条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人2

長崎県 システムエンジニア(通信制御ソフト開発) ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

2

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

未経験★長崎募集★医療に貢献【設計職(電気・ソフトウェア)】

【定時で終わってプライベートも充実♪】希望や適正により《ソフトウェア設計/電気設計》のいずれかに配属★イチから技術を学び成長できる環が境充実 ■臨床検査機器とは? 糖尿病検査、尿検査など病院・クリニックなどで疾病の診断をする際に使用される機器。 《ソフトウェア設計》 ユーザーが機械を操作し、分析結果を見る。その操作から結果まで一連のシステムが正常に作動するプログラム 機械で診断データを数値化する演算プログラム なども含め、システム全体の設計に携わります 《電気設計》 機器の企画、開発、生産までの一連の工程を担当 マイコン(コンピュータ機能を持った一つのチップ)を使用したものやLEDといった弱電分野(家電など低電力で動作する電子機器)の回路設計がメイン ★プロジェクトチームの一員として仕事を行います! ★U・I・Jターンも大歓迎★ぜひご応募ください! 居住地に関係なく、たくさんの方にお会いしたいと考えています。 交通費などの費用面はサポートしますので、ご相談ください! ★Web or 対面 面接が選べる ★面接交通費を支給 ★引越し費用のサポートあり ★赴任時の交通費支給 など ※お気軽にご相談ください ◎長崎県外から入社してくれた先輩も多数活躍中! 応募方法 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません ※応募に関するお問い合わせ等は、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役 白木裕章 事業内容 臨床検査機器のソフトウエア開発 本社所在地 長崎県長崎市御船蔵町2-3 長崎駅前電気ビル6F

自動車や産業機械の製品開発を手がける!【組込エンジニア】

システムエンジニアとして、自動車や産業機械の製品開発に携わっていただきます。 【開発例】 <自動車分野> ・自動運転技術(車車間通信制御ソフト/位置情報検知制御ソフトなど) ・駆動技術(エンジン制御ソフト/ブレーキ制御ソフト/トランスミッション制御ソフトなど) ・機能品技術(エアバッグ制御ソフト/スマートシステム制御ソフトなど) <FA分野> ・無人搬送機制御ソフト/産業ロボット制御ソフト/半導体製造装置制御ソフトなど 【担当業務】 ・設計〜コーディング〜評価業務 ※希望やスキルに応じたポジションでの配属となります。 ※経験の有無に限らず、必ず研修(1〜2ヵ月)からスタートします。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 水野 克己 事業内容 ■自社プロダクト(ネットワークセキュリティ製品)の開発・販売 ■システム設計、各種アプリケーション開発、ネットワーク構築、  インターネット導入サービス、ネットワーク運用・保守、各種ソフトウェアの受託開発、ECサイト構築 ほか ■自動車、FAシステム、航空機などの新製品の設計開発など製造業の技術開発業務を支援 本社所在地 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング 17F 愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー 7F
1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

システムエンジニア(通信制御ソフト開発)」の条件を外すと、このような求人があります

長崎県 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

【地域限定正社員】コールセンタースーパーバイザー|【佐世保】

【業務内容】 ■リーダーとしてスタッフ管理や取引先のお客様と打ち合わせなどを行います。 【具体的には】 ■クライアント折衝 ■スタッフ(アルバイト・パート)の業務管理、フォロー ■上席対応 ■労務管理 ■定例会の進行 ■報告物作成 など 【部署構成人数と雰囲気】 ■課全体で60名ほど、配属窓口には7名が在籍しています。 【ご入社後の研修・フォローについて】 ■2週間~1ヶ月:電話応対などの基礎業務をオペレーター(アルバイト・パートタイマー)の皆さんと同様のカリキュラムで受講いただきます。 ■1~2ヶ月:オペレータフォロー、スタッフ教育、パフォーマンス管理、シフト作成等を先輩管理者からレクチャーを受けながら習得します。 ■2~3ヶ月:クライアントへの報告書作成、スタッフとの面談スキル、労務管理などの運用管理要素の教育を受けていただき、リーダーとして従事を目指します。 ※経験・業務習得状況等によりスケジュールが変動します。 【将来のキャリアパス】 ■プロジェクトのスーパーバイザーを経験後、サービスマネージャーとして複数のプロジェクトの管理業務に従事いただきます。 スキル、経験に応じマネージャーなどの管理職やスペシャリストと呼ばれる専門職へのキャリアアップも可能です! 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【長崎】★未経験者大歓迎★コールセンタースタッフ/オープニングスタッフ募集/退職金あり

