すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人6

テクニカルサポート・ヘルプデスク PHP ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

6

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】IT企業のRPA・データ分析エンジニア|残業月10時間程度|学歴不問

ルーティン化している事務作業を自動化するRPA。 多くの事務の方のお仕事を、エンジニアとしてシステムを開発し、サポートするお仕事です。 エンジニアの3割が外国籍の同社で、海外の最新技術に触れながらグローバルに働けます。 AI開発やビッグデータ解析など、様々なシステム開発を手がけるITベンチャーで、RPAエンジニアとしてキャリアアップしましょう。 【業務詳細】 クライアントの業務内容を理解し、RPA化できる部分をピックアップします。 業務を効率化するためのロボット・シナリオを設計し、構築。 エラーや不具合があれば修正を加え、テストを経て、導入します。 運用開始後は保守を行い、必要に応じて追加機能を実装することも。 場合によっては、ユーザーの教育など運用サポートなどをお願いするケースもあります。 ※業務内容は本人のスキルや経験にあわせて割り当てられます。 ※実務経験のない方は運用・保守などの基本的な業務からスタートします。 【入社後の1ヶ月は】 まずは面談で、これまでどのような業務を担当されてきたかヒアリングします。 スクールなどで勉強しただけで実務経験がない方は、どのようなことを学ばれたかなどを教えてください。 スキルや適性に応じて、無理なく担当できるプロジェクトをアサインします。 わからないところは先輩や上司に質問するなど、コミュニケーションを取りながら進められます。 【1日のスケジュール】 出社後はクライアントからのメールやプロジェクトチームのチャットなどに目を通します。 それらに対応しながらその日にやるべきタスクを整理し、1日のスケジュールを決めます。 ランチ休憩後はミーティングをしたり、コーディングをしたり、その日に必要な業務を進めます。 最後にメンバーと進捗を確認し、退社します。 ※上記は一例です。スケジュール内容は現場やプロジェクト状況によって変動します

システムエンジニア(オープン・WEB)|システム開発エンジニア(未上場)【東京都】

■システム開発・ECサイトの構築・ソーシャルアプリ開発・iPhone/Androidアプリ開発など 約4割がエンドユーザーとの直取引。大手印刷会社、物流会社、アパレル、外資系企業、ポータルサイト運営会社など、バラエティ豊かなプロジェクトを取り揃えています。いずれもチームで常駐しており、あなたにもいずれかのチームに参加していただく予定です。経験者の方は「将来的に何がしたいのか」という目標を踏まえた上で、そこから逆算してアサインを決定します。「PHPにスキルチェンジしたい」「プライベートを充実させるために残業のないプロジェクトがいい」など、面接の際には率直な声を聞かせてください。 ≪プロジェクト例≫ ●コミュニティサイト開発(PHP、CodeIgniter、SQLServer) ●ソーシャルアプリ開発(PHP、Ruby on Rails、MySQL、Linux ) ●iPhone/Androidアプリ開発(Objective-C、Java、AndroidSDK、X-Code ) ●ECサイト構築(Java、Struts、Oracle ) ●アパレル商社基幹システム開発(C#.NET、VBA、SQLServer) 他多数 ※同時並行で自社サービスの開発に関わることもできます! ●地域の評価・共有サービス「toco」 ●フリーエンジニア向け求人・案件情報サイト「エンジニアルート」 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【20代歓迎】【ジョブ20's入社実績多数】東証グロース上場企業のインフラエンジニア|年間休日122日|転勤なし

