条件を指定してください
該当求人113

ダイハツ工業株式会社 労災保険の求人情報・お仕事一覧

113

【福岡】試作エンジニア(エンジン、HEVユニット)

【部署の役割】 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」の企業ビジョンの下、開発評価での試作車両に搭載するエンジン・HEVユニットを製作しています。新車が世に出る約3年前の段階から、魅力的な自動車をお客様に提供するために、高品質なユニットを迅速に評価部署に届けることをミッションとしています。 【担当業務】 エンジン・HEVユニットの試作業務を各グループにて高品質・短納期で生産準備から実際の製作作業、検査、出荷まで一貫しておこないます。 ≪業務内容詳細≫ ・加工試作Gr(滋賀/久留米) NC加工機をメインに活用しエンジンやHEVユニットの部品(ケース類、ギヤ類)を短納期で高精度に加工します。 各工程のプロ、エンジニア集団です。 新入社員や若手社員に対しては、丁寧に指導しつつも自主性を尊重し、主体的に業務へ取り組める環境を整えています。 また、これまで製作実績のない部品やユニットの製造にも、チーム全体で積極的に挑戦し、技術力の向上を図っています。 【仕事の進め方】 鋳造、機械加工、組付け、モーター製作の各工程において、設計部署からの図面を基に生産準備、生産、検査を行い、エンジンやHEVユニットを製作し、評価部署に送ります。また、試作業務で培った技術を活かし、開発部門の評価装置部品や生産現場の道具製作を行うことで、社内の各部署に貢献いただきます。 【入社後のキャリアパス】 入社後は各工程で経験を積み、固有技術を習得。その後、工程計画業務を担い、さらに同一工程でエキスパートを目指すか、別工程を経験して試作業務全般を運営するマネージャーへのキャリアを選択することが可能です。 【仕事のやりがい、魅力】 3~4年後に生産・販売される自動車のエンジンやHEVユニットを、世の中に先駆けて製作します。試作段階で最新技術に触れることで、自身のスキルを向上させるとともに、製品の完成度を高める重要な役割を担います。モノづくりを通じて培われる技術と経験は、周囲から信頼されるエンジニアへと成長するための貴重な機会です。自身の手で製品の将来を切り拓き、組織の中核として活躍できる環境で、その能力を存分に発揮していただくことが可能です。 【募集背景】 部署年齢構成として若年層の割合が少なく将来的に中核を担っていただく人材を募集しております。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【大阪】CAE・MBD活用環境の業務改善推進/IT資産管理

【業務内容】 車両開発現場における業務改善とIT資産管理を中心に、CAEやMBD技術を活用している各部門に対して全社的な効率化の推進をご担当いただきます。ライセンス管理の一元化や稼働状況の見える化を進めながら、現場での業務フローを改善し、全社的な開発プロセスの向上。また、MBD推進センターの社内事務局として部門間の調整や連携を図り、組織全体の課題解決を担います。 ▼業務詳細 ・CAE/MBDツールのライセンス管理、稼働状況の可視化、および利用最適化の推進 ・IT資産の棚卸・廃却プロセスの管理と効率化に向けた運用体制の整備 ・MBD推進センターの事務局運営および部門間の調整・支援 ・車両開発現場の課題解決を目的とした業務フロー改善の提案と実行 ・全社的なIT資産やツール活用の効率化を目指したプロジェクトの企画・推進 【部署の役割】 CAEやMBDを活用した車両開発の効率化と全社的なIT資産管理の最適化を推進する中核的な役割を担っています。各部門との連携を通じて、業務改善や開発現場の支援を行い、全体の生産性向上に寄与することを目的としています。また、最新の技術やツールを効果的に活用することで、会社全体の競争力を高める重要なミッションを担っています。 【仕事の進め方】 現場の課題をヒアリングし、業務改善の提案と実行を担います。関係部門と連携しながらプロジェクトを進め、現場の効率化や成果創出を目指します。チームでフォローし合う環境の中、主体性を発揮しながら裁量を持って業務に取り組みます。 【入社後のキャリアパス】 入社後は、CAE/MBDの運用やIT資産管理に携わりながら、業務改善の実績を積んでいただきます。その後、プロジェクトを統括するリーダーとして、全社的な最適化や効率化を推進する役割を担います。専門性を深めるだけでなく、組織全体を動かす経験を通じて、より大きな責任を担うポジションへと成長できる環境です。 【仕事のやりがい、魅力】 車両開発の効率化や業務改善を通じて、自身の取り組みが現場の成果向上や全社的な効率化に直結する実感を得られる仕事です。CAEやMBDなど先端技術に触れながら、自動車業界の最前線でスキルを磨ける環境が整っています。また、部門を超えた連携の中で幅広い視点を身につける機会も多く、成長を実感できる点が大きな魅力です 【募集背景】 車両開発現場における業務改善やIT資産管理の効率化をさらに推進するため、CAE/MBDの導入や運用を全社的に最適化できる体制を構築する必要があります。これまで各部門で独自に行われていた管理業務を一元化し、組織全体の生産性向上を目指す中で、専門性を持ち、積極的に取り組んでいただける方を募集しています。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【大阪】有機材料(プラスチック)の耐久品質性能開発

【業務内容】 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」のグループスローガンの下、お客様の暮らしに寄り添う商品を提供することをミッションとして、材料技術部 有機材料室では、自動車の内外装部品(バンパ、インストルメントパネルなど)に使用されるプラスチック材料の性能(耐熱性、耐候性、衝撃性など)を保証するために、材料の性能開発を行っています。具体的には、材料や構造、製造方法などに関する優れた条件を図面に組み込み、品質基準を確保しています。 ▼業務詳細 ・新型車の開発における内外装部品(バンパなど)に使用されるプラスチック材料の性能領域における企画/設計/予測/評価 ・新型車に魅力的な意匠デザインを具現化する商品開発(材料/構造/工法開発) ・材料メーカーや部品メーカーと連携した内装/外装部品の開発(デザイン/商品性) ・カーボンニュートラル(CO2ゼロ)に向けた環境技術開発(リサイクル、環境負荷低減) STEP1:基盤技術(樹脂/接着剤/繊維など)の領域で小規模開発業務 STEP2:マイナーチェンジモデルの車両開発 STEP3:フルモデルチェンジモデルの車両開発 【担当業務】 ・基盤技術習得のため既販車対応業務(材料変更など)や新規開発テーマの補助業務から担当いただく予定です。 ・1年後を目途に新型車両のマイナーモデルチェンジ開発を有機材料分野の経験者に指導とサポートを受けながら企画/図面/試作/量産の全ての開発フェーズの実務担当としてのご活躍を期待しています。 ◆女性5名在籍しており、男女問わず活躍している職場です。 ◆業務をサポートするチームリーダが居るため報連相が取りやすい環境です。 ◆上司もメンバーも助け合う雰囲気があり、困り事があれば協力して解決する職場です。 ◆リモートワークはメンバーそれぞれが決められたルールの中で自由に判断していますが現地現物の機会も多く、リモートと出社をうまく使い分ける工夫をした勤務形態です。 【仕事の進め方】 ◆新型車の開発は1つのプロジェクトを1人でご担当いただきます(初めは経験者の指導とサポートを受ける) ◆個人担当となることが多いですが、チームリーダのサポートがありますので、困り事は日常的にコミュニケーションを図りながら業務推進するスタイルです。 ◆車両開発/先行開発共に、社内の関係部署や社外の関係会社と連携しながら業務を進めることが多い職場です。 ◆多くの関係部署や関係会社と課題解決しながらミッションを達成していきますので、特にコミュニケーション力や調整力を求められることが多くあります。 【入社後のキャリアパス】 ◆車両開発プロジェクトを通じて自動車メーカーとしての材料技術者に成長し、将来的には車両開発と先行開発の両方のスキルを持つマルチ人材を目指します。 ◆ソフト/ハードのスキル習得に伴い、個人のキャラクターに応じたキャリア形成を上司と本人で共に考え、最適な活躍ステージを検討します。(マネジメント指向、エンジニア指向、最適配置、ローテーションなど) 【仕事のやりがい、魅力】 ◆新型車の企画/図面/試作/量産の一連の開発業務に携わることにより、もの作りの難しさや課題解決にも粘り強く取組むことで、車両をお客様にお届けする喜びや達成感が魅力です。 ◆有機材料のエキスパートが在籍しているため、気軽に技術相談でき、知識拡大が図れます。 【募集背景】 ◆新規の車両開発に向けた開発業務の充実化を図るため開発人員の不足 ◆2030年に向けたカーボンニュートラルの研究開発を加速 ◆自動車メーカーにおける材料技術領域は、社内外の関係部署(設計/生産技術/評価など)との連携機会が多く、化学メーカや製造メーカの実務経験を持つ経験者を募集 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【福岡】排ガス処理システム開発、カーボンニュートラル用燃料の改質触媒 先行開発(第二新卒歓迎)

