条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人8

神奈川県 物流管理・倉庫管理・在庫管理 女性活躍中の求人情報・お仕事一覧

8

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

倉庫品の管理業務|◎東証プライム上場のエンジニアリングメーカー◎【川崎】

倉庫管理をお任せいたします。 【具体的には】 ・納入部品の受付、搬入 ・倉庫品の在庫管理、発注対応 ・発送部品の納期管理、梱包、発送 ・倉庫品の棚卸業務の対応(年2回) 【魅力・特徴】 ・年間休日は124日と働きやすい環境です。またフレックスタイム制度が採用されており、柔軟な働き方が可能です。福利厚生も手厚く、住宅融資制度、社員持株会、資格取得援助、育児・介護休暇など充実しています。社員研修にも力を入れております。 ・1935年の設立以降、国内外のビジネスフィールドにて、化学工業機械メーカーのパイオニアとして、多彩なプラント建設、装置のを手掛けています。 ・三菱グループとしての安定した確かな基盤、確かな技術力と培ってきた実績と信頼を基に、水質汚濁防止・大気汚染防止などの環境分野をはじめ、舶用・産業機械分野、水素製造分野、更には鉄鋼・都市ガス・石油化学・半導体・電子・原子力・食品・医薬等々多岐の分野に亘り、ニーズに対応した装置・設備の設計・製作・建設を一括請負いし、多くの実績を残しています。 ・サステナブルな社会の実現に向けた取組みと直結する戦略的事業領域への取組みを推進し、当社創立100年目にあたる2035年度には中核事業への昇華を目指しております。長く当社でご活躍いただくための福利厚生も充実しています。 事業内容・業種 機械部品

【技術センターオペレーション】技術センターオペレーション管理/ICT製品検証(相模原)/オリックスG

【業務内容】 ■弊社技術センターに返却されたICT機器(PC、モバイル端末、サーバー、ワークステーションなど)のリファービッシュ工程(外観確認、動作確認、データ消去など)に関わる管理業務を担当して頂きます。 【具体的には】  ・リファービッシュ工程の優先順位付けや作業担当者の割り当て、進捗管理などのコントロール業務。  ・作業の生産性向上や品質管理。  ・作業手順や現場レイアウト等の改善活動。  ・新製品取り扱い時の作業フローや作業ラインの検討・構築。  ・営業部門や購買部門などの社内関連部門との納期調整やミーティング。  ・メーカーへ製品仕様や取り扱い方法などの技術的な内容の問い合わせ。  ・作業担当者(アルバイト・委託会社)への技術指導やサポート。 ■新製品をレンタル商品として取り扱う際の製品検証や運用構築に関わる業務を担当して頂きます。 【具体的には】  ・レンタル終了時のリファービッシュ工程(動作確認やデータ消去など)の検討及び実機検証。  ・作業手順書の作成~落とし込み。  ・メーカーへ製品仕様や取り扱い方法などの技術的な内容の問い合わせ。  ・作業担当者(アルバイト・派遣・委託会社含む)への技術指導やサポート  ・自社構築の検査システムの運用管理。 ※これまでのご経験を基に、上記いずれかの業務をお任せいたします。 【魅力ポイント】 ・当社はPCを中心にモバイル端末(Android/iOS製品)や周辺機器、サーバー、ワークステーション、ソフトウェア製品など幅広いICT商材を取り扱っており、マルチベンダー対応のため国内外メーカーの最新機種にいち早く触れる事ができ、これまでの知識経験を存分に活かせる環境です。 ・大手企業のお客様が中心で、情シス部門の方と関わる機会も多く、数百台から数千台の大型案件やリプレイス案件に携わる事もできます。客先への同行やオンラインでの打合せを行うこともあります。 【キャリアパス】 本募集業務を通じて下記のスキルや経験を積むことができます。  ・特定の領域(ICT機器全般)における構造の理解  ・新たなビジネスを生み出すための、技術知識取得とその活用手法  ・品質管理に関する深い理解と知識  ・ありたき姿と現状のギャップから課題を設定し、目標達成するまでの課題形成能力向上  ・様々な業界の最新動向や技術を学び、ICT機器を通じて業界の発展に貢献することが出来る経験 弊社いずれの部門でも活かせることが出来るスキルと経験が身につきますので、当部でスペシャリストを目指す以外にも他の技術部門はもちろん営業系部門や購買部門を始めとする管理系部門等、特性に応じた様々な将来のキャリアパスがあります。 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