東証グロース上場企業の同社で、2020年に発足した同社のテクノロジー事業。 (サーバ・ネットワーク)の保守・運用・設計・構築を中心とした エンジニア業務にあたっていただきます。 「自分にできるのかな…」とITへの転職に不安がある方へ ”Def consultingなら大丈夫”!! ■ご入社後1ヶ月は、研修だけに集中! ・IT研修は勤務時間に実施 ・平日夜・土日等時間外の学習は無し ■高水準のカリキュラムで対面研修 ■研修期間中のCCNA取得も可能 IT未経験者をエンジニアへ多数育成した専任講師が教えます! 【具体的には】 創業35年の歴史の中で培ってきた営業力は、テクノロジーソリューション事業においてもいかんなく発揮しています。 「どんなジャンルでも獲得できる」と言っても過言ではなく、 あなたの成長段階に応じて臨機応変にプロジェクトをご用意することが可能。 5G・IoT・AIなどの最先端プロジェクトに関われる機会もあります。 【プロジェクト例】 ●大規模ネットワーク機器のリプレイス業務 ●ネットワークセキュリティの保守・運用 ●国内有名企業グループの大規模クラウド基盤構築・運用 ●銀行系システムサーバ更改・基盤構築・運用 【研修後のフォロー体制】 同社はリクルーター制度も設けており、担当リクルーターと定期的に面談を行い、各個人のキャリアビジョンにあった 配属先を決めてくれるため、未経験でも安心してステップアップできます。 【将来のキャリアパス】 事業規模の拡大に伴い必要なポストもどんどん増えていくので、 ITコンサルタント・データアナリスト・事業部マネージャー・トレーナー・自社サービス開発・人事など、 多彩なキャリアを用意しております。 【未経験歓迎】 職種・業種未経験、第二新卒、大歓迎。 「インフラエンジニアとして活躍したい」という気持ちがあれば、IT経験は一切問いません。 頑張りたいという姿勢であれば、どんな方でも挑戦できる環境をご用意しております。

【20代歓迎】IT企業の開発エンジニア|リモートワーク案件あり|学歴不問|東京都

多様なシステムを手掛ける同社において、開発エンジニアとして活躍していただきます。 【具体的には】 ●要件定義 開発の目的は何か、どのような機能が必要か、どういった進め方していくかなど、開発プロジェクトを始めるにあたりメンバー全員で共有すべき項目を決定します。 ●基本設計 開発するシステムにおいて、どの画面でどんな機能が必要かなどを決めていきます。 どのようなデータを表示するか、画面をどう遷移させるかなどを検討します。 ●詳細設計 プログラムの構造やデータの流れなど、ユーザーからは見えない、裏側を設計します。 ●開発(コーディング) 設計にそって実際に開発します。プログラミング言語を用いてコーディングし、システムを作り上げます。 ●単体テスト、結合テスト 一つの単位や動作など小さな単位ごとに行う単体テストと、複数のモジュールを組み合わせる結合テストを行います。 ●運用、保守、追加開発 開発したシステムが問題なく動くよう、メンテナンスなどを行います。 【1日のスケジュール】 出社したらメールやチャットをチェックし、対応。 その後、1日のスケジュールの確認して、必要であればプロジェクトメンバーとミーティングをしたり、指示を出したりします。 昼休憩の後は、プログラミングやクライアントとのミーティングなどを行います。 わからないことがあれば、いつでも上司や先輩に相談してください。 ※上記は一例です。スケジュール内容は現場やプロジェクト状況によって変動します。 【ポイント】 金融、流通(EC)、公共など、扱うプロジェクトは多種多様です。 ネイティブアプリ開発やビッグデータ分析などにも携われます。 【入社後の1ヶ月間は】 どのようなご経験があるか、どんなプロジェクトに参加したいかなどを教えてください。 スキル・経験・適性・志向を考慮し、最適なプロジェクトをアサインします。 実務未経験の方は、テストや保守・運用からスタート。 経験豊富な方は、要件定義など上流工程をお任せします。

【20代歓迎】大手独立系IT企業のソフトウェア開発エンジニア(Web系・組込み系・評価/検証)|CMでもお馴染み

あなたのスキル・ご経験をもとに、Web系システム開発、組込み開発、評価/検証の業務の中からいずれかをお任せします。 お客様は大手企業を中心に、多種多様。 お客様の課題に合わせた開発、あるいは評価/検証に幅広く対応していますので、志向性を加味したうえで最適なプロジェクトでご活躍いただきます。 【Web系システム開発のプロジェクト例】 ■人材業界向けの転職支援サービスの業務Webシステムの開発 ■放送局向けの営業放送システム、コンテンツ販売システムの開発 ■駐車場管理、カーシェア・レンタカーシステムの開発 ■医療業界向けの内視鏡IT管理システムの開発 ■EC業界向けの共通ポイントシステムの開発  ■生保業界向けの保全システム、代理店募集人管理システムの開発 【組込み系開発のプロジェクト例】 ■車載システム(ECU、CAN、LIN、MATLAB、Automotive SPICEなど) ■MFP(事務用複写機の本体およびオプション機能組込み、UI設計など) ■画像認識・AI関連など先端技術の開発プロジェクト 【ソフトウェア評価/検証のプロジェクト例】 ■カーナビゲーションやディスプレイオーディオ、ECUなどの車載システム ■クライアントサーバ専用ソリューションなどのビジネスシステム ■モバイルや複写機、デジカメなどのIT製品 ■「SKYSEA Client View」をはじめとした自社開発ソリューション 【在宅勤務も対応】 現在は「週3日出社/週2日在宅」での勤務形態となっています。 ※配属部署にて、出社曜日は応相談

★リモート中心★【オープンソースソフトウェアエンジニア】フレックス/年間休日120日/WLB特化

【エンジニア】オープンソースソフトウェアエンジニア(PS SL) ーーーーーーーーーーーーー 【業務内容】 同社は「OSSよろず相談室」と称し80種類以上のオープンソースソフトウェア(以下OSS)に対応するサポートサービスや、OSSの活用に関連するアドバイザリーサービスを提供しています。 システム開発者などITプロフェッショナルが解決できない問題に対する回答を行い、障害発生時のログ調査やソースコード調査・解析に至るまで、深いレベルでのソリューションを提供しています。 このチームで、OSS全般のサポート対応をして頂きます。契約ユーザからの問い合わせ対応業務において高いレベルでの調査/検証/回答品質管理の中から適切な範囲を受け持って頂きます。 https://sios.jp/products/oss/yorozu/ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 6件 (全6件中)
icon tooltip

PHP」の条件を外すと、このような求人があります

テクニカルサポート・ヘルプデスク ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

【茨城】建設機械業 部品表管理システムのSE

【職務内容】 ①サブPLクラスとしてPJへ参画 ②システム基本設計~詳細設計、結合テストなどの設計業務全般 ③開発パートナー管理 案件取り纏め経験を経て、将来的にはPL/PMの立場で業務に携わっていただききます。 【働き方】 ■残業削減の取り組みについて 毎週水曜日と給与・賞与支給日の週末を、全員定時で帰宅する「一斉定時退勤日(健康日)」として制度化。 ■計画年休について 半年ごとに「連続2日以上の計画的な有給休暇(計画年休)」の取得を促進しています。土日を合わせると四連休を半年ごとに取得可能。また、GW・夏季・年末年始は、所定の休暇前後に計画年休を推奨する日をあらかじめ設定し、長期休暇を取得できる取り組みを行っています。計画年休のほか、勤続年数に応じて5日付与される「リフレッシュ休暇」の取得促進も含め、職場ごとに休暇取得日を貼り出し、皆で休暇を取得していく環境をつくっています。責任者には取得状況のフォローアップメールを配信し、全員の取得を促進しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

東京【未経験/ITサポート・キッティング】フォロー体制◎/平均残業10h程度/リモート案件有

実務未経験、業界未経験でも可。意欲重視です。 デスクワークに自信がない方も、入社前からIT知識の学習サポートがあります。 まずは、IT業界で働いてみたい、というお気持ちを胸にご応募ください。 【職務内容】 キャリアプランを伺いながらITサポート業務など、ご経験やスキルに合わせてプロジェクトをお任せします。 ◆ITサポート/キッティング業務 ・システムやパソコンに関するお問い合わせ対応 ・議事録などの書類作成 ・PCへのデータ入力 ・会議のスケジュール管理 ・パソコンやソフトウェアの初期設定 etc 【入社後の流れ】 ▼まずはビジネスマナーやExcelからマスター! ビジネスマナーやExcelなど、プロジェクトで必要なスキルを習得。専属の人事担当や講師がサポートするので、「スキルも経験もなくて大丈夫かな…」というもご安心ください。 ▼スキルに応じてITサポートをお任せ! PCの初期設定や資料作成、問い合わせ対応などからスタート。自社開発のeラーニングサービス「DAWN」を受講しつつ、不明点などは専属講師からマンツーマンで教えてもらいます。 ▼いよいよ理想のエンジニアに!(この箇所削除) 希望者は開発を想定した「疑似プロジェクト」で実践経験を積み、自信を持って次のステップに進むこともできます!テストや保守・運用などから始め、徐々により専門的なプロジェクトへとステップアップ。スキル次第では、要件定義や設計といった上流工程にも携われます。明確な昇給制度やキャリア支援もあるので、収入・キャリアともにレベルアップできますよ! 【フォローアップ体制】 ◆講師がいつでもフォロー 月曜日~土曜日まで常駐してるからいつでも相談可能! ◆専属の人事担当があなたのキャリアをサポート やりたいことの実現に向けて伴走します! ◆ 学ぶペースは自分次第 1年かけてじっくり学習もOK 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】テクニカルサポート/ヘルプデスク/微経験歓迎◎

