条件を指定してください
該当求人86

東京都 渋谷区 IPOをめざすベンチャー企業の求人情報・お仕事一覧

86

【20代歓迎】事業急拡大中の人材グループ企業の営業オープンポジション|ポジションサーチ|各事業部

以下いずれかの部署(もしくは新規事業)にて、人材事業に纏わる営業職として就業していただきます。 メンバーとしての業務にとどまらずマネジメントにも早期から携わっていただきたいと考えています。 ●IT領域(レバテック) エンジニアやデザイナーのキャリアカウンセリングを行い、大手インターネット企業を中心としたIT企業の案件をご提案いただきます。 ●メディカル領域(レバレジーズメディカルケア) 看護師や介護士などのメディカル領域に関わる求職者と、医療機関・介護施設とのマッチングサポートを行っています。 具体的には「医療・介護業界のイメージ」と「介護職の方々の働く環境」を変えるべく、単に人材紹介や派遣だけではなく、人材の定着支援や介護住宅情報など新しい事業にも参入しています。 ●若年層領域(ヒューマンキャピタル) 20代を中心としたフリーターや第二新卒のキャリアカウンセリングを行い、適正や希望に合わせた案件を紹介いただきます。 ●その他新規事業 海外事業、M&A事業、新規メディア事業など。 立ち上げフェーズの部署での営業を担っていただきます。

事業急拡大中の人材ベンチャーグループ

クリエイターマーケティング営業/売上530%急成長 / ベストベンチャー100選出/年間

■職務内容: ・新規インフルエンサーやクリエイターのリストアップ ・新規インフルエンサーやクリエイターの営業、打ち合わせ ・インフルエンサーやクリエイターとのコミュニケーション ・クリエイティブ確認とディレクション ・数値管理 ・スケジュール管理 ・商品発送 ・新規商材リストアップ ・新規クライアント営業、打ち合わせ ・案件条件調整 ・クライアント施策提案 ■業務の特徴: ・クライアントの商品/サービスの理解、広告出稿の目的を理解していただきます  ↓ ・クライアントの商品/サービスや目的にマッチしたクリエイターの選定を行なっていただきます  ↓ ・クリエイターの新規営業や案件オファーを行い、投稿までのディレクション等を行っていただきます SNSで紹介してくれるクリエイターや商品を買ってくれるお客様に対して いかにクライアントの商品/サービスの魅力を届けられるか?等を想像しながら業務をしていただきます。 クリエイティブの構成や文言一つで、購入に繋がるか等が変わってくるので、試行錯誤して成功パターンを創っていく事が面白く感じる方には、やりがいがあるかと思います。 また、クリエイターへの育成を行います。 SNSのアカウント方針や投稿に対する提案、撮影のサポートなどをしていただきます。 トレンドを生み出したり、影響力を持って発信することができるクリエイターをマネジメントしていく業務をしていただきます。 クライアント、クリエイター、消費者など様々な立場の人のことを考えて企画立てやディレクションを行っていただける方は、特にご活躍されるかと思います。 ※「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 サービス概要や審査内容については下記をご参照ください。 ベストベンチャー100について https://best100.v-tsushin.jp/about/ エントリーについて https://best100.v-tsushin.jp/judge/ 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社スマートセクション

【20代歓迎】士業・管理部門に特化した人材会社の営業職|第二新卒OK|東京都|転勤なし

同社求人メディアをご利用いただく法人・個人の方への営業職を募集します。 適性、希望によって以下どちらかのアドバイザー業務をお任せします。 【リクルーティングアドバイザー】※士業事務所や専門ファームなどの法人様向け対応業務 ●商談(求人掲載のご提案) ●新規開拓 ●候補者さまの推薦 ●採用活動のサポート(ヒアリングや採用決定に至るまでのサポート) ●日程調整 ●事務作業 ※ニーズの高い商材のため、提案のしやすさが特長 【キャリアアドバイザー業務】※求職者様向け対応業務 ●転職希望者への電話面談 ●求人のご提案 ●面接対策や書類添削などの転職活動サポート ●過去の登録者で稼働してない方に対してアプローチ ●日程調整 ●事務作業 【営業スタイル】 ●既存顧客8割、新規開拓2割 ※スタートはリクルーティングアドバイザーですが、互いの理解を深めるため、キャリアアドバイザーの業務内容も体験します。 【扱う商材の特徴】 ●使いやすさを意識したサイト画面・仕様が特長 ●開発・マーケティング部門を社内に置いており、業務効率化に注力しているため、顧客の方々のニーズにいち早く対応しています ●競合が少なく、選ばれやすいサービス ※配属先により両方携わる可能性もございます。 ※KPI設定・社内業務システム開発など、開発部門と連携してシステムでの効率化を図っており、スムーズな業務ができる体制が整っています。 【入社後について】 初めは新規顧客開拓(テレアポ、インバウンドの問い合わせ対応)を行い、先輩同行のうえアポイントを獲得したお客様先と商談をするなどして、少しずつ知識を身につけていきます。 その後、適性を見たうえで本配属となりますが、入社3ヶ月目から法人様の採用支援(リクルーティングアドバイザー)、4ヶ月目から求職者様の転職活動支援(キャリアアドバイザー)といった流れで、スピーディーに経験を積むことが可能です。 早い方だと5ヶ月目には、3~5名程度のチームマネジメントにチャレンジできます。 事業拡大に伴いポストには空きがあるので、キャリアアップを目指す方には最適です。 【組織構成】 現在、営業メンバーは30名程所属しています。 法人営業とキャリアアドバイザーの割合は6:4程度となっており、22歳(新卒)から30歳まで在籍しております。

