オリックスグループ向け【システム保守・開発エンジニア(PL/PM候補)】
オリックス・システム株式会社
- 東京都中央区
- 800万円~1100万円※現職給やご経験値を考慮の上、決定
- 正社員
<個別アプリケーションの開発・保守運用業務> ・オリックスグループ各社の業務部門からの多種多様なシステム要請に対する 要件定義やプロジェクト計画立案およびプロジェクトマネジメント業務。 ・アプリケーション保守(問合せ、障害対応、監査)におけるマネジメント業務。 <その他管理業務> ・システム予算の計画と実行管理。 ・運用保守業務における課題の抽出と改善対応の推進。 ・オフショア開発の推進(効率的なアウトソーシング体制検討)や、AI等を利活用した業務改革の実行。■開発環境(参考)【言語】Java、JavaScript、HTML【OS】Windows、Linux(REHL、Amazon Linux)【ミドル】Weblogic、ApacheTomcat、JP1【AWS】EC2、RDS、S3、ELB【DB】Oracle、MySQL、PostgreSQL【プロジェクト管理】TortoiseSVN等【社内コミュニケーションツール】Microsoft365、Outlook、Teams※組織補足※・アプリケーション開発・保守部全体:約50名(5チーム体制)・保守統括管理チーム:チーム長以下メンバー7名 ■募集背景・直近の会社ミッションとして、オリックスグループ各社から寄せられるIT・DX化ニーズに応えるための運用整備や体制強化を図っています。 中でも当部門では、グループ各社のシステム運用・保守業務(基幹システム以外)を一か所に集約し、外部委託先を中心とした効率的な保守業務の推進を段階的に行っています。・上記システム集約を進めていく中で、当ポジションでは既存システムの運用・保守業務を リーダーおよびプロジェクトマネージャーの立場でユーザと密に連携を取りながら案件遂行いただける方を増員募集しています。■ポジションの魅力・担当領域におけるリーダーの立場をお任せ致しますので、裁量を持ちながら保守業務のマネジメントや上流工程業務を行うことが可能です。・システムの運用保守業務において、既存のやり方に捉われず、 オフショアやAI活用等様々な手段で業務の標準化や効率化を企画検討し実行に移すことが可能です。・当チームでは100以上の多種多様なアプリケーションの開発保守を担当しているため、様々な案件にチャレンジする機会がございます。■目指せるキャリアパス ※以下参考例①大規模PJに特化したプロジェクトマネジメント部へのステップアップ⇒当社アプリ開発保守における中小規模のプロジェクトマネジメントに慣れて頂いた後は、 PMOやPM補佐業務の役割をお任せするなどキャリアアップが図れます。②アプリケーション開発保守部における次期チーム長としてのキャリアアップ③IT支援部へのローテーション⇒より業務側に近い立場で、特定のユーザに向けた企画や要件定義をメインで行うIT支援部への異動で 担当業務への専門性を高め、ユーザとより近い距離でのコミュニケーションや案件推進を行うことが可能です。変化・成長し続けるオリックスグループのビジネスを支えると共に、ITを活用した新たなビジネスの発展を通して、事業の拡大にも貢献していくことができます。IT業界のトレンドも追いながら社会に貢献できる仕事です。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス