条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人611

クラウドエンジニア 残業手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

611

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

インフラエンジニア|リモート可(プライムSI)【福岡県】

【業務内容】 金融、製造、流通、運輸、メディア、サービス、公共etc…。 同社には幅広い業種の顧客基盤があります。その中で特定の業種のお客さまに対し、インフラSI案件においてサーバ、ストレージ、ミドルウェアまでを同社が取り扱うさまざまな製品・ソリューションをベースに提案し、構築を行っていただきます。海外ベンダの最先端の製品・技術を習得できるお仕事です。 ※担当業界、配属部署についてはご経歴を拝見の上、最適な部署にご推薦させていただきます。 【充実したフォローアップ体制】 ・人事部によるオンボーディングプログラムの実施 -CTC全社で同時期に入社された方々とのつながるための「クルーコミュニケーション」 -キャリア入社者研修 -アテンダントプログラム 入社から1年間は、アテンダントとして同部署メンバーが事務処理や社内関係者との橋渡しなどを常にサポート ・部内SNSにより、キャリア入社者(直近2年間)のみのコミュニティあり(よろず相談) ・在宅勤務時間が多いため、Zoomをフル活用したコミュニケーション活性化支援 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

AWSインフラエンジニア(フレックス×リモート勤務/上流工程7割以上)

【職務内容】 AWS特化のインフラエンジニアとして、様々な案件をご担当いただきます。 チームメンバと共にクラウド環境の設計・構築やコスト効率/運用性に優れたクラウドネイティブなアーキテクチャを提案していく業務です。 コンテナやサーバレスといった、パブリッククラウド時代に最適化されたアーキテクチャにも対応しています。 エンドユーザーとのやりとりなど上流域へのスキルアップも可能です! 直近はインフラ運用自動化等の案件も増えており、基本的なAWSサービスだけでなく、最新の技術を取り入れる機会が多くございます。 ★直近の取り組み事例:生成AIサービス(Amazon Bedrock)を活用した社内文書の効率的な検索と自動回答機能の実現 【プロジェクト例一部】 ■大規模システム移行支援: オンプレミス環境からAWSへのシステム移行に伴う、設計・構築 既存AWS基盤の改善提案や、移行後のトラブル対応 ■新規クラウド基盤の設計・構築: 高いセキュリティや可用性が求められる金融サービスや新規サービスのクラウド基盤をゼロから設計・構築 マルチテナント構成、マルチAZの高可用性アーキテクチャ、クロスリージョンバックアップなどの設計 ■既存インフラの改修・最適化・運用: 稼働中のクラウド環境の運用設計見直し、コスト最適化、セキュリティ改修 サーバ運用におけるユーザー依頼対応、メンテナンス、エスカレーション対応、原因調査・改善 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

クラウドソリューションアーキテクト

FPTジャパンとして毎年2桁成長を目標としており、昨年度(23年度)は152%と大幅な成長を遂げました。 今年も成長を続けるべく、コンサルティング~開発までのE2Eサービスの強化が必須であり、特にクラウドサービス関連案件を対応できるクラウドソリューションアーキテクトを募集しております。 ■クラウドベースの先進テクノロジー活用戦略の策定 ■エンタープライズ・アーキテクチャー策定 ■モダナイゼーションやマイグレーションあるいはクラウドネイティブソリューション開発など、変革のためのロードマップ策定 ■システムのアーキテクチャーデザイン IT組織・プロセスの運用モデル(DevOps,SRE)の設計 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】クラウドエンジニア(ITスペシャリスト/ITアーキテクト)

