条件を指定してください
該当求人1

東京都 江東区 社内システムエンジニア フレックスタイム制の求人情報・お仕事一覧

1

システム構築・運用ポジション

■業務内容・自社サービスとして提供しているシステムの運用・保守業務、これらのシステムの調査解析・作業依頼・機能改修などを実施いただきます。特に、パブリッククラウドへの移行に特化した業務を担当していただきます。 〈具体的な仕事内容〉 ・社内システムのバージョンアップ、保守・運用。ユーザ(社員)とコミュニケーションを取りながら見積や仕様の確定を進め、製造・テスト、リリースまで行います。ユーザからの問い合わせ対応、データのメンテナンスもあります。 ・システム運用全般及びベンダーコントロール・インシデント発生時の運用ツールを使用しての原因調査・新規顧客稼働に向けて(システム移行)の準備、構築、説明等 ・リプレース対応 ・テスト環境構築、リリース前検証、テストベンターのコントロール・パブリッククラウドを中心としたパラメータ設計や実際の構築、運用設計、運用までを実施いただきます。 ■ポジションの魅力・プロジェクト管理に関する業務全般が経験できます。・自社サービスの保守・運用業務のため、客先常駐などはございません。長く1つのシステムに関わることができます。 ・基本的に数名のチームで進めていくので、チャレンジしながらお互いに助け合えます。・営業、サポート、お客様導入担当といったシステム以外の部署とのコミュニケーションも多いため、幅広い知識を得ることできます。 ・元AWS O?マネージャー、元LINEエンジニア、元NTTデータグループエンジニアと第一線で活躍している方々(正社員)と協業できます。 ■組織 ジェネラルマネージャー1名、マネジャー1名、テクニカルマネージャー1名、スタッフ5名、ベンダー20名程度 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ペイロール

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

フレックスタイム制」の条件を外すと、このような求人があります

東京都 江東区 社内システムエンジニアの求人情報・お仕事一覧

【東京・江東区】社内SE/年間休日120日以上/平均残業10h程度

自分たちで日頃の課題や現場の声をもとに課題を整理し、システム化の方向性を考え実現するスタイルです。 規模によってはベンダーへ依頼することもありますが、自分たちの技術向上のために構築することもあります。 これまでAWSを10年以上利用しており、今後はAWSを利用したサーバレスのシステム構築などを視野に入れています。 AWSを利用したシステム導入・運用に関わる業務を中心に社内SEとして活躍していただきます。 また、同社はクラウドファーストの考え方で、AWS以外にもSaaSの利活用は今後も増える見込みで、SaaS間のデータ連携や社内システムの刷新など、活躍できる領域があるので、挑戦をして欲しいです。 ・システムの企画~導入(ベンダーコントロール含) ・サーバ、システム、ネットワーク、クライアントの保守 ・システム運用の見直し 等 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

アイベックスエアラインズ株式会社

【自社内勤務/在宅OK】野村グループ企業の社内仮想デスクトップ/SV構築・維持管理リーダー

【仕事内容】 野村グループ各企業の社員様が日々利用している社内IT環境のインフラ領域(AD・FS・各種Mailサーバ、PC、仮想デスクトップ、NWなど)を日々維持管理し、必要によって更改・改善検討する、構築・維持管理リーダーポジションの募集です。 <業務詳細> (1)社内IT環境のインフラ領域(AD・FS・Mailサーバ、PC、仮想デスクトップなど)の構成管理や問合せ対応管理 →定型対応は協力社員が行いますので、協力社員の進捗管理や、定型的でない課題の技術的な解決、顧客への月次報告、顧客との改善検討、提案などのマネジメントを担うポジションです。 (2)サーバ、PC更改、レイアウト変更などのプロジェクト全体管理 →顧客への要件ヒアリング、受発注、設計書や計画書作成、ベンダーやメンバーへの作業指示、進捗管理など 案件例) ■VDI(VMware Horzion)の移行設計、移行計画、移行対応 ■ThinClient端末のマスタ作成/キッティング/展開 ■Windows10機能アップデート対応 ■AD・FS・各種Mailサーバの設計・構築 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NRIデータiテック株式会社

