すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人72

静岡県 構造設計 退職金ありの求人情報・お仕事一覧

72

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

機械設計|CADを使用した機械設計(ものづくりNo.1を目指す老舗企業)【静岡市】

■業務概要: 機械設計担当として、CADを使用した機械設計(工作機械設計、産業機械設計)を行います。 ■入社後: ・先輩社員指導のもとOJTで業務を覚えて頂き、その後スキルに応じて業務をお任せします。 ■配属先: ・現在10名(年齢層20~50代/男性のみ)が在籍。6割程度は中途入社の方で構成しており馴染みやすい雰囲気ですのでご安心ください。 ■就業環境: ・暑さ寒さ対策として扇風機やハロゲンヒーターを設置しております。 ・時差出勤可能。残業削減への取り組みを導入中。 ■同社のビジョン: 同社は、設計から輸送まで一貫した生産体制で顧客の品質・納期・コストを追求し、受注型ものづくりのNo.1を目指します。また、顧客の要望に応じて、工程別ものづくりにも対応します。さらに3次元CAD・CAMや新生産管理システム等のIT技術を活用した最新のものづくりを行っていきます。 ■同社の特徴: 近年、日本のものづくりは量産品を中心に海外へシフトされ、さらに、試作機、専用機、特殊機等の装置開発を担当するエンジニアやベテラン技能者が減っているのが現状です。こうした中で同社は1938年に創業し、プレーナやプラノミラーを開発製造して以来、数々の工作機械、専用機、及び産業機械の開発・製造やOEM/ODM生産を手掛けて来ました。そこで、長年培った技術、経験、及び人材をもとに、日本での顧客のものづくりを支援していきたいと考えています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

機械設計|上流~下流まで一貫した対応(原則転勤なし)【静岡県浜松市】

■業務概要: 機械設計職として、同社の製品である半導体/電子部品の製造装置や計測装置、医療用検査装置といったメカトロニクス装置の機械設計を行います。量産品ではなく、顧客の要望に沿った製品をオーダーメイドで提供します。 ■業務の魅力: 構想から納入まで一貫してプロジェクトに携わることができます。社内一貫生産に拘っており、開発・設計から材料調達・組立配線・調整検査まで内製化しています。同社の敷地内には機械加工専門の子会社も置いています。自ら設計した製品の製造工程まで把握することができるため、技術力を磨くことができる環境と言えます。また、毎度違うものを設計するため、自身のアイディアを形にできる面白みがあり、様々な業界(半導体・医療・車業界など)の顧客に関わることができる点も魅力と言えます。 【応用電機の強み】 ■受注・開発・設計および製造・組立・調整・納品と、ものづくりの重要プロセスを内製化しています。業種・業界・特定の企業に偏らない独立系の企業であり、様々な技術分野に対応でき、設計のみ、製造のみ等、さまざまな工程から対応できる点が最大の強みです。また、同社は元々電気電子機器の組立工場として創業しましたが、1990年代より機械分野にも事業を拡大し、電気と機械を一括生産することにより、受注量の増加を実現しました。取引業界も多岐にわたり、不況にも強い体制と言えます。 事業内容・業種 機械部品

製品開発|医療機器用途部材(樹脂チューブ等)に関する開発設計業務など【静岡/袋井】

【職務内容】 《製品開発(デバイス部門)》 ・医療機器用途部材(樹脂チューブ等)に関する開発設計業務 ・材料選定、構造設計、試作作成、評価分析まで開発の一連業務 ・樹脂成型品の開発およびそれら二次加工品の開発業務 《補足事項》 ・同社ブランド開発部門および国内医療機器メーカーからの開発案件へ対応 ・取扱製品は樹脂成型品ですが、必要スキルとして、樹脂系知識・経験以外に、機械系知識・経験の方も歓迎いたします。 ・ユーザーとの仕様打合せから参画し、同社技術・自己知識により新たな製品を作り上げる経験をできる業務であり、研究開発型企業として最重要部門のポジションとなります。 ・同社企業理念に基づき、Onlyone製品、NumberOne製品を生み出すため、主体的、能動的に行動しあきらめずに業務に向き合える方を歓迎致します。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

