条件を指定してください
該当求人212

東京都 品川区 正社員 休日勤務手当の求人情報・お仕事一覧

212

WEBアプリケーションエンジニア|自社内勤務(世界最大規模の大日本印刷グループ)【東京都】

■Web系システム開発における、PM/PLとしてのマネジメントや、システム設計・開発を担当いただきます。 ■具体的なプロジェクトの内容についてはご経験によって異なるため、詳細は面接時にご質問ください。 ★企業ポータルサイト、EコマースサイトなどのWebサイト構築、ブランドプロモーション、キャンペーン・サイトの企画・開発・運用、デジタルメディア企画・設計・構築・運用、など、DNPグループの得意先クライアントにおける様々な大規模プロジェクトを想定しています。 【案件事例】 ・コンテンツソリューション┗Web/モバイル/スマートフォン・タブレット向けサイト構築、多言語サイト構築、 デジタルサイネージ、インタラクションデザイン、Webプロモーション、 ソーシャルメディア設計・運用・活用、デジタルコンテンツ制作(電子出版、他)・システムソリューション┗各種システムインテグレーション、ECサイト開発、B2B/B2C向けWebソリューション開発、 スマートフォン・タブレット向けアプリ開発、AR(Augmented Reality)を活用したシミュレーション、 BLE、ビーコン各種活用、美術館等の鑑賞システム開発、オフショア開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社DNPデジタルソリューションズ

グループ全体のネットワークに関する企画、設計、構築|【東京】

職種 / 募集ポジション:ICT本部 インフラ戦略部 ネットワークグループ ■入社後に任せる業務 1. 次世代ネットワーク構築プロジェクトへの参画(設計、展開計画、実装、実施管理、国内外拠点への水平展開):英語シーンあり   - SASEを使った広域ネットワークの導入・展開   - セキュリティゲートウェイの導入・展開をコアにした、拠点内ネットワーク(LAN)の刷新   - クラウドプロキシのグローバル展開 2. インターネット活用の為のICTインフラの構築・管理(FireWall、DNS、メールシステム、クラウドProxy など) 3. 国内外ネットワーク課題への対応(IoT対応、インフラ機能強化、大規模な老朽化対応):英語シーンあり 4. グループ各社の事業所移転、新設等への対応(設計、構築、運用部隊管理) 5. 3や4の取り纏めや部門長、プロジェクトリーダーの補佐:英語シーンあり ■当業務の面白み・魅力 ・20~30年に一度のグループ全体のネットワーク基盤の刷新に、具体的な形で関与することができます ・新規導入・展開プロジェクトで新しい技術を経験する機会があります ・グループ全体(約2万人)が使うような大きなICTインフラの仕事に関わることができます ・クラウド化や5Gなど進歩が目まぐるしいICT技術を用いて、日本中/世界中の同社グループユーザーに貢献できます ・グローバルにあるグループ会社に対しての様々なICTサービスの展開を経験できます ■キャリアステップイメージ 入社直後: ・当初3ケ月間(素養により前後)は、プロジェクトの概要や既存のネットワークの理解など、実際の課題を進めていく上での基礎を習得していただきます ・次世代NWの課題の一部を担い、ベンダーやキャリアを駆使して課題を進捗していただきます 5年後以降: ・次世代NWの技術的中核としての役割 ・PJやチームなど一定規模の集団のマネージャーとして組織を取り纏めていく役割 ・チームメンバー、LW請負メンバーへの技術指導や育成を行う役割 働き方・働く環境 ■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成 ・大きなPJが動いている最中であり、社内外のPJ参画者と既存NW担当者が協力して組織全体のネットワーク改善に向けて努力を続けています ・基本テレワークの為、就業時間の融通が効きます ・メンバー構成:NWG全体で管理職5名、一般職7名、派遣1名 うち7名が次世代NWの専従です ■活躍されている方の事例や評価ポイント ・与えられた課題の範囲において、自ら考え行動を起こし仕事を自走できる方 ・一つの事に縛られず、並行して複数の案件をこなすことができる器用さを持っている方 ■キャリア入社者の声 ・穏やかで面倒見が良い方が多く、お互いを尊重した上での人間関係が形成されています。働き方も柔軟に対応できます。 ・幅広い人材が活躍しています。文系出身のSEや50代の方も入社しています。 ・半導体製造装置、発電プラント、医療機器、宇宙開発など幅広い領域で社会を支える製品を製造しており、自分の仕事に誇りを持って働くことができます。 ・常駐というような形で様々な職場を経験しましたが、最も働きやすいと感じられました。 ■出張頻度・出張先 担当課題・PJによって、国内外のグループ拠点への構築や現地調査の為の出張が年に複数回 ■テレワーク頻度 リモートメイン:週にリモート3日以上 ※出社は週1回~2回程度 ■フレックス:有 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

