そのうち9割以上が上場企業 【評価制度】 評価と昇給が年2回あります。半期ごとに上長と面談を行い目標を設定、期末の面談で昇格や昇給額が決定します。年間の昇給率は国平均を大きく上回っています! 【キャリアプラン】 ・自社研修で品質について学んだのちに、品質に特化した観点からより良いサービスやシステムをつくる一員として開発プロジェクトに携わることができます。 ・様々なプロジェクトで経験を積み、業務で習得した技術を活かし研修講師や営業職へキャリアチェンジも可能。 ALHでは20代の社員が多く活躍しており、20代でのリーダーやマネージャーを目指していただくことができます。 社歴に関係なく、ご自身のやる気と実力次第で幅広いキャリアを描くことができ、市場価値・技術力の向上ができる環境です!

【20代歓迎】【オフィスワーク希望の方も◎】職歴関係無し!手厚い研修で未経験スタートOKのIT事務サポートのお仕事

同社は未経験でもお仕事を始めることが出来るIT企業の中でも、大きな特徴を持っている会社であると考えています。 それはITという分野の中において、非常に幅広い業務に関わることが出来るということ。 【具体的にどういったお仕事があるのか】 ヘルプデスクやサポートデスクのお仕事もあるので、ITの知識が無い方でも始めることが出来ます! 少しずつ業務に慣れていくことで多くのスキルを身につけていきましょう! また、入社前や入社後の研修についても充実しており、下記のような研修を実際に行っていきます。 ============================== ■ビジネスマナー 電話やメール対応などのデスクワークの基本 添付ファイルへのPW設定 ■重要トラブル防止研修 セキュリティ事故防止対策 ■PC基礎知識研修 Office製品操作方法 / ショートカットキーの利用方法等 ■Linux、SQLコマンド学習 よく利用するコマンド操作 / 基本操作を演習 ============================== 世の中の様々なサービスに関わることが出来て、その中でスキルも身につけていくことが出来るのは、同社の強みの1つであると考えています。 異業種出身の先輩も多数いるので、チャレンジしてみたい!という想いの方をお待ちしております!

【20代歓迎】大手企業取引多数の総合IT企業のITサポート職|東証プライム上場|研修制度充実

法人のお客様から寄せられる、ITに関する様々な質問・相談に対応し、サポートするお仕事です。 IT化が進む一方、「使い方がわからない」「壊れたら何もできない」という問題も発生してきました。 そのような問題のサポートをすることで、お客様には本業に集中していただくことがミッションです。 【業務内容】 ●PCやスマホなどの管理や各種手続き ●システム操作の問い合わせ対応 ●各システムのIDやパス発行・変更 ●マニュアル作成などの事務作業 電話やメール、チャットなど様々なツールを使用して、他チームと連携しながら対応していきます。 入社後1ヶ月の研修からスタートするため、IT未経験でも心配ありません。 また、チームメンバーが周りにいてサポートするので、わからない事はいつでも質問できます。 お困りのお客様をサポートする仕事の為、たくさんの「ありがとう」をもらえます。 【充実した研修】 ビジネスマナーやITの基礎を学べる研修からスタートします。 先輩たちの90%が未経験からスタートしており、「スマホしか触ったことがない」「オフィスワークは初めて」という方も多数活躍しています。 ●IT基礎研修(パソコンの仕組み、ネットワーク(インターネット)の仕組みなど) ●ヘルプデスク実践研修 ●ビジネスマナー ●自主研究 など 【お客様例】 大手メーカー、大手金融機関、テレビ局、リゾートホテルなど、大手一流企業が中心です。 外資系のお客様もいらっしゃり(外資系化粧品、金融機関など)、英語が得意な方は活かせる場面もあります。 ●英語でのメール、電話のやりとり ●クライアントの海外拠点へのオンラインでの直接サポート 【キャリアアップ】 まずは、先輩社員のOJTを受けながらITサポートとしスタートし、将来はインストラクター、ITサポートコンサルタント、サービス企画、エンジニアとしての道やリーダー、マネジメントにチャレンジすることも可能です。 入社後は上司と面談を行い、「どんなことにチャレンジしていきたいか」目標を立てます。 理想のキャリアを実現するための社内研修制度も充実しており、e-Learningやオンラインを中心とした80コースの無料研修から選択して受講することができます。(IT研修、英語研修、マネジメント研修など)

【20代歓迎】研修あり|システムエンジニア|AIやクラウド案件多数|土日祝休み

【入社後の流れ】 入社直後のオンボード研修を受講いただき、同社のことを理解していただきます。 その後は配属部署でのOJTが中心にはなりますが、エンジニアの有志による勉強会を開催しております。 【業務内容】 大手SIerや金融系、公共系、大手通信など多岐にわたる業界のシステム設計・開発・運用保守プロジェクトなどをお任せいたします。 ご自身のキャリア、要望を踏まえた案件アサインをおこなっています。 AWSやノーコード・ローコードなど最新の技術を扱う案件もございます。 案件の幅の広さも同社の魅力の1つです。 【案件例】 ●顧客管理システム法令対応(大手クレジットカード事業者) 開発:Java、COBOL 工程:要件定義、設計、開発、試験、リリース ●分析基盤構築(大手通信事業者) 開発:AWS(Glue、Sagemaker、Lambdaなど)、SnowFlake、Python 工程:要件調整、アジャイル開発 ●システム更改(大手流通事業者ポイントシステム) 開発:Java、Oracle、Snowflake 工程:要件定義、設計、開発、試験、リリース ●地方自治体向けシステム 開発:ServiceNow 工程:要件定義、設計、構築、試験 ●会計パッケージ導入(大手流通企業向け会計業務改善) 開発:Java、Oracle 工程:要件定義、設計、開発、試験、リリース 【業務の魅力】 ●上流工程の案件も豊富 同社は、クライアント側に立って開発部隊へクライアントの要望や仕様等を伝える立場を担います。 そのため要件定義や設計などの、上流工程からプロジェクトを動かせる貴重な経験を積むことができます。 ●ユーザーに近い仕事をするチャンスあり 同社ではユーザーと直接取引を行うプロジェクトも多く、自分の意見が反映されやすい環境です。 社会にリリースされるシステムも多く、エンジニアとしての達成感ややりがいを実感できます。 ●会社の成長とともに価値あるサービスを提供 日本・中国の先端技術を駆使し、スピード感のあるDXを実現。

【20代歓迎】IT系商社のサービスエンジニア|複合機を中心としたIT機器|首都圏|経験者歓迎

IT機器の導入サポートならびに修理をお任せします。 【具体的には】 ■機器設置、マシンチェック、基本設定、ネットワーク接続や動作確認 ■定期的な保守・点検/部品交換 ■お客様からのお問い合わせに対する修理対応 ■使用状況に応じた実践的なアドバイス ■最適なソリューションの提案 【取り扱い商材】 IT機器(複合機、PC・サーバなど) 【主なクライアント先】 首都圏(1都3県)の中小企業メイン 【お仕事の特徴・やりがい】 継続的なスキルアップサポートあり 【同社の強み】 ●約100万社と取引 ●バランスよい売上構成(サービス業:約30%、製造業:約25%、卸売業:約21%) ●業績が特定業種の市場動向に左右されにくい ●オフィス機器からネットワーク、CADシステムまで幅広い製品を提案
1 ~ 23件 (全23件中)
埼玉県 テクニカルサポート・ヘルプデスク 資格取得支援の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、埼玉県 テクニカルサポート・ヘルプデスク 資格取得支援の求人情報をまとめて掲載しています。埼玉県 テクニカルサポート・ヘルプデスク 資格取得支援の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件