条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人130

テクニカルサポート・ヘルプデスク 正社員 第二新卒歓迎 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

130

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【社内SE】キッティング経験者歓迎 /年間休日125日/フレックス導入/スタンダード上場

情報システム部門 社内SEスタッフ(キッティング経験者歓迎 / 東京)ーーーーーーーーーーーーーー 【募集背景】 同社では事業拡大に伴い、従業員数が増加しており、それに比例して社内システムの拡張や運用負荷も高まっています。あわせて、システムに関する問い合わせ件数も増加しており、現行のヘルプデスク体制だけでは迅速な対応が難しくなってきているのが現状です。 従業員からの問い合わせ内容は多岐にわたり、PCのセットアップやトラブル対応、Microsoft 365の操作方法、ネットワーク接続の不具合など、幅広い分野に対応する必要があります。そのため、よりスムーズに業務を進められる社内環境を整えるべく、社内SEとしてシステム運用およびヘルプデスク業務を担っていただける方を募集いたします。 社内システムの安定運用と従業員の生産性向上にご尽力いただける方からのご応募を、心よりお待ちしております。 【本ポジションの魅力】 1. 未経験から成長できる環境 着実にスキルを身につけ、成長していける育成環境を整えています。ご経験が浅い方でもチャレンジ意欲があり、自ら学ぶ姿勢をお持ちの方を歓迎しています。成長意欲に応じて、将来的には、社内システムの企画・導入やセキュリティ対策の強化など、より上流の領域にも携わっていただくことを期待しています。 2.柔軟で働きやすい環境 年間休日125日以上、フレックス導入、有給取得率も70%以上と、メリハリのある質の高い働き方ができる環境が整っています。また、産休育休の取得は女性100%、男性も育休取得実績多数など、ライフステージに合わせて長く働き続けている社員が多数在籍しております。 【仕事内容】 社内SEとして、社内システムの運用・管理業務全般をご担当いただきます。従業員に対するPCのキッティングやアカウント管理、各種問い合わせ対応などを通じて、社内IT環境の安定稼働を支える重要なポジションです。従業員からの多様な問い合わせに迅速かつ丁寧に対応し、快適なIT環境を提供することで、業務の効率化に貢献していただきます。 ▽具体的な業務内容 ■社内PCや周辺機器のキッティング、セットアップ、管理 ■Microsoft 365 をはじめとした社内システムの運用・管理 ■ヘルプデスク業務(問い合わせ対応、トラブルシューティング) ■システムに関する利用マニュアルの作成・更新 ■IT関連の問い合わせ対応、技術サポート ■ベンダーとの折衝、調整 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

横浜_テクニカルサポート・ヘルプデスク

エンドユーザーと日常的にコミュニケーションを取りながら、社内SE・ヘルプデスクとして組織を支える業務になります。 数千名規模のクライアント対応、PCのセットアップ・管理から、企画立案、運用フロー作成、ツール開発など、多岐に渡る業務を対応致します。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください! 実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 【具体的な業務内容】 ■問い合わせ対応やPCのセットアップといったヘルプデスク業務 ■社内システムの企画・構築・運用保守 ■社内サーバー・ネットワークの新規構築・管理・保守 ■各種セキュリティ対策 ■社内の各部署や社外ベンダーとの調整や折衝(予算の策定)等のプロジェクト管理 ■社内全体のIT化推進・改善業務など ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【20代歓迎】IT企業の開発エンジニア|リモートワーク案件あり|学歴不問|東京都

多様なシステムを手掛ける同社において、開発エンジニアとして活躍していただきます。 【具体的には】 ●要件定義 開発の目的は何か、どのような機能が必要か、どういった進め方していくかなど、開発プロジェクトを始めるにあたりメンバー全員で共有すべき項目を決定します。 ●基本設計 開発するシステムにおいて、どの画面でどんな機能が必要かなどを決めていきます。 どのようなデータを表示するか、画面をどう遷移させるかなどを検討します。 ●詳細設計 プログラムの構造やデータの流れなど、ユーザーからは見えない、裏側を設計します。 ●開発(コーディング) 設計にそって実際に開発します。プログラミング言語を用いてコーディングし、システムを作り上げます。 ●単体テスト、結合テスト 一つの単位や動作など小さな単位ごとに行う単体テストと、複数のモジュールを組み合わせる結合テストを行います。 ●運用、保守、追加開発 開発したシステムが問題なく動くよう、メンテナンスなどを行います。 【1日のスケジュール】 出社したらメールやチャットをチェックし、対応。 その後、1日のスケジュールの確認して、必要であればプロジェクトメンバーとミーティングをしたり、指示を出したりします。 昼休憩の後は、プログラミングやクライアントとのミーティングなどを行います。 わからないことがあれば、いつでも上司や先輩に相談してください。 ※上記は一例です。スケジュール内容は現場やプロジェクト状況によって変動します。 【ポイント】 金融、流通(EC)、公共など、扱うプロジェクトは多種多様です。 ネイティブアプリ開発やビッグデータ分析などにも携われます。 【入社後の1ヶ月間は】 どのようなご経験があるか、どんなプロジェクトに参加したいかなどを教えてください。 スキル・経験・適性・志向を考慮し、最適なプロジェクトをアサインします。 実務未経験の方は、テストや保守・運用からスタート。 経験豊富な方は、要件定義など上流工程をお任せします。