半導体製造装置及び各種部品に係る物流体制最適化業務/藤沢事業所|【神奈川】

S5082/半導体製造装置及び各種部品に係る物流体制最適化業務/藤沢事業所 【業務内容】 生産用部品の管理を行うチームの業務にアサインします(入社当初は1~4を想定)。 部品管理チーム業務:生産用部品の在庫配置最適化を図る施策を検討、実施する。 1. 藤沢事業所内で使用する購買部品の需要に応じた部品転送対応 2. 藤沢事業所内における構内物流協力会社の管理 3. 一部藤沢事業所内保管場所の管理 4. 使用頻度、汎用性の高い部品の発注および在庫管理 5. 藤沢事業所外の倉庫委託業者の管理 6. ミルクラン方式、RORO船、鉄道を利用した調達物流網構築 7. 上記に関するシステム管理および改善 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門】 精密・電子カンパニー コンポーネント事業部/SCM部/物流課 【募集背景】 増産に伴い、部品の効率的な保管方法や設備の整備、協力会社への監督・指導強化、作業時間の短縮及び物流品質の精度向上が急務となっています。 【キャリアステップイメージ】 輸送に関する規定作成・標準化活動を行い、その後に保管業務・梱包業務等、物流のプロフェッショナルへ育成。 経験の少ない社員向けの教育と、物流関連の協力会社に指導できる人材への成長。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 精密・藤沢生産製品に供する外製品をジャストインタイムかつ最大効率にて生産工程に供給すること、及び、生産製品を最適(安価・安全・迅速・効率)な輸送方法で客先に輸送することをミッションとする。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【現場管理・キッティング】オリックスG/業界No.1のシェア/安定した就業環境(相模原)

■当社レンタル機器に対する出荷前セットアップサービス(キッティング・クローニング等)に関わる業務を担当していただきます。 対象機器はPCを中心にモバイル端末や周辺機器、サーバー、ワークステーションなど、当社が取り扱うICT機器全般を担当していただきます。 【具体的には】 ・お客様との設定要件に関する打ち合わせ ・案件スケジュール調整、進捗管理 ・セットアップ(インストール及び設定等)検証 ・マスターイメージ作成及び検証 ・セットアップ作業の効率化や自動化ツールの作成 ・作業手順書の作成 ・作業担当者(アルバイト・委託会社)への技術指導やサポート ・ユーザーサポート これまでのご経験に応じて上記のような業務をお任せ致します。 【魅力ポイント】 ・当社はPCを中心にモバイル端末(Android/iOS製品)や周辺機器、サーバー、ワークステーション、ソフトウェア製品など幅広いICT商材を取り扱っており、マルチベンダー対応のため国内外メーカーの最新機種にいち早く触れる事ができ、これまでの知識経験を存分に活かせる環境です。 ・大手企業のお客様が中心で、情シス部門の方と関わる機会も多く、数百台から数千台の大型案件やリプレイス案件に携わる事もできます。 ・客先同行やオンラインでの顧客打合せもあります。 【キャリアパス】 本募集業務を通じて下記のスキルや経験を積むことができます。  ・特定の領域(ICT機器全般)における構造の理解  ・新たなビジネスを生み出すための、技術知識取得とその活用手法  ・品質管理に関する深い理解と知識  ・ありたき姿と現状のギャップから課題を設定し、目標達成するまでの課題形成能力向上  ・様々な業界の最新動向や技術を学び、ICT機器を通じて業界の発展に貢献することが出来る経験 弊社いずれの部門でも活かせることが出来るスキルと経験が身につきますので、当部でスペシャリストを目指す以外にも他の技術部門はもちろん営業系部門や購買部門を始めとする管理系部門等、特性に応じた様々な将来のキャリアパスがあります。 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

半導体製造装置部品の需要計画立案・在庫戦略立案業務|【神奈川】

S5073/半導体製造装置部品の需要計画立案・在庫戦略立案業務/藤沢事業所 【業務内容】 精密電子カンパニーで扱う半導体製造装置製品の部品供給に関する業務を担っていただきます。  ・需要計画の立案業務  ・納期調整業務  ・倉庫の在庫管理業務  ・客先でのトラブル対応業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門】 精密・電子カンパニー 装置事業部/サービス&サポート部/製品サポート課 【募集背景】 市場拡大や客先要求の多様化に伴い、アフターサポート体制を充実させる事が重要です。国内外問わず、アフターサービス業務の体制強化の整備が求められております。 過去の業務経験を活かして頂き「国際的な新たなアフターサポート」の実現への即戦力として期待いたします。 【キャリアステップイメージ】 課内メンバーからOJT教育を受けて頂き、単に業務習得にとどまらず、当社のビジネスパーソンとしての考え方やスキルを併せて伝えて参ります。工学的な専門知識が最重要ではなく、ビジネスの仕組み・運用方法改善が重要となります。1~2年間で実務を経験して頂き、「業務の新しい仕組みづくり」等を推進して頂く事になります。現在、海外赴任の可能性は低いですが、海外とのコミュニケーション(メール、Web会議等)有り、全世界と成長する機会が多数あります。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 半導体業界の業績推移を見据えながら、最適なアフターポート業務の提供が役割となります。 国内外のグループ会社と協力し、ビジネスチャンスを掴むための一翼を担え、充実感が大きな魅力です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【製造業経験者大歓迎/大規模倉庫・物流現場管理】 現場オペレーションリーダー|【神奈川】

〈【製造業経験者大歓迎/大規模倉庫・物流現場管理】 現場オペレーションリーダー#LL-0685-30-M〉 ■組織ミッション: ミスミ東日本流通センターはグループ最大規模の物流拠点、マザー拠点として以下を組織ミッションとしています。 ・商品単体では差別化が難しい商品を販売、そこに付加価値(お客様が欲しい数量、タイミング、仕分、伝票種類での短納期デリバリー)を乗せる ・多種多様な商品種の取り扱いや、月/週/日次の業務量波動が大きい特性に対して、確実短納期とコスト競争力を追求(=一般的な物流倉庫より複雑性が高い) ■チームミッション: グループ最大規模の物流拠点における、現場マネジメントを通じた物流オペレーションモデル進化の推進 ■自組織の強み・事業責任者からのコメント等 - ■担当業務内容 ①【現場マネジメント】- 「確実短納期」に応えるオペレーションの遂行- 日々のSQTC(Safety・Quality・Time・Cost)の管理と目標達成に向けた改善実行:40% ②【改善推進】- 日々の業務の標準化と更なるカイゼンの計画・実行- グループメンバーと共に改善アイテムの抽出と改善の実行:40% ③【人財育成】 - 標準化と更なるカイゼンを通して進化できる組織・人づくり- 組織づくりと人づくりを通して、次の管理者候補の育成:20% ■仕事のやりがい ミスミグループのグローバルマザー倉庫における現場オペレーションのリーダーとして従事していただきます。 EC発展に伴い物流の重要性は非常に高まっている一方、その物流の運営を3PL(物流業務請負会社)に任せる企業が多い中、私たちは「自社運営」にこだわり、仕組み作りも改善も全て自分たちで取り組んでいます。ミスミグループとして「確実短納期」を競争力の源泉と捉えており、そのコアとなる物流革新にも力を入れて専門人材の採用・組織強化を図っています。 その中で、4M(Man・Machine・Material・Method)+1M(Money)を駆使してSQTC(Safety・Quality・Time・Cost)をはじめとするパフォーマンスの最大化にチャレンジしていただきます。 ■3~5年後の想定されるキャリアパス 小規模組織のオペレーションリーダーから経験と実績を積み上げ、50~100名規模のグループリーダーへの昇格を想定。将来的にはセクションリーダーへの昇格も視野。また、本社所属の物流企画や他部署への異動も社内異動制度を活用しチャレンジ可能(センター異動者:10名程度実績有) 【年収モデル】職位手当(グループリーダー65万円、ユニットリーダー90万円、セクションリーダー120万円)+昇給・昇格あり ■業務上の課題 様々な外部環境の変化や事業要件(顧客特性、BtoB、リードタイム、バラ売り・ロット売り、在庫品・受注生産品など)に対応して流通センターを安定的に稼働させるため、オペレーションの標準化や効率化などを行い、付加価値の高い業務にシフトしていく必要がある。また安定した雇用の創出のための組織作りや人財育成の取り組みを構築して「働きがい」のある職場作りが求められている。 ●働き方 リモート不可 出社頻度:基本週5日 土祝日出勤:有り 出勤頻度:センターの稼働日が平日・土祝につき、場合によっては土祝出勤する場合があります。頻度としては月に1~2回程度。 出張情報:有り 出張場所:国内 出張頻度:他物流拠点の視察などある場合があります 事業内容・業種 機械部品