HRテックサービス企業

【20代歓迎】【高額インセンティブあり】IT領域に特化した人材企業のSES営業職|渋谷勤務|新規事業の立ち上げ

同社は、IT業界に特化した人材紹介・派遣を行う企業です。 今回は、エンジニアの派遣営業のポジションの募集になります。 【お仕事内容】 ◆新規顧客の開拓 ◆既存企業の案件獲得 ◆人材のアフターフォロー ◆エンジニアとのキャリア面談・現状確認 ◆他営業とのチーム連携 ◆資料作成(説明資料など) ◆商談(単価交渉、新規案件の獲得) ◆全体業務の管理 エンジニアが案件にアサインしたあとは、アフターフォローも重要となっています。 エンジニアがどうようなキャリアを歩んでいきたいのか、 市場価値を高めるには何を勉強すべきなのか、 最新のITトレンド等を含めて、フォローアップを行います。 【企業の魅力】 ◆高額インセンティブ制度あり 同社はインセンティブ制度を3種類設けており、頑張った分だけ評価されるような社風です。 入社1年目は500万円前後、2年目以降からは700万円前後えを目指せるような環境です。 インセンティブ例:売上に対しての5%をインセンティブとして支給 【同社について】 IT領域を軸に様々な自社サービスを展開している同社。 【日本におけるIT人材不足の解消】という大きなミッションを掲げています。 IT技術が進化する一方で、経済産業省の試算によると2030年にはなんと最大79万人が不足すると言われています。 そこで、同社ではIT業界の発展を支えるための事業を多数展開!2021年の設立以来、売上を毎月10%以上アップさせながら急成長を遂げています。

IT領域に特化した人材紹介企業

【20代歓迎】店舗専門不動産企業の物件管理スタッフ

同社が保有するサブリース物件の管理をお任せします。 【具体的には】 ■サブリース物件等の管理   ●トラブル対応   ●賃料管理   ●更新手続き ■サブリース物件等の解約対応 ■マスター契約内容の見直し/賃料交渉 ■重要事項説明等の契約書類を改訂 ■管理物件の収益管理 ■管理物件や候補物件の現調、設備や施設把握と調査 ■店舗出店準備期間での施工管理 <契約決定後> ●出店時に必要な申請・届出・工事承諾などの管理業務 ●契約期間に発生するトラブルへの対応/賃料管理/更新手続き/解約対応など 入社後数ヶ月は、経験豊富な先輩社員がフォローにつきますので、ご安心ください。 【お仕事の特徴・やりがい】 ●サブリース物件数の増加が目に見えるため、会社全体の成長を感じることができる。 ●専門的な知識を深めることができる(不動産設備や法律など) ●売上増加に向けた手配の効率化など、物件に付加価値を付与できるお仕事。

店舗専門不動産企業

【20代歓迎】東証プライム上場企業グループのシステムエンジニア職|上流案件急増中|研修制度の充実

銀行、保険業界、印刷業界向けの業務システムなどの幅広い業界でシステムの開発を行っていただきます。 入社後はSEとしての研修を受けていただき、その後成長過程に合わせた研修によってエンジニアとしての成長を応援します。 様々な業種のシステム提案/設計/開発業務や自社製品開発ができる環境です。 将来的に、ご本人様と協議のうえ同社業務全般に変更の可能性があります。 【研修制度】 ●入社時研修 入社後2ヶ月間は外部研修でWebシステム開発の基礎を学んでもらいます。 (Java基礎 Oracle基礎 、コンソールアプリケーション開発演習 、HTML/CSS、Servlet/JSP、JavaScript、Webアプリケーション開発演習など) 3ヶ月目以降 JavaBronze受験 2ヶ月の外部研修の成果の一環として受験頂きます。 弊社教育担当が受験対策をフォローし、大半の社員(95%)が合格しています。 ●配属後教育制度 外部研修を活用しマネジメントやプレゼンといった上流工程を目指していくには欠かせない技術以外のビジネススキルを身に付けられます。 ●社内研修制度 資格取得を支援する勉強会を開催しています。 様々な研修・勉強会などを通じたスキルアップと社内コミュニケーション機会をつくり、時代のニーズに合わせ人財育成をおこなっています。 【働く環境】 渋谷本社と五反田分室を中心に、エンジニアが働きやすい環境づくりを進めています。 お客様先に常駐することも多い業界ですが、95%が東京都23区内になります。 プロジェクト先によりますが、98%の社員が在宅勤務しています。 【キャリアステップ】 意欲と実績に応じて、段階的に上流工程へステップ可能です。 100%が中途未経験入社で活躍をされております。

