条件を指定してください
該当求人10

東京都 港区 法務・特許・知的財産 残業手当の求人情報・お仕事一覧

10

売買審査・コンプライアンス担当|【東京都】

【業務内容】 同社では現在、NTTドコモなど、生活に根差したプラットフォーマーとの提携を進め、事業創造に取り組んでいます。 業容拡大を支える二線業務のなかで、「売買審査およびコンプライアンス」を担うメンバーを増員します。 コーポレート管理部(法務・コンプライアンス部門)に所属し、証券取引等の売買審査業務・コンプライアンスをご担当いただきます。 【具体的には】 ■売買審査等業務:不公正取引(相場操縦等)の疑いのある売買の調査・報告・記録、当局・取引所からの照会対応、顧客対応部門への説明等 ■コンプライアンス業務:各種プロジェクト(制度変更対応、新サービス開発等)への参加 【ポジションの魅力】 ■社員の提案を受け入れる土壌がありますので、ご担当いただく業務におけるアイディアを推進するチャンスがあります。テクノロジーを活用した業務効率化など、創意を生かすことができるポジションです。 ■また、様々なプロジェクトにコンプライアンス部門メンバーとして参加し、新規サービス開発に関与することもできます。 【キャリアパス】 ■売買審査業務の次代の中核を担っていくキャリアパスを想定しています。 ■小規模組織のマネジメント経験を積むことができます。 事業内容・業種 証券会社・FX

マネックス証券株式会社

知的財産|推進(プライム上場)【東京都】

【仕事内容】 ・事業企画部門や研究開発部門と連携して当該部門の知財戦略や知財活動計画の立案とその推進 ・特許出願・権利化・活用業務(他社特許クリアランス対応を含む) ・特許情報の調査・解析による事業や研究開発への提案(IPランドスケープの実践も含む) 事業内容・業種 総合化学

株式会社ダイセル

コンテンツ調達(アニメ担当)

Huluで配信するアニメ映像コンテンツの調達や契約をご担当いただきます。 【おまかせする業務】 ■Huluで配信するアニメ映像コンテンツのライセンス契約(買い付け及び販売)における、各権利元との調整・条件交渉 ■会員獲得及び会員継続に貢献できるアニメコンテンツの分析、契約条件の戦略/戦術立案 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

HJホールディングス株式会社

特許出願権利化・知財企画担当(メンバーレべル) 国内1位・世界4位の半導体製造装置メーカー|【東京】

<知的財産部 管理・商標Gr./特許出願権利化・知財企画担当(メンバーレべル)> 【業務内容】 TEL本社の技術担当者として以下の業務を担っていただきます。 ・ 特許出願権利化(75%)  - コーポレートイノベーション本部から提出された発明開示書にもとづく特許権利形成  - 公知例調査、発明者-弁理士との出願打合せ、中間対応、発明評価  - 特許審議会開催  - 発明発掘  - 発明者への知財教育 など ・ 他社特許対策/IPランドスケープ(15%)  - 開発技術の侵害回避調査・対策  - コーポレートイノベーション本部と協働しての技術動向分析・検討 など ・ 知財企画(10%)  - 各国法制度・実務変更への対応施策検討・発信  - TELG知財部門横断WGへの参加 など 【応募職種・業務の魅力】 半導体およびそれを支える半導体製造装置業界は、これからも技術的にも事業的にも大きく発展すると考えられております。 そのTELは前述のように半導体装置業界でNo.1の知財ポートフォリオを所有しており、それにより「Clarivate Top 100 グローバル・イノベーター」に2022-2024、および「LexisNexis Global Top 100 Innovation Momentum」に2023-2024で選出されるなど、知財分野において高いプレゼンスを誇っております。 本社知財部の1/3は(出戻り)含めた中途社員で、それぞれの経験・スキル・適正を活かして活躍しております。 本社知財部は、グループ全体の知財を俯瞰するポジションにあり、その中でも管理・商標Gr.は、新規・共通技術を扱うため、技術知識や分析技術など幅広い知見を得ることができます。また、オペレーションを管理するグループにいるため、既存の枠組みに囚われない新しいやり方にトライすることができます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

