条件を指定してください
該当求人2

東京都 法務・特許・知的財産 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

2

特許出願権利化・知財企画担当(メンバーレべル) 国内1位・世界4位の半導体製造装置メーカー|【東京】

<知的財産部 管理・商標Gr./特許出願権利化・知財企画担当(メンバーレべル)> 【業務内容】 TEL本社の技術担当者として以下の業務を担っていただきます。 ・ 特許出願権利化(75%)  - コーポレートイノベーション本部から提出された発明開示書にもとづく特許権利形成  - 公知例調査、発明者-弁理士との出願打合せ、中間対応、発明評価  - 特許審議会開催  - 発明発掘  - 発明者への知財教育 など ・ 他社特許対策/IPランドスケープ(15%)  - 開発技術の侵害回避調査・対策  - コーポレートイノベーション本部と協働しての技術動向分析・検討 など ・ 知財企画(10%)  - 各国法制度・実務変更への対応施策検討・発信  - TELG知財部門横断WGへの参加 など 【応募職種・業務の魅力】 半導体およびそれを支える半導体製造装置業界は、これからも技術的にも事業的にも大きく発展すると考えられております。 そのTELは前述のように半導体装置業界でNo.1の知財ポートフォリオを所有しており、それにより「Clarivate Top 100 グローバル・イノベーター」に2022-2024、および「LexisNexis Global Top 100 Innovation Momentum」に2023-2024で選出されるなど、知財分野において高いプレゼンスを誇っております。 本社知財部の1/3は(出戻り)含めた中途社員で、それぞれの経験・スキル・適正を活かして活躍しております。 本社知財部は、グループ全体の知財を俯瞰するポジションにあり、その中でも管理・商標Gr.は、新規・共通技術を扱うため、技術知識や分析技術など幅広い知見を得ることができます。また、オペレーションを管理するグループにいるため、既存の枠組みに囚われない新しいやり方にトライすることができます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

東京エレクトロン株式会社

知的財産調査・分析業務 国内1位・世界4位の半導体製造装置メーカー|【東京】

<【障がい者採用】知的財産部/知的財産調査・分析業務> 【職務内容】 ・知財データの分析と報告 ・同僚、社内外の依頼人からのヒアリングとフィードバック ・各種ツールを用いたIPランドスケープのような知財情報を中心とした各種分析 ※パソコンを使った分析関係が中心のため、コミュニケーション能力が高ければ、出社回数は不問 【応募職種・業務の魅力】 依頼部門への依頼事項の回答だけではなく、独自の分析を踏まえた新しい提案についても期待しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

東京エレクトロン株式会社

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

法務・特許・知的財産」の条件を外すと、このような求人があります

東京都 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

セキュリティエンジニア/プライム上場/国内1位・世界3位の半導体製造装置メーカー※第二新卒可【東京】

〈製品セキュリティ戦略部/製品セキュリティエンジニア(セキュリティに関する経験不問)〉 ★【プライム市場】国内第1位・世界第3位の半導体製造装置メーカー/海外売上比率80%の圧倒的シェア/営業利益率28%のトップクラス[日本企業平均5%]★ 【職務内容】 SDCシステム開発部は、半導体製造装置の基盤ソフトウェアや周辺システムの開発を行っています。 募集職種は、これらの製品および部内の開発用ITシステムのセキュリティリスク評価・強化策検討・実行推進を行う業務です。 【具体的には】 ・製品のセキュリティ強化 当部門および関連会社で設計・製造している半導体製造装置および周辺システムについて、セキュリティリスクの評価を行い、リスクの軽減策を検討し、対策の実行をリードして頂きます。それぞれの開発部門のエンジニアと協業して業務を行って頂きます。 ・開発用ITシステムのセキュリティ強化 部内の開発用ITシステム/PCの脆弱性対策を検討し、対策の実行をリードして頂きます。 ★応募職種・業務の魅力★ 組込みシステムにおけるセキュリティのニーズは急速に高まっています。セキュリティに関する設計、評価、テストなどの業務は当社でも拡大していくと考えられ、当ポジションでの活躍の機会はますます増えて行くものと思われます。 また、他部署のエンジニアに対し方針や計画を提示して対応を推進していくリーダーシップが求められ、技術面のみならず、ヒューマンスキル面でも成長できるポジションです。 【採用部門が社内で担う機能とミッション】 アプリケーション開発二部は、半導体製造装置の基盤ソフトウェアや周辺システムの開発を行っています。 募集職種は、これらの製品および部内の開発用ITシステムのセキュリティリスク評価・強化策検討・実行推進を行う業務です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

東京エレクトロン株式会社

【20代歓迎】理化学機器総合商社のルート営業職|土日祝休み|研修制度充実|東京

同社の営業職として、既存の顧客様へルートセールスをお任せいたします。 99%が既存のクライアントとなっており、古くから取引実績がございます。 信頼関係は抜群にある為、未経験の方でもご安心いただけます。 実際に入社してから最短で半年ほどで独り立ちされる方もいらっしゃいます。 顧客先は、製薬・化学メーカーや大学研究室などの企業がメインとなっており、1人当たり15~30社ほどの担当となっております。 【何を売るか】 ●理化学機器 ●医療アイテム ●計測器 など 【顧客先】 担当地域の販売店 【営業スタイル】 新規開拓や個別のノルマはございません。 担当エリアの代理店や特約店に対してのルートセールスとなります。 専門知識は入社後に座学やOJTで学べる為、安心して業務をスタートできます。 先輩社員の半数以上が文系出身です。 【会社の特徴】 同社の営業は知識がないと難しいと思われるかもしれませんが、ご安心ください。 文系出身が8割程度で、知識0は全くハンデになりません。 入社後は約6か月ほど新人研修が用意されており、入社してからしっかり身に付けることが可能です。 20~30代と若手の営業メンバーも多く在籍しており、営業ノルマもない為、みなさんチームプレーを発揮して業務に取り組んでおります。 勤続年数も平均11年と長期就労も実現できます。 平均年齢:30代前半(20代も多く在籍しております) 【出張頻度】 1~2回程度/月 【会社の魅力】 同社は商社でありながら、オリジナル製品の開発にも非常に注力しております。 毎年約50点のブランド製品を市場展開している為、顧客のニーズに対して柔軟な課題解決も実現可能となっております。 また、時代のニーズに合わせてIT化を進めており、自社のECサイトも運営していることから、顧客様からも手軽に注文をいただく機会が増えております。 同社が扱う商品は日々用いられる消耗品がメインであることから、使用頻度が多く売上が安定しているところも魅力の一つです。

理化学系医療関係の販売企業

輸出規制管理(法令規制対応) 国内1位・世界4位の半導体製造装置メーカー|【東京】

<【障がい者採用】輸出・物流管理部/輸出規制管理(法令規制対応)> 【職務内容】 ・半導体製造装置およびそのパーツの輸出における、安全保障・輸出規制に関する管理監督を実施 ・同グループでは特に、法令・規制に関する対応、同社グループ会社・工場等への監査対応等の業務を担当(輸出規制に関する技術的なバックグラウンドは不要)  - 取引審査、輸出ライセンス申請、米国再輸出規制、役務管理、社内監査、教育、経済産業省の対応等  - 航空危険物に関する必要書類準備  - 各国輸出入規制等コンプライアンスにかかわる各関連部署との社内調整 ◆キャリアイメージ ・個別の適性および志向性を鑑みながら、様々なキャリアを想定  - グループ内の業務ローテーションを通じた安全保障・輸出規制に関する業務幅の拡大 - 輸出・物流管理部内の他グループへのローテーションを通じたキャリアの幅の拡大  ‐ 海外現地法人へ出向し、本社と現地法人の輸出入・物流に関する連携強化に貢献 等 【応募職種・業務の魅力】 ・同社は半導体製造装置では国内1位、世界でもトップクラスのシェアがあり、世間の関心も高い ・会社全体の売上の8割が海外である中、輸出規制に関する業務は社内でも極めて重要なポジションである 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

