条件を指定してください
該当求人3

神奈川県 基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 女性管理職登用実績ありの求人情報・お仕事一覧

3

人工衛星・ロケット搭載機器の【電気設計】フレックスタイム

【宇宙機器事業の拡大に伴う増員募集】人工衛星やロケットに搭載する高周波回路設計(RF設計)・電気設計を担当。 *有給休暇平均取得18.6日 人工衛星やロケットに搭載する測位機能を備えた装置の設計・開発業務 顧客との仕様調整等 装置はGPSなどの衛星測位を用いたシステムであり、職務に習熟した後は、プロジェクトリーダーの役割を期待します。 いまだ発展途上の宇宙ビジネスという広いフィールドで、長期的なキャリアを築きませんか。 【雇入れ直後】上記業務を担当 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 藤本聖二 事業内容 シミュレーションシステムの開発・提供 航空・宇宙機器の開発・提供 パーキングシステムの開発・提供 本社所在地 東京都港区港南一丁目6番41号 芝浦クリスタル品川8階

三菱プレシジョン株式会社

【研究開発】日勤の仕事*年休120日*未経験OK/中四国エリア採用

【残業月12h&有休未消化ゼロを推奨】◆機械・電気・電子・バイオ・化学分野など最先端のプロジェクトが常時2000件以上稼働中 ★入社後フォローも万全 【 プロジェクト例 】 ■バイオ・化学分野 ◎農薬分析・HPLC・MS ◎医薬分析 ◎分析・滴定分析含む・サンプリング ◎化成品の分析 ◎医薬品の分析・溶出試験 ◎遺伝子解析業務 ◎薬品の開発補助業務 ◎試薬の品質管理 ◎微生物試験全般 ◎研究補助  ・動物実験  ・病理実験  ・試薬実験  ・遺伝子およびタンパク質解析 ◎化粧品の規格検査  ・品質管理業務全般  ・HPLC、GCを用いた分析業務 ■機械・電気・電子分野 ◎船舶用エンジンの計測業務 ◎構造物の配管設計業務・解析 ◎ハーネス部品の設計・開発 など ★経験者は上流工程から携われます 応募方法 「マイナビ転職」応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております! 当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 福知 郁夫 事業内容 (1)機械・電気・電子・制御ソフトの設計開発アウトソーシング  (2)化学・生物・生化学・物理の研究開発アウトソーシング  (3)各種生産技術・プロセス開発・試作・加工・評価  (4)Webアプリケーションの設計開発アウトソーシング  (労働者派遣事業許可番号:派13-306973) 本社所在地 東京都千代田区内幸町一丁目3番3号 内幸町ダイビル2階

株式会社リクルートR&Dスタッフィング

未経験対象の1ヶ月研修あり【研究職(化学・分析・バイオ)】

パートナー提携企業先の研究開発部門等で、 各プロジェクトに<研究者>として関わっていただきます。 大手化学材料メーカーや大手製薬会社、公的機関など、 医薬系・化学系・バイオ系分野で 最先端の研究開発を扱っている企業に就業していただきます。 数々の企業様と提携している当社だからこそ、 様々なジャンルで研究開発の経験を積むことができ、 研究者として長く安定したキャリアを築くことができます。 <業務内容の一例> ◎インク材料の研究開発(化学系) インクの原材料であるポリマー合成(ラジカル重合)や処方の検討。処方したインクに対する評価や特許の調査や有機溶剤、樹脂等も扱います。 ◎診断薬開発(分析系) LC/MS/MSによる血中薬物濃度測定や、測定方法の開発。MSやHPLCでの分析経験をお持ちの方は活かせます。 ◎医薬品開発における薬効薬理試験(バイオ系) 細胞培養や遺伝子解析、タンパク質解析業務、マウス等の動物を用いた評価も行います。 PCR、ウエスタンブロッティングの経験が活かせます。動物に抵抗が無い方歓迎。 他、多数 応募方法 ◆マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募下さい◆ ※応募の秘密は厳守いたします。 ※疑問・質問などございましたら、お気軽に「問い合わせフォーム」にてお問い合わせ下さい。 ★直接ご連絡いただいても結構です/採用フリーダイヤル 0120-952-799 ★選考をご辞退された方の再応募も可能です。 ★説明会のみの参加を希望の方も歓迎します。ご予約後に個別で時間調整しますので、お気軽にご予約下さい。 会社情報 代表者 代表取締役 社長執行役員 栗山 勝宏 事業内容 【R&D事業本部】 化学・素材・化成品関連や医薬・バイオ・食品関連の研究開発分野に特化しています。 ◆化学業界(基礎研究・素材開発・化成品開発・装置開発) ◆製薬業界(探索・製薬・薬物動態・薬理・安全性・申請・品質関連) ◆食品業界(探索・開発・安全性・品質関連) ◆バイオベンチャー(医薬品・抗体・分析技術) ◆各種研究機関(国立機関・独立行政法人・大学、等) 本社所在地 【東京本部】 東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留4F

