条件を指定してください
該当求人39

東京都 正社員 Python ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

39

Webエンジニア(精算システム)

クラウド物流プラットフォーム「OPENLOGI」に関わる請求支払い業務の効率化や自動化、サービス改善を担っていただきます。 【具体的には】 ■会計に関するレポートシステムとETLの開発、運用 ■サービスの成長と共に複雑化する社内の請求支払い業務の見直しと効率化・自動化 ■不正や作業ミスがおこらないような仕組みや業務プロセスの整備 ■サービスの管理画面や決済機能の改善 ◎慣れてきた際にはご希望と適正に合わせて、リードエンジニアとしてチームを牽引頂くことも可能です! 会計知識・ドメイン知識が無くてもメンバーからのサポートをしっかりさせていただきます。 業界を変えるこの挑戦へ、一緒に挑んで頂ける方からのご応募をお待ちしております! 【やりがい】 ■社内のシステム利用者(経理・事業開発・CS等)と直接議論しながら、スピード感をもって改善・開発ができる ■社会貢献性の高いサービスの根幹を支える精算システムを改善していくやりがいがある ■EC物流における複雑な料金体系を整理しながら、システムを設計していく難易度の高い挑戦ができる ■自分の意思で、上流から裁量をもって開発をすることができる 【技術スタック】※使用技術は全てのチームで共通となります。 ■開発言語:PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux, Python ■インフラ:AWS、GCP、Datadog、Pusher ■CI/CD:GitHub、GitHub Actions、Ghost Inspector、Docker、CloudFormation、Terraform ■開発環境:PHPStorm、VSCode、 Vim、Emacs、Mac、Windows、Ubuntu(開発環境は指定はないため、ご自身のお好きな環境で開発できます) ■コミュニケーション:Slack、Google Meet、GoogleWorkspace 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社オープンロジ

【デザイナー職】即戦力人材|自社サービス有(自社勤務)【東京都】

sdtechでは自動車のメーターやナビの開発を筆頭に、WEBサービスやスマホアプリ、カラオケ機器等様々な業界のUX/UI開発を請け負っており、それら開発において主に、WEB系アプリケーションおよび、それに伴うHMIデザイン開発全般を行って頂きます WEB系アプリケーション開発およびアプリケーション動作環境のインフラ構築をお任せ致します。  近年、Webアプリによるコンテンツ提供が増えてきている中で、  UI/UXを考慮したサイトやコンテンツ提供をしてみませんか?  また、Webアプリケーション実行環境の構築もお任せ致します 【具体的な仕事内容】 ■WEB系アプリケーションおよび、それに伴うHMIデザイン開発全般 ■各種アプリ・サービスのデザインコンサルティングからソフトウェア開発までの受注案件(クライアントワーク)のソフトウェア開発業務 ■自社ソフトウェアの開発業務全般 ☆ユニット制を導入部や課の単位で業務を行うのではなく、各プロジェクト単位でチームを編成し業務を行います。 規模にもよりますが2~3名程度の規模から数十人規模まで様々なプロジェクトがあります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

エスディーテック株式会社

317-4_クラウド基盤構築PJTのプロジェクトマネージャー

317-4_クラウド基盤構築PJTのプロジェクトマネージャー/大手放送事業会社のDMP構築プロジェクトを牽引 ■配属先 当該ポジションが所属するマーケティングトランスフォーメーション統括部では、データ取得・統合・分析からマーケティングオートメーションやプロモーション、WEBサイトのUI改善など、データを活用した施策の実施までをワンストップで支援しています。エンジニア、アナリスト、ディレクター、広告プランナー、MAコンサル、デザイナーなど、250名以上の専門家が在籍しています。 ■業務内容 クライアントが保有するAWSの複数サービスで構成されたデータ基盤の追加開発及び運用保守におけるプロジェクトマネジメント業務 ≪配属予定PJTの概要≫ ~大手放送事業会社のDMP構築プロジェクト~ AWSの複数サービスで構成されたデータ基盤の追加開発及び運用保守 外部連携開発、内部処理の開発改修(データ連携、パイプラインやクエリ、テーブルなど)、インフラ管理、日々の運用保守、監視、障害対応、コスト管理など ≪PMとして行う実務≫ ・進捗管理 ・品質管理 ・課題/スコープ管理 ・リソース管理 ・打合せ/追加提案 等 →追加開発は年数回走りだすため、運用ばかりになることはなく開発にもご協力いただきます。 ≪メンバー構成≫ PM1名 インフラ担当3名 データ運用保守(非定型)担当3名 データ運用保守(定型)担当2名 ■利用する主なツール例 【データベース】AWS:Redshit、EC2、S3、RDS、Batch、StepFunction、API Gateway、Lambda、Sagemaker、CodeCommit、CloudWatch、IAM,QuickSig その他Terraformなども利用 ■本ポジションの魅力 ・データ分析チームも併せ総勢10名以上の規模で 4月以降も順次拡大予定の注力クライアント。 ・クライアント企業との距離も近く、技術的・ビジネス的な観点で上流から関与でき、視座の高いPMとしてキャリアアップしていくことができます。 ・現場のPMとしてクライアント企業のデータ基盤構築、運用の管理者として深く携わることができます。 ・チーム内での裁量もあるため、要件定義から設計、プロジェクトの進捗、品質管理に携わることができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【東京】ITシステムエンジニア~20代から月給40万/在宅勤務OK/残業平均7h