【業務内容】 ●業務用各種デバイス(PC、スマートフォン、タブレット)及びソフトウェア運用サポート   PC、スマートフォン、タブレット端末ユーザーヘルプデスク   アカウント管理   IT資産管理   運用改善支援(自動化等)   各種デバイスキッティング~展開・配布 ex ◆大手通信企業グループ向けPC環境ヘルプサポートデスク ◆大手通信企業グループ向けセキュリティシステム導入支援 ◆IT企業向けグループウェア(GWS)導入及び運用支援 ヘルプデスク等PCの運用サポート業務を中心としていますが、各種業務の自動化に向けた ツール開発を行ったり、グループウェアの導入から利用法(各種アプリ開発)などを含め オフィス業務のDX化などの支援も行なうなど業務の幅が広がっています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【20代歓迎】【オフィスワーク志望大歓迎!】東証グロース上場企業のIT事務サポート|手厚い研修&フォロー体制|東京

東証グロース上場企業の同社で、2020年に発足した同社のテクノロジー事業。 適性を見てIT事務・ネットワーク/サーバー運用監視業務・PC関連のサポート職などを中心とした IT事務サポート業務にあたっていただきます。 同ポジションは、必ずエンジニアにならなければいけないわけではございません。 オフィスワークで安定して働きたいという方に対いては、ピッタリの職場をご用意します。 「長期就業してしっかり手に職つけて活躍したい」という気持ちがあれば、IT経験等は一切問いません。 頑張りたいという姿勢であれば、どんな方でもすぐインフラエンジニアにも挑戦できる環境をご用意しております! 【IT事務サポート職とは?】 IT事務サポート職は、ITエンジニアや社内のIT担当者を支える仕事です。 技術的な業務だけでなく、事務作業や問い合わせ対応などのサポート業務を担当します。 未経験からIT業界に入る入り口としても人気があり、ITの基礎知識を身につけながらキャリアを築ける職種です! 【具体的な仕事内容】 ① ITヘルプデスク(社内サポート) 社員からのIT関連の質問に対応(PCが動かない、ネットがつながらない など) パスワードのリセットやアカウント管理 IT機器の貸し出しやセットアップ ② マニュアルや資料の作成 ITシステムの使い方を分かりやすくまとめる 社内向けのIT研修資料を作成 ③ データ入力・管理 システムの利用状況やエラー記録を整理 ソフトウェアやアカウントの管理表を更新 ④ 簡単なシステム運用補助 サーバーやネットワークの動作確認(異常がないかチェック) バックアップの実施やログ管理 【研修制度】 入社後は1ヶ月の研修を受けていただきます。 イーランニングを使用しながら、IT業界で働くための基礎知識を学ぶことができます。 【将来のキャリアパス】 事業規模の拡大に伴い必要なポストもどんどん増えていくので、 ITコンサルタント・データアナリスト・事業部マネージャー・トレーナー・自社サービス開発・人事など、 多彩なキャリアパスの可能性を持っています。