住友重機械工業株式会社

【自社勤務】ヘルスケアコンサルタント(フルリモート有)【東京都】

同社は、お客様だけでは辿り着けないゴールを定義し、ITを活用し、お客様と共同作業を通してゴールにリードします。その過程において、医療(HIS,PHR,医療機器プログラム)×ITの知見を活用したコンサルティング・ソリューションを提供します。 【詳細】 ■顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施 ■プロジェクトのリーディング、マネージメント ■要件定義から設計、開発・テスト・導入までの主担当 ■顧客側の立場でのプロジェクト推進支援 ■社内のPHR SaaS (医療情報管理、医療機器・ウェアラブル連携、オンライン診療など)開発リード 【役割と期待】 ▽リーダークラス ■グランドデザインフェーズの担当 ■要件定義や設計開発フェーズのチームリーダ ■技術的に難易度の高い機能の、先行開発やPoCをリーディングするアーキテクトリーダ ■顧客側に入って、コミュニケーション力やマネジメント力、エンジニアリング力を活かし、プロジェクト推進の支援 ■社内のR&D開発案件のリーディング ▽メンバークラス ■要件定義や設計開発フェーズのリーダー補佐(次期リーダー候補)、メンバーとして開発を中心とした業務 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

フューチャー株式会社

自動制御施工管理技術者:若手【プライム市場】|【東京】

<自動制御施工管理技術者:若手[B02正]> 【業務内容】 ホテルや病院、商業施設、オフィスビル、工場、研究所等の 大型施設における自動制御設備の新築/リニューアル工事の施工管理。 客先要求事項を対話をしながら形にする業務ですので、 0からのエンジニアリングに取り組んでいただきます。 下請けのマネジメント、客先からの設計変更など フレキシブルな対応が求められる仕事です。 【魅力・特徴】 ■健康経営優良法人に4年連続認定。 ■3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ■平均年収:約780万円(2023年3月時点) 2015年12月で創業から110年を迎えたアズビルは、「計測」と「制御」 =オートメーションを柱として3つの事業を展開しています。 ひとつはオフィスや建物を中心とした「ビルディングオートメーション事業」 もう一つは工場やプラント、生産の現場を中心とした「アドバンスオートメーション事業」、最後は人々の生活に密着した領域の「ライフオートメーション事業」です。 アズビルはこれらの領域でさらなる成長をめざし、IoTやビッグデータ、AIといった 技術革新への対応と長年にわたり現場で蓄積されたノウハウや アズビルならではのサービスを組み合わせ、 国内のみならず、海外市場へも積極的に事業展開しています。 都市、産業、暮らしに貢献するアズビルには、現在、50,000点を超える製品があります。これは、私たちがお客さまのニーズに合わせて、常に新製品の開発や既存製品の改良を進めてきた結果です。 事業内容・業種 機械部品