株式会社ワールドインテック

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

女性管理職登用実績あり」の条件を外すと、このような求人があります

神奈川県 基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系)の求人情報・お仕事一覧

車体設計エンジニア(アッパーボディ車体設計,アッパーボディ関連先行開発業務)|【神奈川】

<職務内容/Main Tasks> ①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション 開発部門で自動車に求められる機能や品質をお客様にお届けするため、新車開発、特に新技術・新部品の品質課題を設計エンジニア、生産技術エンジニアと連携して解決を支援し、新車の立上がり品質を要求レベルに到達出来るように推進する。 ②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション 新車開発において新技術・新部品の各機能の目標達成、品質レベルの早期達成に向けて、設計エンジニア、生産技術エンジニアと連携し、課題の解決支援を行う。 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> ・自動車開発における設計から量産迄の社内外プロセスやISOに対する知見、さらに設計構造や生産工法など多方面での知識習得ができる。 ・業務を通じて海外拠点の開発エンジニアや、工場のエンジニアと連携でき、さらにはサプライヤとの連携業務など、グローバルにネットワークが広がる。 事業内容・業種 自動車

日産自動車株式会社

研究開発|新規の機能性発泡素材や新規発泡プロセスの開発業務【神奈川/秦野】

【職務内容】 現業の基盤とする樹脂発泡技術の先進性を高めていくため、新規の機能性発泡素材や新規発泡プロセスの開発業務を行っていただきます。 □開発領域 ・高機能を有する樹脂発泡素材、プロセスの開発扱う素材: ポリウレタン、ポリオレフィン、他 ・原料から~新規発泡樹脂素材の配合開発 □主な業務内容 ・個別の担当テーマの開発推進(実験・評価、レポート作成、試作機などの開発関連設備導入及びオペレーション) ・社内、関連部門への報告資料作成、定期報告 ・関連技術及び、先進技術調査・マップ化、担当する技術の知財対応 【キャリアパス】 エキスパート:高い専門性を軸として素材開発や部門の技術力強化や問題解決に注力する。 マネジメント:プロジェクトや研究組織の運営、管理将来のキャリアチェンジ、海外の研究機関留学もキャリア形成として可能。 ご本人の志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 【配属部門の強み、やりがい】 ・意見を言いやすく様々な事にチャレンジできる風土で、自己の能力開発に熱心な自律型人材が多いのも特徴です。顧客ニーズに対して柔軟に対応できることも強みとしています。 ・お客様のニーズ、シーズを考えて研究テーマを立案し、 実現することがは研究開発の醍醐味でありやりがいです。特定の分野に限定されず、広い分野の技術・情報に触れることができることで、新しい着想を得たり、技術者としてスキルアップができます。 事業内容・業種 ゴム・樹脂・合繊

株式会社イノアックコーポレーション

TEC0009 デジタルカメラの組み込みソフトウェアエンジニア(イメージセンサ、信号処理LSI制御)

