インフラエンジニア(東京)/オープンポジション
「楽楽精算」や「楽楽明細」など企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開するラクスグループにおいて、自社プロダクトのインフラ基盤設計/構築/運用をお任せします。
「プロダクトの安定稼働」と「運用の効率化/最適化」が当組織の大きなミッションとなり、
既存の運用に捉われず、課題の改善に前向きに取り組んでいただける方を募集します。
【具体的な業務内容】
■クラウド・オンプレ両環境におけるインフラ構築(要件定義、技術検証、基本設計、詳細設計、構築・設定、各種試験、リリース、運用)
■新規サービス立ち上げ時のインフラ要件定義、設計、テスト、構築
■各SaaSサービスのインフラ管理、運用保守
■社内の開発や検証環境の整備と安定提供
■kubernetesやECSなどのコンテナオーケストレーションツールの運用
■ansibleやterraformなどのIaCを用いたソリューション構築
■アプリケーションおよびSREチームとの共同検証
■構成管理とオペレーションの自動化
■アーキテクチャ設計・実装・運用
■サービスのパフォーマンス改善の可視化、分析、提案、実践
■その他、インフラ業務の効率化や改善
※ご経験に合わせて、「脆弱性のチェック」等、セキュリティ領域の業務もお任せいたします。
【技術環境】
■OS:Linux,AmazonLinux 2, AmazonLinux 2022
■Web:Apache、tomcat, Nginx
■ミドルウェア:Jetty, rabbitMQ
■DB:Mysql,PostgreSQL,MongoDB
■NW:Firewall(メーカは問わず)、ロードバランサ(メーカは問わず)、Cisco
■DevOps関連
■クラウド:AWS ※オンプレ案件もあり
■OSS設計、実装、運用(Elastic Search, Kibana, fluentd, nginx, qmail, Ansible など)
■仮想化:VMWare
■コンテナ:kubernetes
■ストレージ:PureStorage、PureBlade、VMWare VSAN
■その他:AWS(EC2, RDS, ECS, S3, Lambda, etc...)、docker、terraform
【魅力】
■自社サービスのため、主体的にサービスに関わることができます。
■同社は内製比率が高く、自分たちの考えるインフラ領域の運用改善やシステムを育て、成長させることができます。
■少数メンバーで進めていく為、合意形成がしやすく意見反映が行いやすい環境です。
■開発者とも会話して進めていけるため、ロジカルではないことや現実的ではないことには、難しいと伝え易い環境です。
■良いものを取り入れる文化があり、既存の手法だけにこだわりません。
■技術スペシャリストまたはマネジメント志望をご自身で取捨選択してキャリア形成を行う事が出来ます。
【こんな方にぴったりです】
■受け身ではなく、主体性を発揮し、チャレンジをしていきたい方
■既存のものをそのまま利用するのではなく、最適な手法への改善に取り組みたい方
■技術への探求心が強く、深い知識を身につけていきたい方
【携わる課題】
■自社システムの運用改善、セキュリティ管理等の日々の改善促進
(日々刻々と変わるシステムの状態をデータ分析を元にプロアクティブ対応を実践して頂きます。)
■自社で採用する技術の検討
(IT業界で勝ち残るための新技術の調査、導入をして頂きます)
事業内容・業種
SaaS