アズビル株式会社

【Findy Team+】 バックエンドエンジニア_Dev_New

【業務内容】 ■GitHub / GitLab / JIRA / Slackなどの外部サービスとの連携基盤構築、API作成、データベースの設計 ■Four Keysやサイクルタイムなど生産性の指標となる新規メトリクスの設計や開発、メンテナンス ※チームとして職責を分けておらず、ご経験やご志向性に応じて、フロントエンドやインフラなど他領域にもチャレンジができる環境です。 【仕事の魅力】 ■エンジニアだからこそ「わかる、つくれる」サービスである ■エンジニア向けサービスのため、ドッグフーディングしながら仮説検証し、当事者意識を持って開発に取り組める。 ■ファインディのエンジニアチームでも「Findy Team+」を利用しており、データを活用した目標設計・運用や組織改善を行っている。 ▽技術はモダンが当たり前 ■ライブラリのバージョンアップや自動化テストへの修正、技術負債解消など「やりたかったけどやれていない」を減らす開発体制 ■メンテナンスが継続され、長く続きそうなコミュニティが存在するか、オーバースペックになりすぎていないかを意識しながらトレンドの技術を取り入れることにもチャレンジし続ける組織 ▽組織拡大しても開発パフォーマンスを落とさない組織づくり ■開発組織のパフォーマンスを最大化するためにアジャイルやスクラムのノウハウを活用 ■コンウェイの法則やチームトポロジーなどを参考に組織拡大しても開発パフォーマンスを落とさない組織づくり ■オンボーディングプロセスやメンター制度を整備したり、必要に応じてペアプロ・モブプロの活用してメンバーの開発パフォーマンス向上 ▽「エンジニア理解」の高い環境 ■エンジニア職以外も、日頃から社内外のエンジニアと話すことが当たり前の為、エンジニアに対してリスペクトが高い ■#z-engineer知恵袋やエンジニアの休憩室(社内LT)などエンジニア理解を全社で深めようとする仕組みや文化が存在する 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ファインディ(Findy)株式会社

調達業務システム保守PM・PL【インダストリーソリューション事業部】

【職務内容】 当社顧客のシステム導入案件または保守業務 【入社後のキャリアパス】 当社顧客の調達業務系案件にて業務スキルを学びながら保守業務にて慣れて頂き、その後保守チームのチームリーダ、または開発プロジェクトチームのリーダ、サブリーダを目指して頂く 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社菱友システムズ

製造業向けのERP製品の導入SE

同社では、日立グループとして培った業務ノウハウと、先端のIT技術を組み合わせ、製造のお客様がかかえる様々な課題を解決してまいりました。製造業のお客様向けに、生産・販売・原価といったERPソリューション製品の導入を強化するために、フロントエンジニアとしてお客様との要件の整理を行い、システム導入を円滑に行っていただける方を募集いたします。 【仕事内容】 ■「MCframe」の導入 化学品や化粧品・食品などのプロセス系製造業や機械装置製造などの組立加工製造業に、生産・販売・原価の統合パッケージ「MCframe」の導入をメインに担当していただきす。 業務の流れとしては、業務・システム分析~要件定義・新業務フロー作成~基本設計の上流工程を中心に担当していただき、詳細設計・開発・導入・保守契約までプロジェクトをリードしていただきます。もちろん経験によって、サブリーダからスタートし、徐々に上流側に経験の幅を広げていただくことも可能です。勤務地は大阪をメインに、中部、関東にも拠点をもっております。また、ご本人と調整の上ですが、転勤の可能性もあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日立ソリューションズ

【Findy Teams】 エンジニアマネージャ|自社サービス開発(フルリモート勤務)【東京都】

■業務内容 1. ユーザーの意見やデータに基づくサービス改善施策の立案 2. 副業含めた開発メンバーのタスク管理3. アーキテクチャの構想や技術選定 ■技術情報 開発言語:Ruby,TypeScript, フレームワーク:Ruby on Rails,React(Hooks),Redux インフラ・ミドルウェア:AWS,MySQL,Nginx,Redis, ツール:GitHub,Slack 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ファインディ(Findy)株式会社

システムエンジニア(小売系)【PL/PM候補】<第5ソリューション事業本部>

大手小売業のマーチャンダイジング(MD)システム等の基幹システムの構想立案から構築までを担うプライム案件においてPL・PM候補として参画いただきます。 <PL/PMとしての業務> ■顧客ヒアリング、システム企画 ■見積作成、人員アサイン ■要件定義~開発 ■メンバーの業務支援 ■顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ■保守計画策定と実行 <携わっていただくシステムについて> 受発注管理や棚割管理、納品・配送管理、在庫管理などのマーチャンダイジング(MD)システム等のいずれか <主な開発環境> OS:Linux、Windows  DB:Oracle、DB2、SQL Server、Access 言語:Java、C、PL/SQL、Python、SAS、VBA、ShellScript <主な基盤設計構築> クラウド導入、サーバ設計構築、DB設計構築、運用機能構築 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社キューブシステム