システム開発、インフラ設計・構築、社内サービス・同社システムの開発などをお任せします。 【具体的には】 Webシステムや業務アプリ、インフラ設計構築などのプロジェクトのうち、あなたのこれまでのご経験やスキル、そして今後のキャリアプランや条件、働き方に関するこだわりなどにマッチするものでご活躍いただきます。 【プロジェクト例】 大手テレビ局の動画配信サービスのiOS / Androidアプリ開発案件 →Swift、Kotlin、Objective-C、AndroidJava 大手旅行会社向けシステム開発 →Java 学生向けサイト開発 ⇒Java、Linux 某大手フードデリバリーサービスアプリ開発 →PHP、React.js、ReactNative CMSカスタマイズ開発 →Java11Javascript、Vue.js React 受託開発 ・大手美容サイトの予約システム開発 ・大手銀行向けのシステム開発 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社スタイル・フリー

地図や位置情報のWebサービスのフルスタックエンジニア|自社サービス開発(リモート8割)【東京都】

【業務内容】 ◆ 位置情報技術を軸に据えたサービスおよびシステムの開発 ・Google Maps製品をフル活用したサービスやシステムの開発 ・地図を利用した店舗検索ソリューションの提供 ・リアルタイムで位置情報を表す動体管理システムの構築 ・ 地図上に様々なデータを可視化し、経営向上につながる分析支援ツールの開発 <開発言語>Python3、Python2、JavaScript、HTML5+CSS3<フレームワーク>Django、Responder、Vue.js、Angular.js <環境> Google Cloud Platform、Amazon Web Service<データベース>MySQL、Firestore、Redshift<プロジェクト管理> Backlog、Git<その他>Slack 【開発実績】 マクドナルドの店舗検索ページの開発/デニーズ店舗検索ページへの『GOGA Store Locator』導入(MAP上で近場の店舗検索ができ、営業時間やアクセスなど詳細情報が簡単に見れるサービス) ■開発本部 クラウドサービス開発部 部長1名36歳 11名所属 20代~30代の方が中心です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ゴーガ

Web エンジニア

【業務内容】 Google マップ をフル活用したウェブアプリケーションの開発 ※上流から下流工程まですべての開発を行います 自社サービス、個別開発共に自社開発です 【開発環境】 <開発言語>Python、JavaScript、TypeScript <フレームワーク>Django、Vue.js <環境> GCP(Google Cloud Platform)、AWS(Amazon Web Service) <データベース>MySQL、Firestore、BigQuery <プロジェクト管理>Asana、backlog <その他>Slack、GitHub、Google Workspace <PC>Mac(Windows経験のみの方も歓迎) ※新しい技術を積極的に導入し、モダンな環境で開発ができます。 【入社後の流れ】 入社時点でGoogleマップや地図に関する知識・経験がない方でもしっかりと技術力を身につけ、スキルアップできる環境をご用意しています。 <研修内容> ■期間は1~3ヶ月(内容はご経験によります) ■Googleマップに関する知識の習得やStore Locatorに似たデモシステムの作成などを行います。 ※先輩社員と日次ミーティングを行いながら進めていきます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ゴーガ

【フルリモート】技術営業/フィールドアプリケーションエンジニア

【募集背景】 新たなCFOの参画、AIプロダクトにおけるマーケットフィットが進んでいく中で、2022年6月に海外トップティアVCをリード投資家としてシリーズD35億円の資金調達を行い、日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的になってきました。 そこで現在、直近の上場及びアジアへの進出を見据えた組織作りに取り組んでおります。AI GIJIROKUなどのAI SaaSサービスにおいて、エンタープライズのお客様に向けた技術営業(フィールドアプリケーションエンジニア)を担当していただける方を募集します。 【業務内容】 お客様に対して、機能改善に関するご要望を技術的な観点でヒアリングし、それに基づいたサービス内容のカスタマイズや、技術的な新規提案を行っていただきます。商談時には、営業とエンジニア双方の観点でお客様のご要望を取りまとめ、開発要件への落とし込みやその後のプランニングまでお任せいたします。本ポジションは裁量が大きく、営業と技術の橋渡しといった仕事だけでなく、最新の技術や急速に成長している弊社プロダクト群との邂逅があり、候補者のみなさまのキャリア開発において、極めて意義深いものであると弊社は考えています。 【具体的な業務内容】 ・AI SaaS 事業のプロダクトの、設計や実装など、技術構成に関する理解 ・AI Solutions 事業のプロジェクトの、設計や実装など、技術構成に関する理解 ・お客様とのご商談 (フルリモート)に同席し、営業メンバーと共に技術営業としてヒアリングや提案を実施 ・お客様が抱えている技術面の課題をとりまとめ、改善案に落とし込み ・業界別の音声認識モデル構築時に必要な要件の定義 ・AI SaaS サービスの機能改善やカスタマイズの要件定義 ・営業メンバーへの技術支援、および、営業メンバーと開発メンバーの橋渡し ・今後立ち上がる新規プロダクトへの技術支援、営業支援 【働き方】 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、フルリモートなど柔軟性をもって働くことが可能です。 【ポジションの魅力】 ・営業が獲得したリード顧客を早期段階で巻き取り、営業のメイン担当として推進いただくため、ご自身のスキルを活かしながら深くお客様に関わっていただけます ・急速に導入社数増加がしているプロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れられる機会が豊富に存在します ストックオプション付与の可能性があります ・プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です ・需要の高い音声処理や自然言語での AI × SaaS プロダクトの知見を得られます ・将来性ある AI 分野のキャリアを構築できます ・大きな裁量を持って業務に携わることができます ※入社直後~半年程度で下記のような業務を実行した事例がございます。 - 技術戦略の策定 - 組織図の見直しおよび再設計 - 技術組織の育成と強化 - 社内規程の新設 - 社内システムの見直しと新規導入 - プロダクトポートフォリオの整理とリソース管理 - 知財戦略の策定 事業内容・業種 SaaS