同社で運用する【コールセンター】で以下の業務をお任せします。 --------------------------------------------- ■業務内容 ・電話、メール、チャット対応 ・対応履歴入力 ・チーム管理業務補助 <問い合わせ例> ・運転前アルコールチェックの数値報告をしたい ・商品の取り扱い方法を教えてほしい ・使っている商品の電源が入らなくなったから返品・交換したい など --------------------------------------------- ■チームの雰囲気 【人数】6名 ※予定 【雰囲気】オープニングスタッフとして全員同じスタートラインに立って業務を開始できます。 忙しいときはチーム全員でフォローし合い、落ち着いているときには皆で勉強や自己研鑽をしながら メリハリをつけて勤務することができます。 ■ご入社後の研修・フォローについて ご入社いただいて1週間程度、初期研修としてビジネスマナーやセキュリティ等に関する 研修を受講いただき、その後配属先へ着任いただきます。 現場配属後は現場管理者によるOJT(業務研修)を1ヶ月~1ヶ月半程度実施します。 ※スキルアップに応じてスケジュールが変動する可能性がございます。 ■将来のキャリアパス 皆さんそれぞれの「将来ありたい姿」に応じ多様なはたらき方のご提案が可能です。 リーダーを目指す方、メンバーの一員として業務のプロフェッショナルを目指す方など 様々な方が活躍されています。 ■業務内容の変更範囲: 会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) 【待遇・福利厚生】 ■賞与:年2回(6月・12月) ※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定。 ■昇給:年1回(6月) ※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定。 ■時間外手当 全額支給 ■交通費全額支給(当社規定による)  公共交通機関/全額支給(当社規定による)  自動車/ガソリン代+駐車場代(当社規定による) ■退職金あり(確定拠出年金 401K)※総合職正社員のみ ■服装自由 ■社会保険完備  雇用保険・厚生年金・健康保険・労災保険・介護保険 ■スポーツクラブ利用特典/ITS旅行パック/契約保養所利用補助  有名アミューズメント施設/宿泊施設など全国の提携施設にて利用可能 ■パーソル福利厚生  海外国内旅行・レストラン・スクール受講・スポーツ・ショッピング・育児介護などの割引/家事代行など ■育児・介護時短勤務制度(労働契約による)  ※育児時短は中学校就業まで ■在宅勤務手当 【休日・休暇】 年間休日120日以上 ■完全週休2日制(土、日)※PJTによりシフト勤務あり ■年末年始休暇 ■有給休暇(初年度10日)※入社月に応じて付与。  ┗半日単位で取得可能 ■フレックス休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■看護休暇 ■子の看護休暇 など 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