【自社勤務】PMOコンサルタント

【概要】 流通、小売、製造、金融等のインダストリーにおけるお客様の業務改革・IT化推進プロジェクトに対し、お客様の不足している機能・専門性を補完し、プロジェクトを成功に導くことを目的に推進支援をしていただきます。 【詳細】 ■顧客側の立場での(他社案件も含めて)プロジェクト推進支援 ■システム導入プロジェクトのプロジェクト推進支援 ■顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施 ■プロジェクトのリーディング、マネジメント 【役割・期待】 経営×業務×ITの同社知見・ナレッジ・個人のスキルを活かしてお客様の課題を解決しプロジェクトを成功に導くことがミッションとなります。 ■プロジェクトマネジメント ■顧客業務サポート(企画・上申等支援・進捗・課題管理) ■顧客ベンダーマネジメント など 【案件事例】 ■大手製造業のDXプロジェクトにおけるプロジェクト推進支援 ■大手物流業の中期経営計画に含める、ビジネス・IT企画支援 ■大手小売業のシステム企画プロジェクトにおける、プロジェクト推進支援 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

フューチャー株式会社

上流SE/セキュリティ視点でのビジネスアナリスト

【仕事内容】 これまでのご経験を踏まえ、上流SE/セキュリティビジネスアナリストとしてさまざまなプロジェクトを担当いただきます。将来的にはトレンドの先端セキュリティ分野における事業拡大に従事いただくことも可能です。 【具体的には】 上流SE/セキュリティビジネスアナリストとして お客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進におけるセキュリティ課題を明確にし、解決策と共にセキュリティ戦略のロードマップを指し示していきます。基本的には超上流工程に特化した業務となりますので、下流工程の設計・構築などは別チームの担当となります。手掛けるプロジェクトの規模にもよりますが、常に複数案件を並行して動かしていくことになります。 また当部では、国内外の様々な先進セキュリティ製品の販売も積極的に行っております。生成AIを活用する上でのセキュリティソリューションやサプライチェーンセキュリティ・ゼロトラストなど、先端セキュリティ分野のソリューションの企画・販売・提供に従事いただくことも可能です。 【働き方について】 入社直後は出社頻度を高めていただき、業務に慣れていただく予定です。その後は、週1回の出社を軸に担当する業務やプロジェクトの状況を踏まえてテレワークや顧客訪問などを組み合わせていく予定です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日立ソリューションズ

システム運用保守・サービスデスク(小売系)【PL/PM候補】 <第5ソリューション事業本部>

大手小売業のマーチャンダイジング(MD)システム等の基幹システムの運用保守、サービスデスクを担うプライム案件においてPL・PM候補として参画いただきます。 ~PL/PMとしての業務~ ■メンバーの業務支援 ■顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ■保守計画策定と実行 業務の標準化を追及し、障害の削減による品質改善や業務効率化、コスト削減に寄与していきます。 <携わっていただくシステムについて> 受発注管理や棚割管理、納品・配送管理、在庫管理などのマーチャンダイジング(MD)システム等のいずれか 【配属先】 第5ソリューション事業本部 プライム案件を中心に当社主要顧客のSIサービスの提供を担う部署。事業本部内は計3部門と事業本部間接部門があり、約85名で構成されています。 リテールソリューションサービス部 小売業向けサービスを専門とした組織で、お客様と直接取引をしてITに携わる業務を支援しております。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows  DB:Oracle、DB2、SQL Server、Access 言語:Java、C、PL/SQL、Python、SAS、VBA、ShellScript <主な基盤設計構築> クラウド導入、サーバ設計構築、DB設計構築、運用機能構築 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社キューブシステム

データ利活用・データマネジメント関連ソリューションのPM

開発部門と独立して第三者評価を行う品質保証部門に従事頂き、主に産業分野のソリューション事業において、品質保証、品質確保を推進頂きます。 同社の方針を理解し、品質を第一に考えて作業していただきます。 〈具体的には〉 ■主に産業分野のソリューション事業における品質保証活動の推進・品質確保プロセスの改善 ■同社グループ開発部門への品質指導・プロセス改善立案 ■技術変化に対応した品質保証技術の立案・実践 ■お客様への同社グループ品質保証技術の説明 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日立ソリューションズ