東京エレクトロン株式会社

パーツ・リペア プロダクトマーケティング◎国内1位・世界4位の半導体製造装置メーカー◎|【東京】

〈フィールドソリューション部 パーツ・リペア プロダクトマーケティング〉 TELでのアフターマーケット市場向けのパーツ・リペアマーケティングとして以下の業務を担って頂きます。 <マーケティング実務> 主業務(100%) DSS-BU売上の多くを占める、パーツ・リペア・サービスを担うFS部において、パーツ(部品)およびリペア(パーツ再生)品に関わる新商品(コストダウン、複数社購買化、改善改良、現地生産化、リサイクル化など)の企画や推進を行い、Worldwideのビジネス拡大のための戦略を策定する業務。 特に、TELの各工場(TEL東北・山梨(TTS)/TEL宮城(TML)/TEL九州(TKL)/TMEAなど)やサプライヤとの協業を強化し、足並みを揃えて、短期的な対応と中長期を視野に入れて、将来の新商品仕込みづくりの活動を行う。 【職種・業務の魅力】 <業務のやりがい> 半導体製造装置メーカーとして、装置開発は重要であり、その装置を構成する各種パーツの性能・品質・寿命・コストなどが装置自体のパフォーマンスに大きく左右し、多大な影響を与えている。 顧客目線では、それらパーツを含む、装置の運用コストの削減要求が高く、各種パーツに関わる商品(コストダウン、複数社購買化、改善改良、現地生産化、リサイクル化など)の魅力ある企画提案をすることが求められており、これらパーツの提案が、TEL装置の性能に直結するほど、重要な役割を担っている業務です。 全ての顧客に対して、ビジネス拡大のための戦略を策定する業務のため、TELの各工場や現法会社、Worldwide(欧米/台湾/韓国/中国/SE-A等)のサプライヤなど、多くの方々との関わりがあり、半導体関連産業としても、ますます重要さが増す、社会貢献も実感できる、やりがいのある業務です。 <本業務を通じて得られるキャリアパス> Worldwideでの業務となるため、異国の方とのコミュニケーションも増えることで、異種文化を学ぶことができる。 またパーツビジネス戦略策定経験を得ることにより、半導体メーカーとしての顧客目線、半導体製造装置メーカーとしてのメーカー目線、パーツメーカーとしてのサプライヤ目線など、いろいろな視点から半導体関連産業に必要な経験の幅を拡げることが可能です。 【部門が社内で担う機能とミッション】 FS部 パーツ・リペア プロダクトマーケティング ソリューショングループに所属します。 ソリューショングループは、DSS-BU売上の多くを占める、パーツ・リペア・サービスを担うFS部において、パーツ(部品)およびリペア(パーツ再生)品に関わる新商品(コストダウン、複数社購買化、改善改良、現地生産化など)の企画や推進を行い、Worldwideのビジネス拡大のための戦略を策定する業務を担っています。 特に、各工場(TEL東北/TEL宮城/TEL九州/TMEAなど)やサプライヤとの協業を強化し、足並みを揃えて、短期的な対応と中長期を視野に入れて、将来の新商品仕込みづくりの活動を行っております。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