株式会社アヴァンザ

【20代歓迎】保育領域の両面型キャリアアドバイザー|保育士バンク!プラットフォーム

保育士のキャリアを実現に導くためのカウンセリングを行いながら、保育施設毎の人材の採用支援を一気通貫で行う両面型のキャリアアドバイザーです。 求職者との伴走だけでなく、法人側とのコミュニケーションを通じて採用成功を目指します。 両者にとって最適なマッチングを創出するため、ハイレベルに行うことが成果とステップアップに繋がる、同社のならではの業務モデルです。 【キャリアアドバイザー(toC)】 求職者自身も気づいていない悩みや理想を言語化し、ネクストキャリアの選択肢を提案する役割です。 次の職場に対する希望をただお伺いするだけでなく、その方も気づけていない悩みの根幹や理想状態の言語化を担う仕事です。 求職者の方の将来の可能性を広げることを目標に、具体的には以下のような業務に取り組みます。 ■求職者本人も気づけていない悩み、理想の言語化 ■実現したいキャリア、人生設計のヒアリング ■自分の言葉を使い、相手の人生にとって最適な求人の提案 ■新しいチャレンジの場へのマッチング(マッチング~内定まで) ■内定~入職までの不安解消のお手伝い 【リクルーティングアドバイザー(toB)】 採用を軸に保育施設毎の経営課題に寄り添いながら、課題解決に向けたご提案をする役割です。 マッチングのみを目的とするのではなく、施設毎の経営課題解決のために市場感に合った採用計画を提案したり、経営方針を聞いて採用すべき人物像についてすり合わせ、選考フローの改善提案等も行います。 ■経営者、役職者からの経営課題(採用/集客/育成/ブランディング 等)のヒアリング ■採用を軸とした経営課題に対する有効なソリューションの提案 ■魅力的なコンテンツの求人票への落とし込み ■保育施設の求人票をより魅力的にする改善案の提案 ■経営課題ヒアリング時の法人営業へのパスアップ(人材募集広告掲載の提案) ■企業の選考オペレーションの改善コンサルティング ■企業の専属人事としての求職者クロージング ・採用課題のある新規保育事業所の開拓

保育士向け両手型人材企業

WEBクリエイティブデザイナー/ 売上530%急成長 / ベストベンチャー100選出

■職務内容: ・美容関連商材や健康食品のWEB広告制作 ・WEB広告運用におけるUI/UX改善 ・LPOディレクション ・同社グループ会社のコスメ事業に関わるクリエイティブ制作 ・アセット制作(会社資料やロゴなど) ・その他、各種クリエイティブのプランニング・ディレクション業務 ■業務の特徴: 2023年創業にしてベストベンチャー100に選出された同社にて、 ・WEB広告の企画 / 制作ディレクション / 制作・LPの企画 / 制作ディレクション / 制作を主に行なっていただきます。 また、同社グループ会社のコスメ事業におけるクリエイティブ制作や 動画・ロゴの制作など様々なクリエイティブ制作に携わることができます。 ※「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 サービス概要や審査内容については下記をご参照ください。 ベストベンチャー100について https://best100.v-tsushin.jp/about/ エントリーについて https://best100.v-tsushin.jp/judge/ 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社スマートセクション

カスタマーサポート

国内800社以上の事業者のビジュアル活用を支える同社のビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」のカスタマーサポートを募集します。 カスタマーサポートとして、お客様が安心して円滑にサービスを利用していただくためのサポート業務をお任せします。 また、お問い合わせに応えるサポート対応だけではなく、お客様の声やデータからサービス利用上の問題点を見つけ、よりよいサービスにするためのサポート改善や、開発部門などへお客様の声をフィードバックする業務もおこなっていただきます。 【業務内容】 ■電話でのサポート対応 ■メールでのサポート対応 ■ヘルプページの改善・新規作成 ■サポートセンターからのエスカレーション対応 ■サービス改善業務 【募集背景】 多様なマーケティングツールが存在する中で、同社のサービスは操作性とビジュアル性の高さで高いご評価をいただいています。 直近ではEC事業者だけでなく、非EC事業である大手自動車メーカーやレジャー、商業施設など、幅広い業種のクライアントにも導入いただいており、今後の更なる需要拡大に向けて、新たなメンバーを募集しています。 【同社で働く魅力】 ■アパレル、ビューティ、雑貨・インテリア、BtoB、DtoCと幅広い業種業態のDX推進やOMO推進に携わることが出来ます。 ■1→10のプロダクトフェーズで、裁量権をもって業務を行うことができます。 【ポジションの魅力】 ■能動的なサポートチームとして他 ビジネス部署、開発部署と連携しながら、お客様の疑問や問題を解決する仕組み作り、組織構築から携わることができます。 ■全社の月平均残業20時間以内でプライベートと両立しながら挑戦できます。 【入社後のキャリアパス】 カスタマーサポートの経験を活かし、カスタマーサクセス部門への転身を目指すことも出来ます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社visumo

【新規事業担当】HRTech営業(本社)

