新着
正社員
【東京/大阪】製薬業界・ヘルスケア業界のDX化を推進するクラウドエンジニア/ITアーキテクト
- 給与
- 450万円~720万円※年齢・経験・能力・意欲を考慮の上、同社規定に基づき決定。上下限共にこの限りでない可能性あり
- 勤務地
- 東京都千代田区
【配属組織名】
インダストリアルデジタルビジネスユニット エンタープライズソリューション事業部 医薬システム本部 医薬システム第2部
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
製薬会社・医療機器メーカー・アカデミア向けのデジタルソリューション Hitachi Digital Solution for Pharma (HDSP) の事業開発・導入を推進。伝統的な医療統計や日立独自機械学習技術を活用して、RWDや顧客データを分析し、顧客創薬業務を支援。
https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/solution/hdsf_pharma/index.html
B3 Analytics ~ヘルスケアデータ解析プラットフォーム~(サブスクリプション型サービス)
パブリッククラウド、クラウドネイティブ技術(AWS、Azure、Databricks、Snowflake、Kubernetesなど)
【募集背景】
2024年度以降クラウドを活用したデータ分析基盤構築案件、お客様の既存クラウド基盤のリアーキテクチャによるクラウドモダナイズ化案件の引き合いが増えてきており、今の人材リソースでは対応ができなくなっている。今後新たなソリューションの立ち上げを計画しており、クラウドエンジニア、ITアーキテクト人材の補強が必要なため。
【職務概要】
・製薬会社・医療機器メーカー・アカデミアを中心としたヘルスケア業界のお客さまへのソリューション提案活動
・新規事業でのAI/ML基盤などのアーキテクチャ設計と実装
・製薬研究開発領域におけるクラウドインフラの設計・構築・運用・意思決定
【職務詳細】
・クラウドアーキテクチャの設計と実装
・セキュリティ要件を考慮したインフラ構築
・コスト最適化とパフォーマンスチューニング
・新技術の評価と導入検討
・チーム内外とのテクニカルコミュニケーション
・クラウドガバナンスの策定と運用
・プロジェクトマネジメント
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・製薬業界の最先端技術に携わることができます
・グローバル規模のシステム設計・運用経験を積むことができます
・新薬開発や治療法の確立に貢献できます
・最新のクラウド技術を活用したシステムの設計経験が得られます
・将来的にはテクニカルリード、アーキテクチャ統括などのキャリアパスがあります
【働く環境】
①配属組織/チームについて
12名(課長1名、技師6名、担当者5名)のチーム。メンバーはデータサイエンティスト、ソフトウェアエンジニア、ITアーキテクト、プロジェクトマネージャーといった多様なスキルセットを持つ人材がいるチームです。
②働き方について
現在は在宅勤務メイン(今後も柔軟に勤務可能)、出張も月1回程度発生します。
【想定ポジション】
担当者クラス
※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
事業内容・業種
総合電機メーカー