【業務内容】 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」の企業ビジョンの下、お客様の暮らしに寄り添う商品を提供することをミッションとして、パワートレーン分野の先行技術を開発いただきます。 その中で、将来のエンジン排ガス処理やカーボンニュートラル燃料に関する触媒やシステム開発をご担当いただきます。 ▼業務詳細 ・エンジン排ガス処理に関する研究開発、カーボンニュートラル燃料を用いた燃料改質に関する研究開発 ・触媒の設計(触媒メーカー、大学)、エンジンベンチ・車両を活用した触媒性能評価・解析 ・ラボスケールの触媒性能評価・解析、シミュレーション(et-suite、ANSYSなど)、解析装置を用いた触媒キャラクタリゼーション ▼テーマ例 排ガス処理技術の開発 ・触媒や電気エネルギーを用いた排ガス処理システムの設計、評価 ・触媒の配合設計、分析評価 ・水素社会への対応技術 ・触媒や電気エネルギーを活用したCN燃料改質技術開発 ・CCU(Carbon dioxide Capture, Utilization)技術 ・触媒や電気エネルギーを活用したCO2利用技術 【入社後のキャリアパス】 1テーマ当たり2~3人でチームを組んで活動し、グループ内で協力しながら開発経験を積んでいただきます。風通しが良く、若い方の意見も反映されます。また、個人の力量により任せる範囲を広げていきますので、キャリアを広げやすく、主導的な立場で活躍できます。 先行開発の部署として、定型業務だけでなく自身で考えて柔軟に業務を進め、将来的には、テーマの中核を担うリーダーや社内の関係部署や社外の大学・メーカーと一緒に新規テーマの企画・開発をおこなっていただきます。 【仕事のやりがい、魅力】 先行開発のため、数年先から10年先の将来のダイハツの技術に貢献し、学会発表や特許出願なども可能です。 自身で設計、評価、解析することもでき、自ら設定した開発テーマを提案するなど裁量範囲が広くやりがいを感じられます。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【大阪】自社施設(工場や事務所等)の建物・建築設備基本設計および仕様書作成~見積取得~発注~施工管理

【業務内容】 車両生技部/プラントエンジニアリング室では、ダイハツ工業の車両工場や各事務所、建物に関わる検討から実際の導入までのプロセスを担当しています。このポジションでは、各部署からのニーズをくみ上げ、基本仕様を具体化し、設計事務所、ゼネコンやサブコンへの発注と施主の立場での施工管理を行います。 ▼業務詳細 ■社内ニーズの把握と基本仕様の具体化 ・各部署からの申請や要望をヒアリング、社内の声に耳を傾け、具体的なニーズを把握 ・収集した要望を基に導入する設備や建物の基本仕様を具体化 ・工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメント/発注支援 ・契約/予算管理および工程管理/品質管理 ■設計事務所、ゼネコン、サブコンへの発注 ・基本仕様に基づいて、最適な業者を選定し、設計事務所、ゼネコンやサブコンに発注 ・発注プロセスで、設計事務所、ゼネコンやサブコンを比較検討し、最適な業者を選定 ・建設プロジェクトや改造工事における施工管理業務 このポジションは、社内のインフラ整備と効率的な運営を支える重要な役割(メンテナンス業務は含まず)を担い、多様な部署との連携を通じてプロジェクトを成功に導くやりがいのある仕事です。 【仕事の進め方】 ・原則として、勤務地は大阪池田になりますが、京都や滋賀、大分などの拠点でのプロジェクトがある場合は、出張やプロジェクト期間をその地域 ・大規模な建設プロジェクト、例えば車両工場などでは、約10名程度のチームがそれぞれの役割を担いながら業務を進めます。 一方、小規模なプロジェクトでは、1人が複数のプロジェクトを担当する場合もあり、その場合は一貫して担当します。 ・柔軟な働き方を実現しており、週に2日程度の在宅勤務を選択している社員もいます。 ・業務の特性上、月2回程度の休日出勤が発生しますが、代休が100%付与され、メリハリを持って働いています。 ・残業時間は月平均35時間以内で抑えられており、ワークライフバランスを重視しています。 ・建物、原動力設備の上流の部分に深く関わることができるため、自らの想いやアイデアをプロジェクトに機会が豊富です。 【入社後のキャリアパス】 建築、電気、機械の各専門分野に特化する企業が多い中、当社であれば幅広い分野に挑戦することが可能です。 当初は3つの分野の1分野で業務への自信を付け、次に他の2分野の知識・経験を業務を通して深めていただき、3つの領域を総合的に理解することで、トータル的な適切な判断を下す能力を養います。これにより、建物全体を見渡せるジェネラリストとしてのキャリアを築くことが目指せます。 【仕事のやりがい、魅力】 ・設計事務所、ゼネコンやサブコンと比較して、施主として社内ニーズに自分の想いを反映できる機会が多く、それを形に残すことができます。 ・ジェネラリストとしてのステップアップが可能です。 ・ダイハツ工業はトヨタグループの一員であり、海外の案件もあるため、国際的な経験を積むチャンスも豊富にあります。 ・社内における専門性を持ち、多くの部署から頼りにされる存在であることが大きな魅力です。 ・この専門性が仕事の面白さややりがいにつながり、長く働き続けるモチベーションとなっています。 また、多くの部署と関わる機会が多いため、社内で広く顔が知られることも特徴です。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

構築|立案(年間休日120日以上)【大阪府池田市】

【業務内容】 当社製品をお客様にお届けし、安心してお使いいただく上での重要なパートナーである全国の販売会社(系列自動車ディーラー)、販売代理店(販売店・業販店)とともに、より強固な国内流通網を構築するための戦略の立案から具体的施策の展開まで実行している部署になります。 ▼業務詳細 (1) 全国の販売会社(ディーラー)・販売店とともに新たな自動車流通網を構築 (2)(1)の実現に向けた各種施策、支援策の立案と展開 主担当として業務推進する領域を持ちながら、その他メンバーが担当する領域もサポート的役割として関わっていただきます。個人の裁量権は大きく、周囲のメンバーと協力し合いながら業務を進めることができます。社内関連部署(VC事業部・サービス部・営業開発部など)と連携しながら、方針策定から具体的な施策の作り込み、全国展開に至るまで一気通貫で業務をご担当いただきます。 ※全国の販売会社・販売店とのやりとりも多いため、年に何回かは各地にご出張いただく機会があります。 【入社後のキャリアパス】 推進グループの一員として、業務知識・ノウハウを蓄積し、実績を積んでいただきます。習熟度に応じて活躍の幅を広げていただき、 将来的には中心メンバーとしてプロジェクトの推進にあたっていただきます。 【仕事のやりがい・魅力】 戦略の企画立案業務に携わりたい方にとっては最高の環境がそろっています。従来の常識や慣習にとらわれず、柔軟な発想を期待します。 領域が非常に多岐にわたるため、自動車会社の営業全般に関する知識を広げ、深めつつ、これまでのご自身の経験や職歴を、最大限活用いただける環境です。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【大阪/兵庫/東京】データスチュワード

