開発|デジタル活用による業務改善、システム開発【愛知/大府】
- 給与
- 500万円~1000万円※前職、経験、年齢を考慮の上、規定により決定致します。
- 勤務地
- 愛知県大府市
【業務概要】
・開発設計、生産準備、生産領域の業務変革および効率化
・間接業務領域の業務変革および効率化
【主な業務内容】
・デジタル活用による困り事解決、効率化
・業務プロセス変革に必要なシステム開発
・最新のデジタル技術調査および導入
・デジタル人材育成:の推進、支援
【使用言語、環境、ツール等】
・CATIA
・CAEツール(LS-DYNA、NASTRAN、ANSA、Animator等)
・プログラミング(Python,VBA,RPA)
・xR技術(Vuforia,スマートグラス、Unity等)
【組織のMission】
デジタル技術を駆使して、働き方を変える
・開発生準領域、工場生産領域、間接業務をデジタル技術で効率化する
・デジタルツール活用とシステム開発を推進し、業務プロセス改革とデジタル人材を育成する
【業務のやりがい、価値、魅力】
・最新のデジタルツールやシステム開発を通じて、業務プロセスを改革し、新たなスタンダードを築くことができる
・様々な部署と連携して業務を進め、成果を出すことで、大きな達成感を得られる
・業務を通じて、プログラミングスキルを習得し、専門能力を高めることができる
【自部署の技術優位性/PR(製品の強み・業界情報等)】
トヨタの主力車種であるRAV4の開発から生産までを一手に担う工場
(RAV4は世界180カ国以上のお客様に届き、年間販売100万台を超える魅力的な車両)
【職場環境】
・フレックス勤務制
【想定されるキャリアパス(入社3年目以降のイメージ)】
・目標達成に向けて、関係者を巻き込んでチームを牽引する実践リーダー
・デジタル技術の習得と活用経験を活かし、広い視点で業務改善の提案と実践ができる
【採用PR用の募集背景】
少子化、労働力不足が進むなか、自動車の開発業務や生産業務を効率的に進めるため、デジタル技術を活用した業務変革が求められる。デジタル化が加速し続けるなか、既存の枠を超えた発想で業務プロセスを改革、新たな価値創出に取り組む。社内教育を通じて自身のスキルアップを図り、工場全体のデジタル化を推進し、活躍できる人材を求める。
事業内容・業種
自動車