条件を指定してください
該当求人6

システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 正社員 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

6

関東エリア【生産技術シミュレーションソフトの導入支援業務】

導入企業別にソフトのカスタマイズ業務と導入後の活用支援業務です。 ■カスタマイズ業務   導入企業のニーズに応じた外部・内部設計、開発、評価業務 ■導入後の活用支援業務   テクニカルサポート、トレーニング支援など 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 遠藤 武志 事業内容 自動車分野を中心とした組込みソフトウェアの企画から開発 電子回路設計開発及び評価 ICT分野における人材派遣、アウトソーシング (労働者派遣事業 【派23-304077】) PLM関連ソフトウェアの導入支援及びカスタマイズ開発 本社所在地 愛知県刈谷市南桜町1-23SOUTH SQUARE KARIYA 2階

株式会社ビーネックスソリューションズ

経験を活かして即戦力として活躍!【組込み設計】★フレックス制

【小型船舶や水上バイクの動力伝達部品に係る組込ソフトの開発をお任せいたします】★ご経験やスキルに応じてアサインしていただきます ◆小型船舶および水上バイクの動力伝達部品に関するソフトの開発 └プロジェクト単位でアサインしていただき、幅広く対応いただきます ▼顧客との打ち合わせ ▼仕様の決定 ▼設計および開発 ▼試作および評価 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 事業内容 プレジャーボート/建設機械のリモートコントロールボックス等の制御装置の設計および開発、製造、輸入、販売 本社所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜3-21-10

ニッパツ・メック株式会社

東海【ITエンジニア(車載ECU開発など)】未経験歓迎

当社のITエンジニアとして、最先端の車載ECU開発を中心とした幅広い案件に携わっていただきます。 ハイブリッドカー、オートマチックトランスミッションなど、 最先端の車載ECU開発を中心とした幅広い案件に携わっていただきます。 ※経験値にあわせて業務をお任せします! ※周りのサポートもあるので心強い環境です。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 遠藤 武志 事業内容 自動車分野を中心とした組込みソフトウェアの企画から開発 電子回路設計開発及び評価 ICT分野における人材派遣、アウトソーシング (労働者派遣事業 【派23-304077】) PLM関連ソフトウェアの導入支援及びカスタマイズ開発 本社所在地 愛知県刈谷市南桜町1-23SOUTH SQUARE KARIYA 2階

株式会社ビーネックスソリューションズ

<伊勢>半導体工場向けシステム【ソフトウェア設計】年休123日

半導体工場内での無塵対応の搬送車・自動倉庫などの搬送システムコントローラの仕様設計、プログラミングを担当。★教育制度充実 半導体工場内での無塵対応の搬送車・自動倉庫などの搬送システムコントローラの仕様設計、プログラミングを行います。世界の最先端技術に挑戦できるやりがいある環境です。 また、半導体工場内で製作したソフトのUpdate、稼働監視などの業務もありますので、海外客先工場へ出張することがあります。 ※導入研修で会社や製品のことを学んだ後は、教育担当によるOJTで業務の指導を行います。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/村田 大介 事業内容 ロジスティクスシステム・FAシステム・クリーンFA・工作機械・シートメタル加工機 ・ 繊維機械 ・ 情報機器 などの製造販売 ●クリーンFA事業部キャリア採用ページ● https://www.muratec.jp/cfa/career.html ●半導体搬送システム(クリーンFA事業部)の動画はこちら● https://www.muratec.jp/cmov.html 本社所在地 京都府京都市伏見区竹田向代町136

村田機械株式会社

<名古屋>半導体工場向けシステム【ソフトウェア設計】年休123日

半導体工場内での無塵対応の搬送車・自動倉庫などの搬送システムコントローラの仕様設計、プログラミングを担当。★教育制度充実 半導体工場内での無塵対応の搬送車・自動倉庫などの搬送システムコントローラの仕様設計、プログラミングを行います。世界の最先端技術に挑戦できるやりがいある環境です。 また、半導体工場内で製作したソフトのUpdate、稼働監視などの業務もありますので、海外客先工場へ出張することがあります。 ※導入研修で会社や製品のことを学んだ後は、教育担当によるOJTで業務の指導を行います。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/村田 大介 事業内容 ロジスティクスシステム・FAシステム・クリーンFA・工作機械・シートメタル加工機 ・ 繊維機械 ・ 情報機器 などの製造販売 ●クリーンFA事業部キャリア採用ページ● https://www.muratec.jp/cfa/career.html ●半導体搬送システム(クリーンFA事業部)の動画はこちら● https://www.muratec.jp/cmov.html 本社所在地 京都府京都市伏見区竹田向代町136