【大阪】クラウドエンジニア(ITスペシャリスト/ITアーキテクト)◆AWS最上位パートナー/クラウド/AI/IoTを活用した開発/全国7拠点のDCを活用/在宅可<0176ITISS> 【職務内容・担当業務】 顧客の課題に合わせて、最適なクラウド環境を設計し構築・導入までを行います。 Infrastructure as Codeによりインフラ環境の自動的に構築を実現することで、効率的な運用を目指します。 アジャイル開発(スクラム、カンバンなど)という手法を用いて、チームで協力しながらシステム開発を進めます。 開発で得られたノウハウや便利なツールをまとめ、他のプロジェクトでも活用できるようにします。 将来的には、チームをまとめるスクラムマスターや、アジャイル開発を指導するアジャイルコーチとして活躍することも可能です。 【入社後のイメージ】 まずは中規模程度のクラウド環境の設計・構築・移行、そしてアプリケーション開発などのプロジェクトにメンバーとして参画 OJTによる技術指導、社内研修によるスキルアップを通じ、徐々に担当範囲を広げ、設計・構築の中心メンバーになって頂くことを期待しております。 また、経験とスキルに応じて、スクラムマスターやアジャイルコーチ、知財化推進担当など、キャリアパスを選択可能です。 【開発環境/商材の説明】 ▽開発環境 (同部門でよく使われる技術について記載。) ■AWS/Azure/GCPを中心としたパブリッククラウド環境 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 最新のクラウドネイティブ技術とアジャイル開発手法を習得・活用ができます。 自社開発の知財化に携わり、ビジネス拡大に貢献できます。 顧客折衝、提案活動、案件獲得など、幅広い経験を積めます。 英語力を活かせるグローバル案件が豊富にあり、グローバルな視点を持って活躍したい方を歓迎します。 【ワークライフバランス】 ■部署平均残業25h程度(2024年度実績) ■有給取得率91.8%(2024年度実績) ■週2,3日リモート勤務 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

IT基盤事業本部 クラウドソリューション部_大阪(AWSエンジニア)

IT基盤事業本部 クラウドソリューション部_大阪(AWSエンジニア) ~賞与7.81か月/オンプレ経験を活かしてAWS基盤構築へ挑戦したい方歓迎~ ■丸紅全社向けにITインフラ基盤の構築運用するグループの中核領域 ■AWS基盤の設計構築経験をすることでエンジニアとしてキャリアUPを実現 ■丸紅グループのIT中核企業で顧客折衝等上流工程に挑戦 ■WLB×給与×技術の整った環境でスキルアップ・キャリアアップ 丸紅グループのIT戦略を担う中核企業である同社にて、丸紅グループ企業をはじめとしたクライアントのAWS共通基盤(グループクラウド)の構築や運用をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■AWS環境構築、運用 ■丸紅グループクラウド基盤の機能発展 ■外販によるAWS設定構築、要件定義、移行対応 ※まずはメンバーとして参画していただきます。将来的には構築チームのリーダー候補として成長していただきたいフィールドを用意しています。 ※配属予定部署内には2021年1月よりITコンサルティングユニットも立ち上げており、AWS環境におけるITアドバイザー案件もあります。 【働き方】 現在リモートワークを取り入れており、状況に応じて出社頻度は相談いただきます。平均週1-2回程度の出社を想定しております 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

製品SREエンジニア(k8s環境)

【業務内容】 ■現在開発中のKubernets環境で稼働するアプリケーションの構築をリードしてくれるエンジニアのポジションです。 ■SRE(Site Reliability Engineering)の考え方も導入予定ですので、SREの経験者もしくは今後やっていきたい方だとよりフィットすると思います。 最初に関わっていただきたいプロジェクトは目下開発中のフェーズです。 今後の検討課題も含めて、当ポジションに関係する状況は以下の通りです。決まっていないことも多いので、このような内容を中心となって推進いただけることを期待しています。 コンピューティングリソースの使用状況が大きく増減する製品のため、Kubernetes(Amazon EKS)を利用しています。今後オートスケーリング、セキュリティ周りの強化を進めていきます。 ● 我々自身がインフラを観測・監視するほか、ログの一部は分かりやすい形でユーザーに提供する必要があり、どういう仕組みで提供するか、今後検討していく予定です。 ● 製品のオプション機能として、VPN接続やファイルストレージなどを提供する予定で、それらにもAWSの機能群を活用していく予定です。たとえばファイルストレージ機能の裏側としてはS3を利用し、ユーザーは画面からボタン1つでストレージをセットアップ(プロビジョニング)できるようなものです。 ● Infrastructure as Code (IaC)の考えに則り、現在のインフラは、AWS Cloud Development Kit (CDK)とKubernetesのマニフェスト(YAML)で記述されており、今後はコンテナイメージ作成やインフラへのデプロイなど自動化(CI/CD)を進めていく予定です。 仲間と議論しながら検討・構築を重ねていくのはもちろん、リリースまでには何人かのチームメンバーも増やす予定なので、そういったメンバーを率いてよりよい製品への道のりを一緒に辿っていただければと思っています。 また、今回の製品が無事にリリースできた後は、引き続き同じ製品のバージョンアップに関わっていくのが基本ですが、製品チームによって使用しているプラットフォーム、開発言語等が異なりますので、あえて別製品チームに移って新たなスキルセットを磨いていくことも可能です。製品が多岐にわたるが故に、幅広い知識とスキルを身に付けることができるのも魅力の1つです。 ※ ご不明点はカジュアル面談 or 面接時に是非ご質問ください。 【所属部署】 製品事業ユニット企画開発本部 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★ミドル層歓迎★【インフラエンジニア(PM・PL候補)】東証プライム上場グループ