累計4万件以上のマーケティングリサーチの取引実績を経て、従業員の数値的な管理のニーズが高まっていることを勘案し、データ分析を行なう立場として、HRテック事業の「従業員総活躍サービスHumap(ヒューマップ)」を2020年6月にリリースいたしました。 求められる「働き方改革」と、近い将来必ず直面する「労働人口不足」を解決するために、HRテックを活用した組織の働き方改革を応援するサービスです。 ■Humap(ヒューマップ)とは? ・リモートワークや時差出勤、時短勤務の導入など働き方の見直し ・優秀な人材の採用と離職管理 ・人事管理部の作業効率化 『Humap』は、これらのニーズに応えるために、クライアントの組織の従業員総活躍を目指し、開始したサービスです。業務改善や労務管理、タレントマネジメント領域まで、HRテックを活用した組織の働き方改革を応援いたします。 ■課題に合わせて選べるサービス 在席管理ツール・サンクスカード・ES調査・ハラスメント防止・業務効率化から課題に合わせたサービスを提供。 ■従業員全体のためのサービス 従業員データや日々の貢献・感謝に陽を当てスマートで温かみのある職場を提供。 人事やHR担当者のためだけでなく、従業員全員に役立つトータルサービス。 ■マーケティングリサーチ会社ならではの分析力 業界約20年の実績を持つ、マーケティングリサーチのプロフェッショナルであるアスマークがHRに特化した調査パッケージを開発。確かな分析力で組織改善に活かせるデータを提供。 ▼Humapサービスサイト https://humap.asmarq.co.jp/ <具体的な仕事の流れ> ▼アポイント取得 ウェビナーや展示会に参加いただいた企業を中心に電話やメールでアプローチ。サービスの特徴やメリットを端的にお伝えし、アポイント取得に繋げます。 ▼打ち合わせ アポイントを取った企業に対し、オンラインや訪問で打ち合わせを行い、組織における課題やニーズをヒアリングします。 ▼提案(ソリューション) 打ち合わせで確認したクライアントの課題やニーズに合わせた最適なプランを提案。 ▼納品・フォロー 契約後は、カスタマーサクセスメンバーと連携してクライアント用にカスタマイズして納品。納品後も定期的にフォローを行ないます。 事業内容・業種 Webマーケティング・ネット広告

株式会社アスマーク

フィールドセールス

国内800社以上の事業者のビジュアル活用を支える同社のビジュアルマーケティングプラットフォームのフィールドセールスの役割を担っていただきます。 具体的には、企業が抱えるDX推進やEC推進の課題を抽出し、提案書の作成、デモ実演、そして契約処理までのプロセスをクライアントとの強いリレーションを築きながら推進します。 【募集背景】 多様なマーケティングツールが存在する中で、同社のサービスは操作性とビジュアル性の高さで高いご評価をいただいています。 直近ではEC事業者だけでなく、非EC事業である大手自動車メーカーやレジャー、商業施設など、幅広い業種のクライアントにも導入いただいており、今後の更なる需要拡大に向けて、新たなメンバーを募集しています。 【同社で働く魅力】 ■アパレル、ビューティ、雑貨・インテリア、BtoB、DtoCと幅広い業種業態のDX推進やOMO推進に携わることが出来ます。 ■1→10のプロダクトフェーズで、裁量権をもって業務を行うことができます。 ■カスタマイズ性の高いプロダクトであるため、確かな提案力と企画力を活かすことができます。 【ポジションの魅力】 ■業界に囚われないホリゾンタルSaaS企業で幅広い顧客にアプローチを実践できます。これまでの導入実績から大手企業へのアプローチも可能です。 ■全社の月平均残業20時間以内でプライベートと両立しながら挑戦できます。 【入社後のキャリアパス】 将来的にはフィールドセールスの経験を活かし、カスタマーサクセス部門やマーケティング部門への転身を目指すことも出来ます。またスキルによっては各部門のマネージャーポジションを目指すこともできます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社visumo

マーケティングリサーチ営業(グローバル担当/語学力不問)

国内の食品・飲料・化粧品・日用品・電化製品などを開発しているメーカーや広告代理店などに対して、海外モニター向けのマーケティングリサーチの提案を行なっていただきます。クライアントはメーカー各社のほか、調査会社の場合も。入社後は、1ヶ月間の研修がありますので未経験の方も安心です。 <具体的な仕事の流れ> ▼アポイント獲得 リストを元に電話でアプローチ。さまざまな業界と取引のある同社ですので、アプローチ先企業の同業他社の取引実績や調査事例など興味を持っていただけるツールは様々あります。打ち合わせ日時を設定し、アポイントを取ります。 ▼打ち合わせ アポイントを取った企業に対し、定期的に打ち合わせを重ね、潜在的なニーズを探り出します。3ヶ月~6ヶ月ほどかけてじっくりと信頼関係を構築し、「今流しているCMの効果を知りたい」「発売した新商品の認知度を知りたい」といったニーズをすくい上げます。 ▼提案 クライアントのニーズに合わせた調査方法を提案。たとえば「新商品のパッケージデザインの印象を若者に聞きたい」といったニーズならば、若者をモニター対象に選んだ調査を提案。この段階からは上司や「リサーチャー」と呼ばれる専門のメンバーが同席し、サポートしていきます。 ▼調査実施・フォロー 調査見積りをお出しし、いざ調査へ。成果物を提供した後も、定期的にフォローを行ない、信頼関係を強固にしていきましょう。 <仕事のポイント> ★あなたが提案した調査で集められた情報は、クライアントにとって有益な「消費者の意見」です。新商品開発や、CM企画のアイデアに役立てられることも多く、やりがいの大きな仕事です。 ★入社後は1ヶ月間の座学研修からスタート。マーケティングやリサーチに関する知識をじっくりと身につけていただきます。入社後3ヵ月程度は目標を持ちませんので、業務スタイルの習得に専念できる環境です。 事業内容・業種 Webマーケティング・ネット広告