コンプライアンス(国内対応)|【東京】

■入社後に任せる業務 本人の経験や適性を踏まえて、担当業務を決定します。 1.以下のコンプライアンス施策の企画立案と国内関係会社への展開・実施 ・内部通報への対応 ・発生したコンプライアンス違反事案への対応(調査、是正措置、未然防止対策等) ・コンプライアンス教育の企画、実施 ・コンプライアンスに関する社員意識調査の企画、実施 2.その他各種コンプライアンス施策の企画、実施 ■当業務の面白み・魅力 住友重機械グループにおいてコンプライアンスの推進が求められています。この業務を担当することによって、住友重機械グループにおけるコンプライアンスのリード役を果たすことができます。 ■キャリアステップイメージ 入社直後:業務経験を踏まえた上で判断しますが、当初は、上記の入社後に任せる業務の1.の業務を中心に担当いただくことを予定しています。 5年後以降:業務適性を判断した上で、入社後に任せる業務の1.以外にも、2.の業務や、住友重機械グループにおけるリスク管理業務を行っていただくことも予定しています。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

住友重機械工業株式会社

【東京】医療法人事業継承/M&Aアドバイザー

【仕事内容】 診療所の継承、医療法人M&Aの仲介サービス 度重なる診療報酬のマイナス改訂をはじめとした医療費抑制政策、また昨今の新型コロナウィルスの猛威と共に、これまでの経営課題がさらに深刻化を魅せた「医療現場」。 エムステージグループは病院の赤字経営を救うべく、これまで<年間安定した経営><優秀な人材確保><医療機器導入>他、各医療機関が抱える様々な課題を解決するべく、医療経営人材の紹介・医療機関コンサル事業を主に事業を展開してまいりました。 今回、診療所の継承、医療法人M&Aの仲介サービスを開始いたしました。経営赤字だけでなく、病院・医療法人の院長の多くが高齢化に伴い、引退の歳を迎えるにあたって後継者・事業継承問題も増加。年間3600件もの診療所が閉院へ追い込まれる一方で、ほぼ同じ数の診療所が新規で開設しているものの、新規患者獲得に苦戦し経営困難に立たされるケースもすくなくありません。私たちは、これまでの医療機関経営支援/医療人材紹介ノウハウ、株式会社エムステージグループが誇る医療関連データベースを活かし、 医療法人グループ⇔個人経営の医院・クリニック⇔新規開業希望の医師 それぞれのM&A、事業継承の仲介のお手伝いをいたします。 【主な仕事内容】 ■デューデリジェンス 譲渡側への支援:価値の策定とプレゼン作成 経営面、土地、資産あらゆる面から評価 他 譲受側への支援:売り手側情報(概要書)の作成他 その後、交渉仲介マッチング、契約まで行います。 ※M&A事業、未経験者も可能 必須スキル:医療機関やドクターと関わりのあるお仕事(営業など)をされていた方 歓迎スキル:会計事務所などで会計まわりのお仕事をされていた方       金融関連のお仕事をされていた方 事業承継といった新たなフィールドで、キャリアを積んでいただけます。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

株式会社エムステージ

SIEMシステム(Splunk)担当のセキュリティエンジニア

今回所属するセキュリティソリューション本部 セキュリティソリューション第1部は文字通りセキュリティ領域に特化しており、その中でもSIEM分野の拡大をミッションとしています。お客様からの引き合いも非常に多く、体制強化が必要であるため増員募集を行ないます。 【仕事内容】 公共や金融、産業、流通系など幅広いお客様に対して、SIEMシステムの提案、基本設計、詳細設計・構築、導入業務を担当いただく予定です。同社ではSIEM製品に「Splunk」を採用しています。これまでのご経験やお持ちの知識に応じて、柔軟に業務をお任せしてい きます。 【具体的には】 ■SIEM製品の知識を駆使して、お客様に最適なSIEMシステムの提案・見積り ■大規模なSIEMシステムの設計・構築 ■大規模なSIEMシステム導入プロジェクトの取りまとめ など お客様及びプロジェクトによっては、日立製作所と連携する場合もあります。日立グループならではのスケールの大きなプロジェクトに携わることが可能です。一方で、同社がプライムのプロジェクトも担当いただきますので、経験を積んで専門性を高めていくことが可能です。Splunk社との関係性は強固で、当社は最上位パートナーに位置付けられています。 情報交換やトレーニングは頻繁に実施しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日立ソリューションズ