モビリティに関する機械設計|車両の骨格や外装の設計業務等【静岡/磐田】

【職務内容】 ■技術力外販 ・車両の骨格や外装の設計業務(構想計画、部品設計、分解組立、評価フォロー) ■独自先行PJ ・先行開発テーマを実現するためのメカ設計業務 ・機械設計の基礎スキルを活かしたMBDメカプラントモデル作成、及び解析業務 【業務の特徴】 ・電動化、CASEなど輸送機器の最新トレンドを追いかける業務に携わることができる。 ・自らテーマを考え、独自先行開発のリーダーとしてPJをマネジメント出来る。 ・新しい分野のスキルにチャレンジする機会がある。 【募集背景・理由】 ・試作車の開発受託業務が増加している。 ・開発初動対応は先行技術開発部のミッションだが機械設計者が少ない状況のため顧客要求に合わせたタイムリーな開発が難しくなっている。また、近年で需要あるMBDスキルに対し、メカのプラントモデル設計者を育成想定として、機械設計基盤のある人材を求めている。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

スイッチギヤ製品の基盤技術開発業務|【静岡】

◇業務内容 スイッチギヤ製品に関する試作機の立上げと検証。 (基礎研究、基礎試験器の設計(機械設計(製図含む)、電界設計、etc.)、試験検証。) ◇対象製品 スイッチギヤ製品全般 ◇業務の具体的活動 スイッチギヤ製品の製品開発を行うに当たり、基礎研究の内容を反映した検証器の立上げを行っている。基礎研究や調査から、具体的な方策を立て、基礎試験器を設計、試験まで実施する。スイッチギヤは遮断器や断路器など様々なユニットで構成されるが、設計は総合器ではなく遮断器単体 などを行う。 基礎研究・・・材料(機械的)、寿命推定、熱流体、電磁気 調査・・・国内外の特許および論文調査、学会参加、展示会参加により方針決定 設計・・・基礎試験器の設計(製図含む)。材料、機械、電磁気の面から検討。 試験・・・材料物性の取得から、パーツごとの検討、ユニットでの型式試験 (一部のみ)。機械的・電気的試験を行う。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

機械設計|車体系の設計3Dデータ作成、データ管理、製図、CAE業務【静岡/磐田】

【職務内容】 ・3Dデータ作成 ・CADデータの構成管理 ・製図 ・初級~中級レベルのCAE ・チーム運営 ・業務改善活動、業務拡大活動 【業務の特徴】 ・設計者と協調して開発を進めることが期待されています。 ・3Dデータ作成にあたり、自分で考え形状を提案することが出来ます。 ・3Dデータ活用の重要性が注目されており、その分野での活躍が期待されています。 【募集背景】 設計部門の業務効率化推進に協力する為、設計支援業務の受託規模拡大を進めます。 人員規模の増員と合わせて、受託業務範囲の拡大、質とスピードの向上を目指します。 これらの目的達成の為、共に尽力いただける方を募集します。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械設計|電動車両の機械設計業務【静岡】

【職務内容】 大手自動車メーカにて、下記業務をお任せいたします。同社チームでの業務を想定しております。 電動車両の開発に関する業務 ・モータージェネレータやインバーターのレイアウト設計および評価 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【静岡県富士市】産業用刃物・装置設計/年間休日125日!転勤無!過去最高売上連続更新中!