株式会社アスマーク

【20代歓迎】【新商品開発に携わる】モノづくり特化人材会社の営業職|年休128日|毎月インセン|風通し◎

同社は、モノづくりを行う企業と、技術者のマッチングをサポートする人材会社です! マッチングをサポートするアドバイザーとして、企業と技術者の間をつなぐ役割をお任せいたします!! 【クライアント企業イメージ】 ●規模:大企業から中小企業まで ●業界:食品・メディカル・ヘルスケア・化学、半導体、機械など 【関わる技術者の方について】 彼らの持つ技術力や知識は世界からも注目され、必要としている企業は多数存在しています! そんな方々の架け橋となり、技術者の次のステップを導くお手伝いをしていただきます! 【業務内容】 ●企業へのアポイント獲得 →テレアポやメールでアプロ―チをかけ、技術者を必要とする企業との打ち合わせを組みます。 ※1日あたり平均40~60件程度(入社3ヶ月までは1日平均100件程度) ●企業との打ち合わせ →採用課題をお伺いし、どんな方を紹介するかのターゲットのすり合わせを行います。 ※1日当たり1~2件程度の打ち合わせがあります。 ●技術者の方へのアプローチ →企業の課題を解決できる技術を持った方をデータベースから探し、電話やスカウトメール等で連絡をします。 ●契約対応 →契約条件や予算、スキルセットなどの詳細についてクライアントと交渉し、双方が納得できる合意を目指します。 ●契約後のフォローアップ →契約後は、月1回クライアントや紹介した人材との連絡を密に取り、業務が円滑に進んでいるかを確認します。継続的な契約を見据えた信頼関係を築き、クライアントのさらなるニーズに応えられるようフォローします。 【教育】 ●入社後は1名上司社員が教育担当として支援し、一人前になるまでをサポートする体制が整っています! ●業界・職種未経験の方も多数入社しています!知識や経験のない方でも育成してきた実績があります! 【魅力】 ●仕事の頑張りを社員に還元するインセンティブ制度があり、自身の成果がしっかりと反映される環境です! ●タテヨコの関係も良く風通しがいいとの声が上がっています! ●社員一人ひとりのキャリアビジョンを尊重してくれる社風です! ●結果だけではなく、過程の部分もしっかりと評価してくれます!

モノづくり技術者による技術コンサルティング企業

【20代歓迎】人材企業のインサイドセールス職|ものづくり産業の活性化|高度外国人材の架け橋

経営課題に対する総合ソリューション営業、コンサルティング営業のインサイドセールスをお任せします。 新規開拓から既存顧客の深耕営業まで幅広く担当していただきます。 【具体的には】 ●ヘッドハンティング ●人材紹介 ●高度外国人材紹介 ●フリーランス紹介 ●協力業者紹介 ●М&Aコンサルティング ●DX支援 ●新卒採用、採用コンサルティング ●ウェルスマネジメント など 経営課題解決に繋がる上記ソリューションを総合的に提案する課題解決型営業です。 【1日のスケジュール例】 9:00 出社 9:15~9:30 ミーティング、一日のタスク確認 10:00~ 架電業務、企業への提案 12:00~ 出社組と恵比寿でランチ 13:30~ 案件共有、MTG、架電業務 16:00~ データ入力、企業情報登録 17:00~ 明日のタスク確認 18:00 退社 【営業対象者】 経営者 【お仕事の特徴・やりがい】 総合的なサービスを兼ね備えている同社では、高い専門性(ハードスキル)と経営者との折衝能力(ソフトスキル)が両方求められます。 成長意欲が高い方は、大きなやりがいを感じる付加価値の高いお仕事です。

建設業界に特化した総合人材サービス企業

パートナーセールス

国内800社以上の事業者のビジュアル活用を支える同社のビジュアルマーケティングプラットフォームのパートナーセールスをお任せします。 【業務内容】 ■パートナー戦略の立案、実行 ■新規パートナーの開拓 ■パートナーの関係構築 ■パートナー向けの勉強会、営業支援、定例会実施、展示会参加 ■パートナー獲得商談に同席してサービス提案 ■共同マーケティング活動(共催セミナーの企画・折衝・推進・運営など) 【ポジションの魅力】 ■業界に囚われないホリゾンタルSaaS企業で幅広い顧客にアプローチを実践できます。 ■全社の月平均残業20時間以内でプライベートと両立しながら挑戦できます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社visumo

【20代歓迎】住宅環境設備事業の営業リーダー|東京|ベンチャー企業|フレックス制

プレイングマネージャーとして、組織の売り上げ目標達成に向けた業務をお任せします。 【具体的には】 ●ZEH(ゼッチ)住宅・蓄電器の販売事業の促進(個人向け) ●メンバー教育・マネジメント(平日) ※大学インターン生4名がアポインターとして部下につきます。 ●営業・商談活動(土日) 【ZEH(ゼッチ)住宅とは】 ZEHとは「net Zero Energy House」の略語で、エネルギーの自給自足を叶える住宅を指します。 太陽光パネルで電気を作り、蓄電器に貯め、必要時に使用することが可能です。 お客様のメリットとして、光熱費の削減、サスティナブルな住宅へのアップグレード、災害時のリスクヘッジが上げられ、 今後の伸びしろが大きい分野です。