村田機械株式会社

未来の車を創る【開発エンジニア(MBD開発・車載システム)】

【残業月10h程*フレックスタイム制】モビリティの制御システム構築に関するプロジェクトに参画。設計〜評価・プロジェクト管理などをお任せします。 車両全体や車載ECUのプロジェクトの上流工程で、関連部署やサプライヤーと調整しながら、車両制御に関わる設計・開発・評価に取り組みます。 ★企画に一番近い段階から自動車の制御開発に携われることは魅力の一つ。当社ならではの経験を積んでください! ※車載ECU:車のさまざまな機能を制御する電子制御ユニット 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 井村 佳人 事業内容 私たちは各種モビリティメーカーのパートナーとして、制御に関するシステム構築を担っており、製品を企画・制作する段階から一番近い【Tier0.5】の立ち位置で開発を行っています。 ◆エンジニアリング事業 モビリティの制御開発において、モデルベース開発(MBD)の知見を活かした技術サービスを提供しています。 制御システムの設計、各種ECU開発、MBDにおける仕様設計や評価環境の構築〜評価などで多くの実績を上げています。 独自にMBD連携ツールやコネクティッドサービスの開発も行っています。 ◆製品化事業 お客様のニーズ〜製品化まで全工程をサポート。 メーカーとの共同開発や自社開発でアイディアをカタチにしています。 まだ世にない新しい価値を創るため、新製品の試作品の開発等に取り組んでいます。 【開発事例】 ・AZP−LSEV  …2人乗りの電気自動車(自動運転レベル2) ・パワースクーター  …小型パーソナルEV 歩道走行可 本社所在地 〒460-0002 名古屋市中区丸の内1-9-16 丸の内Oneビルディング4F

AZAPAエンジニアリング株式会社

1 ~ 6件 (全6件中)
icon tooltip

システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系)」の条件を外すと、このような求人があります

正社員 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

商社の【ルート営業】★マネージャー、業界経験者募集

【 ノルマ&飛び込みはナシでのびのび働く 】◎いつものお客様と信頼関係を築くルート営業 ◎リモートワークも導入して働きやすさもバツグンです! 【主な仕事内容】 メーカーへの定期訪問 ニーズをヒアリング 各メーカーから最適な機械を提案 現場の生産、機器の購入計画などの情報収集 など 【POINT】 ルート営業/ノルマはなし! リモートワークも可能で、 オンライン商談などもあります。 直行直帰も可能/効率良く働けます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 長谷川 克彦 事業内容 国内外の工作機械、並びに周辺機器などの輸出入・国内卸業 本社所在地 大阪府東大阪市長田東3丁目5番19号 永井ビル603号

株式会社アイ・ディ・オー

財務|資金管理に関する業務(WEB選考完結/軽自動車No1シェア)【静岡/浜松】

【職務概要】 資金調達や資金運用に関する以下の業務に携わっていただきます。 【 業務の詳細 】 ・資金調達手段の提案及び実行 ・資金運用手段の提案及び実行 ・財務戦略の立案及び実行 【部門のミッション、ビジョン】 長期の経営基盤を支える長期安定資金を確保し、余剰資金を正確に見積もり、最大限の資金運用を行なう。 【入社後の教育 】 主にOJTで業務の立ち上がりをサポートします。また、財務部内では、各課の実務担当者による下記の研修を実施しており、必要に応じて参加いただきます。 ・資金調達、資金運用、貿易実務、為替予約、源泉税、国際金融 社外研修では、資金繰り、為替予約、貿易実務等の講座へ参加して頂くことが可能です。その他、社内研修としては、以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキル等 【キャリアプラン 】 ■役職 チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 ■身に着けられる知識・技術 資金運用・為替に関する知識 ■環境 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:アメリカ、欧州、アジア、大洋州等 【仕事のやりがい】 挑戦したいことを自分からどんどん提案し、それを実行出来る風土があります。上司との距離が近く、常務役員に直接意見を伝えることもできる、風通しの良い職場環境です。上記の仕事の興味を持ってくださった方、ご応募お待ちしています。 事業内容・業種 自動車