官公庁系サービス問い合わせ窓口業務管理者|契約社員【佐世保】

【官公庁系サービス問い合わせ窓口】での 新人教育、対応品質管理など、対応窓口の業務管理をお任せします。 --------------------------------------------- ■業務内容 ・コールセンター窓口の運用管理業務 ・問合せ対応/オペレータからの質疑対応/エスカレーション対応 ・品質向上活動(応対フィードバック) ・パフォーマンス確認(応答率/応対時間/解決率) ・スタッフ教育(研修支援/模擬応対) ・プロジェクト内課題報告・改善(サービス改善への気づき発信、共有) <配属先例> ・学費等助成制度に関する問い合わせ窓口 ・生活支援サポートに関する問い合わせ窓口 ・自治体サービスに関する問い合わせ窓口 など ※適性に応じて配属先を決定いたします。 --------------------------------------------- ■部署構成人数と雰囲気 課全体の人数:約100名 プロジェクトの人数:25~50名 男女比(1:9) 年代(20代~50代) 雰囲気(様々な個性の方が楽しく働いています) ■ご入社後の研修・フォローについて 1~3ヶ月:電話応対などの基礎業務をオペレーター(アルバイト・パートタイマー)の皆さんと同様のカリキュラムで受講いただきます。 3~6ヶ月:オペレーターフォロー、スタッフ教育、パフォーマンス管理、シフト作成等を先輩管理者からレクチャーを受けながら習得します。 6~9ヶ月:クライアントへの報告書作成、スタッフとの面談スキル、労務管理などの運用管理要素の教育を受けていただき、リーダーとして従事を目指します。 ■将来のキャリアパス スタッフフォローをメインとした管理業務を習得後、スーパーバイザーとしてチーム全体の管理業務に従事いただきます。 もちろん、習得度、スキルに応じ正社員へのキャリアアップも可能です! ・社員登用制度について ┗年に2回社員登用試験を実施。  契約社員から正社員へのキャリアアップも可能です。  ※過去3年間の正社員への登用実績:17名(佐世保センターでの実績) 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

事務チームのリーダー業務|地域限定正社員【佐世保】

【業務内容】 ■【経理BPOプロジェクトチーム】でのチーム管理、運営をお任せします。 ■経理事務未経験からでも経理の仕事に携わり、知識や経験を積むことができる環境です。 ■新規案件の立ち上げなど、幅広く業務を経験することができ、 将来的にはマネジャーなど上位レイヤーを目指すことも可能です。 ※配属は適性、本人の希望をもとに決定いたします。 【具体的には】  ■お問い合わせ対応業務 ■メール対応 ■FAQの作成 ■メンバーのフォロー・育成、シフト管理 ■クライアントへの報告資料の作成、補助 など ■まずはリーダーのサポート業務をお任せします。 ※先輩スタッフによる業務研修(OJT)も実施。研修終了後もしっかりフォロー。 【配属先例】 ■クライアント様の経費精算(負担先・金額のチェック業務)、請求書処理、売掛金処理など ■保険契約データ入力、書類不備確認 など 【1日の流れ】 9:00:出社、メール、スケジュール、タスクなど確認 10:00:スタッフ出勤、指示出し、質疑応答、業務管理 12:00~13:00:お昼休憩 16:00:スタッフ退勤、進捗確認、管理者業務 18:00:退勤 【部署構成人数と雰囲気】 ■拠点:東京と長崎佐世保の2拠点で運営 ■課の人数:全体14名(東京6名、佐世保8名) ■課の雰囲気:チャレンジ意欲のあるメンバーが多く在籍するチームです。 【ご入社後の研修・フォローについて】】 ■現場配属後は現場管理者によるOJT(業務研修)を実施します。 入社3ヶ月後を目途に一人立ちをしていただく想定です。 ※スキルアップに応じてスケジュールが変動する可能性がございます。 【将来のキャリアパス】 ■1年後:PJTリーダー ■3年後:チームリーダー ■5年後:キャリアチェンジに挑戦 【やりがい】 ■リーダーとして、プロジェクトの安定運用に向けて、業務プロセスの改善や効率化を行います。 ■またメンバーのスキル向上に寄与することは大きなやりがいです。 ■一方で、様々な業務上の課題や問題に対処する必要があり、迅速かつ適切な判断が求められます。 ■顧客とのコミュニケーションや関係構築において、期待に応えるための提案を考える必要がある点は大変な一面です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