株式会社オルツ

602_PDO【エンジニア】フルスタックエンジニア

602_PDO【エンジニア】MVP開発や新規プロダクト開発に携わり技術選定から開発をリードしてくれるフルスタックエンジニアを募集! 【業務詳細】 ■MVP開発や新規プロダクト開発に関わっていただきます 企業の会議運営管理支援サービス等、WorkTech(働き方DX)の新規プロダクトの立ち上げテクニカルリードとして、プロダクトオーナーと共に企画内容をもとに開発していただきます。また、新規プロダクト立ち上げ時のMVP開発にも携わっていただき、ゼロからの開発環境、サーバ環境から選定を行い、設計、開発とすべての工程に関わっていただきます。 ■新規プロダクト開発におけるテクニカルリードとして参加いただきます インフラ設計からアプリケーションのアーキテクチャまでプログラミングを始める前段階の技術選定、構築を考えるところからお任せいたします。 また、アジャイル開発プロジェクトの開発リーダーとして、プロダクトオーナーからのユーザーストーリーからクイックに開発を行い機能の精度を高めていただきます。 【仕事の魅力】 ▽技術力を思う存分に発揮できる環境 ■WorkTech以外の領域でもプロダクトを企画しているため、様々な領域(行政DXなど)のプロダクト開発の経験をすることが可能です。 ■最近ではBPaaSやAIエージェント領域の事業検証なども行っており、世の中の潮流に合わせた領域の開発PJTのご経験を積むことも出来ます。 ▽働きやすい環境 ■フルリモート&自社開発となりますので、働きやすさには非常に自信があります!また、コミュニケーションツールなども充実しており、在宅勤務で働くための環境も完備しています。 ▽プロダクト開発未経験者も在籍 ■SI出身者も在籍し活躍しており、SESの方なども含め、Webアプリ開発のご経験があればご活躍いただけます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

地図や位置情報のWebサービスのサーバーサイドエンジニア|自社サービス開発(リモート8割)【東京都】

【業務内容】 ◆ 位置情報技術を軸に据えたサービスおよびシステムの開発 ・Google Maps製品をフル活用したサービスやシステムの開発 ・地図を利用した店舗検索ソリューションの提供 ・リアルタイムで位置情報を表す動体管理システムの構築 ・ 地図上に様々なデータを可視化し、経営向上につながる分析支援ツールの開発 <開発言語>Python3、Python2、JavaScript、HTML5+CSS3<フレームワーク>Django、Responder、Vue.js、Angular.js <環境> Google Cloud Platform、Amazon Web Service<データベース>MySQL、Firestore、Redshift<プロジェクト管理> Backlog、Git<その他>Slack 【開発実績】 マクドナルドの店舗検索ページの開発/デニーズ店舗検索ページへの『GOGA Store Locator』導入(MAP上で近場の店舗検索ができ、営業時間やアクセスなど詳細情報が簡単に見れるサービス) ■開発本部 クラウドサービス開発部 部長1名36歳 11名所属 20代~30代の方が中心です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ゴーガ

【フルリモート可/自然言語処理技術/AI x SaaS】データエンジニア

【業務内容】 ■数万オーダーのWebサイトから汎用的に新着情報を収集、抽出するWebクローラー全般の開発と運用 ■HTMLやPDFからコンテンツを抽出するMLアプリケーションのプロトタイプ開発 ■FaaS/CaaSによる分散処理のパフォーマンスチューニングと監視設計 ■MLワークフローとデータプラットフォームの設計/運用 【開発環境】 [使用言語] JavaScript(Node.js), Python, Rust [データベース] Amazon Aurora, Elasticsearch, BigQuery [インフラ] AWS Lambda, SQS, Step Functions, Fargate 【ポジションの魅力】 ■顧客利用データ分析ではなく、実世界に存在するビジネスコンテンツを素材として、汎用的なデータ収集と構造化(Web2text)による価値創出に共に挑戦することができる ■これから本格開発するデータプラットフォーム構築に初期から携わることができる ■FaaSによる大規模データ収集分散処理、機械学習パイプラインの開発/運用を経験できる ■プロダクトチームやカスタマーサクセスと連携し、データで価値を創造するための企画/開発を行うことができる ■Webコンテンツ抽出エンジンの検証を通したリサーチ業務に携わることができる 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ストックマーク株式会社

