すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人2,394

システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) システムエンジニア・プログラマー(汎用系)の求人情報・お仕事一覧

2,394

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【東京】NEXCO、国交省向けVICS関連システムの案件対応SE◎東証プライム上場/リモート可能

<25OKI-09> 【業務内容】 ・当部担当プロジェクト(VICSシステム)の受注前提案、受注後案件とりまとめ  社内の設計・開発・基盤構築・施工部門などを取りまとめ、システム全体を把握し、提案活動や受注後案件の取りまとめを実施いただきます。 ・将来に向けた活動  国土交通省、NEXCO各社が実施する実証実験に参画していただきます。  また、標準化活動等へ参画する場合もあり、基本的な知識が得られたのちはこれら将来に係 る新規システムの提案活動を担当いただきます。 【仕事のやりがい】 ・道路事業は将来の成長が期待されている事業領域です。  また社会の安全・安心を担う業務であり、社会的な使命も実感できます。 ・顧客と直接コミュニケーションをとり業務を推進することができます。 ・情報技術を活用し、将来の自動運転の実現に向け積極的な活動ができる部です。  AIを用いたシステム開発、大規模データの分散処理基盤の構築等、先端技術にも触れることができます。 ・NEXCO、国土交通省が行う実証実験への参加を契機にした事業創出・拡大にも取り組める部です。  【職場の雰囲気】 ・人数:約40名 ・構成:平均年齢約45歳(シニア除く)。 ○職場の雰囲気 ・フラットな組織です。他部門からの異動者も複数名在籍しています。  また、ここ数年は継続して毎年キャリア採用者を採用しており、複数名在籍しています。 ○配属後のフォロー・教育体制 ・主としてOJTを通して業務、システムの知識を獲得いただきます。 ○働き方 ・全国各地のお客様に対応しています。出張が多い時期もありますが、テレワーク業務も可能です。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など 】 ・道路系の社会インフラ事業(VICSシステム、プローブ統合システム、プローブ解析システム等)  VICSシステム : https://www.oki.com/jp/transport/its/vics.html  実証実験   : https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/6043.html 【当社の特徴・強み】 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、135年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

S5041/排気ガス処理装置の制御設計/藤沢事業所

【業務内容】 排気ガス処理装置の電装ハードウェアおよびソフトウェア開発・設計・製品化をお任せいたします。具体的には以下の業務を行います。 ・ 電装仕様決定 ・ PLCを用いたハードウェアおよびソフトウェア設計 ・ 仕様書作成,リリース     ・ 開発・設計製品のディバッグ及び評価試験 ・ 既存製品へのハードウェアおよびソフトウェア仕様変更対応 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門】 精密・電子カンパニー コンポーネント事業部/環境製品技術部/制御設計課 【募集背景】 全世界で、IoT、Cloud、AI、自動運転、5Gの産業を中心に半導体需要が急増しており、半導体の増産、半導体製造設備の投資が活発に行われています。 高まる半導体製造設備の需要に答えるべく、排ガス処理装置における制御系ハードウェアおよびソフトウェア設計力の強化を行っています。 キャリア入社の方には、今まで培った経験を活かし、設計チームに新しい知見や価値観を広めて活躍して頂きたいと思います。 【キャリアステップイメージ】 社内外で活躍する人材へステップアップできるよう、支援いたします。 入社後1年程度、案件担当として設計実務、各種検証・試験、サプライヤ・サポート拠点・顧客 等の社外折衝を行い、業務と社内の仕組みなどに慣れていただきます。 適性が見られれば、2年目以降に装置の機種主担当となります。 設計業務に関わる改善プロジェクトへ加わり、関係部門を横断した改善活動へ参加いただきます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 排ガス処理装置の制御設計を担当する部門です。 お客様のニーズに応えるため、制御系を専門としたエンジニアが一丸となり、課題解決します。 制御技術を中心に国際安全規格、安全保障貿易管理、環境対策等、関連する多くの専門知識を習得することができます。 既存のやり方・考え方にとらわれず、課題や新しいことを提案し、チームとして取り組むことができます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