住宅環境設備事業

【東京】営業企画・セールスイネーブルメント

【営業企画(セールスイネーブルメント)の役割】 セールス組織の強化・改善を担っていただきます。セールス組織の規模も大きくなり始め、より戦略的に成長を遂げるためにセールスイネーブルメント機能の強化が必要です。採用~オンボーディング~育成までを一気通貫で担っていただきます。具体的には以下の業務をセールスチームと協同し、関係部署を巻き込みながら計画の策定、推進をお任せいたします。 ・オンボーディング(新規入社者の早期戦力化) ・育成指標の設計、定期モニタリング ・ハイパフォーマー分析とナレッジの型化 ・各種営業支援ツールの開発・改良(Salesforce・営業補助資料など) ・営業組織の業務プロセスの再構築、改善 ・営業管理職のモニタリング指標整備と業績管理手法の改良 ※変更の範囲:ご本人の適性により同社業務全般に変更の可能性があります。 【担当事業(例)】 <保育士バンク!> 保育園の課題解決に対するワンストップソリューションです。 保育施設における職員や園児への認知、職員の採用、職員の労務管理、職員の定着・育成、保育園経営等、保育施設が抱える様々な課題を解決するために複数サービスを展開しています。 (1)職員や園児への認知、職員の採用 ・求人広告掲載 ・就職/転職フェア ・ホームページ制作 ・保育施設紹介の動画制作 (2)職員の採用、職員の労務管理、職員の定着・育成 ・人材紹介 ・労務管理システム ・エンゲージメント管理システム (3)保育園経営 ・M&A ・保育現場や採用市場の調査及びレポート <なぜ保育業界に取り組むのか> 保育業界には、待機児童の解消、保育士の人材不足、保育士の職場環境の改善、子どもの安全管理体制の強化等、様々な問題があります。 人口減少が加速する日本において、将来の日本を担う子どもたちにとって、最適な環境を作りたいという想いから、私たちは保育業界の課題にチャレンジし続けています。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

株式会社ネクストビート

【入社時期2025年4月以降】東京/「おもてなしHR」両面型キャリアアドバイザー/メンバー

【業務内容】 ■キャリアアドバイザー職 地方活性化の要である宿泊業界で働く方々のキャリアを実現に導く丁寧なヒアリングと、日本各地の宿泊施設の人材採用サポートを行う両面型のキャリアアドバイザーです。 求職者のキャリア実現と法人側の採用成功を目指し、両者にとって最適なマッチングを創出するため、(1)(2)をハイレベルに実行することが成果と成長に繋がる、ネクストビートの事業モデルならではの業務内容です。 (1)キャリアアドバイザー(toC) 求職者自身も気づいていない悩みや理想を言語化し、ネクストキャリアの選択肢を提案する役割です。 次の職場に対する希望をただお伺いするだけでなく、その方も気づけていない悩みの根幹や理想状態の言語化を担う仕事です。 求職者の方の将来の可能性を広げることを目標に、具体的には以下のような業務に取り組みます。 ・求職者本人も気づけていない現職での悩みの言語化 ・実現したいキャリア、人生設計のヒアリング、アドバイス ・相手のキャリアと人生設計にとって最適な求人のリサーチ、提案 ・転職活動中~内定~入職までの不安解消支援 (2)リクルーティングアドバイザー(toB) 日本各地の宿泊施設の経営課題に対し、採用成功を軸に解決に向けたご提案をする役割です。 採用マッチングのみを目的とするのではなく、施設によって様々ある経営課題解決のために、市場環境に合った採用計画を提案したり、経営方針を聞いて採用すべき人物像についてすり合わせをしたり、経営計画を理解し選考フローの改善提案等も行います。 ・経営者、役職者からの経営課題(採用/集客/育成/ブランディング 等)のヒアリング ・宿泊施設の求人票をより魅力的にする改善案の提案 ・経営課題ヒアリング時の法人営業へのパスアップ(人材募集広告掲載の提案) ・企業の選考オペレーションの改善コンサルティング ・企業の専属人事としての求職者クロージング・採用課題のある新規宿泊事業所の開拓 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

株式会社ネクストビート

【20代歓迎】事業急拡大中の人材グループ企業のキャリアアドバイザー職|ポジションサーチ|各事業部|IT領域

同社のサービスは、フリーランス・派遣・就転職を支援するITエンジニア・クリエイター専門エージェントです。 ITエンジニアの育成や技術向上にも積極的に取り組み、IT人材の不足が深刻化している業界全体への貢献に取り組んでいます。 エンジニアの方々が最適な企業に出会えるよう、人材のプロとして様々な選択肢を与え、人生の幅を広げるためのコンサルティングを行っていただきます。 【具体的には】 ●エンジニアの方に対するキャリアカウンセリング ●希望しているキャリアに合致する企業の紹介 ●入社前条件の確認や事前書類準備 ●リクルーティングアドバイザー(法人営業)との連携 【同ポジションの魅力】 ●早期で責任あるポジションをお任せできる可能性があり ●マネジメント職への昇格や企画職へのキャリア転換等、幅広いキャリアパスがあり ●事業部間交換留学制度や社内勉強会など学習機会が用意されているため、 様々なノウハウを学び、自らのビジネススキルを磨くことができる ●社内にはキャリアコンサルタント資格の保有者もいるため、専門的なスキルを得ることができる