フルスタックエンジニア

フルスタックエンジニア:様々なヒト・コト・モノから得られる価値(UX)を実現するエンジニア募集 【業務内容】 ■デジタルペンから取得できるデータを単独、又は他データと組み合わせて、デジタルペンを利用した学習の意欲向上等に貢献するサービスの開発サポート ■Web技術を駆使した、ユーザーフレンドリーなWebアプリケーションの作成   ■既存のWebプロダクトの保守・改善 ■アプリケーションの高速化のための最適化  ■モバイルベースの機能設計 ■ユーザーや顧客からのフィードバックを真摯に受け止め、ソリューションを構築する ■機能要件定義書やガイドの作成 ■高品質なモックアップやプロトタイプの作成 ■他のエンジニアのコーディングやトラブルシューティングのサポート ■高品質なグラフィック・スタンダードとブランドの一貫性の確保 ※全ての工程においてのスキルが必須ではなく、チームとして得意領域を補完し合う形で仕事を進めていきます。 【仕事のやりがい】 ▽新しいチャレンジが叶う環境 現在、案件の約半数が車載系のHMI開発ですが、その他にも最先端技術を活用した案件や珍しいプロジェクトもあり、案件のバリエーションが豊富です。 また、フランクな場での対話から生まれるアイデアを大切にしており、それらアイデアをチームでカタチにしています。 実際に、京セラ様と実現した『高精細 空中ディスプレイ』では、従来の映像を投影するだけではなく、『空中に浮かぶ映像に触れる感触はないけど、直感的にジェスチャー操作できるものを作ろう!』そんな自由な発想で実装しました。 多種多様な案件に上流工程から携わるため、『より良いプロダクトを自らの手でつくっている』実感を得ることができます。 ▽ユーザー体験をベースとしたものづくりの魅力 エスディーテックではエンジニアとデザイナーが一緒にプロジェクトを進め、ディスカッションを行います。 それぞれの視点から意見を出し合い、互いに足りない部分を補うことで、性能の良さと使いやすさを同時に実現しています。 エンジニアとして技術を高めながらデザイン視点を身につけることで、ユーザーに使い続けてもらえる製品を生み出すことができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

エスディーテック株式会社

【東京/大阪】Webエンジニア(開発2年以上)

【仕事内容】 ・Webシステム開発  大手キャリア様や大手タイヤメーカー様の営業支援システム ・モバイルアプリ開発  大手自動車メーカー様向けのドライブ支援アプリ、国際スポーツイベントアプリなど 受託案件は、JavaやPHPを中心としたバックエンド開発、iOS / Android向けのスマートフォンアプリケーション開発を行っています。 【社内環境】 ・現役エンジニア向けの研修事業もあるので育成環境充実 ・フレックスタイム制で勤務OK、言語自由 ・テレワーク制度導入済み ・Slackで常に最新情報の共有 ・有志で行われる開発や勉強会(技術や資格など) 【入社後に期待していること】 最初の1年についてはクロノスのエンジニアとして必要な素養を学び、開発のご経験を積んでいただきたいです。 3年後には開発プロジェクトをリードし、若手エンジニアとチームを組んで案件を推進する立場でご活躍いただけることを期待しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社クロノス

インフラエンジニア/リーダー候補(東京)

「楽楽精算」や「楽楽明細」など企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開するラクスグループにおいて、自社プロダクトのインフラ基盤設計/構築/運用をお任せします。 「プロダクトの安定稼働」と「運用の効率化/最適化」が当組織の大きなミッションとなり、既存の運用に捉われず、課題の改善に前向きに取り組んでいただける方を募集します。 【具体的な業務内容】 ■クラウド/オンプレ両環境におけるインフラ構築(要件定義、技術検証、基本設計、詳細設計、構築/設定、各種試験、リリース、運用) ■各SaaSサービスのインフラ管理、運用保守 ■社内の開発や検証環境の整備と安定提供 ■kubernetesやECSなどのコンテナオーケストレーションツールの運用 ■ansibleやterraformなどのIaCを用いたソリューション構築 ■アプリケーションおよびSREチームとの共同検証 ■構成管理とオペレーションの自動化 ■アーキテクチャ設計・実装・運用 ■サービスのパフォーマンス改善の可視化、分析、提案、実践 ■その他、インフラ業務の効率化や改善 ★ご経験値やご興味に合わせ、小規模チームのマネジメントをお任せいたします。 事業内容・業種 SaaS