スズキ株式会社

品質管理|不具合逓滅に向け品質の調査、改善、標準化等【愛知/あま市】

【職務概要】 同社の伸線事業・圧造事業における品質保証担当として下記の業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・不具合逓滅に向け品質の調査、改善、標準化 ・顧客から寄せられるクレームへの対応 ・品質問題と原因の究明、再発防止対策の推進 ・製鋼メーカーの不具合に対しての対応、調査 ※業務に慣れた後は、1~3週間(年1~2回)、タイまたはアメリカの海外拠点へ技術指導のため出張していただく場合もあります。 【同社の特徴】 「冷間圧造」という特殊な金属加工技術を用いた自動車部品の製造をしています。製鋼メーカーから仕入れた素材を、自動車部品用の精密加工に耐える精度に仕上げていく「伸線事業部」と、伸線事業部で仕上げた材料を部品化していく「冷間圧造事業部」とがあり、伸線から圧造までを一貫加工する日本でも有数の企業です。また、この事業を日本・アメリカ・タイで展開している企業は世界で見ても少ないです。同社が1917年の創業以来、一貫しているのは「鉄の形を変える仕事をしている」ということです。釘という最もシンプルなモノづくりから始まった同社の仕事は、自動車の重要保安部品という、世界最高峰の技術と精度を必要とする仕事へと進化しました。多種多様な同社の製品は、国産車を始めとする自動車部品に採用され、世界中のより豊かな生活づくりに貢献していきます。 【同社の魅力】 ・製造部門には伸線部門と圧造部門があり、材料加工から部品加工までの一貫加工ラインを敷いています。これらの加工を一貫して担い、顧客に提案できるメーカーは国内でも数社です。顧客の厳しい要求に応えることができる技術力、生産能力があります。 ・国内にとどまらず、アメリカ、タイに現地法人を配置するなど、海外展開も行っています。市場の変化に対応した事業展開を行っていきます。 事業内容・業種 自動車

株式会社セントラルヨシダ

★自動車用ランプ世界シェアトップクラス★【DX推進】〈東京〉

当社のDX推進に向けた業務をお任せします!★年休121日・完休2日・フレックスタイム制 ◆全社横断システム(中期計画等)の業務要件のヒアリング/纏め、及び全体進捗の管理 ◆DX推進の為の全社的な基盤整備 (基幹データの整備/一元化、ITリテラシーの全社底上げ) 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 取締役社長:加藤 充明 事業内容 自動車照明器、航空機部品、電子装置・部品等の製造・販売 本社所在地 東京都港区高輪四丁目8番3号

株式会社小糸製作所

【20代歓迎】国内最大手鉄鋼メーカー協力会社の電車関連の製造職|年間休日120日以上

電車台車枠の製造(溶接、手入れ)、工程管理、品質管理を行っていただきます。 取引先の大手鉄鋼メーカーから、電車台車枠の部分の製造を任されています。 【具体的には】 電車の走行装置にかかわる部分、電車の車体と車輪の間にある電車台車枠という部分の製造をしています。 1枚の鉄板から、溶接、研磨などを繰り返し、電車枠の形を造っていきます。 扱う物が大きく、製造現場はイメージし難いとは思いますのが、工場見学で見ていただくことができます。 【入社してから】 初めは、グラインダーと呼ばれる研磨作業をしていただきます。 溶接の資格取得後は、複数ある溶接業務のポジションや研磨作業を経験しながら溶接技術を高めてもらいます。 【やりがい】 電車台車枠は、普段通勤などで使用している電車に使用されている物のため、自らの手による修繕作業は目に見えてやりがいになります。 溶接と一口にいっても沢山の種類やレベルに応じて技能試験などがあり、出来なかった事が出来るようになる、達成感や成長を感じる事が出来ます。 新型の台車枠の製造など、自身が携わったものが実際に走ってる場面を見た時には、物作りの達成感や、仕事への誇りなどを感じる事が出来ます。 【業務を通して身に付ける事ができるスキル】 ●専門的なスキルが習得できる:溶接技術、溶接関係の資格や手入れ作業など ●コミュニケーション力:同僚以外にも日本製鉄の社員の方々と一緒に仕事を行う ●管理能力:スケジュールや納期管理を意識して業務にあたる ●問題解決能力や実行力 【研修に関して】 溶接と聞くと難しそうだなと思う方がほぼ100%だと思います。 しかし現場で今働いている若手は、ほぼ未経験からスタートしています。 基本はOJTでの研修ですが、資格を取る為の勉強や、実技の練習をする場所等は会社がしっかりフォローしてくれます。 毎年、ベトナムからの技能実習生に技術指導をしているので、未経験の方に分かり易く教える点に関しては安心です。 昨年も既卒の方が3名入社し、皆さん頑張っています。 女性も1名在籍しており、「物作りへの熱い気持ち」を持って日々頑張っています。 【モデル年収】 20代(23歳)入社8ヶ月 約350万円  30代(30歳)入社4年目 約500万円 30代(32歳)入社3ヶ月 約350万円  40代(42歳)入社23年目 約600万円