【神奈川】現場オペレーションリーダー【製造業経験者大歓迎/大規模倉庫・物流現場管理】

〈【製造業経験者大歓迎/大規模倉庫・物流現場管理】 現場マネジメントリーダー#LL-1058-30-L 〉 ■組織ミッション: ミスミ東日本流通センターはグループ最大規模の物流拠点、マザー拠点として以下を組織ミッションとしています。 ・商品単体では差別化が難しい商品を販売、そこに付加価値(お客様が欲しい数量、タイミング、仕分、伝票種類での短納期デリバリー)を乗せる ・多種多様な商品種の取り扱いや、月/週/日次の業務量波動が大きい特性に対して、確実短納期とコスト競争力を追求(=一般的な物流倉庫より複雑性が高い) ■チームミッション: グループ最大規模の物流拠点における、現場マネジメントを通じた物流オペレーションモデル進化の推進 ■担当業務内容 ①【現場マネジメント】 - 「確実短納期」に応えるオペレーションの遂行 - 日々のSQTC(Safety・Quality・Time・Cost)の管理と目標達成に向けた改善実行 - 業務量に応じた最適オペレーション設計※現場マネジメント人数:50人以上:40% ②【改善推進】 - 改善リーダーとして全体最適化に向けてカイゼン活動をハンズオンで推進 - 日々の業務の標準化と更なるカイゼンの計画・実行 - 改善サイクルが自走する文化と組織の構築:40% ③【人財育成】 - 組織づくりと人づくりを通して、次の管理者候補の育成 - 標準化と更なるカイゼンを通して進化できる組織・人づくり:20% ■仕事のやりがい ミスミグループのグローバルマザー倉庫における現場マネジメントのリーダーとして従事していただきます。 EC発展に伴い物流の重要性は非常に高まっている一方、その物流の運営を3PL(物流業務請負会社)に任せる企業が多い中、私たちは「自社運営」にこだわり、仕組み作りも改善も全て自分たちで取り組んでいます。ミスミグループとして「確実短納期」を競争力の源泉と捉えており、そのコアとなる物流革新にも力を入れて専門人材の採用・組織強化を図っています。 その中で、4M(Man・Machine・Material・Method)+1M(Money)を駆使してSQTC(Safety・Quality・Time・Cost)をはじめとするパフォーマンスの最大化にチャレンジしていただきます。 ■3~5年後の想定されるキャリアパス 小規模組織のマネジメントから経験と実績を積み上げ、100名規模のセクションリーダーへの昇格を想定。将来的にはディレクターへの昇格も視野。 また、本社所属の物流企画や他部署への異動も社内異動制度を活用しチャレンジ可能(センター異動者:10名程度実績有) 【年収モデル】職位手当(グループリーダー65万円、ユニットリーダー90万円、セクションリーダー120万円)+昇給・昇格あり ■業務上の課題 様々な外部環境の変化や事業要件(顧客特性、BtoB、リードタイム、バラ売り・ロット売り、在庫品・受注生産品など)に対応して流通センターを安定的に稼働させるため、オペレーションの標準化や効率化などを行い、付加価値の高い業務にシフトしていく必要がある。また安定した雇用の創出のための組織作りや人財育成の取り組みを構築して「働きがい」のある職場作りが求められている。 ●働き方 リモート不可 出社頻度:基本週5日 土祝日出勤:有り 出勤頻度:センターの稼働日が平日・土祝につき、場合によっては土日祝出勤する場合があります 頻度としては月に1~2回を想定 出張情報:有り 出張場所:国内&海外 出張頻度:他物流拠点の視察などあり 事業内容・業種 機械部品

【東京都】コンポーネント製品及び産業製品の営業事務・輸出入管理業務

〈【インダストリアルソリューションズ事業部】コンポーネント製品及び産業製品の営業事務・輸出入管理業務〉(104) 【本部/事業部】インダストリアルソリューションズ事業部 【配属先】インダストリアルソリューションズ事業部/営業統括部/営業管理部/第一営業管理課 ~組織としての担当業務~ 【営業統括部のミッションや今後の展望】 ニコンの2030年のありたい姿である、人と機械が共創する社会の中心企業を実現する為、インダストリアルソリューションズ事業部は光学コンポーネント、光学部品、エンコーダ、ビジョンシステム、ロボットモジュール、顕微鏡、測定機、検査装置等を製品に持ち、それぞれの事業分野への販売活動並びに新しい事業領域へのソリューション提供を行っています。 お客様のご要望をヒアリングし製品提案を行う営業部門、販売に関連する営業事務、輸出入のバックオフィス業務を行う営業管理部門があります。 【第一営業管理課の役割】 主に光学コンポーネント、光学部品、エンコーダ、ビジョンシステム、ロボットモジュールに関する国内外への出荷業務及び売上管理を行っております。 並行して顕微鏡、測定器、検査装置についても同様の業務があり、顧客もつながりがあるため連携し業務を行います。 出荷業務及び売上管理業務に関してのリーダ候補を募集します。 【具体的な業務内容】 主な業務内容は下記の通りです。 ・海外顧客向け受注・出荷業務 -営業部門、製造部門、ロジスティクス部門、国内外顧客、とコミュニケーション -受注管理業務(受注登録、納期調整、出荷手配、トラブル対応、売上管理) -輸出入管理業務  (エンドユーザ情報の収集、書類作成) ・販売予算管理 ・営業統括部内 業務改善推進 (研修体制) 入社後はOJTを通じた業務教育を実施しています。 その他ニコン全体の研修プログラムがあり、座学研修の他実際の製造現場の見学ツアーやオンデマンドで学習出来る動画講座メニューが揃っています。 製品知識講座以外にも、キャリアデザイン研修やビジネススキル向上を目的とした各種研修講座を自由に選択し受講することができます。 【本ポジションで得られるスキル・経験】 ●業界知識 ・半導体関係の市況や顧客知識、製品知識 ●輸出管理の知識 ・日々の出荷手配業務を通じての輸出管理に関する知識 ・貿易実務を通して輸出入管理全般の知識が身に着く ●社内調整、リーダーシップスキル ・製造部門との出荷日程調整、トラブル対応 ・社内関係者を巻き込みながら販売活動を加速させるスキル ・業務改善のスキル ・英語を使ったコミュニケーション 【本ポジションのやりがい】 営業、生産部門の中間に位置する職場のため常に各所と対話をしながら業務を進めていただくため、社内との関係は早々に構築できます。 担当製品は業界随一の光学部品、光学コンポーネント製品がメインとなりますので、顧客要望も高く、直接的に社会の成長に貢献することができます。また、チームをリードし業務改善を進めていただくことでご自身の成長にもつながると考えています。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 業務内容にて3つのチームに分かれ日々の業務を行っております。それぞれのチーム内だけでなく、チーム横ぐしでの連携も多く日々コミュニケーションを取りながら業務を行っております。基本的にPC作業がメインになりますが、メール・Teamsチャットを活用して常にコミュニケーションを取る必要があります。 ●労働環境 在宅勤務、フレックス勤務制度を活用しながらそれぞれが活躍しています。子育て世代も多く、急なご家庭の都合などにもチームで協力しながら業務を行っています。 ●職場の人数 年齢層は30代~40代の中堅層が多くを占めており、男女比は3:7と女性比率が高い職場です。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
1 ~ 8件 (全8件中)
icon tooltip