株式会社ラクス

Head of AI

▽業務内容/ミッション 経営陣と現場を繋ぐ中核を担う役割として、事業目標にもとづいて開発をリードするとともに、R&D組織の研究開発をリードいただきます。CEOと共に会社全体および事業の永続的な発展を目指すべく、R&D組織・開発チーム等の技術陣を牽引し、研究開発を推進いただきます。 ▽具体的な業務内容 ■AI戦略の策定と実行 ■同社R&D成果物や先端のAI技術を駆使した新プロダクトやAIの企画・開発 ■エンジニアリング組織のアウトプット最大化に向けた仕組みの設計と実行 ■R&D組織のマネジメント(技術選定・人材育成・採用 等) ■部門横断的なチームとの協働 ▽同ポジションのミッション ■経営観点から事業計画に対するR&D組織の運営推進に向けた方針定義および開発チームの牽引 ■プロジェクト進捗管理と開発タスクにおけるリソースマネジメント、正確な工数見積 ■3~5年後を見据えたR&D組織の生産性向上および成長の最大化を通じた会社全体の業績向上の貢献 ■会社および事業の永続的発展に向けた、後継者および次世代リーダーの継続的な輩出 ▽ポジションの魅力 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します ■プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です ■需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます ■リモートワークが可能です※フルリモート環境ではありますが、クライアント対応業務が発生する場合もあります ■ストックオプション付与の可能性があります 事業内容・業種 SaaS

株式会社オルツ

地図や位置情報のWebサービスのフルスタックエンジニア|自社サービス開発(リモート8割)【東京都】

【業務内容】 ◆ 位置情報技術を軸に据えたサービスおよびシステムの開発 ・Google Maps製品をフル活用したサービスやシステムの開発 ・地図を利用した店舗検索ソリューションの提供 ・リアルタイムで位置情報を表す動体管理システムの構築 ・ 地図上に様々なデータを可視化し、経営向上につながる分析支援ツールの開発 <開発言語>Python3、Python2、JavaScript、HTML5+CSS3<フレームワーク>Django、Responder、Vue.js、Angular.js <環境> Google Cloud Platform、Amazon Web Service<データベース>MySQL、Firestore、Redshift<プロジェクト管理> Backlog、Git<その他>Slack 【開発実績】 マクドナルドの店舗検索ページの開発/デニーズ店舗検索ページへの『GOGA Store Locator』導入(MAP上で近場の店舗検索ができ、営業時間やアクセスなど詳細情報が簡単に見れるサービス) ■開発本部 クラウドサービス開発部 部長1名36歳 11名所属 20代~30代の方が中心です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ゴーガ

Web エンジニア リーダー候補

会社の成長とともに案件規模が大きくなり、開発メンバーも増えてきているため、チームリーダーから開発まで幅広くお任せできる方を新たに募集します。 ■Google マップ をフル活用したウェブアプリケーションの開発  -※上流から下流工程まですべての開発を行います 自社サービス、個別開発共に自社開発です ■プロジェクトリーダー、チームリーダー  -スケジュール管理、ドキュメントレビュー、品質管理、チームメンバーの育成・教育、サポートなど ▽下記のような方を募集しています! ■現在はメンバーだが、今後、リーダーを目指したい方 ■要件定義、設計など上流工程中心になってしまっている方で、今後は上流工程から開発まで行いたいリーダー候補の方 ■ビジネスサイドとの連携や調整が中心になってしまっている方で、今後はマネジメントから開発まで行いたいリーダー候補の方 【開発環境】 ■開発言語:Python、JavaScript、TypeScript  ■フレームワーク:Django、Vue.js ■環境: GCP(Google Cloud Platform)、AWS(Amazon Web Service)  ■データベース:MySQL、Firestore、BigQuery ■プロジェクト管理:Asana、backlog  ■その他:Slack、GitHub、Google Workspace  ■PC:Mac(Windows経験のみの方も歓迎) ※新しい技術を積極的に導入し、モダンな環境で開発ができます。 【ゴーガの魅力】 ▽技術力の向上 ■開発のプロセス全てに関わることができる ■Google マップの技術だけではなく、ベースとなるWebの技術も積極的に導入しているため、Web開発の技術力も身につきます ■自社開発、個別開発問わず営業とエンジニアが協力してお客様が本当に必要としているものを提案できる ■実際に利用いただく企業様と話ができるため、しっかりと課題をヒアリングし提案ができる ■勉強会や技術共有会の開催や社内の技術ブログなど、スキルアップできる環境がある ▽働きやすさ ■裁量権を持って働くことができる ■テレワークやフレックス制度などがあり、所定労働時間が7時間であるためワークライフバランスをとりやすい ■役職や部署の垣根なくフラットに交流や議論をすることができる 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ゴーガ

シニアソフトウェアエンジニア (データソリューション本部)