鉄道車両用部品製造企業

市場品質監理(四輪)

【業務詳細】 ■お客様の声と製造・開発現場をつなぐ情報の担い手として、四輪市場品質不具合の迅速な解決に向けた調査・解析進捗監理、市場対応判断、官公庁対応を関連部門と連携し推進します。 【業務詳細】 ■市場品質情報の分析および解析推進の要否を判断 ■お客様や販売店様から寄せられる市場品質情報のモニタリング ■解析部門、開発部門、製造部門(海外工場含む)と連携した品質改善の推進 ■解析結果に基づいた市場対応要否の判断 ■官公庁からの調査依頼対応及び国土交通省への技術説明資料の作成 ※将来的には新技術・新価値領域での品質改善フロー検討やDX提案もご期待しております。 【業務の魅力】 ■品質情報を起点に製品の対策を推進し、製品の開発や製造へ反映することで品質改善に貢献できる業務であり、お客様の笑顔へつながる最前線の職場です。 ■既存の品質保証プロセスの変革や、世の中にないビジネスを生み出すプロジェクトに参加する機会もあります。 ■モビリティ業界では常に新しいテクノロジー、イノベーションが生まれるため「最先端の技術に触れたい」という想いのある方にはとてもやりがいのある環境です。 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

【法務】◎賞与約6か月(2023年度実績)/年間休日121日

コンプライアンス意識の向上やコンプライアンス違反の未然防止に向けた施策の企画立案・実施・管理をお任せします。 ■コンプライアンスの実現に向けた全社的な実践計画の策定・運用 ■各部署における遵守状況のモニタリング ■各部署におけるコンプライアンスへの自律的な取組み促進に向けた施策の企画・運営 ■コンプライアンスに関する各種研修(階層別研修/職場内研修/eラーニング等)の企画・運営 ■従業員の意識調査等の実施・分析 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 西脇 憲三 事業内容 国内・海外向け特装車両の企画・開発・生産・販売・アフターサービス 輸出用日本生産車への用品架装・特装に関わる企画・開発・生産・販売・アフターサービス(補給部品、関連部品・用品の販売・供給) MODELLISTA・GRPARTS(トヨタ自動車タイアップカスタマイズ商品、トヨタ販売店特別仕様車)の企画・開発・販売 トヨタ自動車からの開発受託 トヨタハートフルプラザの運営受託(トヨタウェルキャブ<福祉車両>の展示場) 本社所在地 神奈川県横浜市港北区師岡町800番地

株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメント

法規認証|二輪車または船外機の各国認証申請の書類作成員、及び認証試験立合い員の募集【静岡/浜松】

【職務内容】 二輪車または船外機の認証申請の書類作成、及び認証試験立合い 【具体的には】 ・二輪車または船外機の認証申請の書類作成 社内から設計データを収集し、認証申請書にまとめ、認可当局に提出する。 ・二輪車または船外機の認証試験立合い 法規内容を理解した上で、認証試験が正しく行われていることをチェックする。 ・対象国:日本、欧州、US、中国、他 【部門のミッション】 ・日本、欧州、US等の先進国に加え、インド、アセアン、中南米、中東、アフリカ等の新興国を含めた認証業務を総括的に管理する。 ・最新法規に対応した新機種をタイムリーに市場に投入する。 ・最新技術への技術的理解の深い認証担当者を育んでいく。 【キャリアプラン】 ■役職:係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 ■キャリアプランの例:担当→主任→係長→主幹→課長→部長 ■環境:社内の研修ローテーションにより、開発業務や生産業務を経験できます。また、希望により海外駐在にチャレンジすることができます。 例:ベルギー、US 【入社後の教育体制/フォロー体制】 チーム内OJTで業務の立ち上がりをサポートします。各自の経験や状況に応じて、社内外の研修を受講いただくことも可能です。社内には以下のような研修・教育があります。全社教育:役職者研修、部門別研修、勤続年数に応じた研修等、計画的な社内プログラムがあります。自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、免許取得等、さまざまな社外プログラムを受講できます。 例:二輪免許、船舶免許、整備士免許、危険物取扱者資格取得 【 スズキの仕事のやりがい 】 ・社内の風通しがよく、だれでも自由な発言、アピールができる。 ・チームで仕事を行うため、個人にかかるプレッシャーは少ない。 ・完成品メーカのため、お客様の評価をやりがいにできる。 ・二輪、四輪、マリンと幅広い製品に携わる人々と交流できる。 ・世界中に工場や販売店があるため、グローバルな観点で仕事ができる。 事業内容・業種 自動車