組込みエンジニア(リモート7割/福利厚生充実/えるぼし認定取得)【神奈川県】

【仕事内容】 リーダー候補として、組込系ソフトウェアの開発に携わっていただきます。自動車・家電・スマートフォン・通信機器などの組込系プロジェクトを中心にお任せ致します。設計・開発にはじまり、顧客折衝、案件検討・見積もり、顧客提案など一連の業務に携わっていただきます。将来的には、組織を担って頂けるような人材になって頂くことを期待しています。 【詳細情報】 ■要件定義・顧客折衝 ■基本設計・詳細設計・プログラミング ■各種テスト ■導入 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【兵庫】自動搬送車(AGV)や自動運転フォークリフト(AGF)を核とした物流システム・ソリューション

<総合研究所/機械製品の自律化・知能化に関する研究開発> 【職務内容】 三菱重工グループでは「かしこく・つなぐ」をコンセプトに、脱炭素化や労働力不足など様々な社会課題の解決を目指しています。これを実現する上で欠かせない機械製品の自律化・知能化を推進する技術者を募集します。 三菱重工グループの様々な機械製品を対象に、新しい事業機会の開拓に向けて、デジタル技術を活用した新製品・ソリューション開発をご担当いただきます。 【詳細】市場調査や展示会参加等による情報収集、研究提案を実施頂き、ご担当頂く研究テーマの実験・解析や評価、PoC(Proof of Concept)を行って頂きます。今回はデジタル技術(機械学習等を用いたセンシング・動作計画・自動制御・設備診断など)の機械製品への適用や、これらを動作させるシステム開発を関連研究室や設計部門、ビジネスパートナーと連携して進めて頂きます。また将来的には上記全般の取りまとめを期待しております。 (変更の範囲)同社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【エンジニア】(ソフト開発)

自社開発・ソフト設計開発★AI・IoT関連・自動運転など最先端技術領域で活躍! ◆様々な業界・製品のプロジェクトに携わって頂きます。 ◆ソフトウェア開発 ・カーエレクトロニクスソフト開発 ・車載システム開発 ・IoT関連アプリケーション開発 ・搬送制御ソフト開発 ・車載デジタルカメラの組込系ソフト開発 ・通信機器のソフト開発 ・各種ソフト開発 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 吉田岳彦 事業内容 機械設計開発(機構、筐体)電気・電子設計開発(電子回路、制御回路)ソフトウェア開発(組込、アプリ開発)※製品開発、受託開発、請負、アウトソーシングなどを通じて技術提供をしています。【許認可】労働者派遣事業許可番号/派13-300630 有料職業紹介事業許可番号/13-ユ-302519 プライバシーマーク認証取得/17001591 本社所在地 本社/東京都渋谷区道玄坂1-19-2 SPLINE9階

【制御・組込プログラマー】年休125日/資格取得支援制度あり

【スキルや経験に応じた業務を担当!】制御・組込プログラマーとして、C#、java等でのアプリケーション開発、運用保守などをお任せします! 案件例 ■C#、java等でのアプリケーション開発、運用保守 ■VB6からC#への移行業務 ■C++等での組込み等の制御系システム開発 ■Windows系アプリの開発 【勤務先】 自社オフィス,顧客常駐先 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 高松 睦夫 事業内容 ◆システムインテグレーション事業 ◆プロダクトサービス事業 ◆ビジネスアウトソーシング事業 ◆システム品質サービス事業 本社所在地 東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー4F/12F

FAシステムエンジニア|【大阪】

【業務内容】 以下の様なシステムの開発に関する企画立案から設計・開発、導入まで、プロジェクト全般の業務に従事していただきます。主な顧客は製造業・流通業のお客様となります。 将来的には、メンバーの育成や、PL/PMの立場でのマネジメント業務を担っていただけることを期待しています。 【製造業向けシステムの開発事例】 ・外観検査システム ・半導体製造装置システム ・計測・検査システム ・工場監視システム ・生産部門システム ・DX/Iotシステム 【ポジションの魅力】 ・顧客(主に製造業)からの信頼は厚く、プライムで請け長期的に取引しているケースが多いため、要件定義や仕様検討から経験を積むことが可能です。 ・一つの顧客を5年、10年単位で担当するケースも多く、一貫した業務知識を習得しやすい環境です。 【キャリアパス】 個人の志向性・適性に合わせて、技術専門社員として上級SEやプロジェクトリーダー・マネージャー職にキャリアアップが可能です。 【働き方】 残業を減らす活動を積極的に行っているため、残業は月平均20時間です。 年間5日以上の有給休暇の計画取得制度など、休みを取得しやすい社風です。 産休や育休を取得後の復帰率は100%です。復帰後の事情に合わせて時短勤務で活躍をしている社員もいます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【名古屋or豊田】組み込み・制御系SE職 #基本自社内開発※Uターン歓迎!!