東京エレクトロン株式会社

法務スタッフ(契約審査、法律相談、争訟対応等)◎※写真必須|【東京】

■業務内容 契約審査、法律相談、争訟対応等を中心に業務を行っていただきます。 【具体的には】 例えば以下業務となります。  ①ビジネス部門・スタッフ部門(調達部門や総務部門等を含みます)からの契約照査依頼対応  ②契約の履行や取引に関連する各種法律相談対応・交渉支援  ③トラブル・争訟対応(訴訟や仲裁、調停手続きを含みます)  ④M&A PJ対応 日立ハイテクは様々な最先端技術分野においてグローバルにビジネス展開していることから、業務のスコープや対象エリアは自ずと幅広いものとなる一方で、概してスピーディな対応が求められます。 ■配属先 CSR本部 法務コンプライアンス部 ■ビジョン/ミッション 法務コンプライアンス部では、ガバナンス強化、ビジネスサポートやリスクマネジメント等により、企業価値の最大化に寄与すべく取り組んでいます。 ■組織の強み/魅力 業務を通して、様々な最先端技術分野においてグローバルにビジネス展開を行う現場と経験を共にすることができるとともに、色々な角度から知識とスキルを得ることができます。 また、非常にフレンドリーな雰囲気で、異なる文化・考え方についても互いに受け入れた上で、スムーズに進めるためにどうすべきか考えながら協力して仕事を進めることができる環境です。 ■キャリアパス 法務コンプライアンス部内のローテーションにより、商事法務、予防法務、臨床法務、戦略法務のほか、建設業法・情報セキュリティに係る法分野やコンプライアンス分野のキャリアを積むことができます。 ■働き方 在宅勤務可(業務上の支障がない限り、出社は2~3回/月程度) ※入社後数か月~半年の間は業務のキャッチアップ期間として出社頻度が多くなります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

働きやすさ抜群!【法務】年休124日★残業10時間程度

【自動車分野における温度調整装置の国内トップクラスシェア!】当社の法務業務をお任せします! ◆発明発掘、知財教育 ◆国内外の特許出願〜権利化、権利維持に関する業務 ◆特許調査(出願前調査、侵害予防調査、無効資料調査、ウォッチング等) ◆術契約についての契約書作成、審査 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 大西祥敬 事業内容 ◆自動車(四輪)関連事業 ◆自動車(二輪)関連事業 ◆住宅関連事業 本社所在地 東京都清瀬市中里6−59−2

日本サーモスタット株式会社

(未経験歓迎)在庫管理|東証プライム上場G/年間休日125日/月平均残業10h/在宅可【東京都】

【企業担当のおすすめ】 ■東証プライム上場のIHIグループで高年収、福利厚生が充実しています。 ■重工業、電力、建設、自動車、航空、製紙など様々な業界の大手企業と取引があり、事業が安定しています。 ■ジブクライミングクレーン、タワーパーキングシステムが国内トップシェア。六本木ヒルズなど身近な施設に納品・施工しています。 ■年間休日125日、フレックス勤務、在宅勤務可能と働きやすい環境です。 【業務内容】 各種運搬機械(大型クレーン,産業用コンベア等)の製造に関わる一部調達業務・在庫管理業務をご担当頂きます。 【詳細】 ■全国部品販売特約店及び社内SEへの部品販売や供給対応 ■見積、受注、発注、製品検査、調達、納入、検収請求、入金管理 ■貯蔵品管理 ■主要部品の在庫、品質管理 【扱う製品の例】 ジブ・クライミング・クレーン、アンローダー、風車建設用クレーン、港湾荷役用クレーン、火力発電所内の搬送設備 【組織構成】 管理職1名、スタッフ5名 【働き方】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ■残業時間:平均10時間/月 ■有給休暇:平均16.4日/年消化(入社初年度より22日/年付与) ※2023年度実績 ■在宅勤務可能 ⇒働きやすい環境のため、平均勤続年数は18.0年と長いです。 ※2023年度実績  ライフステージの変化があっても安心して活躍してご活躍頂けます。在宅勤務制度・フレックスタイム制が導入されているため,柔軟な働き方が可能です。  また、福利厚生も充実しております。(産休や育休、IHIグループが独自に実施しているチャイルドケア休暇制度など) 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