■担当業務: 同社製品の工業用刃物・機械消耗品等の設計をお任せします。 ・2DCADを使用した取扱商品の製図(工業用刃物及び機械消耗部品) ・得意先との現地スケッチ・打合せ ・一部商品の検品作業 ・他部署との連携連絡 ・日報による業務報告 ※具体的には・・・? 営業が獲得してきたお客様からの依頼に対し、製品の図面を描き、見積を作成します。具体的には図面を描くソフトを使用し、営業がお客様から借りてきた商品のスケッチ(海外メーカー商品のチェックを行っていただくこともあります)を行います。中には、持ち出しができない刃物もあるため、得意先工場内でのスケッチや打ち合わせを行うこともあり、お客様との距離が近いこともやりがいにつながります。 ※図面を描くソフトとしては2D/CADを使用しています。CADソフトの経験がない方でも1~2週間触れば使えるようなソフトですので、未経験の方も安心ください。 ※現場でのスケッチの為、年に数回、中部地方・関東・東北地方への出張の可能性があります(持ち出し不可な刃物もあるため)。その際には出張費もお支払いします。 ■本業務のやりがい: ・刃物のスケッチにおいては、刃物の形状だけではなく、素材の検討から行うこともあります(例えば鉄を切るためにはこの素材を使った方がいいなど)。そのため、実際に刃物がどうできるのかの知見も入社後に身に着けていただくことで、設計の幅を広げることができ、お客様の期待により応えることができます。 ・刃物は手のひらサイズのものから大きいものだと1m超えのものまで様々です。一品一様の設計も多く、ルーティンワークにならず技術力を高めていくことができます。 ■配属先情報: 静岡の設計は現在ベテラン社員1名で行っています。知見が豊富であり、何でも聞きやすい柔らかい雰囲気な方のため、設計知識を身につけるには最適な環境です。 また同社の社風として、ONとOFFの切替を大事にしており、年間休日は124日と多く、残業も月20時間以内と、プライベートも充実させることができます。 ■採用背景: 同社は創業60年以上、大手メーカー工場ライン上で「切る」や「粉砕・破砕」等の工程で使用する装置部品等を扱う総合商社です。商品の取扱数が多く、独立系商社のために幅広い業界のメーカーに対して直接取引を行っており、顧客基盤が安定していることが同社の強みです。最近ではSDGsが注目される中で、同社の刃物はペットボトルや産業廃棄物の粉砕のために使われることから受注が伸びており、増員による募集を行います。 事業内容・業種 総合商社

【静岡/浜松】建築構造設計エンジニア ◆月残業15H以内推奨/完全週休2日制/年休127日

集塵機の架台、柱梁の構造設計をご担当頂くため、 機械設計ではなく、建築設計のスキルが必要となります。 具体的には以下のような業務をご担当頂きます。 (1)集塵機及び空気輸送機の架構構造計算 (2)サイロ、煙突等工作物確認申請業務 (3)集塵機、圧力容器のFEM解析 (4)建築確認申請書の作成 ■就業環境 年間休日127日、全社では残業15時間/月以内を推奨しています。 年度末等に繁忙期はありますが、平均残業時間は10~15時間/月程度となります。 工事等で休日出勤等が発生した場合は振替休日等を取得頂けます。 ■特徴・魅力 ◇国内シェアの4割を誇るタイムレコーダー関連事業を中核に、 各分野においてニッチトップを有する企業です。 ◇1931年創業以来、「人と時間」・「人と空気」をテーマに事業を展開し、 私たちの暮らしに不可欠な身近な製品を幅広く提供しています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

設計開発業務|大手自動車部品メーカーで勤務|二輪用クラッチ等★【静岡/浜松市】

【業務内容】 大手自動車部品メーカーで、以下の業務に従事していただきます。 ■業務詳細: ・二輪用クラッチの設計開発業務 【ツール】 ノギス、マイクロメータ、Excel、PowerPoint 事業内容・業種 その他(人材サービス)

