施工管理職|★未経験歓迎★《残業平均20h以下/年休125日》【北海道/札幌市】
- 給与
- 「月収額」21.7万円+残業代100%支給+賞与
- 勤務地
- 北海道札幌市
【業務内容】
作業員とコミュニケーションを図りながら、計画通り建設プロジェクトを推進するために管理・調整するお仕事です。
★充実の研修と配属後のサポートによって、未経験者でも専門性の高いキャリアを築くことができます。
《施工管理の業務例》
■プロジェクト計画の策定と調整:予算、スケジュール、資材の管理等の建設計画を策定します。
■品質管理:建設規格の遵守など品質基準を確保し、プロジェクトが設計や計画通りに進行していることを確認します。
■安全確保:現場での作業を監督し、労働安全規定の遵守を確認します。
■資材およびリソース管理:必要な資材等を管理し、供給の調整を行います。
《施工管理職の一日の流れ(例)》
■午前:出社、メールチェック⇒朝礼(ラジオ体操)⇒作業員への現場状況・注意事項の伝達⇒現場巡回⇒協力会社との打ち合わせ⇒作業間連絡会議(昼礼)
■午後:昼食⇒図面や要領書のチェックなど⇒現場巡回⇒所内打合せ⇒現場作完了確認⇒事務所内作業(書類整理など)⇒退社
◎未経験でも、入社後に2週間の入社時研修(10日間:建築基礎、検査・安全衛生等の業務内容、CAD研修、現場について など)がありますので、安心してスタートできます。
【施工管理職のキャリア価値】
〈①プロジェクトマネジメント力〉
建設現場では多くのスペシャリストや作業員が働いており、予算も資材の物量も大きくなります。施工管理は、そんな大きなプロジェクトを進行、推進する重要な役割を担います。
〈②専門性〉
建設プロセスや規制に関する深い専門知識を身に着けることができます。国家資格の取得も可能です。
〈③リーダーシップ〉
さまざまな調整と交渉、指導を通じてリーダーシップスキルが磨かれます。
〈④問題解決能力の向上〉
問題が発生した際に即座に対処し、解決策を見出す能力が養われます。
〈⑤人間関係構築〉
多様な関係者や専門家との協力を通じて、広範な人間関係を構築できます。
【業務の特徴・魅力】
◎ランドマークとなるような建物の建設に関わることができ、建物が完成したときの達成感は格別です。
※プロジェクト例:首都圏ターミナル駅開発、国家的イベント事業、有名アミューズメント施設、地域活性化事業など。
☆月1回の担当営業のサポートがあり、さらにベテランOB(大手ゼネコン出身者)が月1回巡回し相談やアドバイスを受ける機会があります。
☆社員の資格取得、スキルアップ、キャリアアップをサポートし、施工管理以外の職種にも挑戦できる機会もあります。
事業内容・業種
その他(人材サービス)