【20代歓迎】大手グループ企業の品質保証エンジニア|福利厚生充実|年間休日120日以上

1~2ヶ月の研修/OJTを実施後、大手メーカー製品や自動車等に搭載されているソフトウェアの検証業務をご担当頂きます。 メーカー企業では、海外製品との低価格競争などへの対応が求められ、コスト削減と高付加価値化の両立を強いられています。 そのため、より効率的に高い品質を保証するテストへのニーズが高まっており、同社の市場はますます拡大しています。 また、品質問題が発生した際のリスク回避の手段としても、検証は重要視されています。 【具体的には】 ●検証エンジニア  各種製品開発における、品質向上業務、ソフトウェア検証業務の実施。 ●品質保証コンサルタント  ソフトウェアの品質保証に係わる全般を担当。顧客ソフトウェア開発プロセス全般の診断、  テストプロセス改善、規準の作成、標準化推進支援。 ●品質PMO  プロジェクトマネジメント支援全般を担当。プロジェクトマネジメントの標準化、ツール、  テンプレートの検討、計画、テスト工程管理、プロジェクト推進。 ●プロジェクトマネージャー  各種システム開発におけるプロジェクトの進捗・品質・収益管理を担当。  品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクトマネジメント全般業務。  下記5つの事業部があり、希望や適正に合わせて配属が決定いたします。 【事業部】 ●東日本オートモーティブ事業部  自動運転などの自動車関連システム等 ●東日本モビリティサービス事業部  カーナビ、オーディオ、その他Maas系サービス ●デジタルライフ事業部  IoT家電、携帯電話 等 ●ITシステム事業部  エンタープライズ・WEBサービス 等 ●ソリューション事業部  セキュリティ関連等 【対象製品】 ●自動車等の大型プロダクト ●車載器 ●スマートフォン ●カーナビ等のIT製品 ●パッケージソフト等のWEBシステム等 また同社は福利厚生や教育制度も充実しております。 ●有給休暇:入社月に応じて4~14日付与がございます。(入社月から取得可能) ●会社推奨の研修を自主的に受講した場合も、研修時間はすべて業務工数に含みます。 ●勉強支援として、年間5万円まで書籍購入などの費用負担。また、資格取得時は一時金の支給があります。

提案・導入・サポート|自社パッケージプリセールスエンジニア(年間休日120日以上)【宮城県/仙台】

「SKYSEA Client View」「SKYPCE」など自社パッケージの提案・導入・サポート、プリセールスエンジニア 【職務内容】 自社商品(SKYSEA Client ViewやSKYPCE)の提案に関わる技術支援業務、導入後のお客様サポート業務を担当いただきます。 自社商品の専門家という立場から機能説明やお客様の環境や運用を考慮して導入に向けた技術支援対応全般、導入後の技術サポート対応(ヘルプデスク業務は別途完備)などを行っていただきます。 【配属予定部署】 ICTソリューション事業部 システムサポート部 【配属予定部署の特色・PR】 「営業支援」と「エンジニア」両側面に関わりながら業務を遂行していただくことができます。また、自社商品の提案業務を通じてお客様の課題解決につながる提案をおこなっていただきますので、お客様と近い距離でご対応いただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京/プロジェクト支援】ERPパッケージメーカー/企業向け導入サポート/自社勤務

■業務概要 大手企業に導入が進んでいる自社パッケージソフト「統合化ERP WAO」の導入におけるサポート業務や機能説明等をお任せいたします。業務情報・データを一元管理、有効活用することでDXを推進し、企業経営の改革と成長を実現するシステムやサービスを提供しています。自社ERP製品は鹿島建設、熊谷組にも導入実績がございます。 <業務イメージ>※ご経験に合わせて業務をお任せします。 ・導入に当たってのテストデータ作成 ・自社製品の操作説明  ・導入後の操作サポート ・簡易操作および動画マニュアル作成  ・製品テストおよび報告 ・議事録作成 ■入社後の業務イメージ 入社後のキャッチアップをスムーズに進めるため、教育・研修制度が整っておりますので、若手の方でも安心して業務を開始いただけます。 ・入社後はまず製品理解から開始します。 ・その後は先輩社員に付いて指示を受けながら一緒に行動して業務理解に努められます。 ・一つひとつ出来ることからお任せします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