【職務内容】 自動車制御開発および先進技術を活用した先行開発に携わっていただきます。 安全運転に欠かせないADAS(先進運転支援システム)開発や、自動運転に向けた自動車制御開発を、ECU(電子制御ユニット)の標準プラットフォームから、ECU搭載アプリケーションまで幅広い領域の開発です。 また、近い将来の自動車のあるべき姿を描いた先行開発など自動車開発の最先端での技術開発を行います。担当していただく業務は、自分の持っているスキルにマッチした分野、または興味のある領域で力を発揮していただきたいと考えており、プログラマーからリーダークラスまで幅広いフィールドを用意しています。 ▼モビリティサービス事業部  製品・サービスサイト https://www.cec-ltd.co.jp/promotion/mobility/ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SE|★リモートワークメイン《自社製品の開発/スタンダード市場上場》【大阪府】

【業務内容】 スタンダード市場上場企業のCEホールディングス100%子会社の 同社にて、電子カルテ/オーダーリングシステムの開発をお任せ致します。 ★テレワークをメインにした就業形態になります。 【業務詳細】 ■パッケージ開発 ■ユーザー向けカスタマイズ 《配属先情報》開発メンバー:35名程度 【採用背景】 新型コロナウイルスの影響もあり、医療業界へのIT化は国家プロジェクトとされ、今後の成長が期待される分野です。 同社は業界で国内シェア3位を誇っており、年々増加する顧客の期待に応えるべく、社内体制強化を目指した増員となります。 【同社について】 主に病院向けの電子カルテやオーダーリングシステムといった、 医療情報システムの開発・販売・導入・保守をメインとする 業界トップクラスのシェアを持つヘルスケアIT企業です。 中小規模病院や診療所への普及を進める中で、 日々システム改良・強化、新しいパッケージ開発を行っています。 外部への発注に加え、より内製化を進めていくため、一緒に働く仲間を募集しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

★未経験採用★システムエンジニア※プライム市場上場グループでキャリア設計ができる環境です。

【大規模案件や最先端プロジェクトの中から、あなたの適性とキャリアを考慮した案件に配属します】 ■様々な技術に携われる機会があり、 あなたのこれからのキャリアを一緒に考えたうえで、 最適なプロジェクトへ配属いたします。 もちろん、配属後のフォローもしっかり行います。 ------------------------------------------- 【案件例】■Web・アプリ系開発■Webサイト新規構築、Web系、C/S系アプリケーション等の開発■Androidアプリ、スマートフォン分野での各種開発■各種業務系アプリケーションの設計・開発■経営管理・販売管理システム・人事労務システム等の開発■官公庁向け基幹システム開発■他多数 ------------------------------------------------- ■就業形態:クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

プログラマ(パチスロ)◆六本木駅から徒歩2,3分の好立地/自由度高く企画~設計まで担当可|【六本木】

■業務内容: ・パチスロ機の主制御基板のプログラム作成 ・リール配列および停止データ作成 ・リールアクションの作成 また副業務としてツール作成もご担当頂きます。ゲーム性の提案を行う事もあるため、当社内の企画者と一緒に企画フェーズから検討をすることもございます。その際に設計側から企画者に自身で考えた案を提案・相談をする事もあり、実施する事例もあるため、自由度高く裁量が大きいポジションです。 事業内容・業種 旅行・レジャー