【業務内容】 データの品質管理とデータガバナンスの確立において、重要な役割をご担当いただきます。データ資産の正確性、一貫性、完全性を維持し、ビジネス部門がデータを効果的に活用できるよう支援します。データ活用者の相談を受けてデータ要件を定義し、また複数のデータ活用者が出してくる要件をまとめることで、似たような活用データが重複して作られることを防ぐことを期待します。 具体的には下記の業務内容に取り組み、DMO組織のメンバーとして全社のデータマネジメントを担います。 ・品質の管理と改善 ・ガバナンスポリシーの策定と実施 ・活用者へのヒアリング、データの収集、保存、利用に関するベストプラクティスの推進 ・資産のメタデータ管理とカタログ化 ・ビジネス部門と協力し、データ利用に関するトレーニングとサポートの提供 ・クラウドサービス(AWS、Snowflakeなど)を活用したデータ管理プロセスの最適化 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし、中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります。 ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーションがとれる環境 ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・さまざまな大学に対して講義をする機会 【部署の役割】 ダイハツのDX推進を加速させるため、DXビジョンハウスを策定し、 組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 こちらを参照下さい click! 【仕事の進め方】 各事業部と連携し、課題の整理、データの収集から利用までのプロセス全体を管理し、データの正確性と一貫性を維持します。チームを編成し、メンバーと協力しながら、課題の整理からデータマネジメントまで、一気通貫で行い、ガバナンスやデータの品質管理が整った環境を構築します。 データに基づく意思決定をデータマネジメントにて支援していきます。 【仕事のやりがい、魅力】 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で、多角的な新たなチャレンジに取り組みながら、社内の多様なメンバーとの連携が図れる職場において、下記の取り組みが可能です。 ・新技術や新手法の導入とビジネスの両面で成長する機会が豊富 ・最新の技術やツールを常に学び、使用できる ・社内外のさまざまな講座、カンファレンスやセミナーへの参加機会 ・新しいアイデアやイノベーションを積極的に受け入れる文化 ・全社規模のデータ基盤を開発し、実用化、データマネジメントする達成感 ・組織内の多くの部門と協力して働く機会がある 【募集背景】 データドリブンな意思決定の重要性がますます高まっており、ビジネスの競争力を維持・強化するために組織全体のデータ品質とガバナンスの確立を図るために、専門的な知識と経験を持つ人材の増員が急務となっています。 各ステークホルダー(=データ活用者)の業務施策からデータ要件を整理・調整し、定義することができる専門家を迎え入れることで、 データ活用を強化します。企業の成長を加速させるための体制を整えることで、ダイハツトランスフォーメーションを実現していきます。 【所属長から一言】 私たちのDX推進部門は、最新のデジタル技術を駆使し、企業の変革を支援することを使命としています。革新的なアイデアと情熱を持つ方々を歓迎し、一緒に新しい価値を創造していきましょう。 私たちは、挑戦を恐れず、自らの手で未来を切り開く姿勢を大切にしています。 ともに、ダイハツトランスフォーメーションの最前線で活躍し、組織の成長と進化をリードしましょう。 【入社後のキャリアパス】 オンボーディングや育成方針に則り、さまざまな業務に取り組んでいただきます。 ・入社後はまず当社のDX戦略を深く理解し、小規模プロジェクトからスタートし、成功事例を積み重ねていきます。 ・最新技術やスキルを身につけながら、より大規模なプロジェクトへとステップアップします。 ・さらなる活躍のために、相談しながら下記のキャリアパスを想定しています。  - 専門性を深めてスペシャリストの道  - DX推進部門をリードする責任者  - DX戦略立案やマネジメント職  - 養ったドメイン知識とデジタルスキルを活かすために事業部門に異動 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【大阪/兵庫/東京】チーフデータオフィサー*マネジメント職

【業務内容】 経営戦略に基づいたデータ戦略の立案と実行、データガバナンスの確立、データチームのリーダーシップを担い、会社全体のデータマネジメントと、チームメンバーの支援、育成業務をご担当いただきます。高い技術力とリーダーシップを持ち、ビジネスゴールに貢献するための戦略的な視点で、チームのパフォーマンス向上を期待しています。 具体的には下記の業務内容に取り組み、DMO組織のリーダーとして全社のデータマネジメントをおこないます。 ・チーム目標の設定および、達成に向けた進捗管理 ・チームの育成とパフォーマンスおよび修正するモチベーション修正する管理 ・経営戦略に基づいたデータ戦略の立案と実行 ・全社データマネジメント基盤の構築、データガバナンスの確立と運用 ・データに基づく意思決定の支援 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーションがとれる環境 ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・さまざまな大学に対して講義を行う機会 【部署の役割】 ダイハツのDX推進を加速させるため、DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に関わる意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 こちらを参照下さい click! 【仕事のやりがい、魅力】 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新たなチャレンジに取り組みながら、社内の多様なメンバーとの連携が図れる職場において、下記の取り組みが可能です。 以下のような取り組みが可能です。 ・新技術や新手法の導入とビジネスの両面で成長する機会が豊富 ・リーダーとしてメンバーの成長とキャリア開発の支援 ・さまざまな方と協力してプロジェクトを成功に導く経験が積める ・多様なデータを扱い、複雑な課題を解決する挑戦が楽しめる ・ビジネスに直結するインパクトを創出し、企業成長に直接貢献できる ・最新のデジタル技術を学び続ける環境が整っている 【募集背景】 データドリブンな意思決定の重要性がますます高まっており、ビジネスの競争力を維持・強化するために社内の多種多様なデータをマネジメントできる人材の増員が急務となっています。高度なデータ分析技術とリーダーシップを持つ専門家を迎え入れ、データ戦略を強化し、企業の成長を加速させるための体制を整えることで、ダイハツトランスフォーメーションを実現していきます。 【所属長から一言】 私たちのDX推進部門は、最新のデジタル技術を駆使し、企業の変革を支援することを使命としています。革新的なアイデアと情熱を持つ方々を歓迎し、一緒に新しい価値を創造していきましょう。私たちは、挑戦を恐れず、自らの手で未来を切り開く姿勢を大切にしています。ともに、ダイハツトランスフォーメーションの最前線で活躍し、組織の成長と進化をリードしましょう。 【入社後のキャリアパス】 オンボーディングや育成方針に則り、さまざまな業務に取り組んでいただきます。 ・入社後はまず当社のDX戦略を深く理解し、小規模プロジェクトからスタートし、成功事例を積み重ねていきます。 ・最新技術やスキルを身につけながら、より大規模なプロジェクトへとステップアップします。 ・さらなる活躍のために、相談しながら下記のキャリアパスを想定しています。  - 専門性を深めてスペシャリストの道  - DX推進部門をリードする責任者  - DX戦略立案やマネジメント職  - 養ったドメイン知識とデジタルスキルを活かすために事業部門に異動 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【大阪/兵庫/東京】DXカスタマーサクセス

【業務内容】 デジタル化ニーズを深く理解し、成功するための道筋を描き、最適なソリューションを提供、提案することで、ビジネス成長を促進することを期待しています。技術を駆使して様々なテーマを成功に導くために支援する役割です。 具体的には下記の業務内容に取り組み、データとAIの民主化を実現していきます。 ・デジタルソリューションを提案・実装 ・データ分析に基づく改善策の提案と実施 ・教育プログラムやワークショップの企画と実施 ・DXプロジェクト成功のための戦略を策定・実行 ・デジタルツール使用状況をモニタリングし、最適化の提案 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし 中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・様々な大学に対して講義をする機会 【部署の役割】 ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、 組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 【仕事の進め方】 各事業部のDX推進責任者と定期的なミーティングやフィードバックセッションを通じて、プロジェクトのビジョンと目標の共有、進捗と変更について透明性を保ちながら、関係者と協力し、アジャイルなプロジェクト管理方法にて、DXプロジェクトを成功に導いてもらいます。 【仕事のやりがい、魅力】 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新しいチャレンジができ社内の多くの人と繋がることができる数少ない職場で、下記のようなことができます。 ・革新的なデジタルツールやプラットフォームを活用する機会が豊富 ・最新のデジタル技術を駆使し、革新的な解決策を提供できる ・各事業部門の様々な課題解決に貢献できる(自分自身の成長) ・各事業部門と一緒に広範な経験を積むことができる ・社内外でのネットワーキング機会が豊富 ・新しいソリューションの提案と導入の成功体験を得る 【募集背景】 デジタル化の加速と市場の変化に迅速に対応し、業務プロセスの革新と組織文化の変革を推進していく必要があります。 DXの取り組みを一層強化し、企業全体のデジタルシフトを加速させるため、最新技術を導入しながら、変化を恐れずに受け入れるデジタルマインドセットを組織内に醸成していきます。 長期的な競争力と持続可能な成長を実現するため、デジタル変革をリードするための人材を募集しています。 【職場について】 部署人数:10~30名(大阪、兵庫、東京) 年齢構成:25~60歳(30歳前後が中心) 在宅勤務:週に1~5日(要相談) ※大阪本社または、北伊丹事務または、東京支社が勤務地となりますが、業務や家庭事情などに合わせて在宅勤務を活用している社員も多くいます。 働く環境:ワクワクオフィス「Our Home」とコンセプトを掲げ、自分たちの働く環境は自ら改善しています。 【所属長から一言】 私たちのDX推進部門は、最新のデジタル技術を駆使し、企業の変革を支援することを使命としています。 革新的なアイデアと情熱を持つ方々を歓迎し、一緒に新しい価値を創造していきましょう。 私たちは、挑戦を恐れず、自らの手で未来を切り開く姿勢を大切にしています。 共に、ダイハツトランスフォーメーションの最前線で活躍し、組織の成長と進化をリードしましょう。 【入社後のキャリアパス】 オンボーディングや育成方針に則り、様々な業務に取り組んでいただきます。 ・入社後はまず当社のDX戦略を深く理解し、小規模プロジェクトからスタートし、成功事例を積み重ねていきます。 ・最新技術やスキルを身に着けながら、より大規模なプロジェクトへとステップアップします。 ・更なる活躍のために、相談しながら下記のキャリアパスを想定しています。  - 専門性を深めてスペシャリストの道へ  - DX推進部門をリードする責任者へ  - DX戦略立案やマネジメント職へ  - 養ったドメイン知識とデジタルスキルを活かすために事業部門に異動や新規事業への参画 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【大阪/兵庫/東京】全社DX人材育成の戦略立案・運営(マネジメント職)※在宅勤務あり※