【担当者】 コンシューマーおよびプロフェッショナルカメラのイメージセンサおよび信号処理LSI制御ソフトウエアの設計・実装担当者 ■組織の役割 当組織は、コンシューマーおよびプロフェッショナルカメラのイメージセンサおよび信号処理LSIの制御を担当しています。内製の信号処理LSIとイメージセンサの性能を最大限に引き出し、カメラ機能の実現に加えて、高速・高精細撮像、高速応答、小型化、省電力を実現するための基盤システムソフトウェアの開発を担っています。 ■担当予定の業務内容 これまでのご経験・要望に応じ、下記のいずれかのポジションを担当いただきます。 ・コンシューマー/プロフェッショナルカメラの新規カメラ機能のソフトウェア開発 ・カメラシステムの安定性・応答性・撮影性能を向上させるシステムソフトウェア開発 ・新規カメラシステム向けのシステムソフトウェア検討 カメラシステム全体に関わるシステムソフトウェアを担当している組織のため、組織内での議論だけではなく、電気設計・ハードウェアシステム設計・他の組み込みソフトウェア開発チームなどから成る検討チームを編成し、議論・連携しながら開発・検討を進めていきます。 ■ポジションの役割 10名前後のチームにおける組み込みソフトウェアの設計・実装担当者です。特定の機能やシステム要件に関して、主担当として責任を持って対応していただきます。プロジェクトの進行において、他のメンバーとの協力やコミュニケーションが重要な役割を果たします。 ■職場の環境 課の人数規模は20名ほどで、20歳代から50歳代まで幅広い年齢層で構成されています。若手もベテランもそれぞれが活躍できる環境が整っており、経験やスキルに応じた成長の機会があります。出社頻度は現状週3回以上とし、オフィスワークとテレワークの良いところを生かしたハイブリッドで柔軟な勤務形態を実現しています。 ■描けるキャリアパス 私たちの組織では、最先端の組み込みソフトウェア開発において、汎用SoCを用いた開発では身に付かない、独自のアプローチを追求しています。ハードウェアチームと密に連携し、内製の信号処理LSIとイメージセンサの性能を最大限に引き出す組み込み制御を行っています。この環境では、ハードウェアとソフトウェアの両方に関する深い知見を獲得できるだけでなく、実際の商品への導入経験を通じて、実践的なスキルを磨くことができます。 優秀な組み込みエンジニアとして、あなたのキャリアを次のステージへと進めるチャンスがここにあります。技術の最前線で活躍し、革新的な製品を共に創り出す仲間として、ぜひ私たちのチームに加わってください。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■求人部署からのメッセージ ソニーのイメージング事業では、コンスーマーカメラから放送・業務用カメラまで、幅広いお客様のニーズに応えています。私たちの強みは、ソニーグループが持つ先進的なイメージセンサやAI、信号処理技術です。これらの技術を駆使し、ソフトウェアの力でコンスーマーカメラやプロフェッショナルカメラの機能・性能を劇的に進化させてきました。あなたも、プロのクリエイターと共に新たな映像体験を創造するチャンスに挑戦しませんか?次世代の映像表現を共に生み出し、業界をリードする一員として活躍できる場がここにあります。 事業内容・業種 機械部品

ソニー株式会社

AI研究開発 ~単純労働の環境をAI×ロボットの力で解決したい仲間を募集!!~|【神奈川】

■業務内容: 産業用AIロボットを自律制御する研究開発を行っていただきます。現在の産業用ロボットはティーチングプレイバック技術に計測技術を組み合わせたルールベースによって制御されています。そのためスマートフォンをはじめとした多くの電気製品が人間による手作業で組み立てられ、工場は海外に移転しています。 我々はコンピュータに対象物を認識させ、対象物の状態に応じたロボット制御をリアルタイムに行うことで組立工程を自動化し、顧客に新たなサプライチェーンを提供します。 ※単純労働はロボットやAIに任せ、人が豊かに働ける世の中を創っていきます。そんな企業理念や価値観に共感頂ける方を募集しております! ■業務特徴・魅力について: ◆企画・開発のいずれかに偏ることなく、市場への付加価値提案と実現可能な技術をバランスする開発が特徴です。 ◆産業用AIロボット(自律制御ロボット)の研究開発は、製造現場の自動化を推し進め、真の意味で人が人らしく働ける産業構造の創造に貢献します。そういった世界観の実現、顧客や現場で働く従業員を支援する非常にやりがいのある研究です。 ■配属グループについて: 同社にはコンサルティンググループと研究開発グループがありますが、本求人は研究開発グループの所属となります。アットホームな雰囲気の中、事細かに指示されるよりも、自分で考えて進めたいという気質の人が多いです。 ミーティングも短時間で必要な伝達事項を共有するにとどめ、自由度の高い職場環境となっています。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社CoLab(コラボ)