化学|自動車用鉛蓄電池の製品開発(プライム市場)【静岡県】

【職務内容】 自動車用鉛蓄電池に関する製品開発、カーメーカ顧客への技術対応、販売店顧客への技術対応を担当していただきます。 当社が創業から約100年手がけている鉛蓄電池事業は、今後も主力事業であり、更なる付加価値の創生・改良が求められております。 自動車の完成車メーカーの要求仕様に対し、最適な製品を開発・提案し、時には販売店様への技術対応までご担当いただきます。 《本募集職種の役割・ミッション》 BEV(Battery EV)や自動運転、OTA(Over the Air)の導入など、「自動車の進化」は益々加速しているため、鉛蓄電池に求められる性能も年々高まってきております。 当部門では、このような「自動車の進化」に継続的に寄与し、信頼性の向上に貢献できる進化したバッテリーを開発することが最大のミッションとなります。 進化する自動車に対応できる12V鉛蓄電池をお客様から要望されており、日本を代表する自動車産業の一翼を担うことができます。 その中でも当社グループは、鉛蓄電池市場に於いて国内では圧倒的1位・世界トップクラスであり、この分野の技術リーダーといえます。 会社の主幹となる製品の開発業務を担当しているため、強いやりがいと大きな成長を実感できる、大変魅力のある職場です。 《ご入社される方に期待すること》 お客様から要望されている鉛蓄電池を実現するためには、急速充電や深い放電に対応する技術が求められており、充放電の耐久性を向上させるための技術を具現化する必要があります。 ご入社いただく皆様には、これまでのご経験に加え、電気化学や当社のバッテリー技術を融合した新しい技術を開発いただき、当社生産部門やサプライヤはもちろん、お客様とも連動した製品の実現を主導していただくことを期待します。 事業内容・業種 総合電機メーカー

◎【静岡/袋井】生産技術(二輪サス生産ライン(組立工程)に関する工程設計業務)

946_二輪サス生産ライン(組立工程)に関する工程設計業務(生産技術)【静岡】 【業務内容】 国内・海外の生産拠点における生産ラインの工程設計、二輪・汎用製品の各種製法開発、新機種の生産段取りといった生産技術業務を担当していただきます。 二輪・汎用製品の工程設計 ・工程レイアウト/要員配置、工程FMEA、品質保証計画、加工費コスト算出 生産設備導入の企画推進 ・設備仕様書作成、投資効果算出、投資提案、治工具/金型設計、調達手配、設備機能評価、搬入立上業務 製法開発 ・鋳造、接合、加工、表面処理、組立 他、二輪・汎用製品に関わる製造方案の開発 【募集背景】 モビリティの世界は、安全性や環境に対する顧客要求事項が日増しに増大する状況に置いて、二輪車についても同様に、この要求に対するお客様に期待を向けられております。生活に密着した小型コミューターや嗜好性の強い大型バイクなど、裾野の広いお客様に対し、様々なニーズに答える製品を高品質かつリーズナブルに届けるため、日々刻刻と進化するモノづくり技術を吸収し、最新技術を量産の場に生かすことを日夜追い求めていくグローバルでの業務活動を展開していきます。そのため、業界の内外を問わず、職場に新しい息吹を入れ込むことができる柔軟な思考を持ったチャレンジングな仲間を募集します。 【仕事のやりがい・魅力】 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の生産技術に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。自動二輪車、汎用製品ともにお客様のニーズ多様化に合わせて技術進化が進んでおり、常に生産技術の進化も体感できる環境です。 未来のモノづくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 本業務では、自ら立上に関わった生産設備や製造工程を身近な現場で接することができ、達成感や、やりがいを感じることができます。 事業内容・業種 自動車部品

設計開発|自動車用ワイヤーハーネス(低圧)の設計開発(第二新卒可)【静岡/浜松or磐田】

【業務内容】 ・ワイヤーハーネスの設計開発業務(経路設計/回路設計) ・先行~量産技術開発、受注活動、客先への技術提案活動 ・社内各部署と協力した量産化活動。 ・先々は顧客内技術部門へ入り込んで車両開発に合わせて受注したワイヤーハーネス開発を対応する ※勤務地は、面接時にご本人の希望を確認の上、適性も踏まえて決定します。 【入社後のキャリアイメージ】 3年を目途に担当として開発の構想から量産までの設計業務を経験し顧客の思想や仕事の進め方を学びます。 その後、設計主担当として設計業務全般を担当。 また小チームのリーダーとして業務を進めマネジメント能力を習得して頂きます。 【採用背景・PR情報】 最先端の自動車部品開発を車輌構想段階から量産までの設計業務が経験でき、国内外の顧客に対しグローバルに活躍出来る。 事業内容・業種 自動車部品