【業務内容】 全社的なデジタル人材育成プログラムの設計と実行を担当し、DXの成功に向けた戦略的な方向性を示しながら、社員のデジタルスキル向上とDX文化の定着を目指していただきます。デジタル化を加速させるための包括的なプランニング、実施、評価をリードし、他部門と連携して効果的な施策を展開を期待しています。 具体的には下記の業務内容に取り組み、「データとAIの民主化」を実現していきます。 ・DX人材育成のための戦略立案・実行・評価 ・育成プログラムの企画・開発・管理と評価・改善 ・DXプロジェクトにおける人材のサポートとコーチング ・トレーニングパートナーとの協力と調整 ・各部門との連携による施策の推進と管理 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし 中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・様々な大学に対して講義をする機会 【部署の役割】 ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 【仕事の進め方】 自らのリーダーシップのもと、自主的かつ計画的にプロジェクトを推進します。 チームメンバーとの密なコミュニケーションを通じてプロジェクトの進行状況を把握し、DX人材育成プログラムの立案から実施、評価に至るまでの各フェーズを管理します。 デジタルツールを活用して効率的な業務遂行を実現し、PDCAサイクルにて業務改善を常に図り、成果を最大化します。 【仕事のやりがい、魅力】 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新しいチャレンジができ社内の多くの人と繋がることができる数少ない職場で、下記のようなことができます。 ・個々の社員のスキルアップとキャリア成長への直接的な貢献 ・組織のデジタル化推進における中心的な役割の担当(デジタル変革をリードする役割) ・長期的な視点での企業成長への影響力(目に見える成果を実感) ・最新のデジタル技術に関する深い知識と経験の獲得(最新のデジタル技術に精通する機会) ・多様な背景を持つ社員との連携と交流 ・変革を推進するダイナミックな環境での挑戦 【募集背景】 急速に進行するデジタル化の波に対応し、全社的なデジタルスキルの向上が急務となっており、DXに関する深い知識と経験を持ち、社内教育をリードできる多様な経験とスキルを持つ人材を求めています。 社員一人ひとりのスキルアップを通じて、全社のデジタル化を加速させ、競争力を一層高めることを目指しています。 【所属長から一言】 私たちのDX推進部門は、最新のデジタル技術を駆使し、企業の変革を支援することを使命としています。 革新的なアイデアと情熱を持つ方々を歓迎し、一緒に新しい価値を創造していきましょう。 私たちは、挑戦を恐れず、自らの手で未来を切り開く姿勢を大切にしています。 共に、ダイハツトランスフォーメーションの最前線で活躍し、組織の成長と進化をリードしましょう。 【入社後のキャリアパス】 オンボーディングや育成方針に則り、様々な業務に取り組んでいただきます。 ・入社後はまず当社のDX戦略を深く理解し、小規模プロジェクトからスタートし、成功事例を積み重ねていきます。 ・最新技術やスキルを身に着けながら、より大規模なプロジェクトへとステップアップします。 ・更なる活躍のために、相談しながら下記のキャリアパスを想定しています。  - 専門性を深めてスペシャリストの道へ  - DX推進部門をリードする責任者へ  - DX戦略立案やマネジメント職へ  - 養ったドメイン知識とデジタルスキルを活かすために事業部門に異動 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【大阪】車両生産技術に関するポジションサーチ求人

【業務内容】 多様性に富んだ当社では、若手の情熱とシニアの経験が融合し、年齢や経験社員同士が意見を交わし、成長しています。新しいアイデアが生まれるダイナミックで協力的な環境が当社の強みです。 車両生産技術に関するさまざまな業務のうち、ご経験や希望をふまえて最適なポジションを決定いたします。入社後に担当いただく業務は、下記項目からご経験及びご希望に合わせて設定しますが、応募段階で希望が明確な場合、下記①~⑤に合わせ明記をお願いいたします。 ※明確に希望ポジションがない場合は、弊社でご経歴を確認したうえで、最もご活躍いただけるグループにて選考を進めてまいります。 【仕事の進め方】 ①プレス生技室 主にプレス金型の調達業務を担当しています。SEグループと生準グループは、プレス設備の生産技術として、開発部門から提供される設計図面を基に、実際のプレス工程での実現可能性を評価し、技術的な判断を行います。プレス金型調達は製造プロセスの初期段階であり、自動車の形成において重要な役割を果たします。 ②塗装生技室 ダイハツの塗装生産技術者として、車両の外観とデザインに直接影響を与え、自分の成果を実感できるフィールドです。各グループが連携して高品質で効率的な車両塗装プロセスを実現し、エネルギー効率化の取り組みによって企業と社会に貢献することのできるやりがいのある仕事です。 ③車両品質生技室 新型車両の品質を確保するために多岐にわたる業務を担当し、設計段階から量産初期段階までの品質管理を行っています。不具合のない車両品質を目指して、新型車両の図面管理や内外装品質の作りこみを行うために、過去の不具合データを分析して新車種に反映し、800以上の検査項目で総合的な品質評価を実施し、検査工程の設備管理も行います。 ④ボデー生技室 2005年から始まったSSC(Simple Slim Compact)の考えをもとに我々はゼロベースで仕事を進めることを徹底してきました。この考えは単に設備(ハード面)に留まらず、仕事を進めるすべての側面(ソフト面)に通じるものです。我々は良品を廉価にお客様に提供するためにこれらの考えに基づいてモノ造りに取り組んでいます。 ⑤ダイエンジニアリングセンター(DEC) 金型は自動車ボデーの主要部品であり、特にサイドアウターはデザイン性が重視される重要なパネルです。製造が難しい部分ですが、ダイハツ工業のダイエンジニアリングセンターは熟練の職人技術で高品質なプレス金型を実現しています。3D/CAD設計ではデジタル技術を用いた図面レス設計やプレス成形シミュレーション、強度解析を行い、NC加工および品質管理では金型加工データの作成とシミュレーション、高品質なプレス金型の実現、設計図面や仕様書の確認、金型部品の組付けと仕上げを行います。 【仕事のやりがい、魅力】 ①プレス生技室 鉄板から製品を作り、量産される過程で得られる大きな達成感と、自動車のデザイン性が進化する中で高まる金型プレスの難易度を克服したときの達成感、さらに製造プロセスの初期段階から携わり品質にこだわる環境で後工程への責任とやりがいを感じられることが魅力です。 ②塗装生技室 車の外装の美しさを手がけ、デザイン性やカラーリング、塗装の質感など車の第一印象を左右する重要な部分を担当し、自分が関わった車が街中を走るのを見ることで達成感とやりがいを感じられる環境の中で、長期的に塗装生産技術を学び専門性を深めながら安定したキャリアを築きつつ、ダイハツのカーボンニュートラルへの取り組みを通じて企業の持続可能な発展にも貢献できる職場です。 ③車両品質生技室 自分たちが手がけた車両が街中を走る姿を見ることで努力が報われ、社会に貢献している実感を得られるだけでなく、専門誌や評論家からの高評価により技術と努力が認められ、次なる挑戦へのモチベーションが高まり、各工程での努力が結実して全体的な品質にこだわった車が完成する喜びは格別です。 ④ボデー生技室 製品図面から実際の完成車が出来上がる過程を間近で体感し、製造業ならではの生産ラインの計画から設置、稼働までに立ち会うことで、仕事をやり遂げたという充実感を得ることができます。 ⑤ダイエンジニアリングセンター(DEC) デジタル技術を駆使した金型設計やCAEによる高速化・品質向上が行われ、最先端技術に触れながらその発展に貢献できる機会や、国内外の多様なプロジェクトに参加し異なる文化や技術に触れる環境が整い、さらにダイハツ工業の伝統的な匠の技と先端技術の融合により自身の技術を進化させる。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【大阪】 パワートレーン(エンジン)の信頼性(耐久・機能)開発実験業務