事業急拡大中の人材ベンチャーグループ

【カスタマーサクセス(メンバー)】/Saas型のデジタルマーケティング/月残業平均10h程度

■募集ポジションについて 国内500社以上の事業者のビジュアル活用を支えるSaaS型ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」のカスタマーサクセスを募集します。 カスタマーサクセスはSaaSビジネスの花形、次世代のコンサルタントとして注目されており、最前線でクライアントに価値提供しながら事業をディレクションすることができるポジションです。マーケティング・デジタル領域でクライアントワークや提案を行った経験をそのまま生かすことが出来ます。将来性の部分では、visumoは業界に囚われないホリゾンタルSaaSなので、一カスタマーサクセスとしても幅広い業界において再現性のあるグロース経験を積むことができることも特徴です。 ■業務内容 クライアントのフェーズごとにアクションプランが変わり、営業が新規案件を受注した後のオンボーディング支援からサービス利用中のクライアントへの活用提案など、よりvisumoというサービスを通じクライアントの事業推進を実現することをミッションに活動しています。 具体的にはvisumoが提供する機能を使ってどの様に写真や動画を集めるか、集めたビジュアルデータをどのようにクライアントのDX推進に活かせるか、さらにはvisumoから他のテクノロジーと連携しOMOを推進するような戦略立案を行うようなことが挙げられます。 visumoのカスタマーサクセスはvisumoユーザーの顧客分析を徹底し、セグメントごとにカスタマーサクセス業務のアクションを変えて行っております。重点顧客にはGoogleAnalyticsや分析ツールを活用して課題と改善策を策定し顧客へ提案を行い、またノウハウやナレッジなどを共有化も徹底しながら広く顧客提案を実現するような工夫を凝らしています。 <職務詳細> ■新規顧客へのオンボーディング支援 ■既存顧客への活用提案及びアップセル・クロスセル ■既存顧客へのチャーン防止アクション ■営業・プロダクト開発への連携・フィードバック 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社visumo

広告効果測定のリサーチスタッフ

【仕事内容】 新聞広告の効果測定を調査するお仕事です。 【仕事の流れ】 ・クライアントの調査目的を理解して、調査票(webアンケートの基になる指示書)の内容を確認 ・システムを使用して、新聞広告の効果測定アンケートの画面を作成 ・対象の新聞が発行された当日に、紙面で対象の広告が予定通り掲載されているか確認し、その情報をシステムに入力 ・システム上でアンケート回答の集計結果やレポート内容を確認し、クライアントに納品 ※入社研修でシステムの使用方法などはレクチャーします。 事業内容・業種 Webマーケティング・ネット広告

株式会社アスマーク

【20代歓迎】【土日休みが叶い、年収アップも目指せる!】医療サービス会社のクリニックの一般職|東京

グループ医療機関での事務業務をお任せします。 具体的には 【仕事内容】 ■受付業務 来院される受診者・患者様の接客対応・予約受付、検査提案 ■診療報酬請求業務 レセプト請求業務 ■コンシェルジュ業務 健康診断時の検査案内、受診者様への付添い ■カスタマーサポート業務 健康診断の事前案内書類発送、予約管理、電話応対 ■カウンセリング業務 希望する施術等のヒアリング  等 ※業務一つ一つを丁寧にお教えしますので、未経験の方も安心して始めていただけます。 ※幅広い業務を経験できるので、成長スピードを実感できます。 【仕事のやりがい】 同社で働く醍醐味はコロナ渦でも圧倒的に成長し続けている企業であるということです! 現在、東京を中心に多院展開中で、1年2院以上の開院を目標にしています。 成長の早い企業に身をおくことで、おのずと自分の成長スピードも実感できます。 本ポジションは現在スタッフ”全員女性”です。 平均年齢25.8歳で同年代ばかりなので仕事中も会話が飛び交い、アットホームな雰囲気です。 スタッフの9割が未経験から始めていますのでわからないことも質問しやすく、どんな方でも馴染める環境です。