女性活躍中」の条件を外すと、このような求人があります

神奈川県 物流管理・倉庫管理・在庫管理の求人情報・お仕事一覧

営業|自動車部品メーカー向け受注管理や納期調整などを行う営業業務【神奈川/厚木】自

【部・チームの業務概要】 ・営業部門における、受注管理や納期調整を担当して頂きます。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 オペレーションシステムを操作し、自社製品の売上処理を行う業務 ・注文書を受領し、システムへ登録 ・売上や在庫確保に必要な所要数を設定し、対象品を仕入先へ発注 ・仕入先に発注した製品の納期を確認、状況に応じ仕入先と調整を行い、入荷・出荷処理 ・顧客へ出荷した注文品に対する売上の管理 ・在庫数の管理、その他、営業担当者のサポート 全ての業務において基本的に自身で判断し、仕入先や顧客との調整交渉を行っていただく必要がございます。 【部・チームの人数や雰囲気】 ◆統括部:営業統括部 男性 90名 女68名(内派遣31名) ◆部署: 東部第一営業部 男性 13名 女15名 (内派遣6名) 事業内容・業種 自動車部品

神奈川県/横浜【物流管理】ご経験活かせます/NXグループ×パナソニックの物流会社(転勤あり)

NXグループとパナソニックのノウハウを持つ物流専門会社の一員として、物流業務のオペレーション全般をお任せします。モノづくり企業様の思いを高品質な物流によって届け、人々の生活を支える仕事をしていただきます。 ■業務内容: ①お客様窓口としての日常業務運営及び物流効率化提案や業務改善の実践 お客様の生産・販売計画をもとに、効率化を意識した各部門との連携を通して業務が円滑に進むように調整を行っていただきます。 ②パートナー会社様(荷役・輸送)/関連部門との連携による物流業務推進 荷役パートナー会社と協力して現場運営を行い、高品質・高効率そしてスピーディーに作業ができるよう改善、合理化を行っていただきます。 ■就業環境: 従業員とその家族が安心して生活ができるよう、メーカー(パナソニック)水準の充実した福利厚生や教育制度を受けることができます。育児休業関連の制度も充実しており、ファミリーサポート休暇や男性の育児休業取得により、プライベートを両立して働くことが可能です。風通しの良い社風で、残業も月平均20H程度と働きやすい職場です。 ■当社について: パナソニックグループの物流を一手に担う物流専門企業として誕生し、NXグループとして事業を展開しています。NXグループの持つネットワークとパナソニックグループで培ってきた物流ソリューションを駆使し、エレクトロニクス産業を支えるトップ企業を目指しています。 当社の強みはパナソニックグループの総合力と、ロジスティクスプロフェッショナルの融合ができることです。商流の理解力、グループ全体のネットワーク、ボリュームディスカウントなどを活かして、お客様の課題解決に取り組んでいます。 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

神奈川県/藤沢【物流管理】~全国社員採用/同業界出身歓迎(転勤あり)

NXグループとパナソニックのノウハウを持つ物流専門会社の一員として、物流業務のオペレーション全般をお任せします。モノづくり企業様の思いを高品質な物流によって届け、人々の生活を支える仕事をしていただきます。 ■業務内容: ①お客様窓口としての日常業務運営及び物流効率化提案や業務改善の実践 お客様の生産・販売計画をもとに、効率化を意識した各部門との連携を通して業務が円滑に進むように調整を行っていただきます。 ②パートナー会社様(荷役・輸送)/関連部門との連携による物流業務推進 荷役パートナー会社と協力して現場運営を行い、高品質・高効率そしてスピーディーに作業ができるよう改善、合理化を行っていただきます。 ■就業環境: 従業員とその家族が安心して生活ができるよう、メーカー(パナソニック)水準の充実した福利厚生や教育制度を受けることができます。育児休業関連の制度も充実しており、ファミリーサポート休暇や男性の育児休業取得により、プライベートを両立して働くことが可能です。風通しの良い社風で、残業も月平均20H程度と働きやすい職場です。 ■当社について: パナソニックグループの物流を一手に担う物流専門企業として誕生し、NXグループとして事業を展開しています。NXグループの持つネットワークとパナソニックグループで培ってきた物流ソリューションを駆使し、エレクトロニクス産業を支えるトップ企業を目指しています。 当社の強みはパナソニックグループの総合力と、ロジスティクスプロフェッショナルの融合ができることです。商流の理解力、グループ全体のネットワーク、ボリュームディスカウントなどを活かして、お客様の課題解決に取り組んでいます。 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

神奈川県/藤沢【物流管理】ご経験活かせます/NXグループ×パナソニックの物流会社(転勤あり)