【20代歓迎】IT企業のインフラエンジニア|残業月10時間程度|学歴不問|東京都

手がけるプロジェクトはECサイト、電力、公共、金融など多種多様。 幅広い領域を経験することで、エンジニアとしてのスキルが着実にアップします。 開発の目的や各機能に求められる条件を定める「要件定義」や、ユーザが見る画面の内容や遷移を決める「基本設計」、裏側で動く「詳細設計」、その他「テスト」や「運用」、「保守」など、上流から下流まであらゆる工程に携われる機会があります。 どのような業務内容を求めているか、どんなことができるかをしっかりヒアリングし、最大限その希望に沿ったプロジェクトをアサインするため、ミスマッチが起こりにくい点が魅力です。 経験が浅い方を急に難易度の高い業務をお任せすることはないので、ご安心ください。 【プロジェクト例】 ●大規模ECサイトのサーバ更改 ●メガバンク金融システムシステム ●労務管理社内インフラ構築 ●住民管理システム構築 【入社後の1ヶ月は】 まずはこれまでのご経験を伺います。 スキルや希望に合わせてプロジェクトをアサインするので、できることややりたいことなどを、ざっくばらんにお聞かせください。 実務未経験の方は簡単な保守・運用からお任せし、経験豊富な方はより上流工程をお願いします。 【1日のスケジュール】 午前中は、メールチェックなどの業務を行います。 プロジェクトメンバーとのミーティングも適宜行い、それぞれの進捗などを確認。 午後から設計や構築などに集中し、作業を進めます。 最後に翌日のタスクを確認し、退社します。 ※上記は一例です。スケジュール内容は現場やプロジェクト状況によって変動します。

【20代歓迎】IT関連のヘルプデスク|システムサポートエンジニア|自社勤務|東京都

サポートセンターに在籍し、システム運用のサポートやコンピュータ関連機器の保守サービスをお任せいたします。 扱うのは流通・小売系の発注管理システムなど、本部集中型のシステムで、コンビニ、家電量販店、スーパーマーケットチェーン、物流センター等で使用されています。 【具体的には】 ●問い合わせ応対 ●監視業務 ●リモート操作によるメンテナンス ●障害からの復旧リカバリ対応 ●ハード異常時の代替機キッテイング 等 業務は主に電話、リモート操作にて行うため、自社オフィスでの勤務となります。 システムサービス部ではお客様にてご使用されているシステム(主に流通業「小売業・物流業」の基幹システム、店舗システムのパッケージ)が安定稼働できるように24時間365日システムを監視し盤石のサポート体制で、発生するトラブルや問合せを解決する部署となります。 【代表的な一日の流れ】 出社 ▼ メールチェック、前勤務者からの業務引継確認 ▼ システム監視、ユーザー問い合わせ対応、対応履歴作成 ▼ 休憩(昼食等) ▼ システム監視、ユーザー問い合わせ対応、対応履歴作成 ▼ 後勤務者への業務引継 ▼ 帰宅 【キャリアアップ】 最初は監視業務から初め、段階に応じて業務の幅を広げていくので未経験でもスタートできます。 具体的には、担当顧客持った場合、SIベンダーと共にお客様の運用会議に出席します。 運用からの分析結果を顧客に伝え、改善、対応方針を提案もする等、運用業務だけに留まらず成長が可能です。 【未経験でも安心】 取引先は上場企業を含む大手企業となり、トラブルや問合せを解決するなかで直接「ありがとう」と言われるやりがいのある仕事です。 業務を通して自然とコミュニケーションスキルも向上します。チームでフォローし合って案件を進めていくことが多いので、未経験でも安心です。 【研修・教育制度】 入社後はまず、外部研修で、社会人としてのコミュニケーションの取り方やPDCAの基礎研修を受けて頂きます。 その後はITパスポートの内容に沿って、実務でも使える知識の研修を受けながら、OJTにて業務をいちから学んで頂きます。 未経験からでもプロになれるように、しっかりと研修してまいります。

カード決済システムにおける各種業務運用設計│ホワイト500認定◎有休取得率83%

【業務内容】 加盟店管理業務、少額決済業務など、新規サービスの運用開始に向けた運用設計、ドキュメント作成、運用引継ぎなどの業務をご担当いただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【在宅可/夜勤無し】テクニカルサポート(リーダー候補/ネットワーク製品)グループ連結売上高1兆円突破