四輪向けソフトウェアプラットフォームの開発、及びインテグレーション【福岡勤務】

【業務内容】 ■セントラルECU(統合ECU)、高度先進安全運転支援システム、自動運転システム用ECU、における内製車載OS、そのOSに搭載するアプリ・サービスのインテグレーションに向けた ●AUTOSAR Adaptive/Classicをベースとしたソフトウェアプラットフォームの要求仕様策定、設計、実装、評価 ●アプリ及びサービスのインテグレーション作業 を担当していただきます。 【業務の魅力】 ■ソフトウェアデファインドビークル実現に向けた内製ソフトウェア開発に携わることができます。 松明は自分の手でというホンダの考え方の通り、企画段階からソフトウェアリリースに至るまで幅広い範囲の担当や、技術領域に特化した深い研究開発など本人適正に応じた業務推進が可能です。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html ▼Hondaの四輪電動ビジネスの取り組み https://global.honda/jp/news/2022/c220412.html 事業内容・業種 自動車

【東神奈川(一部在宅勤務可)】海外ベンダー製組み込み製品のプリセールスと技術サポート

同社が販売店または代理店として取り扱っている世界各国のベンダーの組み込み製品のプリセールスと技術サポート ▽業務イメージ 同社が販売店または代理店として取り扱っている世界各国のベンダーの組み込み製品(FPGA/ASIC向けIPコア、ソフトウェアIP、FPGAボード、SOM、産業用PCなど)のプリセールスと技術サポートをご担当いただきます。組み込みの知識を活かして、お客様の課題をヒアリングをし、担当製品の提案、他製品と組み合わせた複合提案、同社受託開発部門と連携したシステム開発提案など、お客様へ最適なソリューション提案を行うアクティブな活動です。 【業務の一例】 1.同社組み込みWEBサイトからのお客様のお問い合わせに対して製品説明を実施 2.要件や実現したいことのヒアリング(メール、電話、WEB会議など) ※製品導入~受託開発まで幅広くニーズをキャッチアップ 3.海外ベンダーとのコミュニケーション ※やり取りは基本的にはメールとなります 4.提案書の作成、プレゼンテーション 5.製品導入後のフォローアップ ※プライムベンダーの立ち位置でのユーザーコミュニケーションとなります ※取り扱い製品総数は、40社1,000製品以上となります。この製品群より数社の製品をご担当いただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【首都圏勤務】組込系エンジニア/要件定義から携わるチャンス有/豊富な研修体制でスキルアップ可

大手電機メーカーなどの案件に組込・制御系エンジニアとしてご活躍いただきます。 世界的にも知名度の高い大手企業の案件を多く持ち、新製品開発プロジェクトに上流(要件定義)から携われることが大きな魅力です。 【魅力】 ■PCに欠かせないSSDや最新家電など、一般消費者の生活に根付いた製品の組込開発に携わることができます。 ■配属予定部門は総勢50名以上のエンジニアが在籍し、どのメンバーも技術志向の高いメンバーばかり。メンバーと切磋琢磨しながら技術力を高めていってください。 ■ゆくゆくは複数のメンバーを束ねるリーダーや、高度な技術を有するスペシャリストとしての活躍に期待します。あなたならではの経験を磨き、キャリアアップを目指してください。 【担当プロジェクト例】 ■ストレージデバイス(SSDなど)開発 ■音響関連製品(サウンドバー、AVアンプ)開発 ■半導体開発(GPS、LTE、アクティブノイズキャンセリング) ■IoT関係 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

モノづくり系ITエンジニア(IoT・AI・VR)※E06グレード~|勤務地最大限考慮【首都圏エリア】

【仕事内容】 ■主として製造業における各種アプリケーションの開発、データベース・ネットワーク・サーバー構築・運用・管理等 ■AI、IoT、ADASなどの最先端の技術に関わって頂くこともあります。 ■プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーを任されることもございます(プロマネ研修もございます)。 【プロジェクト例】 ●IOT製品のソフト開発業務 ●ウェアラブル端末に関するスマホアプリ開発。 ●AI搭載の製造ロボットのモーター制御に関わるソフト開発業務 ●生活インフラ(DX化)を活用した新サービス提供におけるプラットフォームの開発 ●産業用ドローンAIシステムのプログラム開発及びwebアプリケーション開発業務 ●スマートキーの設計開発 ※ご希望を伺いながら、配属先をご相談させていただきます 【技術力の高さ】 エンジニアアウトソーシング業界において、一人当たりの平均技術単価は1時間で3,700円ですが、当社の平均技術単価は5,324円(2021年3月期)と業界平均の1.4倍以上となっています。単価の高さは技術力に対する信頼の証ともいえます。 【生涯プロエンジニア】 離職率は5.6%(2020年度)と、雇用満足度が非常に高い会社です。 また、定年到達者が431名(エンジニアのみ)となっており、定年到達後もエンジニアとして腰を据えてお仕事をしていただける環境がございます。 一般的には定年到達をすると給与が減少することもありますが、弊社の雇用延長制度の場合は、定年到達以降も給与を上げ続けられる評価制度があり、生涯年収を上げていくことが出来ます。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