【静岡】半導体製造装置の開発業務(客先技術担当・社内技術検証)◎東証プライム上場/真空総合メーカー

〈(静岡)半導体製造装置の開発業務(客先技術担当・社内技術検証)〉 【職務内容】 ・半導体製造装置の客先技術担当及び社内技術開発・検証に従事いただきます。 ・先輩スタッフと業務を行い、熟練したエンジニアには、装置の改善提案や大きな改造案件なもどもお任せします。 【具体的には】 ■受注対応 装置の見積もり、仕様の決定・仕様書作成を行います。 状況に応じて出張し、お客様と打合せを行います。 ■研究・開発 お客様のニーズに沿ったプロセスの改善や、新規装置の開発を行います。また、開発内容の特許申請、次世代技術の開発計画策定等を行います。 ■顧客対応 装置のトラブル対応や改善評価、新規プロセス開発のサポート業務を行います。定期的な打合せ等も行います。 ※技術担当として海外駐在の可能性もあります。(台湾、韓国、米国などの先端顧客対応)◎世界唯一◎ 世界唯一の真空総合メーカーであるアルバックは「真空技術及びその周辺技術」を総合利用することで、自動車、TV、薬品、PC、スマートフォンなど、多彩な分野のモノづくりを支える製造装置やコンポーネントを提供しています。 ◎世界展開◎ アメリカ、ヨーロッパ、アジア・・・。 アルバックは、国内のみならず、 世界中に拠点を有するグローバル企業グループです。 唯一無二の同社の技術力は、世界中から求められており、独創的な製品・世界シェアを誇る製品も数多く生み出してきました。 技術系社員なら、自分が手がけた製品が、世界中のメーカーで利用され、様々な最終製品となって、世界中の人々に愛用されるやりがいを得られます。 事務系社員なら、たとえば将来は海外営業として、同社製品を世界に広める役割を担うことだってできます。シゴトのやりがいも、活躍のフィールドも、無限大です。 海外売上比率 50%以上 全世界 約50拠点 ◎自由闊達◎ アルバックの最大の特長は、自由闊達であること。 自由闊達だからこそ、新たなアイデアや画期的な製品が生み出されます。 自由闊達だからこそ、若手も主体的に意見を発信し、のびのびとシゴトに取り組みま す。たとえば会議では、社長も、役員も、管理職社員も、一般社員も、対等に、そして自由に議論します。 職場で、役員と若手が直接技術について語り合っている姿もよく見かけます。新入社員のアイデアが採用されることだってあります。 技術の前では、年齢、学歴、役職、性別は関係なし。 誰もが、お客様を想い、未来を想い、シゴトに邁進しています 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【静岡/袋井】全完成車メーカー向け二輪車 汎用機用ショックアブソーバーの開発

お客様のニーズに応える新商品をシステムで提供する”を実現するため, サスペンション(フロントフォークやリヤクッションなど)の商品設計・先行テスト・実車セッティングなどを担当していただきます. (1)二輪車及び4輪業務/レジャー用輸送機器のサスペンション設計(3Dレイアウト検討/2D製図/D-FMEA(DRBFM)/FTA/強度検証等) (2)サスペンション要素部品の開発(現地調達化/廉価化/軽量化/表面処理/外観魅力向上等) (3)二輪車用サスペンションの先行テスト/実車チューニング(社内/客先) (4)社内デザインレビュー用資料作成及びプレゼンテーション (5)完成車メーカー(国内/海外)/生産拠点(国内/海外)/サプライヤ(国内/海外)との調整 配属先情報:モーターサイクル事業部 グローバル設計統括本部 CS設計本部 SU・汎用設計部 袋井工場 事業内容・業種 自動車部品