●パートナー企業様やSIer様からの問い合わせ対応を通してネットワーク製品をはじめとするIT製品の知識が身に着く ●リモートメイン×在宅&技術手当支給×月残業10H程×夜勤無しの09:00~17:30勤務と働き方良好! 【職務内容】※雇入れ直後 当社が販売/導入したネットワーク製品に関する以下のアフターサポート業務をお任せします。メインは問い合わせ対応業務ですが、メンバーや業務委託先の管理もお任せ出来る方を期待しています。 ・専用WEBフォームからの問い合わせ対応 └新規問い合わせは月10件程。継続案件も含めると月20~30件程対応 └不具合に対する詳細ヒアリング→原因調査→解決策の提示 ・検証機を用いた検証作業 ・ベンダーやメーカーへの技術的な問い合わせ ・FAQの作成 ・メンバーや業務委託先の管理 ※変更の範囲:会社指定の業務 ◎取扱い製品 Fortinet, F5networks, VMware SD-WAN (Velocloud)等 ※1人2~4製品を担当 ◎問い合わせ例 当社のパートナー企業様やSIer様等が主な問い合わせ元になる為、基本操作等の問い合わせではなく、より技術的な質問が上がってくる場合が多いです。 ■配属先情報 テクニカルサポートセンターには現在計20名のメンバーが在籍中です。ネットワーク、セキュリティ、ストレージなど技術領域ごとのチーム分けとなり、ネットワークチームは計8名構成です。 ■キャッチアップについて ご入社後1~3か月は出社をベースにメーカーからの研修会や社内フォローの元、製品について詳しい知識を身につけて頂きます。困りごとは気軽に相談可能な環境です。その後業務習得状況に応じ在宅ワークに移行となります。 ■働き方 問い合わせ受付時間は9~17時でそれ以外の時間は外部委託しております。在宅をベースとしており2023年10月時点で出社は月2~3日程度、月残業は10H程度と働き方も良好です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

テクニカルサポート|電話応対等【名古屋】

【業務概要】 KENTEMは、建設業界の新しい未来を独自のIT技術で実現させる会社です。 製品は46,000社以上の企業で導入され、ゼネコンへの導入率は9割という圧倒的な実績を持っています。 KENTEMの製品が選ばれる理由の一つに、丁寧なアフターサービスがございます。 本求人は、建設業を対象にした自社製パッケージソフトのテクニカルサポート業務です。 ソフトの操作や活用法でお困りのお客様のお問合せに、電話で応対していただきます。お客様がご購入済みの製品を効果的にご利用いただくためのサービスです。デスクワークになりますが、リフレッシュタイムを設けており、働きやすい環境です。 担当製品:「デキスパート」シリーズ(土木工事の施工管理ソフト)等 具体的には… ・1日に20件ほどの電話応対(繁忙期は30~40件) ・電話応対後の事務処理(お客様との対応ログを入力) 【入社後の流れ】 ・入社後~3ヶ月 3日間の全体研修終了後、部署の実務に合わせた研修を行います。電話・PCのスキル研修を並行して製品知識研修を行います。専門知識や業界経験がない方でも、研修と先輩社員のフォローにより、独り立ちできるまでしっかり育成します。 ※入社月から3ヶ月間は試用期間となります。個々のスキル・経験により短縮・延長になる可能性があります。 ・研修終了後 ソフト知識習得と電話対応実績に応じて、社員登用となります。社員登用後もOJT担当がつきますので、分からないことや困りごと等はすぐに相談しやすい環境を整えています。 【このポジションの特徴】 ・お電話での応対はやり取りに時間がかかることもありますが、問題が解決した際にお客様から感謝の言葉をいただけることが何よりも嬉しく、お客様の課題解決に貢献しているという実感を持ちながら働くことができます。 ・お客様の困り事や問い合わせの多い内容から、オペレーターが分析・検討した改善要望が製品に反映されることもあり、ソフトウェア開発に貢献している実感も得られます。 ・業界のトレンドやお客様の要望を踏まえてアップデートするソフトを取り扱っているので、自分の知識もアップデートさせ続ける必要があります。継続した勉強のなかで得た知識は、必ず業務に活かせるので、自分の成長を楽しみながら働けます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【20代歓迎】【未経験歓迎】100%自社勤務のインフラエンジニア|東証プライム上場IIJグループ|東京

※適性をみて以下どちらかの配属となります。 【配属①:法人向けサービスサポートセンター】 IIJが提供するネットワークやセキュリティ、クラウドなどの様々なITサービスの問い合わせ対応/障害対応などを行っていただきます。 <具体的な業務内容>  ●問い合わせ/障害受付  ●各種障害対応    - 障害切り分け、一次対応    - アナウンス業務  ●対応報告作成  ●マニュアル作成や運用方法の改善提案など付随業務 【配属②:法人ヘルプデスクセンター】 <具体的は業務内容>  ●電話、メール、専用フォーム等からの問い合わせ対応    - システムや機器等に関する問い合わせや障害受付    - 一次回答/二次対応担当へエスカレーション  ●マニュアル、FaQ、ナレッジの作成  ●ファシリティサポート    - PC、モバイル機器等の端末キッティング/資産管理  ●オペレーション    - 手順書に沿ったシステムの設定変更/構成変更作業 【仕事の魅力/やりがい】 ●エンジニアに必要な技術力/ヒアリング力/説明力がまんべんなく身に付けられるため、どこでも通用する万能なエンジニアへと成長できます。 ●幅広いサービスの対応に携われるため、インフラ全般の知識を習得することができます。 【研修制度】 入社後の基礎研修・OJT以外に、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能で、ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修が揃っています。 自習室や演習機器・専門図書の貸し出し等、万全の教育環境が整え、社員のスキルアップをサポートしています。 また、資格取得奨励制度(受験費用会社負担、教材購入費等の学習費用支援)も充実しています。 【働き方・環境】 入社後の配属先は100%自社(本社)勤務です。 IIJグループ企業として安定した環境で就業が可能です。 シフト勤務者の平均残業時間は10時間/月以下です。 長期的キャリアを築いていくために、社員がワークライフバランスを大切に、やりがいを感じて長く活躍できる会社を目指しています。 社内ではチャットでのコミュニケーションが盛んで質問や相談がいつでもしやすい環境です。