ソフトウェアエンジニアは、専門性およびプロジェクトのニーズに合わせて幅広い業務を行っております。以下に一例を示します。 ■Conataを構成するレコメンド・検索・広告配信エンジンや、プロフェッショナルサービスの各プロジェクトにおけるシステムの新コンポーネント・機能開発、継続的なパフォーマンス改善 または管理画面の設計、技術選定を含む開発、テストおよびデプロイ ■上記業務プロダクトのUI/UX設計 ■効率的なデプロイや情報共有環境の整備などの開発効率向上のための施策 ■データ収集  -パートナー・クライアントとのデータの受け渡しをするためのインテグレーションシステムの構築 ■データ処理  -データの ETL/ELT 処理の開発。また安定的に動作させるためのデータ処理パイプラインの構築  -バッチ / ストリーミングベースのシナリオに対応したシステムの開発と運用 ■データ管理  -収集したデータ、処理済みデータを保存・活用するためのデータウェアハウスの設計と構築  -センシティブなデータを安全に処理可能にするためのシステム設計・構築 ■Webクローリングやスクレイピングなどの、Webから情報を収集・活用するシステムの構築 ■負荷試験、セキュリティー対策 ■データベース設計 ■サービスの安定提供を24時間365日、維持するためのシステム運用 【データソリューション本部のシニアソフトウェアエンジニアの魅力】 ■パートナー・クライアントと一緒にソリューション開発・改善を行うことで、実際のビジネス課題を直に解決することが可能です。 ■開発・提供したソリューションをもとに自社プロダクトであるデータ活用プラットフォームConataの製品開発にも貢献ができます。 ■新しい技術へチャレンジすることを恐れない文化があります。 ■データ、インフラ、サービング等それぞれの専門家である優秀なエンジニアと協業しプロダクト開発をできるためインフラからサービング・データエンジニアリング領域までメンバーのサポートを得ながら学び、高め合える環境です。 ■高い Availability が求められるサービスに対する、技術選定・監視・デプロイ・テストにおける設計、運用経験を積むことができます。 ■プロダクトチーム・ ビジネスチームといったロールの違うチームメンバーと一緒に顧客価値実現のために議論し、プロジェクトの成功を目指す経験 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社フライウィール

639_【新規事業】フルリモート/自社開発BPaaSプロダクトのWebアプリ開発エンジニア

【事業開発本部について】 今回募集を行う事業開発本部は新規事業/プロダクトの創出と拡大を担っています。約5兆円の巨大規模を誇るBPO市場に対し、新規事業の切り口から「人と組織の生産性向上」をミッションとし、世の中の「はたらく」の変革を目指しています。 【新規事業「StepBase」について】 2024年9月26日に新規事業である「StepBase」の提供を開始いたしました。 └https://www.persol-pt.co.jp/stepbase/index.html このサービスは、企業様のバックオフィス業務をプロセス設計~実務部分まで担う、オンラインアシスタントサービスです。 現在はパーソルの得意領域である採用部分においてサービス提供を始め、既に複数社からご依頼をいただいております。 StepBaseの次なる取り組みとして、誰もが創造的に働ける環境を提供するため、BPOとSaaSを掛け合わせた領域「BPaaS」のプラットフォームの開発を進めています。 「BPaaSを誰もが直感的に使いこなし、すぐに業務に役立てられるものにする」をコンセプトに、世の中の業務プロセスを革新させることを目指します。 【業務詳細】 今回の募集ポジションでは、StepBaseのWebアプリケーション開発に関する、プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守までの工程を一貫してお任せしたく考えています。 このアプリはAIを用いて、BPO市場で不可能だった「オンラインの受発注」を可能にするもので、同社のSMBマーケット拡大のための主戦略となる予定であり、同時に業界のゲームチェンジャーとなることも目指しています。 エンジニアとしてプロダクトの成長と品質向上に貢献し、ビジネス要件を理解した上で、ユーザーに価値を提供するプロダクトを共に構築していただきます。 【開発環境】 ■フロントエンド:React、TypeScript ■サーバサイド:PHP、Laravel、PHPUnit ■データベース:MySQL、ElasticSearch、Redis ■インフラ:AWS、Docker、Nginx ■CI/CD:GitHub Actions ■その他ツール:GitHub、Figma、Teams、Backlog 【同ポジションの魅力】 ■来年4月から新たなチームを新設する予定であり、自身の裁量を持ちながら0⇒1の開発に携わることができます。 ■直近はStepBaseのアプリ開発に携わっていきますが、その他新規事業開発にも取り組んでおり、ご自身で新たなサービスを起案することも可能です。 ■フルリモート&フルフレックスの働き方が可能ですので、開発業務に集中いただける環境です。もちろん出社も可能です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【東京・大阪】Webエンジニア

クラウドERP「ジョブカン」の新機能開発や既存機能改修に、製品から運用までプロダクト開発の全てフェーズに携わっていただきます。同社は、2002年にエンジニアがエンジニアのために立ち上げた「ものづくり」に拘った会社です。2021年にはそのプロダクトの価値を見出され、株式会社DONUTSのグループ会社として同社を展開、強力なプロモーションのバックアップを受けて今まで以上に「ものづくり」に拘った開発を進めています。 同社は、凡そ全社員の75%がエンジニア、製品企画もエンジニアが行っています。技術が好きで真剣に考えていれば、エンジニアだけでもこれだけ良いプロダクトが作れるんだ。それを実感してください。単に「技術」を使うのではなく、「ものづくり」にとことんこだわり、製品を利用するユーザーに「価値」を届けること、それが同社の企業理念です!是非、同社と価値のあるプロダクトを届けていきましょう。 【具体的な業務内容】 ■サービス戦略・製品企画 ■Webアプリケーションの設計・開発 ■その他サービス運用に伴う開発業務全般 【主な言語/開発環境】 ■言語:PHP、Python、TypeScript ■DB・フレームワーク:CakePHP、MySQL、PostgreSQL ■インフラ:AWS、GCP ■ツール/その他:Github、Microsoft Teams 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ジョブカン会計

ソフトウェアエンジニア (データソリューション本部)

ソフトウェアエンジニアは、専門性およびプロジェクトのニーズに合わせて幅広い業務を行っております。以下に一例を示します。 ■Conataを構成するレコメンド・検索・広告配信エンジンや、プロフェッショナルサービスの各プロジェクトにおけるシステムの新コンポーネント・機能開発、継続的なパフォーマンス改善 または管理画面の設計、技術選定を含む開発、テスト、およびデプロイ ■上記業務プロダクトのUI/UX設計 ■効率的なデプロイや情報共有環境の整備などの開発効率向上のための施策 ■データ収集  -パートナー・クライアントとのデータの受け渡しをするためのインテグレーションシステムの構築 ■データ処理  -データの ETL/ELT 処理の開発。また安定的に動作させるためのデータ処理パイプラインの構築  -バッチ / ストリーミングベースのシナリオに対応したシステムの開発と運用 ■データ管理  -収集したデータ、処理済みデータを保存・活用するためのデータウェアハウスの設計と構築  -センシティブなデータを安全に処理可能にするためのシステム設計・構築 ■Webクローリングやスクレイピングなどの、Webから情報を収集・活用するシステムの構築 ■負荷試験、セキュリティー対策 ■データベース設計 ■サービスの安定提供を24時間365日、維持するためのシステム運用 【データソリューション本部のソフトウェアエンジニアの魅力】 ■パートナー・クライアントと一緒にソリューション開発・改善を行うことで、実際のビジネス課題を直に解決することが可能です。 ■開発・提供したソリューションをもとに自社プロダクトであるデータ活用プラットフォームConataの製品開発にも貢献ができます。 ■新しい技術へチャレンジすることを恐れない文化があります。 ■データ、インフラ、サービング等それぞれの専門家である優秀なエンジニアと協業しプロダクト開発をできるためインフラからサービング・データエンジニアリング領域までメンバーのサポートを得ながら学び、高め合える環境です。 ■高い Availability が求められるサービスに対する、技術選定・監視・デプロイ・テストにおける設計、運用経験を積むことができます。 ■モニタリング、ABテスト、ロギング、データ分析に基づいたのデータドリブンなプロダクト開発と意思決定 ■プロダクトチーム・ ビジネスチームといったロールの違うチームメンバーと一緒に顧客価値実現のために議論し、プロジェクトの成功を目指す経験ができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社フライウィール

ファイルセキュリティソフト開発エンジニア

同社が作るのは”常に進化するソフトウェア”です。セキュリティソフトウェアメーカーの開発チームとして、日々現れるセキュリティの脅威に対応すべく製品をより良く進化させるための新機能開発、性能改善に、少人数のチームで裁量を持って全工程に携わっていただきます。 市場ニーズの高いITインフラ製品の中でも、特に注目度の高い同社製品の開発を通して「市場に影響を与える」経験を積んでいただけます。 原則、開発を外注に出すことはなく、社員が社内で手を動かしながら開発していますので、自社開発ならではの楽しさ、やりがいを感じていただけます。 【業務内容詳細】 ■要件定義 ■要件定義に基づいた仕様の策定 ■仕様を実現するための設計 ■実装 ■検証 ■保守(リリース後の導入やカスタマーサポートは営業部の担当チームで行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります) 【開発環境】 ■言語:PHP、Python、Go(担当製品によって異なります) ■OS:Windows,Linux ■IDE/構成管理: VisualStudio,Git ■ドキュメント: JIRA, Confluence ■工数管理:Redmine ※開発用とリモートワーク用のPC、モニターを提供します。 ※Linux開発の際には仮想環境を使用します。 【担当製品】 ■FinalCode:海外展開もしている「あとから消せる」ファイル暗号化・追跡ソリューション 上記の製品担当を想定していますが、ゆくゆくは他製品にも携わっていただく可能性がございます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

デジタルアーツ株式会社

管理職候補/Webエンジニア・アプリエンジニア

【業務内容】 ■企業向けコンビネーションコンテンツ対応モバイルコンテンツ管理サービス「ABookBiz」 ■モバイルデバイス対応タッチ型インタラクティブサイネージ「ABookSmartLink」 ■定期点検や業務報告など自動化・効率化に有効なモバイル報告ツール「ABookCheck」 ■2021年8月リリースしたばかりのトラブルサポートツール「LiveTaskyell」 ■新製品・新サービス開発 ※モバイルデイバイスは、iOS/Android/WindowsのマルチOSが対象です。 iOS/Android/Windowsは現状は各ネイティブ言語での開発が中心ですが、一部React Native等、新しい技術にも取り組んでいます。 またモバイルアプリは、サーバのJavaアプリとJSON連携するアプリとなります。 管理職候補として、既存サービスの追加機能開発、カスタマイズ開発、および新サービス開発にソフトウエア開発者として企画・設計・実装・テストに関わって頂きます。※自社製品・サービスはオンプレミス型とマルチテナント型SaaSの両方になります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社エージェンテック

