新着
教育現場をサポートする【ICT支援員】/年間休日120日
- 契約社員
- 給与 月給/200,000円〜 各エリアによって異なります。 ■東京都:台東区/月給220,800円 ■愛知県:西尾市/月給206,400円 ■茨城県:下妻市/月給200,000円 ■長野県:松本市・軽井沢町/月給200,000円 試用期間:3ヶ月〜最長6ヶ月 ※試用期間中は月17日〜20日程度の勤務となります 試用期間中給与 ■東京都:台東区/日給10,240円 ■愛知県:西尾市/日給9,520円 ■茨城県:下妻市/日給8,960円 ■長野県:松本市・軽井沢町/日給8,880円 昇給・賞与 None
- 茨城県
【充実の教育体制で安心スタート】小・中学校などの教育現場でPCやICT機器の操作・活用方法のサポートやアドバイスを行っていただきます
■PC操作の直接指導
└実際に授業に参加し、電源の入れ方やソフトの使い方など基本的な操作方法を指導します。
■ICT機器の活用方法の提案
└画像や動画を用いた、わかりやすい授業の組み立て方などをアドバイスします。
■学校全般のICT機器相談:学校全体のICT機器に対応
└自治体や学校方針に合わせて対応します。
全国で活躍するICT支援員たち!
現在、ICT支援員として全国に約100名のスタッフが在籍。20〜60代まで幅広いメンバーがそれぞれの地域に根差して活躍しています。先輩の多くは未経験からのスタートです。前職は塾講師など、教育分野からのキャリアチェンジした若手メンバーも多く、業界の新しいポジションでイキイキと活躍しています!
応募方法
★マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください★
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)
※応募の秘密は厳守します
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません
◎応募から1ヶ月以内でご入社いただけます
◎遠方の方はオンライン面接OK!
◎面接日時・入社時期は希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。
会社情報
代表者
代表取締役社長 山口 洋
事業内容
■教育用ソフトウェア開発、販売
■通信ネットワークによる教育サービスの提供
【自社ソフトウェア・サービス一覧】
・ラインズeライブラリアドバンス
・ラインズeサポート
・小学館デジタルドリルシステム for School
・ラインズフォレスト
・ラインズドリル
・ラインズSPI
・安心でんしょばと
・過去問サーチ
・CANOW
・プラスドリル
・NEWeドリル
本社所在地
東京都新宿区西早稲田2-20-15 高田馬場アクセス4F