【20代歓迎】【未経験・第二卒OK】ITインフラエンジニア|大手取引多数|定着率94%|資格取得支援充実|大阪

顧客先常駐でのシステム運用・保守業務からスタート!経験者はレベルに応じた案件を担当していただきます。 さまざまな案件を担当することで、自分自身の価値(=知識・スキル)を高めながら「人」として大きく成長できます。 ゆくゆくは上流工程を担うマネジャーや高い専門性を発揮するアナリストとして活躍することを期待しています。 【未経験の方はここから!】 ■運用・保守 顧客先に常駐しながら、運用保守オペレーターとしてサーバーやクラウドのシステム保守・監視、ヘルプデスクなどの業務を担当。 担当システムの大まかな概要や仕組みを先輩社員とのOJTで理解しながら実務を習得していきます。 ★大手メーカーや大手通信会社、金融機関等の案件など多数! 【定期的な面談】 年4回程度の面談を行い、今後の進みたい道やキャリア形成をヒアリングします。 「ものづくりが好きな私はシステム開発の道へ!」 「ネットワークの構築を目指したいからインフラ系へ!」 「セキュリティエンジニアとして専門性を極めたい!」 ……など、みなさん一人ひとりのキャリアアップを同社が全力でバックアップします。 【将来的なキャリアプラン】 運用保守のプロフェッショナルとして活躍することはもちろん、1〜3年を目途にシステムエンジニアやプログラマー、 ネットワークエンジニア、セキュリティエンジニアなど、自身が目標とする業務をしながら経験を積み重ねていきます。 キャリアアップとともに、プロジェクトを管理するPLや全体の進行を担うPMなどにもチャレンジ。 将来はITビジネスの最前線で活躍するマネジャーやアナリストに!

【ITエンジニア(ヘルプデスク)】年休124日★賞与実績5か月

自社POSシステム「ANY-CUBE」のヘルプデスクの構築や運営業務をお任せします。 自社POSシステム「ANY-CUBE」の営業担当(別組織配属)と共に、 他社ヘルプデスクの切り替えのタイミング等で案件の 需要が発生するため、今までのコール受付の単純な アウトソースだけではなく、顧客満足度向上やローコスト化を 目指す提案を実施します。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 社長執行役員 渋谷 正樹 事業内容 ■パッケージプロダクト ■ソリューションサービス (システムコンサルティング・設計・開発・運用・付帯サービス) ■ITサポートサービス ■流通・小売業に関するコンサルティング業務 本社所在地 大阪府大阪市北区堂島浜2-2-8

【テクニカルサポート(ネットワークサービス)】|東証プライム上場・大手グループ企業/自社勤務

1.仕事内容 ■IIJが法人向けに提供しているネットワーク系サービスのサポート業務に従事していただきます。  ●IIJサービスのサポート業務    -お問い合わせ対応     - サービス仕様に関する回答     - 障害申告に基づくトラブルシュート  ●機器・回線等の保守対応    - 保守に伴う顧客調整    - 保守ベンダのコントロール ◎IIJサービスの運用からスタートし、将来的に運用スペシャリストやセンター管理者(マネージャー)を目指したり、ネットワーク設計構築といった上流業務へチャレンジすることが可能です。 【働き方】 100%自社(本社)勤務/IIJグループ企業として安定した環境で就業が可能です。長期的キャリアを築いていくために、社員がワークライフバランスを大切に、やりがいを感じて長く活躍できる会社を目指しています。全社的な平均残業時間は20時間/月程度です。 【研修制度】   ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修を用意しており、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能で、自習室や演習機器・専門図書の貸し出し等、万全の環境が整っており、社員のスキルアップをサポートしています。また、資格取得支援制度(受験費用会社負担、資格レベルに合わせた報奨金有)も充実しています。 【社風・評価制度】 中途採用比率が高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境です。裁量も大きく挑戦しやすい環境でもあり、キャリアに対してもやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。また、半期ごとに上長と目標面談を実施しており、半期の振り返りや今後の目標設定、長期的なキャリア/スキルアップについても率直に相談することができます。 2.応募資格 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【20代歓迎】IT企業のインフラエンジニア|年休122日|安心のフォロー体制|研修充実