906_【社内SE(アプリ企画)/PM】戦略的なIT投資実現のため、基幹システムの戦略設計・企画

906_【社内SE(アプリ企画)/PM】戦略的なIT投資実現のため、基幹システムの戦略設計・企画をご担当頂きます(リモート勤務、フレックス可) 同社は、グループ内外の組織を合併し拡大してきたという経緯がございますため、現在の課題として組織ごとに基幹システムが統一されていないといった課題がございます。それらを改善し、社内の生産性向上を実現していくため、まずは現状の把握から入って頂き、今後のあるべき姿を一緒に描いて頂きたいと思います。具体的には、下記のような業務をご担当頂くことを想定しております。 ■基幹システムの導入における企画/構想の立案およびソリューションの選定 ■導入~導入後の安定運用および定着化対応 ■ベンダーコントロール等 【キャリアパス】 入社後は、システム担当として、システム導入提案、業務改善、プロジェクト管理、外部ベンダーとの折衝、問合せサポート等、これまでのご経験に応じて幅広く業務をお任せしたいと考えています。メンバークラスの方には、企画チームのリーダポジションを目指して、プロジェクトマネジメントを行って頂きたいと思います。また、DXを推進していく部署として、全社のIT施策を検討していくポジションも目指していただければと思います。 【ポジションの魅力】 ■全社に関わる基幹システムの業務改革につながる大きなミッションを担っているため、スピード感をもって事業に貢献していくやりがいがあります。 ■単純に開発を進めるだけでなく、現場の社員がどのようなIT環境を求めているのか、実際に業務を行っている社員が抱えるシステム的な課題は何かを現場目線、業務目線で感じ取り、それらをシステム化につなげていくことができるため、業務の面白さを感じていただけます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【社内情報システム】企画・構築・保守リーダ候補の募集<0411事革H>

社内情報システム(業務アプリケーション領域)の企画・開発・運用・保守・サポート ▽本人希望・適正により、まずは以下業務に参画頂きます。業務を通して社内システムの理解や人的ネットワークを形成頂き、2~3年後には担当リーダとして業務推進頂く予定です ■新規施策対応(データドリブン経営/データ活用基盤構築、システムモダナイゼーション/基幹システム再構築、他) ■基幹システムの開発・保守・運用(クラウド活用AWS/Azure、RPA活用) ■基幹周辺システムの企画・開発・保守・運用(アジャイル開発/ローコード開発/AI駆動開発) ■IT統制およびITサービスマネジメント ▽開発環境/商材の説明 ■社内情報システム数:約100 ■利用者数;約2万5千 ■情報システム活用グループ企業:10数社 ■導入済ソリューション:社内外の代表ソリューション各種 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 ■エンジニアとして  -基幹および周辺システム導入のプロジェクト・マネジメントから、要件定義~設計・開発・運用構築までアプリケーションエンジニアとしての経験、クラウド活用からアジャイル開発、ローコード開発などフルスタックエンジニアとしてのキャリア形成が可能です。 ■マネージャーとして  -大小様々な社内構築プロジェクトにより、若手からベテランまでがリーダー・PMとして活躍するプロジェクト管理の経験と、様々な社内業務を守備範囲としており、経験することで経営的視点で、組織を運営・管理していくラインマネージャーへのキャリア形成が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SCSK株式会社

情報システム部門(ERP担当)【東京都】

【業務内容】 ■対象領域(下記の中のいずれかの領域を担当) 財務会計/管理会計/販売管理/購買管理/マスタ管理/SCM/ERP/ECサイト ■主な業務  以下のPM/PL(ないし補佐)を担当頂きます。 ▽基幹システム刷新 ■IT上流工程(IT企画、要件定義、基本設計、プロト開発、アーキテクチャー設計) ■開発ベンダーコントロール(設計指示、進捗管理、課題管理、予算管理など) ■新システム切替における全体推進(移行切替計画、進捗管理、課題管理) ■社内ステイクホルダー対応 入社後将来的には以下業務もご担当を頂く予定です。 ▽業務構造改革 ■新業務立案(旧業務分析、新業務フロー立案、新ビジネスルール立案) ■旧業務から新業務への現場業務切替の推進 ■業務切替における全体推進(移行切替計画、進捗管理、課題管理) ■社内外ステイクホルダー対応 事業内容・業種 通信キャリア・ISP

SB C&S株式会社

システム職/GIT統括本部/オープンポジション/次期組織長候補

グループIT統括本部/オープンポジション/次期組織長候補 「グループIT統括本部/IT統括部or情報システム部」の将来的な組織長候補者として、メンバー育成やコスト管理、プロジェクト進行など、マネジメント業務を中心にシステム要件定義から設計、開発、テスト、リリースまで一連の工程を担当し、自身の所属する課のマネジメントに携わって頂きます。 【IT統括部】 ■IT戦略課:IT戦略、IT投資管理・IT予算管理、組織・IT人材、企画管理 ■管理課:システムリスク管理、情報セキュリティ、サイバーセキュリティ、システム構成管理、外部委託先管理 ■次期システム企画課:同社次期基幹システムの企画、プロフェクト推進 【情報システム部】 IT企画構想・実行計画策定、システム維持保守・運用・障害対応、EOS企画・開発・推進、プロジェクト推進 ※フロントシステム課、業務システム課、本社システム課のいずれかの配属を想定しております。 【業務詳細】 ▽以下業務をチームとして推進するマネジメント業務となります。 ■次期システム(基幹システムの刷新)の計画策定、プロジェクト推進 ■各事業/業務を支えるIT化のプロジェクト推進、プロジェクトマネジメント ■デジタル技術の検証、及びそれらを活用したDX推進、マネジメント ■既存システムの維持・保守(障害対応含む) ■既存システム改修 ■EOS対応 ※開発や保守運用はベンダーコントロール、社内外のステークホルダーとの調整、取りまとめ進捗管理となります。 ※将来の組織長候補としての募集となりますので、一旦は上記業務をご担当いただくことを想定しています。 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