空調(機械)設備の施工管理技術者:若手【プライム市場】|【東京/大阪】

<空調(機械)設備の施工管理技術者:若手[B05正]> 【業務内容】 ホテルや病院、商業施設、オフィスビル等の改修工事に空調設備の施工管理。省エネ設備改修コンペやESCO事業等、数多くの物件があります。 経験に応じて以下いずれかの業務を担当していただきます。 具体的には ・中央熱源システムを含むリニューアル工事の施工管理となります。  空調(機械)設備の施工管理が中心となる仕事となります。 既にアズビルの設備管理者が常駐している建物のケースが多く、施主の実情等を理解していますので、元請として主導的に工程を管理できますし、施主とのコミュニケーションも非常にスムーズです。 【魅力・特徴】 ■健康経営優良法人に4年連続認定。 ■3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ■平均年収:約780万円(2023年3月時点) 2015年12月で創業から110年を迎えたアズビルは、「計測」と「制御」 =オートメーションを柱として3つの事業を展開しています。 ひとつはオフィスや建物を中心とした「ビルディングオートメーション事業」 もう一つは工場やプラント、生産の現場を中心とした「アドバンスオートメーション事業」、最後は人々の生活に密着した領域の「ライフオートメーション事業」です。 アズビルはこれらの領域でさらなる成長をめざし、IoTやビッグデータ、AIといった 技術革新への対応と長年にわたり現場で蓄積されたノウハウや アズビルならではのサービスを組み合わせ、 国内のみならず、海外市場へも積極的に事業展開しています。 都市、産業、暮らしに貢献するアズビルには、現在、50,000点を超える製品があります。これは、私たちがお客さまのニーズに合わせて、常に新製品の開発や既存製品の改良を進めてきた結果です。 事業内容・業種 機械部品

アズビル株式会社

半導体製造装置 プロジェクトマネージメント/商品企画|【東京】

■職種 / 募集ポジション インダストリアル マシナリーセグメント 開発統括部 ■入社後に任せる業務 1. プロジェクトの進捗・工程管理 ・現在進行中のプロジェクトに参加し、プロジェクトのスケジュールのとりまとめ ・進捗や途中成果の確認と報告業務 2.新技術の調査、マーケティング ・半導体製造装置領域の技術を調査会社やコンサルタントを用いて調査 ・学会や展示会などでの技術調査と報告書の作成 3.新規プロジェクトの企画立案 ・調査結果に基づき新規技術開発や新商品開発の企画 ・開発リソースの確保や実現性を上げるための詳細計画の策定 ・チームを率いてプロジェクトの遂行 ■当業務の面白み・魅力 ・経営層と近いことから、高い視点から同社の技術開発に携わることができ、幅広い事業部門と関わることで複数の業界の知識を得る事ができます。 ・規模の大きい開発に対し高い自由度と裁量を与えられるため、大きな仕事に挑戦することができます。 ・技術系のビジネスパーソンとして、経営センスとプロジェクトマネージメントスキルを身に着ける事ができます。 ■キャリアステップイメージ 入社直後:開発業務を遂行する上で必要となるビジネススキルは、基本的な開発プロセスが定められているため誰でも成果が出せる仕組みになっていることに加え、個人のスキルに応じた各種の教育プログラムが用意されています。 ・実際のプロジェクトに参画してもらい、OJTを通して半導体製造装置開発を担当してもらいます。いくつかのOJTにより同社製品の特徴を学び、次の製品開発の企画や客先提案が出来る力を身に着けていただきます。 5年後以降:適正やバックグラウンドに応じて担当機種の変更やプロジェクトリーダーを担当していただきます。 働き方・働く環境 ■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・新しいことに挑戦できる、自分の考えたことが実現できる職場です。 ■出張頻度・出張先 出張の頻度は国内が月2-3回程度、海外出張は機種により年数回 ■テレワーク頻度 リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