NXグループとパナソニックのノウハウを持つ物流専門会社の一員として、物流業務のオペレーション全般をお任せします。モノづくり企業様の思いを高品質な物流によって届け、人々の生活を支える仕事をしていただきます。 ■業務内容: ①お客様窓口としての日常業務運営及び物流効率化提案や業務改善の実践 お客様の生産・販売計画をもとに、効率化を意識した各部門との連携を通して業務が円滑に進むように調整を行っていただきます。 ②パートナー会社様(荷役・輸送)/関連部門との連携による物流業務推進 荷役パートナー会社と協力して現場運営を行い、高品質・高効率そしてスピーディーに作業ができるよう改善、合理化を行っていただきます。 ■就業環境: 従業員とその家族が安心して生活ができるよう、メーカー(パナソニック)水準の充実した福利厚生や教育制度を受けることができます。育児休業関連の制度も充実しており、ファミリーサポート休暇や男性の育児休業取得により、プライベートを両立して働くことが可能です。風通しの良い社風で、残業も月平均20H程度と働きやすい職場です。 ■当社について: パナソニックグループの物流を一手に担う物流専門企業として誕生し、NXグループとして事業を展開しています。NXグループの持つネットワークとパナソニックグループで培ってきた物流ソリューションを駆使し、エレクトロニクス産業を支えるトップ企業を目指しています。 当社の強みはパナソニックグループの総合力と、ロジスティクスプロフェッショナルの融合ができることです。商流の理解力、グループ全体のネットワーク、ボリュームディスカウントなどを活かして、お客様の課題解決に取り組んでいます。 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

技術系職種|SCM業務における業績管理および改善推進/機能の立ち上げ【神奈川県】

SCM業務における業績管理および改善推進/機能の立ち上げ<E-18-6> 【業務内容】 半導体描画装置製作における サプライチェーン業績管理および改善推進業務をお任せします。 ≪具体的には≫ ・お客様(販売部門)からの需要情報や、フィールドサービス部門からの保守用部品要求に対して、工場部門・外部製造委託先を起点としたサプライチェーン全般の効率化に向けた業績管理および改善推進業務 ・棚卸資産の適正化に向けた実績把握と問題課題への対応推進 ・コスト最適化に向けた実績把握と問題課題への対応推進 ・上記業務に関するミーティング開催、マネジメント層への報告業務 ・サプライチェーン機能横断での業務効率化の推進 ※2025年度から新設予定の部門であり、サプライチェーンマネジメントの需給管理業務をメインに担っていただきます。入社後まずは当社の製品理解を深めていただき、各部門の現状を把握してそれに基づいた生販在計画を立案・実行といった業務をお任せします。顧客と生産部門の中間に立ち、需給バランスの最適化に貢献いただくことを期待しております。 【キャリアパス】 サプライチェーン業績管理および改善推進スタッフ業務を通じ、サプライチェーン企画全般を運営していただくリーダーとしてのキャリアを想定しています。 【使用ツール】 Excel、Word、PowerPoint、その他社内基幹システム 【働き方について】 ・平均残業時間:20時間/月 ・在宅勤務:有 週2日程度 ・転勤無 事業内容・業種 半導体

グループ子会社管理担当(補給部品事業室担当)シニアスタッフ|【神奈川】

ISZG010_グループ子会社管理担当(補給部品事業室担当)シニアスタッフ 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 【募集背景】 環境意識、働き方改革への認識が高まる中、外部経験と知識活かし企画・管理の強化を図る 【職務のミッション】 短期事業計画達成を目的に、継続的改善を前提とした物流費計画、及び 具体的施策を設定し、実行する。また、遂次発生する環境変化や問題に対し、柔軟な対応を図る。物流コストをモニタリングし、原単位の分析・見直し及びその構成ついの再検証を行い、真の継続的に競争力のある仕組みと運用を構築し、物流子会社であるISZ-LG、合理化の企画・予算化から実行、予算管理までの全体プロセスの管理を行う。担当として事業室の管理を行う。 【職務の内容】 ・会計原則およびグループ方針に従って、子会社の収益を把握、分析する ・物流管理活動に必要な費用/要員の計画・実績を管理する ・輸送コストを最適化する計画を策定する ・遵法対応、補給部品の保管、供給効率化の計画を策定する 【配属予定部署】 業務推進部門 物流管理部 事業内容・業種 自動車