【大阪】システムエンジニア/リーダー候補/自社サービスあり

事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【名古屋】システムエンジニア_オープン|言語不問/フレックスタイム/リモート可

【名古屋】SE_オープン【NG_EP_4S_SE_24011】 【概要】 ・お客様企業の元で要件定義~運用工程をお任せします。面談を通じて伺ったご経験に併せてプロジェクト・業務を決定いたします。 ・将来的には、上流工程(要件定義 等)やクラウド領域(AWS等)など、スキルアップに挑戦する機会も多くあります。 ※ご経験を活かして活躍できる職場です。是非ご応募お待ちしております。 【募集背景】 ・事業拡大に伴う募集です。 ・今後の更なるプロジェクト新規開拓、顧客拡大に向け、一緒に働ける仲間を募集します。 【働き方】 ・3~6名前後の当社社員とともにプロジェクトに参加いただきます。 ・7~9割がテレワークとなります。(プロジェクトにより異なります) ・クライアントとは、長年取引があり強い信頼関係が築かれているため、安定した環境で働くことができます。 【魅力】 ・現場でのOJT以外でも社内の研修制度が整っており、新しい技術にチャレンジすることができます。また最近ではアジャイル開発を取り入れたプロジェクトも増えてきております。 ・面接後の会社見学や現場マネージャーとの面談も大歓迎です。 【導入実績】 ・エネルギー系企業のシステム開発 ・生保企業のシステム更改・リプレイス~開発・保守 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システム開発技術者|☆未経験でも安心の環境☆〈年休128日/残業月平均15h/転勤なし〉【北海道】

【業務内容】 ・製造・サービス・流通系を中心とした業務系システムの開発 (Java、C#などを利用したWeb系システム中心)  各業界・企業とのお取引のもと、官公庁の案件から、製造・サービス・流通系、保険・証券系など様々な分野の基幹システム開発に携われます。 【案件例】 ・経理財務システム ・生産管理システム ・ロケーション管理システム ・道路交通情報集配信システム ・損保業務システム ・簡易保険システム 他   あなたの経験・スキルや希望を最大限考慮して配属PJTを決定します。 案件によってはフルリモートあり。 【同社の特徴】 NECグループ、日立製作所を中心としたメーカーなど、大手企業と何十年にも亘り、直接取引を実現しております。 「直請け80%以上」の体制で実績を積み重ねてきました。 月単位数百人規模の大型案件も多く、現在は待機率0%。 さらにニーズが寄せられているため、向上心のあるエンジニアを新たに採用します。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

【和歌山】汎用・HOST系システム 開発エンジニアSE・PG

【仕事内容】 汎用系アプリケーションの設計・開発業務全般をお任せします。スキルや経験に応じたPJTへ配属され、チームで開発を進めるため安心して働けます。 ※具体的には 汎用系アプリケーションの設計・開発、システム統合対応、次期システム構築、抜本改定のソフトウェア開発 プロジェクト期間:短期1ヶ月~2年など多様。 顧客層:民間企業が9割、官公庁が1割(長期契約を継続中!) 業務体制:1案件専任で掛け持ちなし!プロジェクトはすべてチーム制での配属。 就業形態:個人スキルに合わせて、個人またはチームで常駐対応もあり。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企画、開発|ワイヤーハーネスの製造を管理するシステムの企画、開発(第二新卒可)【三重/四日市】

【業務内容】 同社製品であるワイヤーハーネスの製造を管理するシステムの企画、開発業務です。 製品品質の保証、現場作業の効率化、製造設備と連携した作業支援など検査装置・製造実行システム(MES)に関する、開発から工場導入までのシステム開発プロセスに携わり、ものづくりのDXを推進いただきます。 【入社後のキャリアイメージ】 入社後はOJTのもと当社に関する基礎を学んでいただきます。その後、新規/既存の担当システムにおける開発や導入工場へのサポートをお任せします。将来的にはリーダー/マネージャーとして後輩育成や組織管理も担っていただくことを期待しています。 【業務の魅力】 製造業においてDXやCASEなどIT技術の活用が加速する中、住友においても期待が高まる分野です。MES開発はそのデータ基盤ともなる現場製造と密接に関わるシステムであり、現場の困り事に寄り添った仕組みづくりが求められます。社内外、国内外でコミュニケーションを必要とする場面が多く、業務を通じて異文化交流、人脈形成が可能です。また、システムのみならず運用管理、設備など様々なスキルアップに繋がる機会を得ることができる職場です。 事業内容・業種 自動車部品

カーボンニュートラル達成に向けた蓄電池システムの企画~大手自動車メーカー/面接WEB1回~|【広島】

【EV2402】カーボンニュートラル達成に向けた蓄電池システムの企画 【職務概要】 車載駆動用バッテリーを蓄電システム(既存/新規)あるいはV2Xとして活用するうえで、必要機能整合、およびバッテリーおよび電力変換機側に求められる機能・信頼性の企画・開発業務を行う。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【業務詳細】 ・車載バッテリーを活用した蓄電システムの開発 ・蓄電システム用バッテリー制御ユニット(BMS)の開発 ・蓄電システム用バッテリーの性能・信頼性開発 ・V2Xシステムの開発 【期待役割】 ・主に企画→要件定義→設計・開発→解析・評価工程の担当 ・協力会社との連携/学会参加などの市場リサーチ ・社内関係者の巻き込み 【ポジション特長】 ・同社では蓄電システム、V2Xはまだ新しい取り組みのため、ご自身の提案を反映させやすい業務である。 ・既存システムに関してはモデルベースでの開発体制が整っており、カラクリ解明を通して技術的な領域により深く関わることが可能。 ・企画から生産、サービスまで商品に関わる様々な部門のメンバーと協議する機会が得やすい本部であるとともに、車載用バッテリーや車載用電力変換器開発者とも連携して業務を進める必要があるため「クルマ」づくりにも関わることが可能。 ・技術的なノウハウの展開や、外部研修などを用いた育成体制が整っている。 事業内容・業種 自動車

【愛媛県/松山】SE、プログラマー(ポテンシャル採用)

【事業概要】 基幹系業務システム開発業務 ・大手システム開発企業からの受注案件 ・地元一般企業からの受注案件 基幹業務システム開発を注力分野として専門性を高めてきました。主に販売管理に関連する業務が多く得意分野としています。一括受注の請負もシステム開発企業や地元一般企業から行っています。 どちらの場合も基本的に松山近郊での作業となるため、地元愛媛で働きたいと思っている方にとっては非常に仕事のしやすい環境となっています。 【業務内容】 地元松山にて大手企業向け基幹業務システム開発を行っています。 【取引業種】 卸売、小売、流通、金融、運輸、製造など多様に及びます。 【業務詳細】 主に社内システムの開発支援及び製品開発や運営保守 システム開発の工程は、要件定義から改修保守までの全般に一貫して携わっていただきます。 作業体制は、ベテランのPM中心にプロジェクトチームを作り、顧客先と弊社間でリモートワークを構築して、開発工程全般を行っています。最近は、都市部にある大手顧客先とリモートワークも行なえる様になってきました。ベテランのプロジェクトリーダの下で指導を受けながら作業を行えます。 <開発環境>言語は、Java、C#、C++等 【アピールポイント】 ①残業が少なく固定残業がありません ②完全週休2日制でプライベート時間を充実できます ③有給消化率78%(2023年実績)で心身をリフレッシュできます ④転勤がなく生活設計を立てやすくなります ?スタッフ同士がフラットな関係によりストレスフリーの職場環境になっています ⑥若くても実力があれば高給支給できる評価制度になっています ⑦気持ち良く仕事が出来る様に企業コンプライアンスを遵守しています ⑧キャリアパス制度に準じた教育訓練を通じてスキルを高めています 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【SB-08】(東京)ServiceNowエンジニア