医療サービス会社

【20代歓迎】【高額インセンティブあり】IT領域に特化した人材紹介企業の営業職|RA・CAの両面型|渋谷勤務

同社は、IT業界に特化した人材紹介を行う企業です。 今回のポジションでは、RA(法人営業)・CA(個人営業)の両面をお任せします。 【お仕事内容】 ◆求職者向けの就職・転職支援 └ 就職・転職に関するアドバイス・キャリア相談 └ 希望する企業の面接対策 など 1日あたり3~5件前後の新規面談を行います。 それに加えて、既に面談をしている方のフォローなども行います。 面談時間は、1件当たり、40~50分前後です。 面談者は未経験からエンジニアなどを目指す方が多いです。 同社は面談をする数や、面談から同社経由で求人を探される方が多いため、決定率が高いです。 ◆企業向けの採用支援 └ 求めている人材要件のヒアリング └ 希望する条件に合ったエンジニアの提案 業務のメインは求職者の対応がほとんどのため、1日あたりのテレアポの件数は30件と、比較的少ないです。 1人あたり、70~100社前後(メインは10~20社前後)の企業を担当いただきます。 1カ月あたり、既存を含めて5~10件前後の商談を行います。 【入社後の流れ】 入社後は3日間の座学研修(社内システムやテレアポ、面談の仕方など)をしたのち、 OJTの先輩が3~6カ月程度つきます。 【企業の魅力】 ◆高額インセンティブ制度あり 同社はインセンティブ制度を3種類設けており、頑張った分だけ評価されるような社風です。 入社1年目は500万円前後、2年目以降からは700万円前後えを目指せるような環境です。 インセンティブ例:売上に対しての5%をインセンティブとして支給 【同社について】 IT領域を軸に様々な自社サービスを展開している同社。 【日本におけるIT人材不足の解消】という大きなミッションを掲げています。 IT技術が進化する一方で、経済産業省の試算によると2030年にはなんと最大79万人が不足すると言われています。 そこで、同社ではIT業界の発展を支えるための事業を多数展開!2021年の設立以来、売上を毎月10%以上アップさせながら急成長を遂げています。

IT領域に特化した人材紹介企業

【20代歓迎】【圧倒的成長】人材会社の採用支援コンサルタント職│ベストベンチャー100│高額インセンティブ有

成長中の企業の採用課題を解決する採用支援業務を行なっていただきます。 採用コンサルタントとして、ベンチャーやスタートアップ企業など様々なお客様の採用課題の解決に向け、採用活動のコンサルティングを行っていただきます。 【お仕事の概要】 採用について課題を抱えている企業に対してヒアリングをした上で、採用計画の立案や運用を行い採用を成功に導きます。 各企業によって採用ニーズや課題が異なるため、高いコンサルティング力が必要になります。 【具体的な業務内容】 ■採用マーケティング業務 ・採用市場分析 ・競合分析 ・求人データの解析~改善案実行 ■運用業務 ・求人媒体運用 ・スカウト媒体運用 ・採用広報コンテンツの企画・制作   ・選考のディレクション ■顧客折衝業務 ・採用要件定義 ・目標の設計 ・定例 ・業務オペレーション改善 【キャリア形成】 創業間もない企業のため、ビジネスのアーリーステージを経験できます。 まだまだ未整備の部分もありますが、自ら組織を作り上げていきたい方にはぴったりです。 また現在の拡大のペースだと2ヶ月に1名マネージャーが必要となり、早期からマネージャー経験を積める可能性が高いです。 【教育体制】 中途入社された方で業界未経験の方も多く、先輩社員のフォローはもちろん、メンバー同士もお互い情報共有しながら一緒に成長している環境です。 【ベストベンチャー100】 「ベストベンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。 エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。

株式会社ミギナナメウエ

【20代歓迎】グロース支援企業のコンサル・マーケテイング職|フルリモート可|土日祝休み|東京都

大企業のSaasツールの導入活用を支援するコンサルティング業務やマーケテイング業務をお任せいたします。 【具体的には】 ▼コンサルティング業務 SalseforseやYextをご利用いただいている企業様への、業務効率改善にむけた業務提案 など ▼マーケティング Webマーケティング領域で、自社Webサイトの運営、コンテンツマーケティング 他社調査、数値分析 など ▼データーアナリティクス業務 デジタルマーケティング領域で、分析ツールを使った、数値分析、仮説・施策検討、改善の一連のPDCAを回す業務経験 など 【同社について】 ●最先端のIT技術を駆使し、ビジネスの未来を創る  Salesforce、Yext、Tableauなどの最新ツールを活用し、企業の営業・マーケティング戦略を革新。単なる開発や営業ではなく、クライアントの成長に貢献する実感が得られます。 ●スケールアップ企業で挑戦できる環境  同社は急成長中の企業。新しいアイデアを積極的に採用し、裁量を持って働ける環境が整っています。大手企業への課題解決提案を通じて、自らの市場価値を高めることができます。 ●プロフェッショナルとしての成長  エンジニア・コンサルタント・営業、それぞれの枠を超え、技術・戦略・データ・プロジェクト推進を幅広く学びながら、事業を動かす力を養えます。 【社風】 「信頼できるチームで突き進むため、メンバー同士がリスペクトを持ち、相互理解することで  社会貢献するためならどんな制度でも取り入れていく」 これが同社の掲げる風土です。 社員同士がお互いを理解し高めあえるような企画を定期的に開催しているほか、 業務効率を上げられるように様々な福利厚生をご用意しております。 ●出社時間もフレックス可 ●服装自由 ●フリーアドレス(好きな席で自由にお仕事ができます) ●美味しいコーヒーがいつでも飲み放題 ●クォーターエンドに代表からのお話と社内交流会を実施 ●モチベーショングラフ大会や泊りのMTG大会 など

グロース支援企業

東京都 渋谷区 IPOをめざすベンチャー企業の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 渋谷区 IPOをめざすベンチャー企業の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 渋谷区 IPOをめざすベンチャー企業の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件