株式会社GOOYAの社員として、 ITインフラの運用・監視に関わる業務をお任せします。 ★【働く環境について】 GOOYAは「エンジニア派遣事業」を通し、 様々な企業のITに関する課題の解決に取り組んでいます。 それに伴い、エンジニアの皆様には【客先常駐】という形で、クライアント社内で勤務していただきます。 IT企業を中心に金融・食品メーカー・保険・ホテルなど3,800社以上の幅広い業種・業界企業と取引。 GOOYAの社員でありながら、様々な業界のIT業務に携われるのが魅力です。 ★【GOOYAで働く魅力】 ➀未経験からスキルアップできる! 同社には未経験でもできるエンジニアの仕事から、ちょっと経験がある方向けの仕事、専門性の高い仕事など、成長に合わせた仕事があります。経験・スキルを習得していく中で適正を見出し、自分の「得意」や「進みたい道」を見つけられます! ➁社内交流でコミュニティを広げやすい! ボードゲーム会やフットサル会といった趣味の集まり、「『脱』初心者 Excelの基礎」「インフラ運用保守入門」などの勉強会も活発に開催しています。同じ悩みを持った同期社員や、相談に乗ってくれる先輩社員と出会える機会がたくさんあります! ③ラウンダーによるサポートが手厚い! 実際に未経験から独り立ちした先輩社員が、一人一人に専属でつくラウンダー制度(メンター制度)があります。仕事の悩みやキャリアの悩みなども含め、未経験からプロのエンジニアとして活躍するためのサポート体制は万全です! ★【ラウンダー制度って?】 多種多様な現場でITエンジニアが活躍し、急成長を遂げているGOOYA。 400名以上のエンジニアが存分に力量を発揮できている裏には、GOOYA独自の職種である「ラウンダー」の存在があります。 現場での人間関係の悩み、スキルアップへの相談、これからのキャリアへの不安など… エンジニアが抱えるそれぞれの悩みや相談と向き合い、一人ひとりを支援する専門の職種。 入社後は一人一人に専属のラウンダーが就き、あなたをサポートします! 仕事や勉強でつまずいてしまった時も、悩んでしまった時も、 一緒に次のステップへ進める環境です!

ハードウェア機器のテクニカルサポート(現地で対応するエンジニアをサポートする仕事/在宅勤務可能)

ハードウェア機器のテクニカルサポート(現地で対応するエンジニアをサポートする仕事です/在宅勤務可能)(8005) ■お客様の業界(金融・産業・公共)を問わず、ハードウェアトラブルを受付け、全国のカスタマーエンジニア(同社のグループ会社)、及び製品ベンダと技術連携することで、お客様納入機器トラブルの早期復旧を支援いたします。 ■あなたには、ハードウェアトラブル内容を解析し、早期復旧に向けカスタマーエンジニアなどの関係者をサポートして頂きます。(直接お客様先に向かい、トラブル・障害対応をするのではなく、お客様先で対応するカスタマーエンジニアを技術的な側面などでサポートをする立場となります) [トラブル時の主な流れ] ▼お客様からのトラブル連絡 ▼トラブル連絡を社内の別部署であるコールセンターで受け付け ▼コールセンターから現地に向かうカスタマーエンジニア(同社のグループ会社)へ連絡 ▼カスタマーエンジニアが故障内容を解析し、対応方法のアドバイス・技術指導などの連絡を同社に行います。 基本的にはリモートで対応をいたしますが、状況によっては現地に直接向かうこともございます。こちらの組織では日本全国をカバーしていることから、場所によっては出張(日帰り・宿泊)もございます。 【補足】 ■関係部署から社員育成を目的にした、教育・研修の依頼を受けることもあります。 ■携わる機器は日立製品のみならず、他社製品も扱っております。 ※夜勤・休日出勤: 月で6日程度発生する予定です。具体的には、「部単位」でローテーションを組む”(1)休日日勤・夜勤”と「チーム単位」でローテーション組む”(2)待機(定時~朝まで)”の2パターンがあります。それぞれ(1)は月に2回程度、(2)は月に4回(週1回)程度で発生をいたします。なお、対応いただいた際には必ず代休を取得頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

自社セキュリティソフトの【テクニカルサポート】在宅勤務OK★

【客先常駐ナシ!月平均残業時間25Hほど】自社セキュリティ製品「マトリックススキャン」等を導入いただいたお客様に向け、サポート業務をお任せ! あなたには、下記のサポート業務を担当いただきます。 ■お客様からの問い合わせ対応 ■ログの解析 ■不具合等の原因調査 ■開発部門への報告 障害による現場対応は半年に1回ほどになり、 夜間対応もほぼありません。 イレギュラーで対応した際は、 手当を支給、振替休日の取得が可能です◎ 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役CEO 岡 響 事業内容 メールセキュリティ関連技術・製品の開発・販売 国内外のIT企業の市場開発・コンサルタント PC-IBMコネクティビティーソフトウェアの販売 本社所在地 神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-2-6 鷺沼センタービル4F

金融システムにおけるリスク管理業務

【業務内容】 金融システムにおけるリスク管理業務以下業務をご担当いただきます。 ・BCP対応 ・監査対応 ・セキュリティ対応・ ・文書管理対応・改善対応 【企業魅力】 ■NTTデータグループの中で唯一、運用管理に特化しています。 ■資格取得支援制度も充実しており、資格取得時には祝い金・受験料を支給いたします。 ■専門資格取得のためにグループ内外の研修や試験を会社負担で受けることができます。社員は「将来なりたい自分」をシュミレーションし、必要な経験、知識、知識、スキルを得る研修の受講が可能です。 【ワークライフバランス】 ■「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)ホワイト500」認定 ■定着率96%/残業時間は月平均20時間/有給休暇取得率83%(2021年度実績)/産休・育休の充実/産休後の職場復帰率100% 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