住友重機械工業株式会社

【自社勤務】若手ITコンサルタント ★上流志向/技術特化/マネジメント等キャリアパス無限大★

特定のフェーズのみではなく、グランドデザインから現場へのシステム導入までを責任を持って遂行し、コンサルティングの効果が得られるまでを一貫して関わることが求められる仕事となります。自身が提案した戦略の実現までを担当することができ、やりがいと成長を得られるポジションです。 【具体的に】 ■グランドデザイン(基本構想、システム化計画)から開発、運用に至るまでのプロジェクト推進。 ■プロジェクト全体を包括的に分析・リードし、マネジメントを実施。 ■現行業務・システム分析から新業務・システム設計を実施。 ■新アーキテクチャ・移行方針設計を実施。 ■アプリケーション設計・開発・導入を実施。 【魅力】 ■業務  -他社コンサルティングファームと違い、ビジネス面からの「あるべき姿」に基づき、業務とシステムの「しくみ」を企画・立案し、設計から開発・導入・運用・定着までの一貫したサービスを提供できます。 ■キャリアパス  -コンサルタント、スペシャリスト、グループ会社の経営など、自らの志向に合わせたキャリアパスを描く事ができます。 ■評価  -年末に全社員が自己評価プレゼンを行い360°評価で決定されます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

フューチャー株式会社

【自社勤務】ITコンサルタント(流通・小売)(フルリモート有)【東京都】

お客様とともに未来を定義し、ITを活用した最適解の実現に向けてリーディングします。標準化領域は、同社ソリューションやパッケージを組み合わせて、なるべく安価で、コンパクトにサービスをデザインする一方で、戦略領域については、顧客の差別化戦略を実現すべく、顧客・サービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援します。 【具体的に】 ■顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施 ■プロジェクトのリーディング、マネージメント ■要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ ■顧客側の立場での(他社案件も含めて)のプロジェクト推進支援 ■社内での流通小売ソリューション開発 【役割と期待】 流通・小売業界に関する同社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。 ■業務×ITの知見をもとに、プロジェクトの推進やグランドデザインの推進 ■業務×ITの知見をもとに、要件定義や設計開発フェーズのリーディング ■ITの専門性を生かし、技術的に難易度の高い機能の先行開発やPoCをリーディング ■顧客の最前線で折衝力やマネジメント力を生かしたプロジェクト全体の推進 ■社内のR&D開発案件のリーディング 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

フューチャー株式会社

【ネットワークエンジニア】最新ネットワーク・セキュリティ製品のサービス推進

【仕事内容】 当社取り扱いの海外のネットワーク・セキュリティ製品のサポートサービス全体の企画・運営に携わっていただきます。製品ごとにチームが分かれているため、入社後はいずれかの製品を担当するチームに配属となります。 【具体的には】 ■テクニカルサポート  (お客様対応、トラブルシューティング、調査/解析、メーカエスカレーション等) ■サービス開始前の新商材の評価・検証 ■サポートサービスの企画、構築及び運営 業務経験に応じて、入社後一定期間はテクニカルサポート業務を担当頂き、製品知識、サポート業務全般について学んでいただく場合があります。 その後、業務の幅を広げながらサポートチームの取りまとめを含めた上流工程に参画いただき、サポートサービス全体の運営を担っていただく予定です。 【配属部門について】 セキュリティソリューション事業部 セキュリティプロダクト本部 セキュリティサポート部への配属となります。約30名の社員が所属しています。働き方については製品チームごとに運用が若干異なりますが、テレワークを軸としたハイブリッドワークが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日立ソリューションズ

アプリエンジニア(流通・社会基盤系・金融系)【PL/PM候補】<第4ソリューション事業本部>

~公共・社会基盤領域のシステムの企画・提案~要件定義~設計・開発などをお任せ~ 特定のプロジェクトで、まずは設計書をベースとした開発工程~運用までをメインで担当、慣れた段階で顧客やチームメンバーを巻き込んだ上流工程フェーズや開発全般のマネジメントを担当いただく予定です。 ~PL/PMとしての業務~ ・顧客ヒアリング、システム企画 ・見積作成、人員アサイン ・要件定義~開発 ・メンバーの業務支援 ・顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ・保守計画策定と実行 ご希望・適性に応じたプロジェクトにご参画いただき、段階的にご経験を積んで頂けます。 ■プロジェクト例 ①大手金融サービス 消費者がクレジットカードを利用する際の、取引・売上データ等に係るシステムの単体テスト~運用テストを担い、安心・安全な金融システムの構築を支援。※今後は保守開発工程まで拡大予定。 ②官公庁 情報システムのアプリケーション開発・保守業務を担当。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows、iOS、Android  DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL、SQL Server  言語:Java、C、COBOL、PL/SQL、PHP、Python、.NET(C#、ASP、VB) <主な基盤設計構築> クラウド導入、サーバ設計構築、NW設計構築、DB設計構築 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社キューブシステム