IHI運搬機械株式会社

【20代歓迎】半導体製造装置のサービスエンジニア|国内大手メーカーのパートナー企業|東京都

半導体製造装置のフィールドエンジニアリング業務をお任せします。 (クリーンルームでの業務になります) ※クリーンルームとは温度や湿度、室圧が一定で、空気の清浄度が管理されており、空気中のゴミやほこり、細菌といった微粒子が通常より少ない状態になっている部屋です。 ■半導体業界の将来性 ★自動運転技術への活用 前方を走行する車を追従する機能や自動ブレーキ機能など、車の自動運転技術には半導体が多く使われています。 将来的に完全自動運転化が実現すれば、半導体業界が活性化するだけでなく、交通事故の抑制や渋滞の緩和、ドライバー不足の解消などにもつながることになります。 ★VR(仮想空間技術)への活用 VRとは、ヘッドセットやスマートフォンなどを使用することで目の前に仮想空間を生み出し体験できる技術です。 ゲームの世界ではすでに広く活用されつつありますが、医療分野ではオペをVRで体験し若手医師の研修に役立てたり、スポーツ分野ではプレイヤー、観客、道具などあらゆる視点から試合を楽しむことができるなど、さまざまなシーンで新たな価値を創出しています。 ★AI(人工知能)への活用 AIはすでに私たちの日常の多くの場面に導入されています。 たとえばSiriやスマートスピーカーなどで使用される音声認識、Google検索や自動翻訳を行う自動言語処理、自動運転やSNSで人物にタグ付けをする画像認識など 【具体的には】 ●装置の立ち上げおよび調整業務 ●装置の保守・メンテナンス ●トラブル発生時の各種対応 ●装置の移設、改造業務 ●アフターパーツの提案 など ※トラブル発生時の窓口は各事務所でまとめています。  夜間などの緊急時も基本的には翌日対応しています。 【安心のサポート体制】 入社後まずは3ヵ月ほどかけて、提携先である半導体製造装置メーカーにて研修を実施します。 その後、先輩社員に同行し、OJTにて現場業務を習得していただきます。 ※未経験スタート:2~3年かけて独り立ちする想定 ※経験者:経験やスキルに応じて、業務をアサイン 【キャリアパス】 努力や希望を考慮の上、キャリアアップもできる環境です。 (以下実例) ●マネージャー/30歳 ●プロダクトリーダー/入社3年目

半導体製造装置の保守・点検会社

DS2126 ソニー製 IoT向けLTE通信半導体の営業(国内、グローバル顧客対応)

【リーダー/担当者】ソニー セミコンダクタ イスラエルで開発したIoT向けLTE通信半導体の営業・マーケティング業務。国内・海外顧客を中心に営業販売戦略の立案及び実行、製販管理まで幅広くご担当いただきます。デバイス製品の営業・販売経験、グローバル顧客対応経験、通信業界での経験がある方は大歓迎です。 ■組織の役割 ソニー製半導体デバイスの営業部門にて、ソニー セミコンダクタ イスラエルで開発されたIoT向けLTE通信半導体の営業・マーケティングを担当頂きます。社内(イスラエル含む)の商品開発や生産等の関連部署とのコミュニケーションを取りながら、顧客のフロントラインとして技術と社会を繋ぎ貢献する重要な役割です。 https://www.sony-semicon.com/ja/ ■担当予定の業務内容 IoT向けLTE通信半導体の営業・マーケティング業務全般 ・ 全体及び担当顧客向けの営業販売戦略の立案及び実行 ・ 商談受注後から量産までのお客様のフォローアップ ・ 量産後のアフターフォロー(デリバリー対応・ 品質対応など )。事業部機能がイスラエルのため、英語でのコミュニケーション能力が必須。 ※協業部署例 イスラエル事業部・商品開発、生産管理、海外販売会社、国内特約店等。  https://altair.sony-semicon.com/about/ ■想定ポジション ・ 商品カテゴリ リーダー ・ 販売地域担当 (自律的に業務遂行できるレベル) ■職場雰囲気 ソニーの半導体事業の営業部門は中途採用者も多く、幅広い年齢層で構成されています。日々の業務では部内のみならず組織を超えて自由闊達に議論がなされており、年齢・役職の垣根を越えてコミュニケーションができる環境です。チームで動きながら、自律的に業務を行える環境が整っています。 ■描けるキャリアパス 半導体デバイスの営業・マーケティング担当としてIoT/通信業界での最先端の市場・顧客知見と経験を積み上げることが出来ます。 顧客は国内外問わず市場における大手企業から中小企業までグローバルに展開しており、ソニーの高い技術力を備えたデバイスを強みに、幅広い商談・交渉経験を身に着けられます。社内では商品企画・技術開発を担うイスラエルの事業部、生産拠点の責任者・担当者、海外販売会社や国内特約店などと日々多様なコミュニケーションを行うため、コミュニケーション力・交渉力を高められる環境です。またこれら社内外のステークホルダーとは英語によるコミュニケーションも多く、海外営業拠点への赴任機会も多くあります。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため 将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■求人部署からのメッセージ ソニーの半導体事業では、最新の技術をもって常に新しい可能性に挑戦し、市場の変化を的確に捉え顧客ニーズに応えられるように尽力しています。IoT向けLTE通信半導体はイスラエルで開発が行われ、圧倒的低消費電力による産業インフラや社会インフラの発展に貢献すべく提案を行っており、この領域を営業担当として支えて頂く役割です。お客様への対応を通じて、技術と社会を繋ぐ大切な役割を担っています。営業販売戦略の立案からグローバルに展開するお客様とのコミュニケーションまで行われており、変化に富む環境下で営業・マーケティング担当としての実務経験値を積むことが出来る環境です。何か新しいことにチャレンジしたいという意欲のある方を求めております。皆様からのご応募をお待ちしております。 事業内容・業種 半導体