東京エレクトロン株式会社

知的財産調査・分析業務 国内1位・世界4位の半導体製造装置メーカー|【東京】

<【障がい者採用】知的財産部/知的財産調査・分析業務> 【職務内容】 ・知財データの分析と報告 ・同僚、社内外の依頼人からのヒアリングとフィードバック ・各種ツールを用いたIPランドスケープのような知財情報を中心とした各種分析 ※パソコンを使った分析関係が中心のため、コミュニケーション能力が高ければ、出社回数は不問 【応募職種・業務の魅力】 依頼部門への依頼事項の回答だけではなく、独自の分析を踏まえた新しい提案についても期待しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

東京エレクトロン株式会社

特許・知的財産|東証プライム上場/業界トップシェア/年間休日127日/在宅有【東京都】

【業務内容】 同社エレクトロニクス商材について、知財戦略立案、発明発掘をご担当頂きます。 【詳細】 同社のエレクトロニクス商材は微細加工、表面加工、液晶技術、デバイス製造技術を核として多岐にわたり、日々新規商材も開発しております。 開発部門の開発ロードマップに合わせた知財戦略の立案や、開発者からの開発品の技術ポイントをヒアリング、発明提案書を書くためのアドバイスを頂き特許出願を活発化、知財網を構築する業務をご担当頂きます。 【業務のやりがい】 技術開発部門と一体となった知財戦略立案や知財網の構築を担当いただくことで、同社エレクトロニクス系新規商材の事業立上げのコアメンバーとして業務に携わることができます。 【採用背景】 当部門は技術開発部門と一体となった知財戦略立案、発明発掘、知財網構築活動をミッションとしています。当社エレクトロニクス事業本部は、これまで培ってきたコア技術を核として、新たな社会価値創造に向けた商材開発を進めており、知的財産の重要度は益々高くなっています。 知財戦略立案や発明発掘の基盤強化のために、ご活躍頂ける方を募集致します。 事業内容・業種 電子部品

TOPPAN株式会社

法務|【法務スタッフ職】急成長の企業で、仕組み作りに関われるポジションです!(東証一部)【東京都】

※緊急事態宣言を考慮して5/11以降の選考を予定しています ※ 【仕事内容】 ■経営管理部法務室にて、法務を中心とした業務をご担当頂きます。 いずれはリーダーになって活躍頂けるような人材を求めています。 ■グループ全体の契約書関係業務ならびに、監督官庁への届出業務、取締役会対応、株主総会等の業務をお任せ致します。 法務業務については、ローン契約のチェックや個別債権の管理というより、会社全体の法務業務(コンプライアンス等)に携わって頂きたいと考えております。 【採用背景】 管理部門強化のための増員です。 事業内容・業種 不動産金融

日本モーゲージサービス株式会社

知財戦略室メンバー

「移動で人を幸せに。」というミッションの下、私たちはNo.1タクシーアプリ『GO』、次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』からGX(グリーントランスフォーメーション)を推進する次世代サービスまで、時代の最先端を行く多様なプロダクト、サービスを支える知的財産を効果的に保護し活用するための戦略に常に頭をめぐらせています。 新しいモビリティビジネスのための、あるべき知財のあり方をプロダクトの設計・開発者や事業企画のメンバー、そして経験豊富な他の知財戦略室メンバーと共に考え、実行していくこと(以下、想定される業務の例)に、情熱と好奇心をもって果敢に挑戦してくださる方のご応募をお待ちしております。 【具体的な業務内容】 ■開発・事業企画部門からの事前相談への対応、及び出願対象の選定 ■各知的財産権(主に商標・意匠)の出願、権利維持のための手続対応(出願手続書類の作成支援)及び進行管理 ■特許・商標・著作権等に関する権利侵害警告や訴訟等への対応 ■知的財産関係契約の作成及び契約協議対応 ■同社グループ全体の知的財産管理体制構築 ■知財創出・知財保護への意識を向上させるための社内横断的コミュニケーションの遂行 ■弁護士、弁理士などの専門家とのネットワーク構築 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Go株式会社