【Androidエンジニア】自社サービス「mobiconnect」/教育×IT/リモートワーク推奨

【職務内容】 ・Java言語によるAndroidエージェント開発 ・未対応端末/OSアップデート対応  ・新規機能開発 1、ユーザーの要望 2、開発エンジニアとしてこのような機能が必要と思ったもの 特に、2が技術者としての醍醐味だと思っています! ・お客様の技術的な問い合わせ対応 ・リモートワーク可(関東圏の方は週一回以上の定期的な出社があります。関東圏以外の方は応相談) 【技術スタック】 言語/フレームワーク ・バックエンド :Java(Spring) ・フロントエンド :Ruby (Ruby on Rails), JavaScript ・モバイル :Swift, Java, C#, C++ データベース :MySQL / Aurora (RDS) インフラ :AWS 環境構築 :Vagrant CI/CD :CircleCI, テストツール :JUnit ソースコード管理 :Bitbucket プロジェクト管理 :JIRA 情報共有ツール  :Slack, Google WorkSpace 【募集背景】 モバイルデバイスマネージメント(以下MDM)では、Androidアプリの開発必要不可欠です。 Android開発担当は、MDMアプリケーションを開発し、機能開発や改修、ユーザー数の拡大に対応するための役割を担います。 また、アプリの開発からリリース後のメンテナンスまでを担当し、品質の向上に努めます。ユーザーからのフィードバックを受け取り、バグ修正や機能追加などを行い、アプリの改善に取り組みます。 ユーザーがアプリを使いやすく、ストレスなく利用できるように工夫します。アプリのデザインやUI/UXの改善、パフォーマンスの最適化などを行い、ユーザーエクスペリエンスの向上に取り組みも必要です。 開発や品質の向上、ユーザーエクスペリエンスの向上、マーケティング戦略の一環など、多岐にわたる役割を担っています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

インヴェンティット株式会社

Web エンジニア マネジャー候補

会社の成長とともに案件規模が大きくなり、開発メンバーも増えてきているため、マネジメント、評価から開発まで幅広くお任せできる方を新たに募集します。 ■Google マップ をフル活用したウェブアプリケーションの開発  -※上流から下流工程まですべての開発を行います 自社サービス、個別開発共に自社開発です ■品質管理  -システム全体の品質管理など ■プロジェクトマネジメント、チームマネジメント  -顧客への提案・調整、営業支援、他部署との連携、スケジュール管理、ドキュメントレビューなど ■教育・育成  -チームメンバーの育成・教育、サポートなど ■評価  -チームメンバーの評価 ▽下記のような方を募集しています! ■徐々にマネジメントが増えており、手を動かせていない方で、今後はマネジメントを行いつつ手も動かしていきたい方 ■現在はリーダーだが、今後、マネジャーを目指したい方 【ゴーガの魅力】 ▽技術力の向上 ■開発のプロセス全てに関わることができる ■Google マップの技術だけではなく、ベースとなるWebの技術も積極的に導入しているため、Web開発の技術力も身につきます ■自社開発、個別開発問わず営業とエンジニアが協力してお客様が本当に必要としているものを提案できる ■実際に利用いただく企業様と話ができるため、しっかりと課題をヒアリングし提案ができる ■勉強会や技術共有会の開催や社内の技術ブログなど、スキルアップできる環境がある ▽働きやすさ ■裁量権を持って働くことができる ■テレワークやフレックス制度などがあり、所定労働時間が7時間であるためワークライフバランスをとりやすい ■役職や部署の垣根なくフラットに交流や議論をすることができる 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ゴーガ

【運用保守経験歓迎】ITシステムエンジニア/業務系アプリ/残業平均7h/定着率90%

システム開発、インフラ設計・構築、社内サービス・同社システムの開発などをお任せします。 【具体的には】 Webシステムや業務アプリ、インフラ設計構築などのプロジェクトのうち、あなたのこれまでのご経験やスキル、そして今後のキャリアプランや条件、働き方に関するこだわりなどにマッチするものでご活躍いただきます。 【プロジェクト例】 大手テレビ局の動画配信サービスのiOS / Androidアプリ開発案件 →Swift、Kotlin、Objective-C、AndroidJava 大手旅行会社向けシステム開発 →Java 学生向けサイト開発 ⇒Java、Linux 某大手フードデリバリーサービスアプリ開発 →PHP、React.js、ReactNative CMSカスタマイズ開発 →Java11Javascript、Vue.js React 受託開発 ・大手美容サイトの予約システム開発 ・大手銀行向けのシステム開発 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社スタイル・フリー

東京都 正社員 Python ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 正社員 Python ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 正社員 Python ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件