営業|カスタマーサクセスコンサルタント(原則転勤なし)【愛知県名古屋市】

■業務内容 20年以上拡張・改善されてきたCOMPANYとサポートサービスにより既にトップシェアで安定した収益基盤があるためお客様の本質的な課題解決を実現する業務に注力できます。 入社後はCOMPANYのシステム理解やお客様の業務理解を深めていただきながら、まずは以下の業務をメインでお任せしコンサルタントとしての経験を積んでいただきます。 ・業務改善・課題解決に向けた提案およびCOMPANY未利用機能のオンボーディング ・機能利用方法の質問に対するサポート(社内コールセンターと連携し実施) ・法改正や制度変更 等において弊社内事例/ノウハウを元にした提案および情報提供 また、これらの経験を積んでいただいた後は、ご自身の考えるカスタマーサクセスの実現に向けて、更に以下のような提案の幅を広げてキャリアアップをしていただきます。 ・お客様の成功を実現するためのアップセル・クロスセル提案 ・お客様同士の交流ネットワーク構築や分科会などのイベント企画 ・マーケット全体のニーズを把握した上でのマーケティング・プロダクト部門へのFBおよび新サービス設計                                       等 幅広い業務に携わることができます。 ■入社後のフォロー体制 1か月程度の教育(インプット)期間の後、1~3か月のOJTやお客様への作業代行等の経験を経て、おおよそ3~6か月程度で一人前に育成します。 その後も、マニュアルやお客様との過去のやり取りが記録されたサポートサイト、先輩などの有識者へ気軽に相談できる環境が整っていますので、未経験の方でも、安心して業務を遂行できます。 ■残業時間 固定残業手当が45時間分ございますので、決して簡単な仕事ではございませんが、仕事の効率を上げるため工夫をこらしたり、周りの環境をフルに活用して、繁忙期(※)であっても、多くの社員が45時間以内で勤務しております。 ※繁忙期:基本的にはお客様である人事部門の繁忙期に重なります。 …9/10月(年末調整、一番の繁忙期)j、3/4月(異動、入社時期)、6月(賞与、社会保険業務) ■組織構成 ・500名程度の部門で、各業界、エリアごとに60~90名規模の組織に分かれています ・男女比:おおむね7:3程度 ・平均年齢約29歳 【参考記事のURL】 ・「お客様を成功させ続ける」 ミッションを実現するチャレンジングな環境とは https://www.goodfind.jp/articles/1436 ・「成長したい」は個人レベルで考えるな。新卒4年目、マネージャーになって 分かった、若手が育つ組織の特徴 https://www.onecareer.jp/articles/2571 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

東京【未経験/ITサポート・キッティング】フォロー体制◎/平均残業10h程度/リモート案件有

実務未経験、業界未経験でも可。意欲重視です。 デスクワークに自信がない方も、入社前からIT知識の学習サポートがあります。 まずは、IT業界で働いてみたい、というお気持ちを胸にご応募ください。 【職務内容】 キャリアプランを伺いながらITサポート業務など、ご経験やスキルに合わせてプロジェクトをお任せします。 ◆ITサポート/キッティング業務 ・システムやパソコンに関するお問い合わせ対応 ・議事録などの書類作成 ・PCへのデータ入力 ・会議のスケジュール管理 ・パソコンやソフトウェアの初期設定 etc 【入社後の流れ】 ▼まずはビジネスマナーやExcelからマスター! ビジネスマナーやExcelなど、プロジェクトで必要なスキルを習得。専属の人事担当や講師がサポートするので、「スキルも経験もなくて大丈夫かな…」というもご安心ください。 ▼スキルに応じてITサポートをお任せ! PCの初期設定や資料作成、問い合わせ対応などからスタート。自社開発のeラーニングサービス「DAWN」を受講しつつ、不明点などは専属講師からマンツーマンで教えてもらいます。 ▼いよいよ理想のエンジニアに!(この箇所削除) 希望者は開発を想定した「疑似プロジェクト」で実践経験を積み、自信を持って次のステップに進むこともできます!テストや保守・運用などから始め、徐々により専門的なプロジェクトへとステップアップ。スキル次第では、要件定義や設計といった上流工程にも携われます。明確な昇給制度やキャリア支援もあるので、収入・キャリアともにレベルアップできますよ! 【フォローアップ体制】 ◆講師がいつでもフォロー 月曜日~土曜日まで常駐してるからいつでも相談可能! ◆専属の人事担当があなたのキャリアをサポート やりたいことの実現に向けて伴走します! ◆ 学ぶペースは自分次第 1年かけてじっくり学習もOK 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