PM・PLとしてインフラの設計・構築業務に携わって頂きます。 ※スキル・経験次第でITコンサルとして企画業務をお任せ致します。 【案件例】大規模金融・官公庁・大型船舶等移動など 【裁量権の大きさ】本人の意向を尊重しながら権限移譲を行い、 リーダーに判断を任せることが多い環境です。大手企業や縦割の組織で もっと成長していきたいのにも関わらず裁量権がないことに悩まれている方にはとても魅力的な環境となっています。 【クラウド分野強化中】強みであるネットワークに加えて、 サーバー(特にクラウド)領域も強化することで、インフラ全てに対応出来る組織を目指しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【クラウドコンサルタント】IT部門のみならず、業務部門やCxOも巻き込んでDX支援!

【FAI】クラウドコンサルタント / 東京 / FPTジャパンホールディングス クラウドコンサルタントとして、クライアントが抱えるビジネス上の課題を定義し、クラウドやデータソリューションを通じた解決策を導出。 IT部門のみならず、業務部門やCxOも巻き込んで、以下に挙げたような案件の立ち上げ・推進を行う。 ■クラウド/ITインフラ戦略 ■マルチ/ハイブリッド・クラウドアーキテクチャ ■ITガバナンス/組織/人材/運用 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【インフラエンジニア・クラウド設計担当(AWS・Azure構築)】残業月10時間/リモート比率5割

【業務内容】 チームで案件に参画しており、メンバーと一緒に落ち着いた環境で業務に取り組むことができます。 現行の主な取引としては、AWS/Azure等の環境構築や、運用・保守等をメインで対応しております。常駐先はこれまでも長らく継続したお取引実績があり、働き方含め安心して勤務できる環境があります。 【仕事内容の一例】 相談業務管理システムPJに弊社社員がインフラの要件定義~リリースまでの工程を担当(金額規模数千万円程度) 【部署・社内構成】 ・システム事業部情報サービス課 ・プロジェクトごとにチームが編成されています。 20代~40代と幅広い年齢層の社員がおり、30代後半でプロジェクトマネージャに抜擢されるなど実力が公正に評価されます。 部署内は非常にアットホームな雰囲気で、全体的に真面目・努力家な方が多いです。 ・プロジェクトの期間は3ヶ月~半年が多く、7割が顧客先に常駐となっています。 顧客先は大手製薬メーカー、大手化粧品メーカー、大手ハイテクメーカーなどであり、5名~20名規模のプロジェクトを進めています。 顧客先の環境に左右されることもありますが、基本的に残業はあまりなく、平均すると月10時間程になります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】クラウドエンジニア(グループ会社常駐)

【主な業務内容】 大手生命保険のグループ会社において、社員支援業務として下記を担当。グループ会社に常駐 (リモートワーク可)しながら業務支援を行っていただきます。 ・クラウドインフラにおいて、システム安定稼働のための計画立案・開発・運用業務をご担当 いただきます。 ・クラウドインフラ(Azure・AWS)に関する開発(ベンダー成果物のレビュー)・運用 ・業務システムの新規稼働に伴う開発(ベンダー成果物のレビュー)とその後の運用 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【クラウドエンジニア】AWS/Google/Oracle クラウドネイティブ開発、インフラ構築