【仕事内容】 当部門は、お客様が提供されているITサービスの安定運用と最適化を支援することを目的としています。技術革新を積極的に取り入れ、効率的かつ高品質なIT基盤の構築・運用を行うことで、お客様のビジネス成長に貢献します。特に、Ansibleなどの自動化技術やクラウド環境(AWS、Azure、OCI、OpenShift)、ServiceNowの活用を推進し、業務の効率化と安定性の向上を目指しています。ServiceNowの利用が拡大しており、既存社内システムからServiceNowへの移行が進んでおります。これに伴い、ServiceNowの設計、開発、保守など一連のシステム開発業務を担当頂きます。 【案件例】 ■Ansibleを活用したITサービスの設計・構築・保守・運用 ■IT基盤(オンプレミス・クラウド)の提案、要件定義、設計、構築、保守・運用 ■AWS、Azure、OCI、OpenShiftなどクラウド環境の構築・運用 ■ServiceNowを活用した業務システムの開発・移行・運用 ■ServiceNow導入プロジェクト ■大手金融事業者様向け、ポータルサイト開発 ■大手自動車部品メーカー様向け、セキュリティ対応開発 ■大手通信業者様向け、運用基盤開発 他 【募集背景】 ■クラウド環境や自動化技術の活用が加速し、対応できるエンジニアの増員が必要 ■新技術を取り入れたプロジェクトの増加に伴う人員強化 ■ServiceNowの導入拡大により、専門知識を持つエンジニアを確保 【就業環境】 ■テレワークを柔軟に活用(リモートと出社のハイブリッドワーク推奨) ■ワークライフバランスを重視した勤務体系 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【未経験歓迎】システムエンジニア/プログラマー★研修制度充実★若手積極採用中★リモート案件あり★

同社のプログラマとして、幅広い業務を担当していただきます。 基本的には1人ではなく、2~3人体制でチームを組んでお仕事をしていただきます。 【具体的には…】 ■Java関係の業務 ■組み込み系の業務 ■IOSやアンドロイド関連の業務 【プロジェクト例】 ■清掃業向け顧客受注システム開発 ■公園や高速道路などの照明システム開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【リーダーポジション】空調管理システム開発 組み込みエンジニア(大阪)

【仕事の概要】 大手製造業メーカー向けの空調管理システムの開発をお任せいたします。 システム企画や要件定義から実装テストまで一貫して開発に携われ、PM/PLを中心に業務をお任せいたします。 【業務の魅力】 これまで弊社が培ったデバイスの知見を活用しつつ、組み込み、アプリ、クラウド・サーバーも一気通貫で開発できます。 そのため、別企業にて各領域の開発がされるわけではなく、弊社の関係部署と連携を取りながら、本当にクライアントやユーザーにとって良いサービスとは何なのか?を追求し、開発することが魅力です。 【仕事の規模感、チーム構成】 メンバーは20代の若手社員から40代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。 プロジェクトの人数感としては3~30名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 西日本事業本部組織構成: 約320名(20代:30%、30代:16%、40代:31%、50代以上:23%) 配属予定プロジェクトのメンバ構成: 約12名(20代:30% 30代:20% 40代:20% 50代:30%) 【職場環境・働き方】 (22年度全社実績) ・在宅勤務実施率:48% ・月平均残業時間:26時間 ・平均有給消化日数:21日 【キャリアパス】 ご経験を考慮しつつPL/PMのポジションを積極的にお任せしていきます。 また技術に特化したスペシャリストのキャリアもご用意しています。 MSEには、本人のキャリアを尊重/応援する風土が根付いており組み込みからアプリへの異動、アプリからクラウドへの異動など、事業領域を超えた異動が可能です。 またキャリアプランにおいても、マネジメント志向orスペシャリスト(技術)志向のそれぞれの道をご自身の志向性にあわせて選択いただけエンジニアとして柔軟にキャリア形成ができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 25件 (全2,394件中)
システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) システムエンジニア・プログラマー(汎用系)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) システムエンジニア・プログラマー(汎用系)の求人情報をまとめて掲載しています。システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) システムエンジニア・プログラマー(汎用系)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件