グループ内のクライアントPC運用改善(海外含む)|【東京】

職種 / 募集ポジション:ICT本部 インフラ戦略部 クライアントデバイスグループ 【職務内容】 ■入社後に任せる業務 ・Intune/Autopilotの国内展開および国内展開完了後の海外展開の主動 ・運用開始後のアウトソーサーの管理、および運用業務の取りまとめ ・PCLCMの導入に関する計画立案、実行 ・その他クライアントPC運用の改善活動の推進。課題を自ら発見し、改善に向けた計画を立案、実行する ■当業務の面白み・魅力 ・システムの企画・構築から運用まで携わることが出来る ・外部リソースを積極的に活用することで、自らは企画立案/プロジェクト推進に注力することが出来る ・海外拠点への展開を前提としているため、様々な国の情報システム部との協業を経験出来る ■キャリアステップイメージ 入社直後: ・チームのサブリーダーとして既存の仕組み改善や新しいサービスの導入提案 ・重点課題のPL/PM補佐、およびその他運用改善課題の推進 5年後以降: ・チームリーダーまたはその候補としてのチーム運営 ・重点課題のPL/PMを担当 【働き方・働く環境】 ■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成 現状はリモートワークが中心ですが、集まれば和気藹々とした雰囲気です。 中途入社者も多く、上下関係を意識せず意見や質問が出来るためコミュニケーション面でのストレスが少ないです。 ■活躍されている方の事例や評価ポイント Intune・Autopilotについての導入経験や知識があればより活躍出来ます。 ■出張頻度・出張先 基本的にリモートワークですが、検証作業や打ち合わせで出社が必要なこともあります。 また、国内外のグループ拠点への構築や現地調査の為の出張が年に数回あります。 ■テレワーク頻度 リモートメイン:週にリモート3日以上 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

住友重機械工業株式会社

SAP関連保守・導入展開PM、PL【インダストリーソリューション事業部】

【職務内容】 当社顧客のシステム導入案件または保守業務 【入社後のキャリアパス】 当社顧客のコーポレート系案件にて保守業務や導入案件のPM, PLを担当頂く。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社菱友システムズ

【自社勤務】業務コンサルタント(物流)(フルリモート有)【東京都】

【ミッション】 物流業などの様々な業種のクライアントに対する業務改革、ビジネス規模に応じたITマネジメントの適正化、積極的なIT活用によるビジネス価値の向上に向けたコンサルティングを行います。クライアントの事業拡大に向けて必要な戦略的IT活用の促進および意思決定の支援を行うことがミッションとなります。 【概要】 ■新規/既存クライアントに対する提案(顧客ニーズの引き出し・整理および提案書の作成)フェーズから参画し、案件の獲得に向けたプロモーション活動。 ■課題解決に向けて中立な立場で「現状の整理/評価」、「あるべき姿の定義」を行いクライアントと共に実現可能な変革テーマの設定/ビジネスプランの策定をした上で具現化に向けたコンサルティング業務を実施。 【詳細】 ▽以下のテーマに対して、プロジェクトスコープの定義、調査・評価、戦略・方針策定から計画フェーズを中心にコンサルティングを行い、各種報告書の作成を実施して頂きます。提案・立ち上げからの参画となるため、早期にプロジェクトにおけるプレゼンスを確立しバリューを発揮することが可能なポジションとなります。 ■中期IT戦略/事業計画策定支援 ■ITガバナンス/標準化支援 ■ITデューデリジェンス ■業務改革支援 ■ITリソース(システム/インフラ/IT組織/IT投資)評価分析支援 ■ITコスト構造改革 ■ITトレンドや最新技術を活用した新サービス立案/ビジネスプラン立案支援 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

フューチャー株式会社

1 ~ 25件 (全212件中)
東京都 品川区 正社員 休日勤務手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 品川区 正社員 休日勤務手当の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 品川区 正社員 休日勤務手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件