【クラウドエンジニア】AWS/Google/Oracle クラウドネイティブ開発、インフラ構築、プリセールス等【在宅勤務可】<0077ITISS> ▽主な職務は以下の4項目です。 1.AWSを中心とした顧客向けコンサルティング、基盤構築、運用業務 →AWSのサービスを理解し、顧客に価値あるサービスの組合せを提案。引合内容が高度化するなか、メガクラウドベンダーと強力なパートナーシップを結び、PoCへも積極的に対応。大型案件も続々受注し、対応開始。 2.データ利活用に関するPaaS領域構築業務 →従来からのMySQLを中心としたデータベース設計、実装に加え、データ利活用のための基盤構築を実施中。AWSのマルチプラットフォーム上でDWH基盤に関するサービスを企画、展開中。 3.データ活用領域を中心としたクラウドネイティブ開発業務 →クラウド移行が進んだお客様を中心にクラウド上でのデータ活用案件が急速に拡大中。クラウドDWHの構築からデータ連携、ダッシュボード開発までを一気通貫に対応。 4.S-Cred+プラットフォーム基盤開発業務 →SCSK全社施策であるS-Cred+プラットフォームを同部が中心となって牽引。プラットフォーム機能拡充のための開発技術者を募集。AWSのサーバレスアーキテクチャやマネージドサービスをフル活用、今後はマルチクラウド対応サービスへの進化も計画中。 AWS re:Invenetなどの米国にて開催される海外カンファレンス出張をお願いする可能性があります。 ◎開発環境/商材の説明 開発環境は社内規定に準じます。プロジェクト推進で必要となる環境に加え、S-Cred+PFを利用した環境も準備しています。 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 ■実業務を通じて、クラウド最新技術・自動化手法や、クラウドネイティブ開発を学ぶことができます。 ■ITスペシャリスト/ITアーキテクトとして専門性認定の取得を目指すことができます。 ■将来は システム開発や基盤構築だけでなく、リーダー/ラインマネージャ、サービス企画・実装、サービス運営など、適性に応じた様々な選択が可能です。 【研修】 ■AWSに関する技術資格取得補助あり。 ■業務の幅を広げ質を高めるためのヒューマンスキル研修あり。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SE|第二法人事業部 ITインフラビジネス(インフラSE)(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

■担当業務: AWS/Azureを中心にマルチベンダを扱い、必要に応じてSaaSも組み合わせお客様のビジネスを加速させるためのクラウド活用を提案し、構築、実装します。 その中でクラウドアーキテクト、クラウド技術者、インフラ技術者として活躍していただきます。 AWSやAzure、GCPといったマルチクラウド環境も組み合わさることにより複雑化・高度化している状況にあり、これまでのインフラ構築や運用業務のノウハウを活かし、クラウドリフトから運用移行までをワンストップで提供しています。  ・AWSをはじめ各種クラウド環境の構築に向けた提案支援・導入、運用設計から運用業務までを実施いただきます。  ・サーバレスやコンテナを活用し、自動化も含めてクラウド利用や運用の最適化を考えたアーキテクチャ検討から改善活動まで実施いただきます。  ・既存のオンプレ環境やデータセンタのインフラも合わせたハイブリッドな環境での構築運用を実施いただきます。  ・当社内においてのクラウド活用推進の役割を担い、勉強会、情報発信、レビュー、技術支援など、CCoEとしての機能を担います。 ■採用背景・要望: 様々なお客様(社内外)からクラウドリフト要件が出てくる中で、案件規模問わずプロジェクトをリードして頂けるリーダー経験がある方を特に募集しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【SB-02】(東京)AWS・Azure・OCI・OpenShiftエンジニア