【神奈川/座間市】物流・倉庫管理<深夜勤務無/年休123日/残業10H程度で働きやすさ◎>

【業務内容】 当社大型物流センター(RDC)の物流・倉庫管理を担当いただきます。物流センターのロボットによる自動化を推進している当社にて、物流システムの運用や商品の仕分け、スタッフマネジメントを主にご担当頂きます。 【具体的には…】 ■物流・倉庫管理、運用業務:正確に遅滞なく商品をお届けする為、独自の物流機器やシステムを使用して商品の入出荷のコントロールやスタッフへの指示等を行います。(庫内作業・オペレーション等) ■オペレーション改善業務:倉庫内の商品管理・出荷にまつわる手間やコストの削減や安全面の向上につながる業務改善等を行います。 ⇒スタッフとの意思疎通を行いつつ、より良い物流構築をお任せします。 事業内容・業種 総合商社

物流工程管理および生産性改善業務/藤沢事業所|【神奈川】

F5017/物流工程管理および生産性改善業務/藤沢事業所 【業務内容】 ・生産性改善(構内外物流工程改善による生産性改善への寄与) ・主に国内物流工程の標準化及び現場への展開 ・環境に配慮した資材利用による製品梱包提案 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門】 建築・産業カンパニー SCM統括部藤沢工場物流課 【募集背景】 建築産業・物流課では、構内・販売・調達物流を担っており、2024年問題を控え全体最適を行う事が急務となっています。また、物流部門はSDGsへ関与する事案が多く、環境へ配慮した物流網・梱包資材の検討をスピード力をもって対応していかなくてはいけません。ERP導入に向けたマスタ整備・業務のスリム化を図る為、物流業務の経験があり改善提案し実行していける方が急務となっています。 【キャリアステップイメージ】 入社後、担当業務に従事いただき物流管理のスペシャリストになるように支援していきます。その後はスキルアップの進捗度合に応じて部門業務全般における指揮命令者へのキャリアアップを目指して頂きます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ・物流課では物流工程の効率化のために、現場での工程分析のための取材や、問題点に対しての改善案の立案と実行に活発に取り組んでいます。また、梱包改善にも取組み、自身の案で採用された場合特許申請することも可能です。改善効果を自分自身で感じることができ、非常にやりがいがある業務になります。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【横須賀】お弁当の物流・工場管理・原料在庫管理 ◆残業月10H以内/新工場のオープニングスタッフ

■業務内容: 2025年11月に稼働予定の新工場のオープニングスタッフとして、横須賀工場にて原料在庫管理・物流・工場管理を全般的に見ていただきます。 ■業務詳細: <仕分け作業> 店舗様毎に注文をいただいたお弁当・おにぎり・サンドイッチの仕分けを行っていただきます。 <出荷作業> 製造・仕分け作業終了後、商品の出荷準備を行っていただきます。各取引先様・センター様の出荷場所に商品数量を確認して振り分けをしていただきます。 <工場管理> 排水処理を含む工場全体の環境管理 <原料管理> 原料発注、在庫管理など <事務作業> データ入力、書類整理、電話対応など <作業補助> 担当業務の作業補助、機械操作・メンテナンスなど <管理業務> パート従業員・アルバイト従業員の管理・指導 事業内容・業種 食品

【神奈川】原料購買担当/スタンダード市場上場/残業月5h/光学ガラスメーカー

【業務内容】 原料購買担当としてご経験やスキルを考慮し下記の業務をお任せする予定です。 (1)原料商社、原料メーカー(海外含む)との価格・数量等の折衝および交渉 (2)原料の発注・納期調整 (3)各種書類関係を含めた輸出入対応(海外子会社向け) (4)購入原料における関連市場情報の入手・分析(海外出張含む) (5)地政学リスク含めた新規原料探索と原料分析評価 ※業務内で中国語を使用する機会がございます。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
神奈川県 物流管理・倉庫管理・在庫管理 女性活躍中の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 物流管理・倉庫管理・在庫管理 女性活躍中の求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 物流管理・倉庫管理・在庫管理 女性活躍中の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件