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

DS1912 【営業・マーケティング】ソニー製半導体、デバイス(Analog LSIデバイス担当)

【担当者】ソニー製半導体の営業、マーケティング活動。 事業方針に沿った最善の販売ルート、顧客アプロ―チの策定と実行、顧客需要の把握、価格設定、製販への数値反映まで幅広くカバーします。なお、本求人においては、メガトレンドである車載向け半導体営業、マーケティングを担っていただける方を募集いたします。 ■組織の役割 担当業務 ソニー製半導体、デバイスの営業・マーケティングを担当頂きます。コンスーマー、車載、IoT、データセンターと幅広くグローバルな成長市場向けを視野に入れたアナログLSIの営業、該当市場のマーケティングの役割を担っています。 https://www.sony-semicon.com/ja/ ■担当予定の業務内容 メガトレンド、かつ中期重点拡大領域である車載向けLSIを主とした担当営業、および重要顧客とB2Bパートナーシップを構築するパートナーシップマネジメント、定期的、定点(主に重要顧客からのVOC)をもとにしたマーケティング、価格と拡販戦略立案を担っていただきます。 ■想定ポジション 担当者 or 上位担当者を想定。 数名の専門担当が共通カテゴリーでの集合である、10名規模の課レベルのチームを構成しています。 ■職場雰囲気 経験者採用者も多く、ソニーグループ内、部門、部内でも自由闊達に議論がなされ、 年齢・役職の垣根を越えてコミュニケーションが可能な環境です。 ■描けるキャリアパス 車載領域におけるメガOEM、Tier1を顧客対象とし、幅広くグローバルな知見を積み上げることができます。 社外では各領域の大手顧客、代理店、社内では製造事業所、事業部との交渉が必要な場面が多々あり、コミュニケーション、交渉能力が磨かれ、業界内関係構築が可能(英語、日本語両方)です。実績、実力次第では、販売会社への海外赴任の機会もございます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■求人部署からのメッセージ 既存ビジネスに加え、ソニーのセンサービジネスに次ぐ新たな柱を作るべく、市場を開拓、参入を目指すチャレンジングな職場です。現行ビジネスが売上1、000億円を超え、次の大台を作るべく組織強化を図っていきます。業界を俯瞰し、パートナー顧客発掘、社内外要求に刺さる提案を自ら考える姿勢を持った方、大歓迎です。 事業内容・業種 半導体

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

東京都 法務・特許・知的財産 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 法務・特許・知的財産 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 法務・特許・知的財産 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件