エンジニア|機械エンジニア【静岡】

【今までのご経験を今後の成長領域で活かしませんか?】ご経験とご志向性に応じて、大手メーカーを中心とした取引先にて機構・筐体・構造設計/設計周辺の実験・評価・解析業務等に携わって頂きます。同社であれば、設計開発のコア業務に携わることが可能です。<案件事例>・自動車、自動車関連部品(エンジン/ボディ/シャシー、車載電装品等 ・二輪車(エンジン/フレーム、外装品の設計等) ・航空機、宇宙関連(回転翼航空機装備品、ロケット用油圧系機器等) ・産業機械・工作機械 ・ロボット(産業用ロボットアームの設計等) ・カメラ・家電(筐体設計、機構設計、レンズユニットの光学設計等) ■会社概要: エレクトロニクス・ハイテク業界に特化した業界No.1のアウトソーシング事業を提供している会社です。業界のパイオニアとして、日本最大規模かつハイレベルなエンジニアを抱え、大手メーカーを中心に上流の設計業務を担い、エンジニアへの教育を通じて、顧客製品設計開発の支援をしています。エンジニア派遣に留まらず、受託請負/人材紹介/再雇用支援等々多数のソリューションを保有しているため、顧客の抱える多角的な課題を解決することが可能です。約50年の歴史を誇り、日本経済を牽引しているリーディングカンパニーとして長年に渡り日本のものづくり産業を下支えしています。 ■メイテックの強み“高い技術力”: 同社の強みはエンジニアが持つ業界NO.1の“高い技術力”です。同社のエンジニアの技術単価(派遣の時間単価)は業界で群を抜いて高く、平均単価は5,688円(2024年3月期)と業界平均の約1.4倍です。自社の「採用」「研修」「営業」活動に大きな投資を行い、エンジニアが持つ技術の可能性を最大限まで引き出し、エンジニアの将来を見据えたお客様先への配属/ローテーションを行う、そしてそれを継続し続けることで、これほどまでに高い技術力の提供ができるまでに至っています。また、業界でパイオニアとしてアウトソーシング事業を始めた先行者利益も大きく、且つ領域が多岐に渡るため様々なノウハウが蓄積されていることが更なる強みとなり、今日に至るまでメーカーのお客様より“技術力=メイテック”と高い信頼を頂けております。 ■生涯プロエンジニアというの働き方 離職率は6.1%(2023年度)と、雇用満足度が非常に高い会社です。また、定年到達者が675名(エンジニアのみ)となっており、定年到達後も生涯プロエンジニアとして腰を据えてお仕事をしていただける環境がございます。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

開発|自動車部品に関わるシミュレーション技術の開発【静岡/裾野】

【部・チームの業務概要】 近年、自動車業界は電動化、コネクテッドカー、自動運転技術の進展に伴い、急速に変化しています。この変化は、自動車部品の開発においても新たな課題と機会を生み出しています。特に、電磁界や高圧系ノイズに関連するシミュレーション技術、システム単位での複合したシミュレーション技術は、これまで以上に重要性を増しています。我々は、この変化に追従しながら競争力ある製品開発(先行開発/設計/評価)をサポートするため、物理現象をシミュレーションするデジタル化技術を構築しています。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ・自動車部品の高圧系ノイズに関するシミュレーションの実施と技術開発 ・各物理現象(構造、熱、電磁界など)を組合わせたシステム単位での複合シミュレーションの技術開発 ・シミュレーション結果に基づく製品のブラシアップおよび評価 ・新規シミュレーション技術の開発およびその結果のレポート作成/関連部署への展開 ・他部門や外部パートナーとの技術的な調整および協力 【部・チームの人数や雰囲気】 5名程度のチーム構成で小回りが利き、技術革新と創造性を大切にする風通しの良い環境です。シミュレーション技術のスペシャリストたちが集まり、お互いに刺激し合いながら、常に最先端の知識と技術を追求しています。自由な発想とチャレンジを奨励する文化が根付いており、プロジェクトに対して自らのアイデアを提案し、実現することが可能です。個々の専門性を尊重し、チームで協力して目標を達成する協調性も大切にしています。 事業内容・業種 自動車部品

機械設計|大手医療機器メーカーで勤務★医療機器開発・高機能カテーテルの研究開発★【静岡/富士宮市】

【業務内容】 大手医療機器メーカーで、以下の業務に従事していただきます。 ■機械設計  ・医療機器に関する開発業務  ・高機能カテーテルの研究開発  【使用ツール】 Solid Works、測定器 等 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械・電気エンジニア|【静岡支店】