【部署の役割】 ブランドビジョンである「ダイハツグループは、世界中の一人ひとりが自分らしく、軽やかに輝くモビリティライフを広げます。」ために、高付加価値で安い商品(=良品廉価)をお客様へ提供することを目指す姿として、「社会基盤拡大と地球環境維持を両立するパワートレーンを開発する」ことをミッションとしています。 【業務内容】 パワートレーン(エンジン・CVTなど)の信頼性(耐久・機能・NV)を開発実験を担っております。 下記業務より入社後は評価実務をメインにご経験を積んでいただき、将来的には評価計画立案または現場リーダーを担当いただきます。 ●エンジン耐久・機能評価 ・各種評価の計画立案(試験条件とパラメータの決定) ・試験データの収集と解析 ・耐久性、機能に関する評価と問題点の特定 ●実車評価 ・実車試験の計画立案 ・実車評価のための試験準備 ・高温・低温環境での実車試験 ・試験データの整理と解析 ▼業務詳細 ●評価準備と実施(エンジン耐久、機能評価、実車評価) ・試験装置や実車の準備 ・エンジンベンチ評価(組立て、条件設定) ・部品のひずみ測定などの機能評価 ・実車を使った高温・低温環境での評価 ●データ解析と報告 ・収集データの整理と解析 ・問題点のフィードバックと改善提案 ・評価結果の報告書作成 【仕事の進め方】 量産へ向けた開発実験を、評価計画を基にエンジンの組立からベンチ評価、分解まで対応、実車業務では、車の準備(計測準備など)からシャシダイナモでの運転まで対応します。 評価の計画に対して、どんな準備が必要なのかDRや協議し、安全で正確な評価を実現しています。 【入社後のキャリアパス】 トレーナによるOJTを通じて、チームの一員として実績を積んでいただき、将来的には開発評価の現場リーダーや評価計画をいただくリーダーとして活躍いただきます。 【仕事のやりがい、魅力】 パワートレーンを自らの手で評価し、その結果が量産化を経てお客様のもとへ届けられ、高い満足を得られることは大きなやりがいです。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【大阪】国内外の法務業務全般

【業務内容】 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」のグループスローガンの下、お客様の暮らしに寄り添う商品を提供することをミッションとして、国内外のさまざまな法務業務をお任せします。 ▼業務詳細 ①契約書作成・検討 契約書の作成や検討を行い、法的なリスクや条件を評価したり、適切な契約条項の策定も担当します。 ②法律相談 法律に関する相談に対応し、適切な法的助言や解決策を提供します。 ③プロジェクト法的支援 プロジェクトに入り込み、法的リスクを最小限に抑えるための具体的な提案を含む法的サポートを提供します。 ④CM・カタログ等法的検討 広告やカタログなどのコンテンツに関する法的検討を行い、不正確な表現や規制違反を防ぎます。 ⑤訴訟トラブル対応 発生した訴訟や法的トラブルに対処し、適切な法的戦略を立案し、必要に応じて外部の法的専門家と協力します。 ⑥社内法務教育 E-ラーニングなどの法務講座を開講し、コンプライアンス教育を提供しています。 【募集背景】 法務機能の強化 ※当社にとって法務機能の強化は喫緊の課題です。早急な法務機能の強化が必要なため、即戦力、またはそれに近い法務業務の経験者を新たに採用する方針です。 【働き方・部署の雰囲気】 在宅勤務制度とフレックスタイム制度あり。残業時間は非常に少ない職場です。メリハリをつけて、所定時間内に効率的かつ集中してやり切ることを目標にしています。業務内容面から在宅勤務が取得しやすく、フレックスタイム制度も活用して、子育て世代でもワークライフバランスを実現しやすい職場です。(在宅勤務率はおおむね約60%) メンバー間のコミュニケーションがよく、風通しのよい職場です。企業規模の割に室の規模が比較的小さいため、一人ひとりの守備範囲が細分化されておらず、さまざまな分野の法務業務を幅広く経験できます。 【仕事の進め方】 室内は、現在、プロジェクト支援グループ(3名)とコーポレート・契約グループ(5名)の2グループ体制で運営しています。 全社の法務機能を担っているため、関係先部署は全社全部門です。案件対応時に連携して対応することが比較的多いのは知財部署と税務部署です。 【入社後のキャリアパス】 実務メンバーの主軸的な存在として数年の実績を積んだ後、適性等も勘案した上で、グループリーダーの役割を担う。 【仕事のやりがい、魅力】 一人一人の守備範囲が細分化されていないため、様々な分野の法務業務を幅広く経験できます。全社の法務機能を担っているため、法的側面から様々な事業に携わることができます。本人の知見や能力によっては、関係部署をリードして、案件対応を主導できます。チームやグループで案件対応状況を共有し、助け合いながら業務を進めるため、一人に負荷が集中しない仕組みとなっています。ワークライフバランスを重視し、案件にチームで柔軟に対応する風土があります。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【兵庫/川西】環境マネージメント業務、設備導入・保全管理業務

【部署の役割&業務内容】 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」の企業ビジョンの下、お客様の暮らしに寄り添う安心・安全なクルマづくりを体現することをMISSIONとしています。 ≪部署≫ 車両性能開発部 車両試作室 リソーセス戦略グループ  ≪概要≫ ・開発試験評価用に使用する試作車両を製作する部署の総括部署として、室全体の窓口業務をご担当いただきます ・庶務、安全衛生、ISO14001の窓口や室内取りまとめ、リソーセス(人、場所、予算)確保、共有設備の導入や保守保全などをご担当いただきます ≪詳細≫ ■ISO14001環境マネージメント業務 ISO14001環境マネージメントの室の取りまとめ担当として、 1)年度方針作成~実施フォロー~成果まとめ・報告。 2)内部監査(年1回)の事前準備。監査本番対応。 3)外部監査(年1回)の事前準備。監査本番対応。 ■設備導入・保全管理業務 共有設備(建物、エレベーター、空調機、照明機器、クレーン・ホイスト)に関する 1)設備導入計画立案、予算申請とりんぎ取得、工事発注、施工進捗管理、検収 2)保全維持管理(定期点検、修理対応) ■設備導入・保全管理業務 室内共有設備(建物、エレベーター、空調機、照明機器、クレーン・ホイスト)に関する 1)設備導入計画立案。予算申請。りんぎ取得。業者発注、施工進捗管理、検収。 2)保全維持管理(定期点検、修理対応) 【仕事の進め方】 基本的に、担当業務ごとの計画、進捗管理は、個人の裁量に任せられており、社内外の関係部署との調整を主導的に行う。 主な関係部署 ・ISO14001環境マネージメント業務  環境室、事業所環境事務局、室内各ワーキンググループ ・設備導入・保全管理業務  技術管理室、経理室、地区保全グループ、室内各グループ  建設業者、電設業者、空調設備業者、商社  各官庁等々の折衝と届出業務市消防  (市建築指導課、市環境整備課、北阪神県民局,労働基準監督署) 【職場について】 ・人数・年齢構成 :6名、49~60歳 ・中途採用者の有無:無 ・在宅勤務の有無 :あり(週2~3日程度)業務都合が付けば全日在宅勤務可 ・残業時間    :平均 1~2時間、繁忙期 3時間(休日出勤あり) 【入社後のキャリアパス】 <ISO14001環境マネージメント業務> ・ISO14001環境マネージメン業務に従事したのち、室全体の取りまとめを行うリーダーとして自部署内のみならず、事業所、社内に活躍の幅を広げる <設備導入・保全管理業務> ・社内での予算の取り方、業者との関わり等、設備導入に関する多岐に渡る知識・技能を習得し、社内外に通用するキャリア構築が図れる 【仕事のやりがい、魅力】 <ISO14001環境マネージメント業務> ・ISO14001環境マネージメントに関する知識・経験を積むことにより、社外でも通用するスキルを身に着けることができる <設備導入・保全管理業務> ・予算確保から施工・保守まで、設備に関する一連の業務を経験することにより関連業者との繋がりができ、社内のみならず、社外でも通用するスキルが身に付く 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【大阪】新型車両の品質造りこみと検査設備の開発・導入

【業務内容】 車両生技部/車両品質生技室では、新型車両の品質を確保するために内外装品質から駆動・足廻り、ボデー機能品質まで幅広く担当し、開発段階から量産初期段階まで完成車両品質の造り込みを行っています。また、完成車検査工程の検査設備の開発・導入を担当し、「走る」「曲がる」「止まる」等の車の基本性能検査や「スマートアシスト」や「ブラインドスポットモニター」などの最新の電子デバイスの検査設備の開発から導入までを業務としています。 ▼業務詳細 ■新型車両の品質造りこみ/図面品質の向上と車両品質造りこみ (開発段階) ・ばらつきに強く、組み立てやすい構造を設計に提案 ・過去の不具合データを分析し、新車種の設計へ反映 (生産準備段階) 部品・車両が図面の要求通りの品質に仕上がっているかを確認し、不具合箇所を特定して原因を分析し、改善サイクルを実施する ■品質評価と検査 ・生産工場(京都、滋賀工場など)で量産前の車両品質を評価(内外装品質から機能品質、防水性、車内異音、走行異音・振動など) ・検査項目は800以上におよび、総合的な車両評価を実施し関係部署と協力して不具合対策を推進 ・開発~生産準備~号口立ち上がりから約3ヶ月までを担当し、その後は工場品質管理部が品質全般を担当 ■検査工程の設備開発・導入 ・検査設備仕様を検討し設備仕様書に基づき仕入先と詳細検討し検査設備を導入。工場への設備据え付けと正しく作動することの確認 ・車両ECUとCAN通信を行い検査する装置の設定と検査の制御仕様の検討、仕様作成。及び、車両の制御設計へ改善提案、調整。 【仕事の進め方】 量産初期段階では、京都工場や滋賀工場での実務が多くなることから、一定の期間、駐在もしくは出張対応が必要となる場合がございます。現場からの要望や意見を適切に設計チームに伝え、逆に設計側の技術的要件を現場にも理解してもらうことで、品質を可能な限り最大化していきます。 【入社後のキャリアパス】 多岐にわたる専門知識と経験を積むことで、専門職から管理職までさまざまなキャリアステップを踏むことが可能です。基本的な品質管理手法や設備管理の知識を習得し、初期の実務経験を積んだ後、複雑な品質評価やプロジェクト管理、設備導入の計画と実行、将来的にはチームリーダーやグループマネージャーとしてご活躍いただくことを期待しています。 【仕事のやりがい、魅力】 ・自分たちが手がけた車両が街中を走っているのを見たると、これまでの努力が報われると同時に、社会に貢献している実感を得られます ・専門誌や評論家から高評価を受けることで、自分たちの技術や努力が認められ、次なる挑戦へのモチベーションが高まります ・設計、プレス、ボデーなど各工程での努力が結実し、最終的に品質にこだわった車両が完成する工程を経験できます。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