ライセンス・契約業務担当【PEX パナソニックIPマネジメント株式会社】|【東京】

●担当業務と役割 主な担当業務は、パナソニックグループが保有する特許権や著作権について他社へライセンスをし、他社の特許権などのライセンスを受けるための戦略立案、交渉、契約締結です。 ・IT化やデジタル化が進む中で、以前は特定製品で使用された技術分野の特許権が業界を超えて様々な製品やサービスで利用されるようになりました(車が電話技術(通信技術)を利用する等)。 ・このような背景から、特許権や著作権のライセンスの重要度は一層高まっています。 ・事業会社である当社は、特許権を持つ者としての視点と事業で特許権を使う者としての視点の両方のバランスを取りながら、ライセンス活動を行います。 ・世界中の特許権を有する会社及び特許権を実施する会社が集まって一括でライセンスをする仕組みを設立・運営すること、他社と2社間でライセンス交渉をすること、両方が我々の重要な業務です。 ●具体的な仕事内容 ・特許権・著作権のパナソニックグループのライセンスアウトに関する戦略策定とその実行を担います。 ・また、事業会社と連携して事業活動を理解し今後の方向性を踏まえ全社横断的なライセンスアウト及びライセンスインに関する戦略立案と実行を担います。 ・多くの交渉相手は日本国外の会社であり、通常、英語を用いて外国企業と交渉します。 ・また、交渉結果を契約書(英文・和文)とすることも担います。 ・尖った専門性を持ち寄ってチームで活動をしています。チームで助け合って活動することで大きな成果が得られます。 ●この仕事を通じて得られること ・グローバルサイズでの知的財産の課題に向き合っていることを実感できます。業界の最先端で活動をしており、我々の活動の結果、世界の判例や法律が出来ます。 ・日本を代表する企業で、幅広い事業に関係する様々な技術、知的財産に触れる経験を積むことできます。 ・技術開発・知的財産権の取得・事業化・知的財産の活用、そして次の技術開発という大きな流れを感じながら、当社の知的財産について、世界の大企業と向き合って活躍できます。 ●職場の雰囲気 ・20代~60代まで幅広い年齢層のメンバー構成です。新卒、キャリア入社、技術からの異動者等、様々なバックグラウンドの人が活躍しています。 ・女性は約40%、男性が約60%です。子育て中の男性も女性もたくさん活躍している職場です。 ・米国国籍、中国国籍、日本国籍等、多様な国の個性あるメンバーが自らの強みを活かして活動しつつ、専門性を磨いて成長しています。 ・多彩なメンバーが集まっているため、年齢や役職を意識せずフラットに議論・相談を行う組織です。 ・テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な拠点での業務を経験できるキャリアパスを用意しています。 ・例えば、ドイツ駐在やシンガポール駐在から帰国し現在当部門で活躍中のメンバーがいます。 ・また、昨年当部署から米国駐在員として派遣されたメンバーもいます。その他、ぱな知財には中国やインドの拠点もあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

パナソニックグループ

R10050315【東京】IT知財

〈R10050315〉 1) 知的財産管理データベースの情報を適宜更新し、知的財産部(IPD)の全メンバーが場所に関係なく効率的に業務を行えるよう最新の状態を保持 2) 業務が適切に完了するよう、IPDメンバー/社内関係者/社外の知的財産事務所をサポートし、正確かつタイムリーにコミュニケーションを図る。 3) IPDセンター・オブ・エクセレンス(COE)のメンバーとして、日本のみならず海外のメンバーと連携し、ALグループの戦略プランに沿った知的財産戦略を実行する。 1 - 知的財産管理データベースへの情報入力と同データベースへの文書保管 知的財産事務所・特許庁からの通知や社内担当者からの指示に基づき、知的財産管理データベースへの特許・契約・商標等の情報入力を遅滞なく行う。 2 - 特許庁や他の特許商標庁(PTO)の前で、設計されたITツールを使用して各種手続きを行う。 特許庁等から指定されたソフトウエアを使用し、特許(主に)等に関する出願書類、意見書等の提出、手数料の納付等を行う。 3 - 知的財産事務所と関連ビジネスライン(BL)とのリエゾン業務 知財の取扱い(出願、審査請求、OA応答等の可否)について、当該BLに問い合わせ、BLからの判断を知財事務所に伝える。 4 - 特許・実用新案・商標等の簡易調査 特許・実用新案・意匠・商標の出願・登録情報の検索を行う。 出願・登録番号等の番号やその他の条件による検索を行います。 出願人(競合他社名)別、国際特許分類(IPC)別の特許・実用新案公報(公開・登録)リストを毎月作成し、関係者と共有する。 5 - 支払い手配/IPDイントラネットサイトの更新 請求書の支払手配 事業内容・業種 機械部品

日本エア・リキード

1 ~ 10件 (全10件中)
東京都 港区 法務・特許・知的財産 残業手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 港区 法務・特許・知的財産 残業手当の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 港区 法務・特許・知的財産 残業手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件