金融機関向けパッケージ(BankNeo)カスタマーサクセス【大阪】

■入社後~中期的にお任せしたいこと 金融機関様向けパッケージ「BankNeo」の運用保守業務を担当いただきます。 BankNeoユーザ様からの日々のお問合せに対して窓口となりお客様とのコミュニケーションを取っていただくとともに、発生事象に対しての調査や障害であれば改修、テスト、本番リリース、報告といった一連の対応をクローズまで対応いただきます。 当面は保守チームのサブリーダ的な立ち位置で担当者の作業管理や指導も担っていただき、中期的にはBankNeoの規模拡大に伴い保守リーダの役割も担当いただければと考えています。 ■やりがい 【お客様からの直接のお声が聴ける環境】 当チームではBankNeoをご利用いただいているお客様から直接お電話やメールなどでお問合せをいただきます。 システム利用にあたり困っていることや使い方など直接お聞きし解決することで、お礼のお言葉をいただくなどお客様に貢献することを直接感じ取れる環境です。 【多岐に渡る技術要素、業務の習得】 BankNeoシリーズの各システムの保守を担当いただきますので、Javaや.netなどの開発言語や、Webシステム、タブレットやスマホのアプリなどのアプリケーション、オンプレミスやAWSなどのサーバ種別も複数あり、習得すれば多岐に渡るシステム形態に携わることができます。 【BankNeoの運用改善活動へ積極的な取り組み】 運用保守業務の作業の標準化であったり、作業手順の見直しなどを積極的に提案していただける環境にあり、自らの意欲で業務効率化を実現できる点もやりがいを感じていただけると思います。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

テクニカルサポート|電話応対等【広島】

【業務概要】 KENTEMは、建設業界の新しい未来を独自のIT技術で実現させる会社です。 製品は46,000社以上の企業で導入され、ゼネコンへの導入率は9割という圧倒的な実績を持っています。 KENTEMの製品が選ばれる理由の一つに、丁寧なアフターサービスがございます。 本求人は、建設業を対象にした自社製パッケージソフトのテクニカルサポート業務です。 ソフトの操作や活用法でお困りのお客様のお問合せに、電話で応対していただきます。お客様がご購入済みの製品を効果的にご利用いただくためのサービスです。デスクワークになりますが、リフレッシュタイムを設けており、働きやすい環境です。 担当製品:「デキスパート」シリーズ(土木工事の施工管理ソフト)等 具体的には… ・1日に20件ほどの電話応対(繁忙期は30~40件) ・電話応対後の事務処理(お客様との対応ログを入力) 【入社後の流れ】 ・入社後~3ヶ月 3日間の全体研修終了後、部署の実務に合わせた研修を行います。電話・PCのスキル研修を並行して製品知識研修を行います。専門知識や業界経験がない方でも、研修と先輩社員のフォローにより、独り立ちできるまでしっかり育成します。 ※入社月から3ヶ月間は試用期間となります。個々のスキル・経験により短縮・延長になる可能性があります。 ・研修終了後 ソフト知識習得と電話対応実績に応じて、社員登用となります。社員登用後もOJT担当がつきますので、分からないことや困りごと等はすぐに相談しやすい環境を整えています。 【このポジションの特徴】 ・お電話での応対はやり取りに時間がかかることもありますが、問題が解決した際にお客様から感謝の言葉をいただけることが何よりも嬉しく、お客様の課題解決に貢献しているという実感を持ちながら働くことができます。 ・お客様の困り事や問い合わせの多い内容から、オペレーターが分析・検討した改善要望が製品に反映されることもあり、ソフトウェア開発に貢献している実感も得られます。 ・業界のトレンドやお客様の要望を踏まえてアップデートするソフトを取り扱っているので、自分の知識もアップデートさせ続ける必要があります。継続した勉強のなかで得た知識は、必ず業務に活かせるので、自分の成長を楽しみながら働けます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ネットワークエンジニア|様々な案件に携われる(リモートワーク・在宅勤務可能)【東京都】

206_【ITシステム管理・サポート※経験者枠※ポジションサーチ※(運用設計、運用管理・保守、監視、テクニカルサポートまで)】経験者募集_【ICTO】 【主なPJTの業務領域】 ■テクニカルサポート ■IT関連サービスの運用サポート ■クラウドセキュリティシステムの導入コンサル業務 ■NW回線サービスの開通調整業務・申請業務 ■法人向けサポートデスク業務 ※この他にも、多数の配属想定プロジェクトがあります。 『チームビルディング』独りでクライアント先に常駐することはありません。同じベクトルの自社社員で組成されたチームで業務にあたるので、協力体制ができており通常業務に支障が無いことはもちろんのこと、クライアントへの改善提案なども頻繁に実施しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ
テクニカルサポート・ヘルプデスク PHP ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、テクニカルサポート・ヘルプデスク PHP ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。テクニカルサポート・ヘルプデスク PHP ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件