舞浜で働くヘルプデスク

■ITサポート担当として、システムに関する問い合わせ対応などのヘルプデスク業務をお任せします。 クライアント施設内で発生する端末修理依頼や、お困りごとが発生した際の第一窓口である《ヘルプデスク》対応をお任せします! 専門技術が必要な業務はありません。現場スタッフさんからお困りごとの内容を聞き、マニュアルに沿って各担当者や別企業に取り次ぎます。 【具体的には】 ■クライアント施設で使用する端末や、システムに不具合が起きた際に現場スタッフさんからお電話がくるので、内容を聞いて別の開発会社などへお取次ぎします。 \ココがPOINT/ ■マニュアルやトークスクリプトにしたがって、専門会社に「つなぐ」役割なので、技術的なことや難しいことは求められません! ■現場スタッフさんの話を聞き、真摯に対応できればOKなので接客の経験がある方などはスキルをそのまま活かせます☆ ■ITに関するお仕事ではありますが、あなたが開発コードを書いたりすることはありません。マニュアルも完備しているので、どうぞご安心ください。 ■電話で相手の話を聞いて、受け答えができるコミュニケーション力があればOK! ■施設スタッフさんへの貢献度が高く、本当に喜んでもらえるサポートポジションです! 弊社が行っている事業はどれも社会貢献性が非常に高いものとなっており、これからどんどんと新たな施策、改革をおこなっていく予定です。 今回募集していますITサポート、ヘルプデスクポジションにおいては、ご自身のこれまでの経験をフル活用していただくことで、 顧客および弊社のITスキルのボトムアップ、あなたのやりたいことを実現できます! <AGRIngoで働くポイント> ◎残業ほぼなしの好環境!定時退社が基本! ◎嬉しい家賃補助&食事代補助あり! ◎年間休日120日以上でワークライフバランス◎ ◎前職以上の給与を保証します。 ◎某有名テーマパークの入場券全額負担 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア<サーバー、ネットワーク>| (サポート充実)【東京都】

【業務内容】 インフラエンジニアとしてインフラシステム構築における設計、構築、保守、運用を担当していただきます。 ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! <具体的には> ・インフラシステムの要件定義、設計、構築、保守、運用迄 ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します。 ◆取引業界  製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ◆サーバ基盤  OS: Windows、Linux、UNIX、Solaris、AIX、VM 等  種類: ストレージ、Web、AP、仮想化 等 ◆プロジェクト例  ・ サーバー要件定義・設計・構築(上流)  ・ サーバー運用・保守(下流)  ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します  ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 ◆フォローアップ体制  技術部: 各エンジニアの成長・技術力向上に向けたフォロー  営業部: 取引先へ案件の受注、単価交渉など営業面からフォロー 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【20代歓迎】【ジョブ20's入社実績多数】東証グロース上場企業のインフラエンジニア|年間休日122日|転勤なし

東証グロース上場企業の同社で、2020年に発足した同社のテクノロジー事業。 (サーバ・ネットワーク)の保守・運用・設計・構築を中心とした エンジニア業務にあたっていただきます。 「自分にできるのかな…」とITへの転職に不安がある方へ ”Def consultingなら大丈夫”!! ■ご入社後1ヶ月は、研修だけに集中! ・IT研修は勤務時間に実施 ・平日夜・土日等時間外の学習は無し ■高水準のカリキュラムで対面研修 ■研修期間中のCCNA取得も可能 IT未経験者をエンジニアへ多数育成した専任講師が教えます! 【具体的には】 創業35年の歴史の中で培ってきた営業力は、テクノロジーソリューション事業においてもいかんなく発揮しています。 「どんなジャンルでも獲得できる」と言っても過言ではなく、 あなたの成長段階に応じて臨機応変にプロジェクトをご用意することが可能。 5G・IoT・AIなどの最先端プロジェクトに関われる機会もあります。 【プロジェクト例】 ●大規模ネットワーク機器のリプレイス業務 ●ネットワークセキュリティの保守・運用 ●国内有名企業グループの大規模クラウド基盤構築・運用 ●銀行系システムサーバ更改・基盤構築・運用 【研修後のフォロー体制】 同社はリクルーター制度も設けており、担当リクルーターと定期的に面談を行い、各個人のキャリアビジョンにあった 配属先を決めてくれるため、未経験でも安心してステップアップできます。 【将来のキャリアパス】 事業規模の拡大に伴い必要なポストもどんどん増えていくので、 ITコンサルタント・データアナリスト・事業部マネージャー・トレーナー・自社サービス開発・人事など、 多彩なキャリアを用意しております。 【未経験歓迎】 職種・業種未経験、第二新卒、大歓迎。 「インフラエンジニアとして活躍したい」という気持ちがあれば、IT経験は一切問いません。 頑張りたいという姿勢であれば、どんな方でも挑戦できる環境をご用意しております。

【20代歓迎】東証プライム上場グループのITエンジニア|開発にチャレンジ可|研修充実|関西|転勤なし

ITエンジニアリング事業部にてIT事務、テクニカルサポート職としてスタート。 その後幅広くインフラエンジニアとして、キャリアアップが可能です。 同社は、インフラ構築運用領域、サポート領域など、IT領域に特化したエンジニアをご提供する人材IT会社です。 取引先の多くが大手SIerである為、業界や業種を縛られず豊富な案件があり、幅広の業務にて経験を積む事ができます。 エンジニアは、通信系・金融系・製造系・官公庁などの、有名大手企業案件に携わりますので、自身の成果や成長、社会貢献を実感しやすい環境で、モチベーション高く活躍しています。 【入社後の流れ】 ●入社後 これまでのご経験に応じて、入社後の入社時研修が実施されます。 研修初日に、既存のスキル診断を行っていただき、カリキュラムが構成されます。 研修のスタイルはEラーニングやビデオを使ったリモート環境ですが、質疑と指導をいただく教育担当がオンラインサポートします。 ●プロジェクト先に配属 チーム制で、仕事を進めていきます。 早くて2~3ヶ月、長くて6ヶ月で次のプロジェクトに入ります。 【具体的には】 ■BPO領域 ●データセンターオペレーター 監視端末のアラート対応、定時作業、データセンターへの業者エスコート対応など運用に必要な多岐にわたる作業 ●IT系コールセンター・オペレーター(一次) 顧客の製品やサービスに関する電話、メール、SNSなどのお問い合わせに対する対応。 その報告や問題時のエスカレーション。 ●インフラ領域 まずは、現場に参画することで、お客様の業務とそのシステムを理解できるようになっていただきます。 お客様からの問い合わせには、ITの知識やスキルと、コミュニケーションスキルによるスキルや報告のスキルが求められます。 ●ITBPO領域 全くのIT業界未経験の方は、こちらから参画していただきます。 PCの操作にも慣れ、IT業界で求められることを、ITスキルではなくこれを使ったサービスを提供することを学んでいただきます。

【ネットワーク・ハードウェアサポートエンジニア】PaloAlto技術サポート・ハードウェア保守業務

【募集背景】 PaloAlto社製品・その他製品ご利用のお客様の増加、高まるニーズを背景に、それに対応すべく お客様への技術サポートの専門のチームの立ち上げを行うため、増員します。 PaloAlto社製品(Strata/Prisma)やその他製品をご利用のお客様からの技術的なお問い合わせ対応業務やハードウェア保守業務に携わって頂きます。 【詳細】 ①PaloAlto社製品のテクニカルサポート業務 ・お客様からの問い合わせ(メール・電話)の受付、チケット管理 ・マニュアルやメーカナレッジサイトを用い、お客様へ回答、チケットクロージング ・問い合わせ内容を精査し、必要に応じて上位レイヤーへのエスカレーション ②各種ネットワーク機器のハードウェア保守対応 ・ハードウェア障害受付業務 ・障害切り分け ・事後処理 ③ハードウェア機器検査作業 ・障害機検査 ・RMA(返品保証)品検査 ・障害再現試験 ・新機種/OSリリース時の実機検証 【仕事のやりがい】 様々な機器をご利用のお客様の技術サポート/保守業務を通して、お客様のお困りごとに直接的に貢献ができ、大きなやりがいを感じていただくことが可能です。 クロス・ヘッドの研修・教育は充実しており、経験・スキルが浅い方でも安心してスキルアップ頂けます。 技術サポート/保守業務を経て、上位エンジニアとしてステップアップして頂き、市場価値の高い、PaloAltoのプロフェッショナル、ネットワークエンジニア、セキュリティエンジニアなどへのキャリアアップに最適です。 【身に着くスキル】 ・市場でニーズの高い技術サポート業務全般の業務・経験が習得できます ・次世代FWのPaloAlto製品全般の技術スキルが習得できます ・ネットワークエンジニアとしての幅広いスキルが習得できます 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【新潟】★事務経験者歓迎★給与計算のアウトソーシング業務/BPOスタッフ【東証プライム市場企業】

【新潟】給与計算のアウトソーシング業務/BPOスタッフ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★★★東洋経済オンラインにタイアップ記事掲載★★★ https://toyokeizai.net/articles/-/625233 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 30年以上人事給与計算のアウトソーシングを請け負う新潟BPOセンターにて顧客の給与業務の運用を担って頂きます。 ※新潟BPOセンター:全メンバー約100名。マネージャー2名、スーパーバイザー5名、チームリーダー10名程度 【具体的には】 ■担当顧客対応(電話・メール・WEB打ち合わせ) ■顧客から給与データを受領し、専用システムに登録 ■エクセル、専用ツールを使い、給与計算結果の確認 ■顧客提案、見積作成のサポート など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア<サーバー、ネットワーク>| (サポート充実)【愛知県】

【業務内容】 インフラエンジニアとしてインフラシステム構築における設計、構築、保守、運用を担当していただきます。 ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! <具体的には> ・インフラシステムの要件定義、設計、構築、保守、運用迄 ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します。 ◆取引業界  製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ◆サーバ基盤  OS: Windows、Linux、UNIX、Solaris、AIX、VM 等  種類: ストレージ、Web、AP、仮想化 等 ◆プロジェクト例  ・ サーバー要件定義・設計・構築(上流)  ・ サーバー運用・保守(下流)  ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します  ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 ◆フォローアップ体制  技術部: 各エンジニアの成長・技術力向上に向けたフォロー  営業部: 取引先へ案件の受注、単価交渉など営業面からフォロー 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 25件 (全130件中)
テクニカルサポート・ヘルプデスク 正社員 第二新卒歓迎 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、テクニカルサポート・ヘルプデスク 正社員 第二新卒歓迎 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。テクニカルサポート・ヘルプデスク 正社員 第二新卒歓迎 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり