条件を指定してください
該当求人1

JA三井リース株式会社 管理・事務の求人情報・お仕事一覧

1

法務|企業法務担当/在宅勤務環境&フレックス制度あり

経営理念である“Real Challenge, Real Change”を実現するため、案件の構築や成約に向けて、営業部門を法務面からサポートしていただきます。 社内外の利害関係者との交渉、新規案件に対するスキーム構築や多様な法的課題への解決策の検討など、幅広い業務にチャレンジすることができます。 【具体的な業務】 ・各種案件のスキーム構築及び法的リスク分析 ・取引契約書の検討、作成及び助言 ・取引関連法令に関する各種法律の管理、情報収集及びこれらに基づく指導 ・子会社に関する法務支援 ・社内法務研修※語学力のある方、海外にご興味のある方には、海外関連の業務をアサインすることも可能です。 【募集背景】 経営理念である“Real Challenge, Real Change”の実現(ビジネスモデル転換による専門領域の事業拡大、新規事業分野のスキーム構築及び海外ビジネスの拡大等)に向けて、人員を強化するため。 【ポジションの魅力】 ・年々増加している海外案件や特殊形態の取引への対応により、さらに専門知識の習得及び拡充を図ることが可能です。 ・リース会社が取扱う物件、取引先企業の業界や契約形態は多種多様であるため、リース会社の法務セクションは、特定の物件や業界に関する法律に偏ることなく、様々な分野の法律を取扱うことになります。法務人材としての視野・見識を広げるためには最適な環境です。 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

JA三井リース株式会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

JA三井リース株式会社 管理・事務」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

JA三井リース株式会社 管理・事務の関連求人情報・お仕事一覧

グローバルを舞台に活躍する法務キャリア人材

■「ゼネラルカウンセル室」(主に、ゼネラルカウンセルの補佐、海外リージョンのビジネス法務・リスク・コンプライアンスの統括・調整機能)ないしは、「グローバルビジネス法務部」(主に、M&Aやビジネス提携などのプロジェクト、契約・交渉サポート機能)の配属となりますが、相互にローテーションも行います。 ■ 「ゼネラルカウンセル室」では、ゼネラルカウンセル(最高法務責任者)の補佐を通じて経営判断に直接的に関与でき、また、海外リージョンにいる約200名の現地同僚と日常的に連携しながら仕事を進めます。「グローバルビジネス法務部」では、ビジネスの発生から終結までのあらゆる場面で、現場に入り込み法務面からサポートします。 【仕事の魅力・やりがい】 ■現場/経営層のいずれとの距離も近く、「現場のビジネス推進」「経営判断」の双方の支援に直接携わることができる点に、責任とやりがいを実感することができます。また、ゼネラルカウンセルのもと法務部門として社内プレゼンスも高く、仕事が進めやすいという側面もあります。 ■若手も多いフラットな組織で、テレワーク下においてもグループ内のコミュニケーションは活発です。 ■個人のやる気や能力に応じて、海外駐在や留学も含めた活躍の場が提供されます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通株式会社

法務(担当者)|【東京都】

【職務内容】 ■国際法務を含む法務全般業務   【具体的には】 ■契約書の作成・検討、契約交渉支援(ライセンス契約、事業提携、M&A、取引基本契約、代理店契約等) ■訴訟、債権回収、株主総会運営支援 ■社内規程管理、等 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

企業名非公開

法務担当

【具体的な業務内容】 ■eコマース事業、ロジスティクス事業、サステナビリティ活動等に関する契約対応、法務コンサルティング ■新規事業・サービスの法的スキーム構築支援 ■社内リーガルリテラシー向上施策(e-ラーニング、教育コンテンツ提供等)の実施 ■株主総会・取締役会事務局、商業登記 ■交渉・紛争サポート ■M&A支援 ■AIレビュー等のリーガルテック活用 ■グループ会社への法務支援 事業内容・業種 総合商社

アスクル株式会社

法務担当

テレビ朝日グループ/フレックス勤務/所定労働7時間! 会社経営を支える法務(総務)担当を募集中! テレビ朝日グループのデジタル領域を牽引している同社の経営管理部にて、法務業務を中心に総務業務全般をご担当して頂きます! 法的リスクの低減や、チームとしての業務改善や効率化など、総務・法務業務を中心に管理系職種で総合的にご活躍頂けます。 将来的には管理部門でのジョブローテーションを通してゼネラリストに成長できるポジションです! 【職務詳細】 ■各事業部からの法務相談対応 ■顧問弁護士との連携(法的確認依頼など) ■契約書等の法的書面のチェック・ドラフト作成、管理業務(業務委託や雇用契約、NDA等のほかM&A等の企業再編関連等) ■株主総会、取締役会等に関連する業務 ■リスク管理、危機管理業務の窓口(社内規定の整備、Pマーク更新、コンプライアンス対応等) ■その他総務業務全般 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社テレビ朝日メディアプレックス

法務担当

■総務:会議体、株式、規程関連 ■法務:契約書作成、レビュー、法務相談、弁護士対応など ■その他関連業務及び庶務業務 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社Aiming

法務業務

【職務内容】 法務チームでは、ストラクチャード・ファイナンス案件で利用するSPC(特別目的会社)について、法務面での運営管理・アドバイスや商業登記をを担当しております。 概略は以下のとおりです。 【具体的には】 ■ 証券化関連の法律に基づく届出業務(金商法関連・不特法関連・TMK関連・外為法関連) ■開示書類の作成及び提出(有価証券報告書・事業報告・決算公告・大量保有報告)■各種法人(SPC及び一般事業会社)の商業登記業務 ■上記に不随する議事録等の書類作成・スケジュール管理 ※将来的にはチームマネジメントも行っていただくことを期待しております。 【組織構成】合計7名(正社員4名 契約社員2名 派遣社員1名) 女性が7名です。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

東京共同会計事務所

法務室|【東京】

■業務内容 ・各種国内外契約の検討、締結交渉、更新管理 (※特に、事業契約担当者として、同社国内顧客(自動車メーカー、Tier1他)及び国内サブライヤーとの契約や、取引に関して、事業部門を積極的に支援していただきます。) ・コンプライアンス・ガバナンス関連支援 ・訴訟・クレーム(事業リスク最小化活動を含む)対応 ・法令・制度(新設、改変含む)への対応支援  ※法務全般を扱う法務パーソンになっていただくことを期待しております。 ■職場の雰囲気 ・中途社員が多く在籍し、成長、活躍している職場です。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社ニフコ

法務担当者(契約書審査・法律相談等)|【東京】

<法務・知的財産部 法務グループ> 【職務内容】 契約書審査、法律相談 ・契約書の審査や法律相談への対応 ・社内からの依頼に基づく海外案件への対応 事業内容・業種 総合化学

YKK株式会社

法務-リーダー~マネージャー候補

【仕事内容】 知財の専門知識・経験に加え、社内の開発・事業部門の各部署と会話するコミュニケーション能力やビジネスニーズも理解するバランス感覚、会社の事業・組織の成長に負けないスピード感も必要とされる業務です。 知財面から事業・組織の成長に貢献すると共に、急成長する組織の一員として自分自身も成長していきたいという方のご応募、お待ちしております。 <業務内容> ・同社の事業戦略に合わせた知財戦略の策定 ・同社の事業に関連する特許調査・出願・オフィスアクション対応業務 ・発明発掘・事業分門への知財に関する啓発業務 ・商標の調査・出願・審判対応業務 ・ドメインネームの取得・管理 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社アンドパッド【累計資金調達87億円/『建設×SaaS』業界シェアNo,1企業】

法務担当|【神奈川県】

【職務内容】 法務担当として、社内外と調整しつつ実行していただきます。 【具体的には】 ■和文・英文の契約審査(秘密保持契約書、売買契約書、業務委託契約書等) ■独占禁止法や下請法など事業を遂行していくうえでの諸々の法務相談への対応 ■係争や訴訟への対応業務 ■法務研修の企画・実施 ご経験が浅い方には丁寧に指導しながら業務習得頂きますのでご安心ください。 【魅力】 ■少数精鋭の組織のため、幅広い業務に携わることができる ■将来的にはM& A、合弁会社設立等、事業開発の側面からの法的支援を経営と近い距離で手掛けていくチャンスがある 事業内容・業種 総合化学

横浜ゴム株式会社

法務

【仕事内容】 管理部門にて法務業務全般を担当していただきます。 【具体的には】 ■秘密保持契約書や人材紹介契約書などの契約書チェック ■他社とのアライアンス等、新規事業推進のための企画・立案、契約書作成 ■M&Aに係る企画・立案・実行 ■取引先との債権交渉、社内外トラブル対応、弁護士との折衝など法務業務 ■社内における各種コンプライアンス施策の推進など 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

株式会社リンクスタッフ

経理

テプコシステムズの経理業務を担当いただく予定です。 ■財務会計業務(予算・決算) ■予算業務 ■請求書関連 その他経理関連業務を担当していただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社テプコシステムズ

法務事務職〈契約社員〉

【仕事内容について】 ①契約書の確認 営業が新規開拓する際、お客様と「機密情報および個人情報に関する契約書」等を締結する必要があります。その際の確認業務です。具体的には、「プライバシーマーク等の規定に従って必須項目がすべて明記されているか」の確認です。稀に、複雑な案件は外部顧問先と相談しながら進める場合もございます。 ②お客様相談窓口 求職者から、当社が運営する「就職情報サイトや就職イベント」「人材紹介業務」「求人内容」ついて電話やメールでお問合せがございます。そちらを電話やメールで回答・対応するお仕事です。 ③その他、「プライバシーマーク/個人情報管理に関する業務」のサポート業務、「勤務表のチェック」や「新人教育研修」など、ご経験を生かして事務職のアシスト・サポートをお願いできればと思っております。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

株式会社イフ

法務(弁護士)

【具体的な業務内容】 ■eコマース事業、ロジスティクス事業、サステナビリティ活動等に関する契約対応、法務コンサルティング ■新規事業・サービスの法的スキーム構築支援 ■社内リーガルリテラシー向上施策(e-ラーニング、教育コンテンツ提供等)の実施 ■株主総会・取締役会事務局、商業登記 ■交渉・紛争サポート ■M&A支援 ■AIレビュー等のリーガルテック活用 ■グループ会社への法務支援 事業内容・業種 総合商社

アスクル株式会社

【Web面接可】株式・内部統制関連業務

【業務内容】 ■上場会社における株式実務(株主総会招集通知作成、適時開示関連業務、コーポレートガバナンス報告書関連業務、株主対応など) ■株主総会/取締役会/監査役会の事務局業務(各種資料作成含む) ■内部統制関連業務(リスク管理員会/コンプライアンス委員会などの各種委員会事務局業務、e-learning研修資料作成、個人情報管理関連業務など) ■会社規程整備関連業務 【配属部署】 【管理部門】総務部 株式グループ 事業内容・業種 専門商社

東京エレクトロン デバイス株式会社

法務担当

【概要】 世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、日本発で最先端の二次元エンターテインメントを提供する同社にて、法務担当として主に以下の業務に従事していただきます。 【具体的な業務内容】 ■各種契約書(ライセンス契約書、業務委託契約書、楽曲関連の契約書など)のチェック ■社内法律相談 ■社内コンプライアンス体制の整備及び強化 ■メタバース等の新規領域に関する法令調査及び戦略の立案・実行 ■その他会社運営に伴う法務(株主総会などの会議体サポート、登記対応など) 【魅力】 ■経営との距離が近い中で法務業務が可能です ■VTuber事業及びメタバース事業という最先端領域における法務経験が積めること ■バーチャルオンリー総会の実施など、最新の法的論点に携われること ■リーガルテックを用いた業務効率化、APIツールなどを使った自動化などDX化の進んだチーム体制になっております ■複数の法務担当者及び社内弁護士が在籍する組織ですので、チームで相談しながら業務を進めております。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

カバー株式会社

法務担当

■法律相談、法的アドバイス・ソリューション提供(M&A・業務提携、株主総会対応を含む) ■契約書等法的書面作成、レビュー、審査 ■法的リスク対応支援(訴訟対応を含む) ■社内ルール、基準、ガイドライン等の策定、管理、周知(社内規程の制改定を含む) ■グループ会社の法令違反、経営監査、当局調査への対応支援 ■関連法規、法制度、当局動向のモニタリング及び情報発信 ■グループにおけるリーガルマインドの啓発、意識向上推進 ■その他法務業務全般 【部門からのアピール】 ■ゲームコンテンツをはじめとしたエンタテインメントコンテンツ事業、遊技機(パチンコ・パチスロ)事業、リゾート事業、スポーツ事業など、幅広いビジネス領域で活動する国内外の多数の子会社・関連会社を傘下に置くホールディングス企業での法務業務を担っていただきます。グループ全体に影響を及ぼすような法務業務にも携わることができます。 ■自由な雰囲気で仕事に取り組める環境です。 ■就業時間内に業務に関係する社内外の研修および各種法律系セミナーを受講することができます。 ■自律して取り組める方は、柔軟な働き方を実現することができます(在宅・フレックスの併用)。 ■グループ内外の弁護士・弁理士等、高度な専門知識を持つプロフェッショナルと共に働くことができます。 事業内容・業種 ゲーム、アミューズメント、エンタメ

セガサミーホールディングス株式会社

法務|【東京/埼玉/栃木】

【仕事内容】 ご経験/スキルを考慮して下記のような業務をご担当いただきます。 ●四輪・二輪・パワープロダクツ等の事業部、コーポレート領域、研究開発・新規事業に関する下記業務 ・アライアンス、事業再編、M&A等の法的支援 ・契約書の起案・審査、契約交渉支援 ・ロイヤリティ及びプロジェクト対応 ・法律相談 ●内部統制・コンプライアンス強化に向けた業務 ※配属先によって英文契約書を0~30件程度/月対応いただきます。 ※将来的には海外トレーニー・海外駐在(米国、英国、ブラジル、中国、タイ)の可能性がございます。 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

企業法務|受託開発(リモートワーク・在宅勤務可能)【東京都】

まずは、部門責任者とともに、契約審査や法律相談に関する業務から積極的に携わっていただきたいと考えています。 【臨床法務】   ■社内の法律相談対応 【予防法務】   ■契約書等の各種書面の作成、審査業務(国内対応がメイン)   ■社内講習会等による教育啓蒙活動の実施   ■知的財産権(著作権)に関する業務 【戦略法務】   ■子会社、関連会社の法務対応   ■M&A業務 【その他】   ■法務部門及び法務業務の円滑化、効率化施策の検討、実施業務   ■外部弁護士との連携 ▽やりがい・魅力 ビジネス環境の変化に多様な対応が求められる企業社会のなかで、ビジネスを創出する能動的な法務にやりがいを感じるプロフェッショナルなリーガル・パーソンが必要不可欠です。受け身ではなく、新しいことにチャレンジすることに興味がある方にとって魅力的な環境です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

フェンリル株式会社

【法務(一般・管理職候補)】★ワークライフバランス充実

■職務概要: 法務総務業務全般を担当いただきます。 ■担当業務詳細: ・契約書の作成、リーガルチェック ・法律相談 等 ・特許、知的財産全般管理にかかる弁理士調整 ・M&A対応にかかる弁護士調整 ・紛争(訴訟)対応にかかる弁護士調整 ・その他 法務総務に関わる全般 事業内容・業種 その他(人材サービス)

やしま事務代行合同会社

法務担当

Xelen HDはコンサルティング、ソフトウェアソリューション、マーケティングなど多岐にわたるサービスを提供する企業です。 現在、600人以上の社員が在籍し、常に成長を続けています。 現在グループ全体の案件数増加により法務業務も増加しているため、新しく法務業務ができるメンバーを探しています。 【具体的な業務内容】 ■契約管理:顧客、パートナー、サプライヤーとの契約書の作成・レビュー・交渉。 ■社内文書管理:法的文書や記録の管理および保管。 ■その他の法務業務:その他、会社の法務関連業務全般。 ※ご経験に応じてできることから業務をしていただき、徐々に業務範囲を広げていただくことを期待します。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

株式会社ゼレンホールディングス

日立のデジタルシステム&サービス事業を支える法務ポジション(担当者クラス)|【東京都】

【職務内容】 法務スタッフ(担当者クラス)として、日立グループの企業法務全般を幅広く担当して頂きます。 【具体的には】 ■契約相談への対応 ■法律相談への対応 ■争訟対応 ■M&A対応(上記の各種対応における交渉支援・交渉同席を含む) ■コーポレートガバナンス対応 ■契約、法令及び規制並びにコーポレートガバナンスの教育 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■幅広い事業に関する様々な法務業務に携わることができ、ウォーターフォール型システム開発案件のような案件だけではなく生成AIやグローバルでのデータ・プライバシーガバナンスを含む最先端の法律問題にも取り組むことができます。 ■私たち日立製作所では、多様な人財が安心して活躍できる環境づくりに力を入れています。ワークライフバランスを一歩進めたワークライフマネジメントに取り組んでいるのもそのひとつです。育児と仕事の両立支援や住居面のサポートなど福利厚生の充実を図っています。 【働く環境】 ■デジタルシステム&サービス統括本部 法務本部は約20名の組織です。 ■在宅勤務など、リモートワークも効果的に活用しています。 ※法務としての専門性を高めて頂く中で事業部やグループ会社への異動の可能性もあります。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

法務|契約業務【静岡】

【職務内容】 同社の契約を海外拠点を含めお任せします。契約という立場で国内および海外グループ会社も含め全社を支えるポジションです。 【具体的には】 契約に関する業務をお任せします。 (1)契約書の確認: ・海外企業(ベンチャー、技援先)とのライセンス契約 ・海外拠点との技援契約、出向契約 ・取引先との売買契約、守秘義務契約 ・業務委託契約 (2)契約相談:役員・従業員からの契約相談(弁護士への照会) (3)訴訟・紛争解決:海外企業との訴訟、紛争解決 【製品の特長】 ・同社は自動車照明機器で世界トップクラスのシェアを持っており、同社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載いただいております。街中で目にする車に同社の製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・自動運転センサにも注力して開発をしており、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めています。 【同社の魅力】 (1)同社は、自動車運転を始めとするモビリティ社会に向け照らす技術だけでなくAIや次世代センシング技術の融合、カメラやLiDARなどのセンサーを搭載するなど先進技術の開発に積極的に取り組んでいます。 (2)長年培った照明機器分野における独自ノウハウを武器に自動車照明部品を製造しております。常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。 事業内容・業種 自動車

株式会社小糸製作所

【総務・人事・法務】大手企業×高時給!働きやすい環境

主な業務内容としては、人事グループにおける事務のアシスタント業務を行っていただきます。 (福利厚生申請書類対応、育児休業・病欠者・退職者・出向者・応援派遣者管理、契約書作成など) 【注目ポイント】 交通費支給、社会保険や有給休暇、 定期検診(婦人科オプションもあり)はもちろんのこと、 レジャー施設等の特別価格利用やキャリアアップ支援、 提携スクール、eラーニングなどの福利厚生も充実! 更に給与面でも評価制度を基に時給改定を実施し、 評価に合った給与をお支払いしています。 他にも結婚祝い金や出産祝い金、忌引き休暇(規定有) 育児・介護などの福利厚生サービスも提供しており、 ライフステージに合わせて働きやすい環境を整えております。 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

アデコ株式会社/A01115247

法務

同社の法務担当として法務業務を担当頂きます。 ■職務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せ致します。 ・契約書の作成、審査、交渉、管理※国内契約がメインです ・許認可申請更新対応、各種法律相談 ・社内規定改定 ・顧問弁護士とのやり取り(社内法務相談、訴訟、社内規定改変等) ■組織構成: 現在法務は1名にて担当しています。 同社の将来を担って頂けるような方を採用したいと考えています。 ■キャリアステップ: 入社後は契約法務や同社の法務窓口からお任せ致します。徐々に慣れて頂きましたら戦略法務にもチャレンジ頂くことも可能です。 ■働き方: 月平均残業15時間程、条件によりテレワークも活用可能です。ON/OFFメリハリをつけて働くことが可能です。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

株式会社エスコ

JA三井リース株式会社 管理・事務の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、JA三井リース株式会社 管理・事務の求人情報をまとめて掲載しています。JA三井リース株式会社 管理・事務の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件