リコーリース株式会社

社内SE/Microsoft365関連サービスの企画立案、導入、管理運用/安定性◎

【システム部 全体の概要】 (1)IT企画Gr:ガバナンス管理(投資計画・推進・各種管理推進・人財育成等) (2)インフラGr:社内のインフラ改革・維持の企画・推進・管理 (3)IT案件推進Gr:ウオーターフォール型の開発プロジェクトの推進管理・アジャイル型の開発プロジェクトの推進管理 (4)リスク・サイバー管理Gr:システムリスク最小化に向けた企画立案・管理、サイバー関連攻撃防御の企画立案・推進・管理。 (5)次期システム検討Gr(新技術を活用した業務改善や働き方改革にかかる企画立案・推進・管理) 現在は、開発は外部委託しており、プロジェクトの推進コントロールを中心に担当。 今後、ローコード開発の内製化等、開発部隊を組成していくにあたり、採用枠を大幅拡大を想定。 【お任せしたい業務内容】 ■Microsoft365関連サービスの企画立案、導入、管理運用 ■Entra ID、Intune等の管理センターの管理運用 ■Microsoft Azure のサブスクリプション管理運用 ■上記に関連するITインフラ環境の構築・整備 【同部で働く魅力】 ■本チームでは「金融+で未来をプラスに」を掲げ、既存のやり方に固執しないまずはやってみる精神が社内に浸透しており、チャンレンジがしやすい環境です。 ■本チームはプロパー中心の人財で構成されているため、他社での経験が活かしやすく、また同社も自社にない新たな経験・知見を求めていますので、どんどん意見が言える環境です。 ■本PJTは将来的にはグループ3万人に対して、最適な環境を提供していくことを目的としているため、影響力が大きく、非常にやりがいを感じられる経験を積むことができます。 ■ここ3年でキャリア入社者がりそな銀行で全体で550名を超えており、多くのキャリア採用者が活躍しています。評価基準はプロパー、キャリア関係なく同じ基準で評価しておりますので、完全フラットな組織です。銀行特融の異動についても専門人財の方は基本的に入社した部署で活躍頂くことを想定しておりますので、営業店等への異動は想定しておりませんのでご安心ください。 事業内容・業種 銀行

株式会社りそな銀行

WEB開発業務 ※多角的な事業を展開/総合アミューズメント企業/東証上場|【有明】

【就業環境安定・時差出勤可・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務概要: ・社内イントラサイト用ワークフローシステム開発、刷新 ・海外拠点向けワークフローシステム開発、刷新 ※副業務として案件次第で、海外拠点(マニラ)への出張あり 事業内容・業種 旅行・レジャー

株式会社ユニバーサルエンターテインメント

障がい者採用枠(社内インフラエンジニア)

■社内インフラの企画  -事業の要求に合わせて、サービスレベル、セキュリティ、コストの観点で最適なインフラを提案します。 ■社内インフラの構築  -クラウドを利用したシステムや社内ネットワークなどの設計、構築、プロジェクトマネージメント、ベンダー管理を行います。 ■社内インフラの運用  -社内インフラ全体の運用、保守、改善を行います。 事業内容・業種 総合商社

アスクル株式会社

ITシステム開発による業務改革 (総合職)|【東京】

〈【東京本社】ITシステム開発による業務改革 (総合職)24-89〉 ■ プラントエンジニアリングまたは中小型装置販売を対象とした業務システムの構築を担います。 【具体的職務内容】 :デジタル戦略考案 :業務要件整理、システム要件定義、概念整理、システムの仕様決定、開発指示、成果物のレビュー 等 :システムのリリース調整、ユーザ説明、問合せ対応 等 :マスタデータの作成、メンテナンス、データのリカバリ 等 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

オルガノ株式会社

東京都 江東区 社内システムエンジニア フレックスタイム制の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 江東区 社内システムエンジニア フレックスタイム制の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 江東区 社内システムエンジニア フレックスタイム制の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件