エンジニア|データエンジニア(年間休日120日以上)【大阪・東京・兵庫】

【部署の役割&業務内容】 ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 https://www.daihatsu.com/jp/dx/index.html DXビジョンハウスを実現するため、データから価値ある情報を創出するために、大量のデータを収集、整理、処理し、データ管理体制を構築していただきます。 具体的には、 ・データ分析基盤の設計・構築、運用 ・データ処理アプリケーションの開発 ・データ分析業務の効率化・自動化 ・データガバナンス、マスターデータ管理などの推進 ・情報管理の規範策定と、規範遵守のための各種施策の企画 ・データの集積と活用のための人材育成 【仕事の進め方】 大量のデータを収集し、整理、処理し、データを構築していきます。データを活用する人が必要な形で取り出せるようなデータ整備や施策提案などを行いながら、社内のだれもがデータの重要性を理解し、データの収集や活用が行えるような教育や必要な環境の構築します。 データを利活用するためのフローを提案し、業務に定着できる仕組み作りなどの全社横断PJに関われるポジションとなります。 ビジョン、ミッション、バリューを元に立てられた活動方針の元、各担当が自ら考えて、工夫しながらデータ基盤構築をしていきます。 また、オンボーディングや育成方針があり、様々な研修を受講できるなど、成長できる環境が整っています。職場は「49インチ湾曲モニタ、ゲーミングPCなど」データエンジニアが働きやすい環境を整えています。 【仕事のやりがい、魅力】 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新しいチャレンジができ社内の多くの人と繋がることができる数少ない職場です。 【入社後のキャリアパス】 ダイハツトランスフォーメーションに貢献いただきます。 最新の技術・スキルを身に着けながら、実践を通じて、自己成長が実現できます。データ分析基盤構築の戦略を全社横串(全領域)で立案いただくなど大きなスケールでの業務をすることが可能です。 【募集背景】 時代の変化に対応するために、創造的発想を持ったデータエンジニアのプロ人材を募集いたします。 データ分析基盤構築を推進する役割を担っている組織です。当社およびお客様の課題解決、ひいては、社会課題の解決にチャレンジしてみませんか? 新たな価値を創造することにやりがいを感じる方には是非応募いただきたいです。 ・自己成長実現のために、自らのスキルセットを考えながら、社内においても新たな職種などにチャレンジできる仕組みがあります。 ・自ら積極的に業務に取り組む姿勢があれば、重要なプロジェクト等も自らがリーダーとして推進できるチャンスもあります。(役職関わらず) 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【兵庫/川西】自動車の組立、完成自動車の検査

【部署の役割&業務内容】 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」の企業ビジョンの下、お客様の暮らしに寄り添う安心・安全なクルマづくりを体現することをMISSIONとしています。 ≪部署≫ 車両性能開発部 車両試作室 車両1グループ  ≪概要≫ ・開発試験評価用に使用する試作車両を製作する部署で、そのなかで自動車の組立、および完成した自動車の検査業務をご担当いただきます ・設計の図面を基に製作準備作業、組付作業を行います ≪詳細≫ ①自動車の組立 ②完成車両の検査(外観・エンジンルーム・下廻り・足廻り・ヘッドランプ・アライメント測定・電気系統等) 【仕事の進め方】 ・組立・検査チームの中で1工程をお任せし車両組立や検査業務をしていただきます 【職場について】 ・人数・年齢構成 :40名(平均年齢41歳) ・中途採用者の有無:量産工場からの転籍者も多く、その中には期間工からの中途採用も在籍 ・派遣社員 :2名 ・在宅勤務の有無 :無(基本は無いですが状況に応じて実施) ・残業時間 :平均15時間、繁忙期30時間 ・職場の特徴 :何でも話し合える環境でコミュニケーションも活発、明るく働き易い職場です。ものづくり体験教室・社外見学等へも参加できます 【入社後のキャリアパス】 マルチにこなせる人材育成を目指し、担当工程は一定期間でローテーションしながら、他工程や他業務の経験を積んでいただき、将来のリーダーを目指していただきます。 【仕事のやりがい、魅力】 ・開発車両を社内で最初に製作する部署、すべてのダイハツ車の生誕地です ・設計,生技,工場,海外事業体,取引先と連携し進めて行きますので、とてもやりがいのある業務です ・車1台を組み上げていきますので、車の構造や知識を身に付けることができます。整備士の資格取得も可能です。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

開発|開発(年間休日120日以上)【大阪府池田市】

【業務内容】 車両運動性能(走る・曲がる・止まる)および運動制御システムやドライバ支援システムに関するシミュレーションをご担当いただきます。精度・効率を最大化するため、実車試験部門や制御設計部門と連携し、HiLS(Hardware-in-the-Loop)、MiLS(Model-in-the-Loop)、SiLS(Software-in-the-Loop)といった高度なシミュレーション環境を駆使した総合的な性能開発を推進します。 ▼業務詳細 ・CarSimやMATLAB/Simulinkを使用した車両運動性能および運動制御システムやドライバ支援システムの性能開発 ・実車試験部門や各制御システムの設計部門と連携した効率的な性能開発 ・実車試験部門と連携したシミュレーション精度向上 ・車両運動制御システムやドライバ支援システムのさらなる開発効率化を目的としたHiLS、MiLS、SiLS環境開発 <制御システム例> EPS(エレクトリック・パワー・ステアリング) ABS(アンチロック・ブレーキ・システム) ESC(エレクトロニック・スタビリティ・コントロール) ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール) LKC(レーン・キープ・コントロール) 【部署の役割】 車両運動性能(走る・曲がる・止まる)および運動制御システムやドライバ支援システムに関する目標性能設定、ベンチマーク調査、実車試験や適合試験やシミュレーションによる性能開発を主な役割としています。 【仕事の進め方】 少人数のチーム体制で週1回の報告会で進捗を共有しながら、効率的に業務推進いただきます。チームメンバーや関連部署との密なコミュニケーションを重視し、シミュレーション結果を実車試験部門や設計部門にフィードバックの上、効率的な性能開発を追求しています。 【入社後のキャリアパス】 入社後は、OJTを通じて業務を学びながら、量産車向けの開発サポートに従事します。最初に担当する制御システムは、EPSやESCを想定しています。その後、他の制御システムへの領域拡大やXiLS技術活用拡大にむけた環境開発に携わり、最終的には車両運動性能シミュレーション技術をリードするエンジニアリングマネージャーを目指していただきます。 【仕事のやりがい、魅力】 車両開発の最前線で運動性能開発に直接貢献し、開発の上流から下流まで幅広く関わることができます。シミュレーション技術を駆使した自身の成果が実車に反映されるやりがいや、自らシミュレーション環境開発するやりがいがあります。 【募集背景】 業務範囲の拡大に伴い、シミュレーション業務の強化を目指し、即戦力となる人材を募集しています。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【大阪】新型車の品質保証業務

【業務内容】 ダイハツ工業の海外関連会社で生産される新型車の品質保証業務を担当いただきます。 ▼業務詳細 新型車の量産開始前の開発および生産準備の段階から、社内外の関係部署と共に、「お客様の期待に応える品質」を造り込む活動を推進 ・各新型車の品質保証活動の計画および推進 ・海外関連会社、社内外関連部署、取引先と連携し、世界の市場に投入される新型車の品質の確保 【仕事の進め方】 グループリーダーの下、1~2人で一つのプロジェクトを担当し、プロジェクトの進行状況に応じて、他の関係者とも連携して業務を主体的に進めます。 【入社後のキャリアパス】 ご本人の希望と実績に応じて、将来的には、他分野へのキャリア拡大や、品質保証領域のマネジメント職、専門職として活躍していただける可能性があります。 【仕事のやりがい、魅力】 国内外の関係者と共に、開発から生産、出荷に至るまでの一連のプロセスを通して品質の造りこみに携わる重要な役割を担い、世界中のお客様の暮らしに寄り添った高品質なクルマを生み出すことに貢献できる点が最大のやりがいです。 【募集背景】 業務範囲の拡大のため、即戦力となる方を求めています。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【兵庫/川西】自動車の開発試験用試作車や性能評価に使用する部品調達

【部署の役割&業務内容】 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」の企業ビジョンの下、お客様の暮らしに寄り添う安心・安全なクルマづくりを体現することをMISSIONとしています。 ≪部署≫ 車両性能開発部 車両試作室 調達グループ  ≪概要≫ ・開発試験評価用に使用する試作車両を製作する部署で、その試作車組付用、および性能評価に使用する部品の調達を、設計、取引先、量産工場等と調整しながら製作方法調整、納期確保等の業務全般を担当頂きます ・幅広い種類の自動車部品について、試作車製作日程に整合するための部品調達活動が求められます ≪詳細≫ ①開発プロジェクトの部品調達全体進捗管理(計画立案と推進フォロー) ②新設試作部品の工法検討と決定 ③部品の発注~製作進捗管理~納入管理 ④取引先様への納期確保指導 ⑤内製部品の製作計画立案、部品取り製作推進調整 【仕事の進め方】 ・全体の管理はグループリーダーが行うが、各設計分野別に担当を分担し業務推進 ・担当設計分野の部品調達は本人への裁量権が大きく、設計部署や取引先様との調整もこなしながら業務推進しています ・設計、取引先、デザイン部、評価部署、生産技術、量産工場など幅広い社内外との調整等があります 【職場について】 ・人数、年齢構成 :7名 ・中途採用者の有無:無 ・派遣社員    :1名 ・在宅勤務の有無 :あり(週3日程度) ・残業時間    :平均25時間/月、繁忙期40時間/月 ・職場の特徴   :本音でコミュニケーションできる雰囲気の組織です。言いたいことを皆で言い合い、困り事も助け合いながら進めていきます 【入社後のキャリアパス】 ・発注~製作進捗管理~納入管理の実務を担当いただく ・実務のプロセスや流れをしっかりと理解したうえでプロジェクト全体に関わるリーダー的な業務を順次経験いただく ・最終的にはチームリーダー、グループリーダーとして部下を取りまとめできるレベルに成長いただくことを期待 【仕事のやりがい、魅力】 部品製作工法の知識拡大、折衝能力向上、社内外ネットワーク構築等、本人のやる気次第で自分の能力を伸ばしていける仕事です。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

開発|コネクティッドサービスの企画・内製開発(年間休日120日以上)【大阪府池田市】

【業務内容】 新たなモビリティサービス事業である「ダイハツコネクトサービス」のシステム開発をご担当いただきます。現代の自動車産業の進化(CASE)に対応し、新たなコネクティッドサービスの開発を積極的に推進し、新しい価値を創出するための、企画・要件定義からアーキテクチャ設計、プラットフォーム設計・開発・運用まで、幅広い領域で活躍できる機会があります。 ▼業務詳細 ・End-to-Endアーキテクチャ設計 ・クラウドプラットフォーム設計・開発 ・クラウドアプリケーション設計・開発 ・システムインテグレーションおよびテスト ・コネクティッドサービス企画 ・サービス保守・運用 ダイハツコネクトは、クルマとスマートフォンをつないで「つながる安心」と「快適・便利」を提供するサービスです。事故や故障などのトラブル発生時にお客様をサポートしたり、車の位置や状況をお知らせしたり、車にスマホアプリを連携させたり…など。日々、変化を遂げる車載業界でより安全にカーライフを楽しむため、サービスの幅を拡大しています。スマートフォンを1人1台所有することが当たり前となった昨今、なくてはならないサービスへと変化しつつあります。 【仕事の進め方】 ・システム全体の構成設計(クラウド(AWS、Azure、GCPなど)を活用したシステム全体の構成)データの流れ、機能の配置、各システム間の連携など全体の仕組みを一貫して構築 ・クラウド基盤の設計と開発 データの保存、処理、アプリケーションの実行を支える重要な部分を設計・開発 ・クラウドアプリケーションの設計と開発 ユーザーが使用するソフトウェアやサービスを作り上げる ・システムインテグレーションとテスト 異なるシステムやコンポーネントを統合し、全体として正しく動作するかをテスト ・コネクティッドサービスの企画 車両と外部サービスを連携させるサービスを企画(車両データの収集・解析、リモート操作、ナビゲーションサービスなど) ・サービスの運用と保守 開発したサービスを安定的に運用し、問題発生時には迅速に対応(システムの監視、更新、ユーザーサポートなど) ダイハツコネクトは最新技術を活用し、安全で便利なコネクティッドサービスを提供しています。 【部門ミッション】 私たちは、IoTやクラウド技術を駆使して、お客様に最適なコネクティッドサービスを開発・提供することをミッションとしています。また、スマホアプリの開発を通じて、優れたUI/UXを自ら考案し提案することで、エンド・ツー・エンドのサービス開発を担当しています。部門一体となって運用を行い、お客様のご要望に迅速に対応し、これらの取り組みを通じて「Light You Up」の実現していきます。 【入社後のキャリアパス】 軸となるプロフェッショナルスキルの構築を中心に、融合されつつあるアウトカー/インカー開発の中で、自らのスキルを拡大することが可能です。 【仕事のやりがい、魅力】 ・これまで車の製造/販売を中心に事業展開してきた当社ですが、現在はコトづくり、サービス運用を通じて、お客様の困り事や社会課題解決に貢献する事業へと転換しています。この転換期を、現場の肌感を感じながら業務を推進することができる点が魅力です。組織の垣根を越えてこれまでやったことがないプロセスを自ら構築し、新しいことを当たり前にできるようになるために技術習得はもちろん、お客様視点のコミュニケーションを起点に、組織一体で助け合いながら仕事を進める中で、チームとして成果を出すことを学ぶことができます。自動車というリアルで生活上、なくてはならないものとIT技術を紐づけ、エンジニア視点でECUやCAN通信の専門家と議論を交わし、サービス部門や販売部門からの要件を密に整合する活動を通じて、自らの価値を広げ、新しい視点で成長することができる環境も魅力の一つです。また、企画部署と密接に連携し、サービスそのものを自ら考案し、システムに反映させることができます。システムを安定的に運用しながら、サービスの改善や拡張も実現することが可能です。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

管理|管理(年間休日120日以上)【大阪府池田市】

【業務内容】 ダイハツ工業は、お客様に車を購入していただいた後も長く安心快適に乗り続けていただくためにメーカーとしての責任を持ち、必要な補給部品を供給し続けています。価格戦略グループでは補給部品(車両の部品)の価格設定のミッションを担っています。そこで、修理で必要となる補修部品として様々な部品を適正な価格で提供するために、バランスの取れた価格設定を行い、将来的な戦略を考慮しながら価格を決定する役割を担っていただきます。 ▼業務詳細 (1)補給部品全般の価格設定・管理 ・国内向け補給部品の戦略的価格設定 ・国内販社向け価格設定と管理(プロジェクト車等新規部品対応等) ・トヨタ向け価格設定と管理(受託車・OEM・共同開発車対応) ・当社の製品を一部使っていただいているメーカー向けの価格設定と管理 ・内製部品のST設定(原価管理) (2)供給企画と管理 ・ガラスSS店制度の運用など ※ご入社後はまず実務経験を積みながら価格設定のノウハウを吸収し、将来的には戦略的な価格設定を担う業務に携わっていただく予定ですが、ご経験や能力に応じて最初に携わる業務が変わることがあります。 【仕事の進め方】 ≪価格設定チーム≫ 新型車補給部品、既存車の新設部品、市場措置部品、OEM補給部品の価格設定業務に従事していただきます。複雑な案件については、チームリーダーに相談して対応します。 ≪価格改定チーム≫ このチームは5月に旧型部品の価格改定を行うほか、トヨタ向け部品の価格改定に伴うダイハツ側の価格改定業務(2月、5月、8月、11月)を担当します。また当社の製品を一部使っていただいているメーカー向けの補給部品対応業務にも従事していただきます。複雑な案件については、グループリーダーに相談して対応します。 【募集背景】 体制強化のため 【入社後のキャリアパス】 ・経験や知識に応じて、まずはプロジェクトのメンバー、又はサブリーダーとして、業務知識、社内関係部署との業務の進め方の習熟を図りながら、関連業務を推進していただきます。 ・将来的には、活躍度や経験に応じて、部品事業領域のリーダークラスへ進んでいただきます。 【仕事のやりがい、魅力】 会社の収益に直結する価格設定業務は非常に重要です。この業務を通じて、部品に対する見識が深まるだけでなく、会社の収益を支える重要な役割を担うことで、大きな誇りを持って業務に従事することができます。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

企画|運営(年間休日120日以上)【兵庫県伊丹市】

【業務内容】 ≪組織ビジョン≫ 移動を通じて、地域を良くし、暮らしを豊かに 当部署では、クルマ以外の事業として取り組んでいます。介護施設の負荷低減や介護職員不足の解消を目指して、福祉介護領域の移動課題をモビリティサービスで解決することを目指しており、デイサービスをはじめとする介護施設に対して、「らくぴた送迎支援システム」と「ゴイッショ」の2つのサービスを展開しております。 「ゴイッショ」は、共同送迎サービスを起点に、介護人材不足の解消と高齢者の移動手段確保を支援する仕組みのことです。共同送迎サービスは、各介護施設が取り組んでいる送迎業務を集約し、地域一体で効率よく運行をするサービスです。加えて共同送迎の空き車両を活用した移動サービスを組み合わせることで、新しい地域移動のインフラとなることが期待されています。 ※本取り組みは、内閣府や国土交通省、厚生労働省などからも注目されている事業となります。 ゴイッショの更なる魅力化(新サービス)および新たな価値の創出に関する企画から、企画したサービスのお客様への提案活動など、多岐にわたる業務をご担当いただきます。これらの業務を通じて、地域密着型の社会貢献がダイレクトに実感できる環境で就業いただきます。 ▼業務詳細 ・「ゴイッショ」のさらなる魅力化/価値創出の企画 ・「ゴイッショ」の普及に向けたお客様への提案活動 ・各地域の介護送迎の調査業務(調査結果の分析・報告資料作成業務も含む) ・「ゴイッショ」の社会実装準備及び運行サポート業務 【仕事の進め方】 ■調査および検討 対象自治体内の介護施設を直接訪問し、施設が抱えている問題点のヒアリングやアンケートを取ったりして調査をおこないます。その結果をもとに、地域で共同送迎を行った場合の関係団体の収支計画を見積もります。これにより、共同送迎が可能かどうかの初期調査を実施します。 ※各プロジェクトにおいて宿泊を伴う出張が発生する場合がございます。  詳細は面接時にお伝えさせていただきます。 ■運営団体の設立 初期調査の結果、共同送迎が実施可能と判断した場合、運営団体の設立を進めます。具体的には介護施設向けの参加交渉、送迎ドライバー向けの研修の実施、地域の関係団体への説明会の実施、事業開始に必要な資格取得を伴走型でサポートし、運営団体が適切な事業運営をおこなえる体制を構築します。 ■社会実装および運営サポート 共同送迎サービスを社会に実装し、その後も運営(拡大・発展)をサポートします。 ・各メンバーごとに主担当となる自治体を割当て、そのプロジェクトを推進していただきます。 ・担当業務においては、現地に赴き、実際の状況を把握し、ニーズを捉えたうえで企画提案に取り組んでいただきます。グループメンバーとのディスカッションを経て迅速にアクションに移行します。個人の意見も反映しやすいため、メンバーにとって非常にやりがいのある環境です。 ・自治体などの意向を汲み取りながら地域に適した運行モデルを構築する過程は常に新鮮であり、ユーザーから直接フィードバックをいただける貴重な職場でもあります。 ・入社後は座学研修およびOJTで業務や進め方について研修をおこないます。比較的早い段階で主となる業務の担当となることもあります。 【募集背景】 「らくぴた」「ゴイッショ」事業の拡大に伴う部署の強化です。また、モノづくりにとどまらない事業推進を行う当社の方向性を加味した採用強化です。 【仕事のやりがい、魅力】 ・社会課題と向き合い解決策を提案・実行する過程で、地域に貢献できている実感が持ちやすい仕事です。 ・完成車メーカーならではのモビリティ領域への発想を、今後のモノづくりだけでなくコトづくりへと活かしていくことが可能です。 ・介護施設や地域によって課題が異なるため、自由な発想と課題への着目が必要となります。トップダウンでの指示待ち業務ではなく、自らの意思、意見を持った裁量のある業務ができることも魅力となります。 ・現地調査から企画提案、実行まで一貫して関わることで、自身のスキルや知識の向上を実感できます。さらに、座学研修やOJTを通じて、専門知識や実務能力を高めることができます。 ・利用者から直接フィードバックを受けることができ、自身の仕事が地域社会にどのように貢献しているかを実感できます。 ・地域に適した運用モデルを構築する過程は常に新しい挑戦であり、創造性や問題解決能力を発揮する場面が多いです。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【大阪/兵庫】社内SE(インフラ領域)

【業務内容】 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」の企業ビジョンの下、お客様の暮らしに寄り添う商品を提供することをミッションとして取り組み続けるダイハツ工業にて、主に、管理系部署のインフラシステム構築をご担当いただきます。 ▼業務詳細 ・インフラストラクチャー設計/構築 ・サーバー管理と運用 ・ネットワーク管理 ・ストレージ管理 ・セキュリティ対策 ・バックアップとリカバリ ・クラウドインフラ管理 ※将来的には、インフラ関連プロジェクトを中心的立場で担います。 【仕事の進め方】 インフラグループの業務推進は3グループで構成しており、各グループが複数のプロジェクトを担当・推進していきます。大小さまざまな規模のプロジェクトがありますが、大型プロジェクトの場合、2~3人でチームを組み、協力会社とともにプロジェクトを運営していきます。少数精鋭で業務を遂行することで一人ひとりの裁量権は大きく、全社横串でダイハツ工業の基盤を構築していく、非常にやりがいを感じられる環境となります。(※各グループの構成人数は10人程度) 【入社後のキャリアパス】 OJTや実務経験を経て、システム開発のプロジェクトの一員として実績を積んでいきます。リーダーとしてのプロジェクト推進や複数プロジェクトの経験を経て、管理業務(マネジメント)の業務比率も増やしていきます。より上流のマネジメントに携わることを前提に室内ローテーションにてシステムグループやセキュリティグループを経験することも可能です。習得したITスキルとビジネス知識を活かし、将来的には海外や他部門でキャリアを拡大させた実績もございます。(※異動は希望に応じて行われます) 【仕事のやりがい、魅力】 ITを切り口に全社横断的に各部門の業務に入り込み、改善に関わることができることが魅力です。トヨタグループを始め、多くの自動車業界他社とのかかわりがあることもございます。 【募集背景】 新規ビジネス対応や全社データ共通(ビッグデータ)基盤の構築、業務システムおよびインフラ/セキュリティ構築のクラウド化(SaaS、IaaS)などIT課題の拡大による人員増強となります。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

管理|管理(年間休日120日以上)【東京都】

【部署の役割】 国内で販売される車両およびキャンペーンについてのウェブ広告の戦略・企画策定/実行を担っています。 【業務内容】 ・製品やキャンペーンのウェブ広告戦略、企画、分析業務を担当いただきます。 ・定量的なデータを分析し、目まぐるしく変化するウェブ広告業界の情報をキャッチアップしながら、効率的な広告戦略を立案します。 ・社内の新型車プロモーション・テレビCM媒体を担当するチームや広告代理店と連携し、製品の購入につながるWeb広告戦略を広い視野で立案いただきます。 ・次期チームリーダー候補としてメンバーのサポートや上席者の補佐を担当していただきます。 ▼業務詳細 ・恒常的なウェブ広告の企画立案・推進 ・広告戦略におけるウェブ領域の改善 ・次期チームリーダー候補として、上席者の補佐やメンバーのサポート ※クリエイティブ制作は広告代理店に依頼いたします。 【仕事の進め方】 ・web広告全般を2~3人のチームで裁量権を持って取り組みます。 ・定期的なミーティング、日常のOJTで上長とコミュニケーションを取りながら進めていただきます。 ・社内関係部署(営業各部門)のスタッフや広告代理店、Google/Yahooなどの媒体社とも連携します。 【入社後のキャリアパス】 チームの一員として業務知識やノウハウを蓄積し、実績を積んだのち、リーダーとなりチームを率いてウェブ施策を企画・推進します。 【仕事のやりがい、魅力】 ・自動車業界という規模の大きな市場にて、今後広告トレンドの主流を担うウェブマーケティングを推進いただくことで、データ分析スキルやウェブ広告の知識が身につき、他業界では経験できないような体験が可能となります。 ・ウェブ広告の企画立案や戦略立案といった業務に携わりたい方においては、モチベーション高く業務に取り組んでいただける環境です。 (※クリエイティブ面は広告代理店で検討いただきますので、ご自身で撮影や修正する編集などを制作することはございません。) 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

1 ~ 25件 (全113件中)
ダイハツ工業株式会社 労災保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、ダイハツ工業株式会社 労災保険の求人情報をまとめて掲載しています。ダイハツ工業株式会社 労災保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件