当部門は、お客様が提供されているITサービスの安定運用と最適化を支援することを目的としています。技術革新を積極的に取り入れ、効率的かつ高品質なIT基盤の構築・運用を行うことで、お客様のビジネス成長に貢献します。特に、Ansibleなどの自動化技術やクラウド環境(AWS、Azure、OCI、OpenShift)、ServiceNowの活用を推進し、業務の効率化と安定性の向上を目指しています。お客様が提供されているパブリッククラウドとして、シェアの多いAWSやAzure、OCI、OpenShiftの提案、要件定義、設計、構築、保守・運用など一連の業務を、ご自身のご経験と今後のキャリアプラン応じてご担当を頂きます。 <案件例> ■Ansibleを活用したITサービスの設計・構築・保守・運用 ■IT基盤(オンプレミス・クラウド)の提案、要件定義、設計、構築、保守・運用 ■AWS、Azure、OCI、OpenShiftなどクラウド環境の構築・運用 ■ServiceNowを活用した業務システムの開発・移行・運用 ■Oracle Cloud Infrastructure導入、保守 ■証券システムの仮想基盤更改対応 ■某銀行勘定系システムの運用保守業務 ■パブリックラクウド上のBtoB向けシステムの運用保守業務 ■OracleDB(OCI)のDB移行業務 ■Azureのインフラ設計・構築業務 ■AWSにおけるETL領域のシステム開発 <募集背景> ■クラウド環境や自動化技術の活用が加速し、対応できるエンジニアの増員が必要 ■新技術を取り入れたプロジェクトの増加に伴う人員強化 ■ServiceNowの導入拡大により、専門知識を持つエンジニアを確保 <就業環境> ■テレワークを柔軟に活用(リモートと出社のハイブリッドワーク推奨) ■ワークライフバランスを重視した勤務体系 <仕事の魅力・身につく技術・体制など> ■各企業のデジタル・トランスフォーメーションの推進に伴い、AWSやAzure、OCIを活用したITインフラ構築・運用において多種多様な最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

クラウドエンジニア|介護記録システム導入のデータベース作成、問い合わせ対応【静岡/静岡市】

【業務概要】 介護・福祉分野に特化した製品開発を主業とし、業界に先駆け介護記録システムの構築を実現した同社のクラウドエンジニアとして以下の業務をお任せします。 【業務内容】 自社開発システム「CAREKARTE(ケアカルテ)」導入のデータベース作成、問い合わせ対応をご担当いただきます。オラクル社やAWSの保守業務になり、データセンターで問題があった際に真っ先に問い合わせを行っていただくポジションです。毎日自動でバックアップをとって、常時監視を行っており、エラーが発生するとメールで通知が届き、障害ごとに対応します。 ※レスポンスが遅いなどに対してデータベースで遅延が生じていないか確認する等調査業務もあります。 ※データベースの規模は第1~5までセンター(1センターに数千台)があり、同社だけで1万台以上稼働しています。 【就業環境】 ◎おしゃれなオフィスで、周辺に飲食店も多く便利な立地です。また、社内には、電子レンジ、冷蔵庫も設置しております。 ◎メンバーには質問がしやすく、担当がしっかり教えてくれる風土があり、頑張りをきちんと評価してくれる環境です。 ※副業、テレワークは原則禁止 【CAREKARTE(ケアカルテ)とは】 さまざまなICT機器とつながり現場の記録からプラン・請求まで介護事業所の運営をトータルにサポートします。介護を必要としている方々と「向き合う時間」をさらに増やすためのシステムです。 【同社の特徴】 ◎フロア人数は約80名。 ◎平均年齢35歳の若い社員中心の会社です。アプリ開発などの最新の技術を利用した開発を積極的に行っています。介護の記録に特化したノウハウを持ち、製品に活かしています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

<フルリモート可>【クラウドエンジニア】最上流工程から一貫して参画/市場価値UP/フレックス制度

【業務内容】 ▽これまでのご経験をもとに、以下いずれかのプロジェクトに携わっていただきます。 ■AWS, Azure, Google Cloudを始めとしたクラウド基盤の導入に関するプリセールス ■クラウド基盤導入に関する調査・コンサルティング ■クラウド基盤の設計・構築 ■自動化など運用省力化のためツール・サービス開発 【業務の魅力】 ■最上流工程から携われる同社では、お客様が求めるものをくみ取り、実際に現場でどのようにクラウドが使われているかを体感することができます。 ■様々なお客様に携わることで、使い方に関する知識を多数得ることができます。 ◎このような環境の中で市場価値の高いエンジニアへと成長することができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【名古屋】サーバエンジニア ~自社内勤務100%!/東証プライム上場 G!/上流工程経験可能!~

【仕事内容】 文部科学省主導のプロジェクトであるGIGAスクール構想の一環で行われている名古屋の学校に対してのICT設備導入、オンライン教育導入、EdTech推進に関わるサーバ設計構築、顧客折衝などの業務をご担当頂きます。 現在名古屋にてその他インフラに関わる案件も多数あり、将来的には別の案件に関わる可能性もございます。 同社としては今後名古屋拠点の拡大も考えられておりますまた、名古屋市内の同社提携先企業のオフィスにて常駐となります。 【GIGAスクール構想とは】 一言で言うと「児童生徒向けの1人1台端末と、高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備し、多様な子どもたちを誰一人取り残すことのなく、公正に個別最適化された創造性を育む教育を、全国の学校現場で持続的に実現させる構想」です。 GIGAとはGlobal and Innovation Gateway for Allの略になります。 Society 5.0時代を生きる子ども達にとって、教育におけるICTを基盤とした先端技術の活用は必須です。 また、変化の激しい時代を生き抜くには従来の一斉教育だけではなく、多様な子ども達を誰一人取り残すことのない、個別最適化された創造性を育む教育の実現が重要であり、ICT教育で次世代の人材を育てる必要があります これらを持続的に実現させる構想がGIGAスクール構想です。 【同社の特徴】 病院だけではなく、ニッセンやワールドなどの大手企業からの信頼も積み重ね、継続的に業務をお任せいただいています。 また、運用保守案件もあり、利益想定がしやすく、景気の影響を受けにくいのも同社の特徴。 安定した経営基盤のもと、安心して長く働き続けられる環境です。 同社では、特定のベンダに依存せず、マルチで提案をし、折衝から設計・構築~運用までネットワークの設計から手掛けています 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【サーバーエンジニア】仮想化基盤(ハイブリッドクラウド)の提案、開発、維持運用

【業務内容】 仮想化基盤(ハイブリッドクラウド)に関する提案、開発、維持運用などの業務をご担当いただきます。 <具体的には。。。> ・ネットワーク、サーバー、各種クラウドソリューション等の設計構築および維持運用 等 【企業魅力】 ■NTTデータグループの中で唯一、運用管理に特化しています。 ■資格取得支援制度も充実しており、資格取得時には祝い金・受験料を支給いたします。 ■専門資格取得のためにグループ内外の研修や試験を会社負担で受けることができます。社員は「将来なりたい自分」をシュミレーションし、必要な経験、知識、知識、スキルを得る研修の受講が可能です。 【ワークライフバランス】 ■「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)ホワイト500」認定 ■定着率96%/残業時間は月平均20時間/有給休暇取得率83%(2021年度実績)/産休・育休の充実/産休後の職場復帰率100% 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【ITシステム企画部】全社認証系システム構築エンジニア

【担当いただく仕事内容】 認証基盤の企画・構築・運用管理  ■CTCグループ全社のIDを一元管理しており、クラウドIdPによるPCやクラウドサービスに対するポリシー・認証を行っております  ■オフィスの入退出管理もAI顔認証を導入しており、今後はPC利用も含めた生体認証の拡大(パスワードレス化)を進めております  ■これら全社のゼロトラストセキュリティの強化とユーザー利便性向上を目的とした、認証基盤の企画・構築・運用をご担当頂く予定です 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ル【府中勤務】オープン系SE※原則フルリモート/中堅SI/WLB◎/安定性/全商流/社員

同社は独立系のシステムインテグレーターとして、アプリケーション開発だけでなくITインフラ事業を展開する数少ない企業の一つです。 製造業や広告代理店向けの業務アプリケーション構築の強みを活かして、上流工程からの案件参画、クラウド基盤を活用した アプリケーション構築案件への参画が可能です。 また、エンドユーザ様からの直請け案件が9割を占めており、 中~大規模案件のコンサルティング・提案、プロジェクトマネジメントの機会を提供できます。 主要顧客は、大手製造業・広告代理店の国内最大手の企業様が多数です。 【業務内容】 大手エンドユーザー様向けの業務アプリケーション構築業務: システム提案、上流工程(要件定義・基本設計)、開発など幅広い業務を経験できます。 ▽実績例 ■製造業向け生産管理システム構築(Java/.net開発、Oracle) ■広告代理店向け社内基幹システム構築(AWS/OCI、Typescript、Java) 【案件アサイン方法】 まずはご本人のキャリアパスや希望する技術領域や役割をお聞きした上で、アサインいただく案件を決定しております。 エンジニアとしての成長を目指す上で、少し難易度を上げたプロジェクトをお任せするケースもあるかもしれませんが、 チームでフォローする体制が整っていますのでご安心ください。 【業務の進め方】 基本は少人数のチーム制(5名程度)で、プロジェクトを遂行していただきます。コミュニケーションツールはSlackやRedmine、Teamsを利用しており、テレワーク勤務での作業もチーム内で適宜連絡を取り合えるような環境を整えています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪/インフラエンジニア】プライム案件/平均残業20h/スーパーフレックス/WLB◎

【システムエンジニア】インフラ構築/関西 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <3分でわかるNECネクサソリューションズ> https://www.saiyo.nec-nexs.com/#movie ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インフラエンジニアとしてネットワーク、サーバ、クラウドの技術支援およびPJマネジメントを担っていただきます。 【業務詳細】 インフラエンジニアとしてネットワーク、サーバ、クラウドの提案・要件定義から設計・導入支援・保守およびプロジェクトマネジメントに携わります。 【取り扱い商品】 NEC・HP・DELL Cisco・AlliedTelesis Fortinet・Sonicwall・Ruckus・Soliton・F5・A10 Windows・Linux・Vmware・Nutanix・NetAPP AWS・Azure・M365 等 【お客様事例】 各種ソリューションとの組み合わせで、ネットワーク、サーバ、クラウドのインフラ技術で多業種のお客様を支えております。https://www.nec-nexs.com/solution/case/ 【業績評価方法】 年間で業績目標、行動目標を設定し、その成果・結果をもとに評価を行います。(いずれも直属上司と話し合いを行います) 【キャリアパス】 入社後は、今までの経験に応じて対応できるプロジェクトに参画し実務経験を積んで頂きます。技術知識やプロジェクト遂行スキルを身に着けていただいた後、さらに技術の幅を広げていただきます。 ▽目指すキャリア例 ■ネットワーク・セキュリティ・プラットフォーム・クラウドの各スペシャリスト ■インフラストラクチャ全般のアーキテクト ■インフラプロジェクトのプロジェクトマネージャー 【マネジメントライン】 担当→主任→マネージャ→部長→統括部長 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【仮想化クラウド構築エンジニア】離職率5.8%/平均残業11時間程度でワークライフバランス抜群◎

【業務内容】 ■通信事業者、金融、商社、データセンタ向け仮想化、クラウドシステムの設計・構築、保守運用までを担当していただきます。 <具体的な業務内容> ■サーバ及び仮想環境の構築 ■クラウド環境への移行に伴う構築 など <環境> ■環境OS:Linux, Windows, Unix ■仮想環境:VMware, OpenStack, OpenShift, Docer 【本ポジションの魅力】 ■同社では通信システム開発を強みとしており、次世代通信分野に興味があれば、様々な最先端技術に携わることができます。 ■基本的にはクライアント先に常駐して頂き、3カ月~5年単位の規模の案件がございます。 ■クライアントの多くは、国内有数の大手企業。最先端の領域にチャレンジできるチャンスも多いです。 【入社後について】 ■スキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 ■エンジニアにプロジェクトを案内する際は、本人の希望や取り組みたい技術等を重視しています。 ■1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初は運用スキルだった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 ■設計、要件定義とスキルアップが可能、場合によっては若手社員のマネジメントに携わることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ネットワークエンジニア【福岡県】

IT インフラのコンサルティングから運用まで、お客さまの視点で最適、最良の IT サービスを九州エリアで展開しています。また、技術志向に合わせた研修を受講していくことにより、入社後のスキルアップをサポート、エンジニアとしてのキャリアアップを図ることが可能です。 【具体的な業務内容】 これまでのご経験、スキル、技術志向を考慮の上、担当領域を決定します。 具体的には下記のポジションがあり、コンサルティング、要件定義、設計、開発・構築・テスト、運用管理のトータルサポートの提供を目指しています。 ■マイクロソフト クラウドエンジニア Azure、Microsoft 365(Exchange、SharePoint、Teams、Intune)、Active Directory を中心としたマイクロソフトの最新技術を用いたクラウド案件を担当 ■サーバーエンジニア/ネットワークエンジニア VMware / Oracle / Cisco 等、様々なハードウェア・ソフトウェア製品を組み合わせ、IT インフラの構築案件を担当 ■運用エンジニア お客さま先にリーダーとして常駐し、運用提案・設計・メンバー管理を行い、サービスを遂行していく案件を担当 【入社後のイメージ】 まずは、ご活躍いただけるポジションで様々な案件をご経験いただき、将来的にはコンサルティング、PM 領域までスキルの幅を広げることが可能です。 キャリアパスとしては、マネジメント系、技術スペシャリスト系の 2コースがあり、ご志向や適性に応じて専門性を高めていきます。 また、東京本社では階層別やビジネススキル研修はもちろん、技術的な講座やセミナーも豊富に開催しており、ご自宅からリモートで受講いただけます。九州事業所でも独自に研修や勉強会を実施しているため、技術志向に合わせてスキルアップすることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア(東京)

「楽楽精算」や「楽楽明細」など企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開するラクスグループにおいて、自社プロダクトのインフラ基盤設計/構築/運用をお任せします。 「プロダクトの安定稼働」と「運用の効率化/最適化」が当組織の大きなミッションとなり、既存の運用に捉われず、課題の改善に前向きに取り組んでいただける方を募集します。 【具体的な業務内容】 ■クラウド・オンプレ両環境におけるインフラ構築(要件定義、技術検証、基本設計、詳細設計、構築・設定、各種試験、リリース、運用) ■各SaaSサービスのインフラ管理、運用保守 ■社内の開発や検証環境の整備と安定提供 ■kubernetesやECSなどのコンテナオーケストレーションツールの運用 ■ansibleやterraformなどのIaCを用いたソリューション構築 ■アプリケーションおよびSREチームとの共同検証 ■構成管理とオペレーションの自動化 ■アーキテクチャ設計・実装・運用 ■サービスのパフォーマンス改善の可視化、分析、提案、実践 ■その他、インフラ業務の効率化や改善 事業内容・業種 SaaS

クラウドエンジニア【自社内開発/プライム99%/在宅勤務可】

【仕事内容】 AWS・Azureを前提とし、クラウドの特性を生かしたアーキテクチャの提案やコンサルティング、インフラ設計・構築、運用保守(最適化)等、幅広く対応いただきます。 弊社はインフラのみならず、アプリケーションレイヤーまでを一気通貫で行うことが多く、弊社のアプリケーションチームと連携し、サービス全体を鑑みた最適な設計を行います。 サービス全体の品質を上げるための可用性・耐障害性の検討や、自動化・省力化に向けてIaC(Terraform等)やCI/CDの活用、運用・監視設計までを包括的に携わっていただきます。 【導入実績】 ◆株式会社ベイクルーズ:メイン販売チャネルのAWS全面移行◆株式会社ドン・キホーテ:基幹システムのAWS完全移行◆大手小売業様:既存システムの全面刷新プロジェクトをAzureで実現 【高い技術力】 オラクル製品に強みを持ち「ORACLE Certification Award 」を受賞。オラクルDB×クラウドでプライム案件を多数受注。 【勤務/配属先】 自社内開発 フューチャーイノベーション事業本部 ソリューションサービス事業部: 約50名 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【クラウドエンジニア】リモート可/Azure/AWS/アサイン満足度98%!平均残業13.5時間!

【募集背景】 モバイルアプリ、Webサイト・Webシステム、クラウドサービスなどのシステム開発やサーバーまたはネットワークの設計~構築など、受託・常駐など形態を問わず、お客様に最適なかたちのソリューションをご提案しております。今回は受託開発事業部において、新規のお客様のご依頼が増加したため、エンジニアの増員を行います。 ▽受託開発チームにてクラウドサービスの構築をお任せいたします 【抜群の企業安定性/将来性】 売上は継続的に右肩上がりに推移しており、急成長を遂げている企業です。同社の専門性の高い技術力と強力なエンジニア育成体制から、大手企業等から続々と案件を受注しており、今後の将来性にも期待が出来ます。 エンジニアの常駐には特に配慮をしており、担当営業との先方先同行の上での案件決定はもちろん、キャリアを考えた配置、1対1でのフォロー体制等も充実しています。 今後も安定して売上を推移させながら、SI事業では大手案件や直案件の獲得の強化、プロダクト事業ではRPA等の導入規模拡大のため積極投資していく予定です。 将来的なキャリア形成については、同社独自のエンジニアをフォローする専門部隊「組織デザイン部」があり、担当と一緒に定期的にキャリアの見直しを行っています。 ■社員の年収例 年収例720万円(30歳/経験10年) 年収例440万円(26歳/経験6年) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 25件 (全611件中)
クラウドエンジニア 残業手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、クラウドエンジニア 残業手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。クラウドエンジニア 残業手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件