スズキ株式会社

世界的に有名な「Audi」の【自動車整備士】※経験者優遇!

『アウディ』の正規販売店に来店されるお客様を中心に、Audiだけが持つ魅力やライフスタイルのご提案をお任せします。 ■業務詳細: ・部品の乗せ換え ・リコール対応 ・納車前点検、整備 ・定期点検や車検などで持ち込まれた車両の点検、整備・故障等で持ち込まれた車両の修理 ・サービスアドバイザーと連携を取りながら、点検や整備を進める ・見積作成、故障診断内等) など 世界的に有名で安定基盤がある。 フォルクスワーゲングループであり、ヨーロッパ最大級の自動車ディーラー「ポルシェホールディング」の100%出資によって運営している当社。世界的なスケールを活かし、圧倒的な安定感を誇っています。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 Ivaylo Pulev 事業内容 Audi車ならびにVolkswagen車の販売(新車・中古車)、アフターセールスおよびその他関連業務 本社所在地 東京都世田谷区尾山台2丁目30番8号

Audi Volkswagen Retail Japan株式会社

性能開発|1D、3D解析による船外機パワートレイン性能開発業務(WEB選考完結)【静岡/湖西】

【業務内容】 エンジン船外機の開発業務に携わっていただきます。 ・シミュレーションモデルを使用した燃費・出力性能予測 ・潤滑、冷却性能解析業務 ・パワートレイン部品の諸元検討 【部門のミッション】 「マリン事業本部一丸となってお客様の期待を超える製品をつくり、お客様に喜んでいただく。」ことが、私たちのミッションです。そのためにマリン技術部では、次世代の船外機の開発のために、エンジン設計開発のスキルを有する方を募集しています。 【キャリアプラン】 ■役職 主任や係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 ■身に着く知識・スキル ・船外機に関する技術知識 ・エンジン燃焼等の設計技術、解析やメカニズムに関する知識 ・企業との交渉力 ■環境 マリン技術センターでの勤務となりますが、海外駐在の可能性もあります。 部内駐在実績拠点: Suzuki Marine USA (フロリダ州) 【教育体制】 OJTで業務の立ち上がりをサポートします。船外機技術についてはグループ内教育を行っています。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど多数あります。 【スズキでの業務のやりがい 】 ・スズキは四輪、二輪で有名ですが、船外機もスズキの主力事業の1つです。四輪、二輪に比べてコンパクトな組織であるため、少数精鋭で日々の業務に取り組んでいます。意思決定を迅速に行えると同時に、携わることができる仕事の領域も広いです。設計だけなく、解析や実験などの業務経験も可能であり、設計以外の技術力も高めることができます。 ・勤務地は、浜名湖湖畔にあるマリン技術センターです。雄大な自然を感じる景色抜群のロケーションで、必要な時にすぐに実機を確認できることはもちろんですが、自身が設計や実験をした機種をすることができ、浜名湖で試乗することもできます。入社後は、船舶免許を取得していただきます。(全額会社負担)。船外機の工場も近くにあるため、生産現場との連携も迅速に可能です。 ・四輪、二輪の開発者との技術交流もあり、様々な技術領域の知見を活かして業務を実施することができます。 ・船外機の魅力を感じながら、大きなやりがいを持って仕事を行うことができ、日々自身の成長や達成感を感じることができることが、スズキのマリン技術部で働く醍醐味です。 ・スズキの船外機は新興国から先進国まで様々な国で活躍し、人々の生活インフラからマリンレジャーまで支えています。世界で活躍するスズキの船外機のエンジニアとして、一緒に働きませんか?マリンの経験がなくても、大丈夫です。船外機に関する技術知識は入社後に教育を実施します。ご興味を持っていただいた方、ぜひご応募お待ちしております! 事業内容・業種 自動車

スズキ株式会社

システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 正社員 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 正社員 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 正社員 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件