大手企業の採用受付業務リーダー|退職金あり/管理職登用あり/総合職正社員【長崎】

【大手企業の採用受付窓口】 で6~10名のチーム運営をお任せし、 新人教育や業務進捗・数値管理を行っていただきます。 ------------------------------------------------------------------------------------------ ■業務内容 ・チームの運営・メンバー教育 ・メンバーの対応品質管理 ・運用課題の提起、改善策の実施 <教育> ・応募者様からの問い合わせがあった際の対応方法 ・システムへの入力方法 ・対応履歴の入力方法  ・スクリプト、Q&A等のマニュアル作成  <数値管理> ・対応件数管理 ・応答率(入電に対する対応率)管理 ・処理が間違っていないかの確認(ベリファイ) ・応募からの採用進捗状況の管理 など ------------------------------------------------------------------------------------------ ■ご入社後の研修・フォローについて 先輩社員がしっかりと研修を行いますので業界経験がない方も安心です。 約1ヶ月~1ヶ月半の研修後に先輩社員のフォローを受けつつリーダー業務を開始し、 メンバーマネジメントの基礎を身に着けていただきます。 ■キャリアパスについて 将来マネジャーや部長などの管理職を目指し、キャリアアップをすることが可能です。 また、グループ会社や事業部の垣根を越えて、興味がある・やってみたい職種に 社員が自ら手を挙げてチャレンジできる「キャリアチャレンジ制度」や、 社員が自身の経歴を社内システムに登録し、グループ会社からスカウトを受けることができる 「キャリアスカウト制度」などのキャリア制度が充実しています。 ■業務内容の変更範囲:会社の定める職種 ※出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

未経験可/スキルが身につく/ワークライフバランス重視の方向け/保険会社向けのITヘルプデスク

未経験からの方も活躍中。ITに興味がある方、スキルをつけたい方歓迎いたします。 【仕事内容】 保険会社に勤務している方からのPC周辺に関する問い合わせ対応窓口となります。 未経験の方もご活躍いただいている窓口となります。 問い合わせ内容は 「PCが起動しなくなりました」 「ネットワークに繋がらなくなってしまいました」 「パスワードが入力できずログインができません」 「チャットの使い方を教えてほしい」 「アプリの使い方がわからない」 などPCに関する問い合わせからアプリの使用方法などについて説明します。 状況に応じてお客様のPCを遠隔操作しトラブルを解決する場合もあります。 業務はチームで行っておりますのでわからないことはすぐに近くにいる先輩に聞くことができる環境です。 20代~50代の幅広い年齢層の方が活躍しています。 IT業界に興味のある方、PCをいじるのが好き、目標に対して努力ができる方、経験や知識を身に着けたい方、コミュニケーションをとることが得意な方歓迎いたします。 本案件は挑戦と成長機会が豊富にあります。 高いパフォーマンスを求められる環境で働くことで急速なスキルアップとキャリア成長が期待できます。 実務を通じて即戦力としてのスキルを磨けるプロジェクトとなっております。 まずは、一次受けの電話対応を行っていただき徐々に知識をつけて回答をしていけるように段階を踏んで対応量を増やしていきます。 また、弊社は福利厚生が整っており有給休暇と別にフレックス休暇が取得できたり、 産休・育休制度取得の奨励を行っており、男女関係なく柔軟に休暇を取得し仕事と私生活の両立ができるような環境が整っています。 ワークライフバランスをとりながらITスキルを身に着けることが可能です。 また、キャリア支援も充実しているため様々な選択肢の中から自分に合ったキャリアを積むことができます。 ■業務内容変更の範囲:変更なし 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

*長崎*<プロジェクトリーダー>【ヘルプデスク・ID管理】

プロジェクトリーダーとして、顧客先システムのヘルプデスク、ID管理オペレーション、プロジェクトの運営・管理等を担当していただきます。 顧客先システムのヘルプデスク メール・電話での問い合わせ対応 └PC関連や基幹システム、各種Microsoft製品等 ID管理オペレーション 棚卸オペレーション 各種システムのID管理 手順書の作成・更新 ID関連のユーザー問い合わせ対応 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 下條 治 事業内容 【IT関連事業】 システムインテグレーション システムコンサルティング アプリケーションシステムの設計・構築 システムインフラの設計・構築 パッケージ導入・構築支援 サービスインテグレーション アプリケーションシステムの保守・運用 システムインフラの保守・運用 パッケージ導入後支援 ヘルプデスクサービス テクニカルサポート アウトソーシングサービス 他 【パーキング関連事業(自転車駐輪場関連)】 EcoStation(R):時間貸駐輪場管理システムの販売・運営 ECOPOOL(R):月極駐輪場管理システムの販売・運営 駐輪場総合コンサルティング(土地活用・導入・運営) 自転車駐輪場管理システムの販売(設計・施工・開場) 自転車駐輪場管理システムの運用管理 【その他システム】 ASPサービス 他 本社所在地 東京都品川区西五反田四丁目32番1号

【ICS-09-長崎】SE・PG(専任職)

\\金融系業務アプリ開発プロジェクトにおける設計・開発をご担当いただきます// ◎ユーザー部門との要件調整 ◎システム開発(設計・開発・テスト) ■開発言語は下記言語のいずれかを使用します  HOST系:COBOL  OPEN系:.NET、Java、VC++、API、ETL、ESB ■データベース  DB2、Oracle、SQLServer 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【セットアップディビジョン_長崎GM】_管理職_長崎

大手企業・エンタープライズ企業を中心に人事部門・IT部門に対して、同社の人事給与業務アウトソーシングとその周辺業務に関するサービスとシステムの導入(セットアップ)を行います。 今回、セットアップ部門の長崎拠点の管理責任者候補を募集致します。 ■具体的には メンバーが実施している以下業務の指導、マネジメントを行っていただきます。 ★配属先の仕事の全体像 配属先となる導入部門では、導入顧客ごとに初期導入プロジェクトを組み、稼働までを担います。 初期導入プロジェクトは顧客の規模や提供スコープにより4~10名で構成されています。 プロジェクトでは以下の業務を担います。 ①プロジェクト管理:初期導入プロジェクトの計画、実行、監視、完了までの管理を行います。 ②要件定義:顧客や関係者とのヒアリングを通じて、システムやサービスの要件を明確にします。 ③仕様設計:要件に基づいたシステムと運用の詳細な仕様を設計します。 ④実装:顧客と合意した設計仕様に基づいてシステムの実装を行います。 ⑤テスト計画と実施:仕様設計と実装の結果をテスト計画として立案し、検証を実施し問題点を洗い出します。 ⑥ユーザー教育:システムの利用者に対するトレーニングやサポートを提供します。 ⑦導入後のサポート:サービス導入後の運用支援やトラブルシューティングを行います。 ⑧ドキュメンテーション:議事録、課題管理表、提案資料、システム導入に関する仕様書やマニュアルを作成します。 これらを管掌する部門責任者として、部門内のメンバーマネジメント、スキル向上の施策立案、会社戦略と連動した部門戦略の先導を担って頂きます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

求人応募受付窓口リーダー<地域限定正社員>|【長崎県】

【仕事内容】 ・5~20名の程度スタッフ(アルバイト・パート)の業務管理 ・窓口の運営管理 ・クライアント折衝 ・収益管理 ・業務改善、サービス提案 など <配属先例> ・運送会社の求人応募受付窓口 ・医療関連企業の求人応募受付窓口 ・スーパーマーケットの求人応募受付窓口 ・人材系企業の書類選考対応窓口 など ※適性に応じて配属先を決定いたします。 【将来のキャリアパス】 プロジェクトのスーパーバイザーを経験後、サービスマネージャーとして複数のプロジェクトの管理業務に従事いただきます。 スキル、経験に応じマネージャーなどの管理職やスペシャリストと呼ばれる専門職へのキャリアアップも可能です! グループ会社や事業部の垣根を越えて、興味がある・やってみたい職種に 社員が自ら手を挙げてチャレンジできる「キャリアチャレンジ制度」や、 社員が自身の経歴を社内システムに登録し、グループ会社からスカウトを受けることができる 「キャリアスカウト制度」などのキャリア制度が充実しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ
長崎県 システムエンジニア(通信制御ソフト開発) ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、長崎県 システムエンジニア(通信制御ソフト開発) ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。長崎県 システムエンジニア(通信制御ソフト開発) ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり