【損保】損害保険基幹システム アプリケーション開発担当
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 給与
- 400万円~1000万円※ご経験により決定いたします。
- 雇用形態
- 正社員
【業務内容】
損害保険基幹システムのアプリケーション開発担当として、保守開発案件やプロジェクト案件において、上流工程を中心に要件定義やベンダーコントロールをしていただきます。
【具体的には】
▽以下、いずれかのシステムに携わっていただく想定です。
① 自動車保険システム(契約管理/保全管理)
② 自動車保険システム(事故管理)
③ 団体保険システム(契約管理/保全管理/事故管理)
保守開発案件およびプロジェクト案件において、システムの企画、ベンダーとの契約締結・発注、要件定義のとりまとめ、ベンダーが作成したシステム設計書のレビュー、テストの検収、納品されたシステムの受け入れテスト、本番移行、本番稼働の確認等の一連の流れを担当します。
実開発は外部ベンダーに委託しているため、ベンダーコントロール業務の比重が高めです。
■保守開発案件:0.5人月~6人月
ベンダーと毎月数人月の保守開発契約を締結しているため、重要度・緊急度の高い案件から開発します。
■プロジェクト案件:10人月~500人月
100人月超の開発案件は年間3案件前後、10~100人月未満の案件は年間5~8案件あり、経営戦略およびIT投資計画に基づき、プロジェクト遂行します。
【業務の魅力】
最初はメンバーとして参画していただき、チームリーダーと相談しながら業務遂行していただくことを想定しています。
入社後数か月は、ステークホルダーの把握、担当システムの理解、ベンダーコントロール等に慣れていただき、その後は能力に応じた規模の案件をリーダー、マネージャーとしてお任せすることを想定しています。
【開発環境】
■開発環境
① 自動車保険システム(契約管理/保全管理)
開発言語:JSP/Java/JavaScript/C/COBOL/Shell
サーバーOS:Windows Server
データベース:Oracle
② 自動車保険システム(事故管理)
開発言語:VB/JavaScript/COBOL
サーバーOS:Windows Server
フレームワーク:ASP.NET/.NET Framework
データベース:Oracle
③ 団体保険システム(契約管理/保全管理/事故管理)
開発言語:PHP/Java/JavaScript
サーバーOS:Linux
フレームワーク:Spring/Symfony
データベース:MySQL
事業内容・業種
保険会社(生命保険・損害保険)