機械・電気エンジニアとしてご活躍いただきます。 【仕事の概要】 応募された方の経歴によりますが、要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、実機評価など幅広い案件がございますため、ご経験を生かして活躍できる案件にアサインいたします。 【案件事例】 ①大手輸送機器メーカーにおけるモーター制御の組み込みソフトウェア開発 アサイン後はご経験に応じて詳細設計~評価いずれかの業務をご担当予定、先輩社員が数多く在籍しているためフォロー体制も構築されており、評価からスタートし、将来的には設計工程へのキャリアアップが可能です。 【静岡支店の特徴】 ■輸送・産業・機器・音響機器など製造業の企業様や大手IT関連の企業様を中心に、上流工程から下流工程までの幅広い開発案件があり、多様なキャリア構築が可能です。 ■アプリケーション・インフラを問わず静岡県内の案件が中心となります。 ■「エンジニアのスキル向上が顧客価値の最大化につながる」という考えの下、当社だけでなく、顧客とも協力して研修制度の提供、アサイン業務の検討などエンジニアの育成に注力しております。 ■若手エンジニアへの勉強会を社員主導で開催する等、主体性があればポジションに関わらず新しい仕事にチャレンジできる風土です ■I・Uターンでの入社者も多く、静岡で長く働くことができます。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

設計開発|自動車用ワイヤーハーネス(低圧)の設計開発(第二新卒可)【静岡/裾野】

【業務内容】 ・自動車に必要不可欠なワイヤーハーネス開発設計業務。 ・客先へ提案/協業しながら、先行、量産技術開発、受注活動、構想段階から量産化を行う最前線業務。 【入社後のキャリアイメージ】 3年を目途に担当として開発の構想から量産までの設計業務を経験し顧客の思想や仕事の進め方を学びます。その後、設計主担当として設計業務全般を担当。また小チームのリーダーとして業務を進めマネジメントを習得して頂きます。 【採用背景・PR情報】 自動車の大変革期の中、電装品としてますます重要視されているワイヤーハーネスのトップ企業として最先端の自動車部品開発を担っています。車両構想段階から量産までの設計業務が経験でき、国内外の顧客に対しグローバルに活躍出来る機会があります。 苦労もありますが、多くの仲間と1つの製品を情熱を持って作り上げる達成感(コミュニケーション/チームワーク)、また、自身が成長できる(プロフェッショナル)環境があります。 また、メンバーの意見を聞きながら職場環境を改善する風土もあり、ぜひあなたの声を待っています。 事業内容・業種 自動車部品

変圧器設計技術者(構造設計)|【静岡/沼津】

【業務内容】 ・電力用変圧器・リアクトル製品の構造設計(機械設計) ・お客様への技術説明および技術提案 ・社内関係部門との各種調整業務 【対象製品】 電力用変圧器およびリアクトル製品(分路リアクトルなど) (特別高圧~超高圧) 【業務詳細】 変圧器・リアクトル製品に係る下記業務を行う: ・お客様ご要求仕様の確認(お客様との打合せに出席する場合あり) ・安全性、経済性、環境影響等を踏まえ、お客様のご要求仕様と社内規程・基準を満足する変圧器構造(外装 構造・締付構造・内部結線)を決定し、各種特性検討(機械強度・振動/騒音・冷却)を行う。 ・部品材料の手配 ・構造設計に係る各種改善業務 ・部品材料の取引先様との打合せ ・構造設計に係る品質管理業務 ・構造設計に係る日程管理業務 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

レースカー開発|シミュレーション解析もしくは機械設計業務(研修制度充実/年休120日以上)【静岡】

【業務内容】 GTレースで使用される車両のシミュレーション解析もしくは機械設計業務を行います。担当いただく業務は、主に下記の通りです。 【業務詳細】 ・レースカーの車体設計業務 ・風道評価(流体力学)のシミュレーション解析、評価を行います。 ・シミュレーション結果を基に車体設計の専門部署との連携を行い、修正、改善の調整を行います。 ・上記内容を繰り返し、最適なボデー形状に仕上げていきます。 ・メインはシミュレーション業務ですが、スキルによっては機械設計の開発にも携わって頂きます。 【仕事の魅力】 ・一般車両ではなく、レースカーの開発に携わる事ができ、開発した車両がレースを走ります。 ・裾野市のお仕事。地元の方は歓迎します。 ・先行開発領域であり、まだ見ぬ商品も生み出せます。 【教育体制】 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された同社は、教育に非常に力をいれております。 “FSC”(Follow up、Step up、Career up)と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 【同社の特徴】 同社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター等、あらゆるパーツに及びます。残り2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

設計サポート部 企画設計 静岡支店

【仕事概要】 1、契約図面のデザインチェク 2、契約支援・プラン確定支援 3、AQGroupのデザインメソッドを構築 ※営業が契約するために支援いただく部署となります 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

製品開発|設計開発(東証プライム上場/福利厚生◎/年休123日/車通勤可)【静岡/菊川】

【業務概要】 同社の製品開発/設計担当として、電気設備向けのキャビネット(金属製およびプラスチック製)の開発・保守業務をお任せします。 電設資材のリーディングカンパニーに属するエンジニアとして、製品の川上から川下までの一貫した開発/設計に携わることができます。 【具体的には】 ・市場調査/企画立案 ・構想設計~基本設計(2D-CAD/3D-CAD) ・量産化に向けた工程検討/試験 ・展示会での製品説明/顧客訪問などのPR活動 など ※同社では製品の受注から完成までを管理する社内システムを有しており、システムにおける要件定義業務を、適性・希望によってお任せする場合があります 【同社で働く魅力】 ・研修制度 入社時教育、社内技能検定、職種別集合教育、通信教育補助、公的資格受験料補助(合格時全額+祝金1万円)など、豊富な教育/研修制度があります ・資産形成 財形貯蓄、社員持株会、ライフプラン制度、グループ保険など、個人の資産形成をサポートする制度が揃っています ・食堂完備 食堂が完備されており、1食350円以下で食事を取ることができます ・休暇制度 慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、フリーバカンス休暇など、豊富な休暇制度が整っています 【同社の魅力】 同社は設立70年を越える老舗メーカーとして、主要製品の「キャビネット」・「配電盤」は国内トップクラスのシェアを誇っています。そのシェアを支える当社の事業所は全国に「営業拠点:45箇所」・「生産拠点:8箇所」を展開しており、海外進出も今から約20年前に実現しており、常に成長を続けています。 また配電盤業界は無くならない市場と言われてる一方、成熟市場でもあるため新規参入企業が無い非常に恵まれたブルーオーシャン市場です。従って安定した利益を出し続けるビジネスモデルを確立しております。配電盤メーカーのリーディングカンパニーとして走り続けるだけでなく、近年は省エネ、防災等の分野にも役立つ製品開発を進めております。 事業内容・業種 機械部品

機械設計|東レ他大手企業向けオーダーメイド設備をゼロから設計【静岡/裾野市】

【職務内容】 同社は東レ(株)向けに菓子のパッケージやバッテリー等に使用される「フィルム」製造用の機械をオーダーメイドで設計→製造→据付までワンストップで提供しています。  ※建物の改変を伴う業務は含みません。 【具体的には】 東レからの要望(コストダウン)を受け、設計方針を検討します。強度計算や駆動計算、動力選定などを1から設計を行い自社で製造、搬入までを担っています。 ◆原則社内での設計業務が主ですが、東レとの打ち合わせや製造、据付現場での立会など、「絵を描いて終わり」ではなく設計した機械が実際に稼働する瞬間までのプロジェクトの全工程に関わる事で、設計者として本物のプロフェッショナルへと成長できます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
静岡県 構造設計 退職金ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、静岡県 構造設計 退職金ありの求人情報をまとめて掲載しています。静岡県 構造設計 退職金ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件