【神奈川/平塚】第二新卒歓迎!ガス精製の【研究開発】★年休124日/完休2日★

当社は、「エア・ウォーター株式会社」のグループ会社として、ガス精製装置や発生装置、半導体関連機器の製造販売をしています。 半導体製造に欠くことのできない、ガス精製技術および排ガス処理技術分野において、国内外で多数の実績を誇っています。 そんな当社で活躍してくださる新たな仲間を募集中! 働きやすさもバッチリの職場環境が整っています。 皆様のご応募をお待ちしております。 仕事内容 半導体製造に欠かすことのできない、ガス精製及び排ガス除害技術の研究・開発をお任せします! 具体的には ◆研究技術の規格に基づいた具体的な計画の作成と実施 ◆研究開発のデータ保存やレポート作成 ◆研究開発機器等の日常メンテナンス新規装置の研究開発 \業務の魅力/ ガス精製の分野において、国内外でのシェア上位を競っており、高いレベルでの研究に携わることができ、やりがいも大きいです。 教育研修制度 入社後はOJTにて、しっかりサポートするので、安心してください。 資格取得支援制度があり、あなたのスキルアップ・キャリアアップを会社全体でサポートします! イチから育てていく環境が整っているので、未経験から活躍できます! 事業内容・業種 機械部品

エア・ウォーター・メカトロニクス株式会社

DS_A0001 【開発プロジェクトリーダー】コンスーマカメラ向けCMOSイメージセンサー

【リーダー】コンスーマーカメラ向けイメージセンサーの製品開発を企画・設計し、評価測定、品質、製造の各部署と協働し商品を実現するプロジェクトリーダ-を募集致します。 ■組織の役割 ソニーのコンスーマカメラ用イメージセンサーは、ミラーレスカメラ、ドローン、アクションカム、Web会議カメラ、360度カメラなど、多種多様な用途のイメージセンサーを開発しています。これらの製品は差異化技術をベースとした業界No1の性能と品質を誇り、鑑賞価値/体験価値を生み出し、人と社会の文化的な豊かさに貢献しています。新たな映像体験を提供すべく次世代のカメラに向けたCMOSイメージセンサーの企画提案、商品化に向けた設計開発に加え、顧客への新商品提案、事業拡大に向けたビジネス推進を行っています。 ■担当予定の業務内容 コンスーマーカメラ向けイメージセンサー開発プロジェクトリーダーとして、新規技術の試作段階から商品導入判断に至る過程において、開発・設計・製造技術部署と協力し、商品化導入を実現して頂きます。技術開発の妥当性確認に留まらず、品質・コストまで視野を拡げ、その開発技術の商品性の検証を行います。 ■想定ポジション 70-130名程度の設計者が関わる大規模なプロジェクトのリーダーポジションを想定 ■職場雰囲気 若手からベテランまで幅広い世代のメンバーで構成されたチームです。 開発力強化のため社内外から様々な経験を持った方、チャレンジ精神あふれる方に参画いただきつつ拡張中の組織で、闊達な議論ができるよう心がけています。新しく入社される方も溶け込みやすい雰囲気の職場です。 自発的に行動できる方、他の専門性を持った方とも積極的にコミニュケーションをとっていただける方は活躍の幅が広がります。 テレワークを利用したワークスタイルを活用しており、働きやすさに応じたフレキシブルな対応を行っております。 ■描けるキャリアパス 商品開発全体を取り纏めるプロジェクトマネージャーへのキャリアパスがあります。回路・デバイス・画素などの技術力、海外顧客対応力が修得できます。プロジェクト遂行しながら、プロジェクトで知った技術分野の専門家としてその技術を深めることができます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため 将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【求人部署からのメッセージ】 ソニーのCMOSイメージセンサーは、スマートフォン、デジタルスチルカメラ、カムコーダ、セキュリティ/産機カメラ、PCカメラ等すでに多くの分野で使用され、高速・高画質を活かしたカメラの実現に貢献しています。世界TOPクラスのシェアを誇るソニーCMOSイメージセンサーを支える先端技術を世の中に実際に送り出すという素晴らしい感動体験を一緒に味わってみませんか? 事業内容・業種 半導体

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

液体精製技術の研究開発および装置開発(総合職・技能職)|【神奈川】

<24-163> 同社の主要事業である液体の分離・精製技術に関する研究開発のうち、装置化に関する業務を主に担当いただきます。 【業務内容】 ■液体の分析装置開発、または、液体の精製装置開発 ■社内検証装置の計画、設計 ■現場試験装置の計画、設計、完成検査および当該装置による現場試験対応 【やりがい・期待】 装置開発では配管、電気、制御の知識を活かして、全容を把握しながら計画立案から試作機の現場試験まで担当することができます。また、完成するまでの工程管理及び検査も担当いただきます。 検証装置の製作とそれを使った研究開発にも携わっていただきますので、自身が関わった開発技術が市場に出ていくまでを一貫して経験することができます。 ※海外を含む出張の可能性がございます。 ※キャリア形成の一環でローテーションの可能性がございます。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

オルガノ株式会社

自動車用ランプの要素開発及び設計環境の変革業務(リーダー採用)|【秦野】

TC24_08 【秦野】自動車用ランプの要素開発及び設計環境の変革業務(リーダー採用) 【募集の背景】 同社は、自動車用ランプシステムの設計開発から製造、販売までを担う自動車部品メーカーです。 近年、EV車や自動運転技術などの進化に伴い、ヘッドランプ,リアランプに新たな機能・性能が追加され今まで以上に高度な要求がされています。 加えて、自動車メーカーが行っていた部品開発の領域まで部品メーカー自らが行う時代となりました。 短期間で今までに無い開発テーマを完了させるため、やり直しの無い、狙い通りの開発を行う技術者へ設計ツールの提供と実務指導を一気に推し進めるため人材の募集を行います。 高い技術と絶対の品質を高次元で達成させるために、先行、量産を問わずエビデンスに基づく製品設計の経験をお持ちの方にご活躍・貢献して頂き、上記活動をさらに推進していきます。 【配属部門の概要】 ・技術統括部:同社の技術系機能を集約した組織です。 ・技術統制部/技術統制課: 自動車用ランプシステムの設計者への技術支援・指導、設計手順や設計ツールの標準化を推進。  原理原則に基づいた設計開発をOJT、教育などの方法を用いて展開。 【担当する業務(概要)】 自動車用ランプの要素開発及び設計環境の変革業務 【担当する業務(詳細)】 自動車用ランプの要素開発及び設計環境の変革業務 チーム内で共に考え、ユーザーとなる技術者のニーズを汲み取り、関係部署との対話を通じて各業務を推進します。 ・設計部門への設計課題の解決支援、設計手順の標準化など ・要素部品/新構造の開発業務など ・設計ツールの開発業務など ・設計部門が実施する設計関連資料の検証 ・設計部門への教育 【担当製品の特長】 日系、海外カーメーカ含む四輪・二輪用の内外装用ランプシステム 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 ・ご自身が発案した構造や開発した部品などが最終製品に取り入れられる事が多く、やりがいを感じることができます。 ・同社や世の中で解明できていない課題に対し、チーム内や関係部署と協議し、  技術の第一人者として活躍する環境が整っています。 ・学びを大切にしており、自ら学んで成長していきたい方を積極的に支援しています。 ・30代の方々が主力として活躍しており、チーム内では上下間関係なく自由闊達に意見を言い合える環境です。 ・チームでは、楽しんで仕事をする事を大切にしてます。 ・中途入社者も多数在籍しており、中途入社者が馴染みやすい環境です。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 課内でのOJTや関係部署との関わりによって、ご自身のエンジニアとしてキャリアを積んでいただきます。 その後は、マネジメントまたはエキスパートのどちらかを選んでいただきキャリアをサポートします。 【配属部署】 技術統括本部 自動車技術本部 技術統制部 技術統制課 【働き方について】 同社ではフレックスタイム制を採用しており、業務やプライベートに合わせて自由に利用できます。 在宅勤務は可能ですが、業務上コミニュケーションを取りながら仕事をしていく場面が多いため、基本は出社をお願いしています。 【外出・出張の有無】 秦野から横浜みなとみらいへの外出が月に2回程度あります。 その他、展示会や関係会社への外出・出張が年に数回あります。 事業内容・業種 自動車部品

スタンレー電気株式会社

次世代サスペンション構造開発エンジニア|【神奈川/厚木】

≪[CH2301]次世代サスペンション構造開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)≫ <職務内容> ①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション サスペンションメンバー、リンク、アクスル開発担当者として、以下の業務を担当頂きます。 ・5~10年先の技術を創る次世代サスペンション構造部品の先行開発 ・1~5年後に世の中を走出す新型車両開発プロジェクトへのサスペンション構造部品開発業務 ②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション ・次世代サスペンションシステム構造部品開発 運動性能・電動化・知能化及び軽量化の要求を実現する次世代サスペンション構造部品設計検討、これらに関する実車実験、台上実験結果の検証、分析に基づき、システム・部品レベルの新技術開発を担当いただきます。 ・新型車両開発プロジェクトへのサスペンション構造部品開発業務 新型車車両に要求される性能・パッケージに基づき、先行開発にて開発されたサスペンションシ構造部品の製品化を担当いただきます。設計だけでなく、工程・生産立ち上げ品質管理、コスト、社内外の関連チームとの協業などの管理スキルを使った業務を担当いただきます。 ③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 機械系のバックグラウンドを持つエンジニアが多いサスペンション開発グループですが、電気系、化学系、材料系など様々なバックグラウンドを持ったメンバーがともに働いています。社内のシャシー、性能、実験、信頼性などの多様な開発チームや、国内外のサプライヤ、アライアンスパートナーと共同での開発を行います。 <アピールポイント(職務の魅力)> ①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい サスペンションは自動車の走る、曲がる、止まるの機能を支える非常に重要な機能を担っており、そのシステムの良し悪しで、お客様に安全で楽しい運転を提供できるかが決まってきます。そのサスペンションシステムを支える構造部品は、走りの楽しさ、安心した走りを文字通り支える部品であり、走行性能の魅力に直結する一方、知能化する自動車においても運転支援機能をより自然に安心してお客様に活用いただくにあたって、狙い通りの車両の動きを実現する為の要の部品となります。 システムレベルから部品レベルまでを通して設計、開発することで、モノづくりの楽しさを実感できるとともに、自らも自動車のハンドルを握ることで、その運転の楽しさを体感できます。また、自分が新設計したサスペンションを搭載した車両の走りの魅力だけでなく、地球規模の環境負荷低減を実現する軽量化、製造段階でのカーボンニュートラルの取り組みなど、お客様のクルマと共に過ごす時間を豊かにし、かつサスティナブルな社会作りにも貢献できる、非常にやりがいを感じる仕事です。 サスペンション構造部品開発を通して、技術スキル、マネージメントスキル、グローバルコミュニケーションスキルを身に付けることで、世界に活躍の場が待っています。 ②将来的に目指せるキャリア、ポジション サスペンション構造部品開発のエキスパート プラットフォーム設計、車体設計との連携により、車両構造骨格を決める重要な役割を担う事ができます。 事業内容・業種 自動車

日産自動車株式会社

車載向けエクステリア・インテリアのランプシステム開発における開発プロセス策定|【秦野】

ST24_02 【秦野】車載向けエクステリア・インテリアのランプシステム開発における開発プロセス策定 【募集の背景】 同社では自動車用ランプをADASや様々なセンサー類と連携させることで、更なる安心・安全の提供を実現し、事業拡大を目指しております。 車載システムを理解し、進化したランプシステムを作り出すシステム領域の開発力強化のため開発プロセスを強化するための増員となります。 【配属部門の概要】 ソフト、ハード含めたE&E領域のシステム開発のプロセス策定 【担当する業務(概要)】 車載向けエクステリア・インテリアのランプシステム開発における開発プロセス策定 【担当する業務(詳細)】 先行開発・量産開発、それぞれでシステム開発の構築を行う。 入社後まずは製品を知ってもらいながら、客先の要求分析からシステム設計までの開発の仕方を今の課題から整理し、抜け漏れなきよう各工程のINとOUTとその工程でやることを明確化する。 また、機能安全、サイバーセキュリティ、ASPICEを取り込んだ開発プロセスを構築する。 【担当製品の特長】 車載エクステリア製品:ヘッドランプ/リアランプシステム 車載インテリア製品:インテリアライトシステム 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 ランプシステムは、車両システム(カメラ、ナビ、レーダーなど)との連携による機能へと進化してきており、カーメーカーとの開発を通じて、次世代のシステム開発に携われることができ、やりがいを強く感じられます。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 まずは製品を知ってもらい、機能安全、サイバーセキュリティ、ASPICEの開発プロセスを熟知してもらうこととそれを開発の中に効率よく取り込んでもらうことを考えています。 プロセス策定後はプロセスの管理者として改善、改定をおこなってもらいながら常に最新の情報を取り込んでいきます。 【配属部署】 技術統括本部 自動車技術本部 システム技術部 【働き方について】 フレックスタイム 資料作成時などでは在宅勤務をおこなったりもしますが基本は出勤となります。 【外出・出張の有無】 有り 出張は月1回程度、外出は月2回程度。 事業内容・業種 自動車部品

スタンレー電気株式会社

神奈川県 基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 女性管理職登用実績ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 女性管理職登用実績ありの求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 女性管理職登用実績ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件