条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人569

プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

569

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

SAP導入コンサルタント【日本初のSAPパートナー!SAP AWARD2023受賞】

B-EN-Gは1991 年に日本初の SAP パートナーとなり、SAP・ERPのパイオニアとして、??製造業向けを中心にロジスティクス・会計分野でのSAP導?を?っています。(SAP導?実績250社+) プロセス・組?加?ともに多様なテンプレ―ト・パッケージを保有し、SAP承認済みパートナー・パッケージソリューション認定も多数受けています。 コロナ禍においても、同社のSAP PJ実績を高く評価いただいている大手製造業様からの引き合いは非常に多く、現在、プライム案件での大手製造業向けS/4 HANA導入PJ等が複数進行中です。私たちと一緒に、SAP(PP・MM・SD・FI・CO・QM・領域等)の導入や、Basis領域のインフラ構築・運用を通じて、製造業の業務変革を支援していきたい仲間を募集しています。 ご経験・スキルに応じたSI業務(提案・要件定義・設計・開発・テスト)をご担当いただき、ゆくゆくはプロジェクト全体をリードするPL、マネジメントを行うPMを目指していただけます。 私たちと一緒に、SAP導入を通じて製造業のDXを実現し、またSAP PJによって経験を深め、しっかりと成長していきたいと考えている方のご応募をお待ちしております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

導入支援|連結会計システム導入プロジェクトマネージャー/サステナビリティビジネス推進【名古屋】

【職務内容】 自社パッケージの連結会計ソリューション「STRAVIS」を活用してクライアントの連結会計業務の効率化を支援していただきます。 コンサルティングやシステム導入だけでなく、連結会計業務における効率化を実現するために実行支援まで一気通貫でご対応いただきます。 【具体的には】 ■制度連結 ・決算早期化/効率化支援/IFRS対応支援 ■管理連結 ・予算管理/月次連結/事業連結/多軸分析(製品別管理など) ■その他関連業務 ・単体予算、BEPS対応 ■STRAVISを活用したサステナ系新ソリューションの企画/立案/導入 【本ポジションの魅力】 ■自社開発の連結システムを核としたコンサルティングの実現 ・自社開発の連結システムを入り口として、連結システムだけには留まらない、お客様のグループ経営における様々な課題に対するコンサルティングを行うことができます。 ・連結システムには既に豊富な顧客基盤があります。複数の顧客の事例を活用して、お客様の課題を解決して行くことができます。 ■様々な業種の大企業の経理現場を支援することができる ・様々な業種の大企業の経理現場に対して、連結システムを活用した連結経理の制度(IFRSなど)対応、効率化、自動化、高度化(管理会計対応など)を支援することができます。 ■パッケージシステム導入の上流工程から一貫して関与できる ・大企業を中心としたお客様に対して、自社パッケージの導入に上流工程(提案・要件定義)から導入、運用支援まで一環して関与することができます。 ■お客様と企業を強くすることにコミットできる ・監査のような中立的な立場ではなく、主体的にお客様と企業を強くすることにコミットすることができます。 ・会計、監査経験を生かして、連結経理体制の構築から、お客様の監査対応まで一貫してサービスを提供することができます。 ■サステナビリティビジネスに携わる機会がある 当事業部では自社技術を強味に、グローバル企業と協働し脱炭素等社会的意義あるテーマに取り組んでいます。 実際、我々のビジネスにおける新たな”成長エンジン”として、サステナビリティ関連の新規サービスを提供しています。 【身につくスキル】 連結会計×ITの業務知識のスキルを伸ばしていただけます。 ゆくゆくは連結会計×ITの知見を活かしてクライアントの経営課題に提言できる人財を目指していただきたいと考えております。 〈具体的に〉 ■会計 + 監査 + IT ・「会計」「監査」に「IT」という付加価値を加えることで、個人としての価値が高まります。 ■多数の会社の連結実務に触れる ・日本を代表する多数の会社の連結実務に触れることで、豊富な他社事例を獲得することができます。 ■連結経営管理のスキル ・制度連結に留まらず、管理連結プロジェクトも多数あるため、企業のグループ経営管理のスキルを体得することができます。 ■1,000社以上の顧客基盤 ・連結会計分野の支援を通して、日本を代表する企業と緊密な関係を築くことができます。 【想定するキャリアパス】 連結会計ソリューションの理解を深めていただき、導入コンサルタントもしくはプロジェクトマネージャーとしてのご活躍を想定しております。 ■希少な連結実務スキル ・連結実務スキル(単なる知識でなく、企業の連結会計業務を一貫して担えるスキル)を有する人財は希少です。 ・IFRSなど最先端の分野のスキルを有する人財は更に希少性が増します。 ■深みのある連結実務スキル ・連結会計システムを理解することで、企業の連結会計業務の課題を解決する能力は飛躍的に高まります。 【提供するソリューション】 連結会計ソリューション「STRAVIS」…制度連結システムに加えて、計画立案・予算策定業務等の管理会計システム、サステナビリティ対応システムの構築までを網羅。 1,000を超える企業グループへの導入実績をもち、これまでのナレッジを活かして更なる顧客展開を目指します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【テクニカルサポート(ネットワークサービス)】|東証プライム上場・大手グループ企業/自社勤務

1.仕事内容 ■IIJが法人向けに提供しているネットワーク系サービスのサポート業務に従事していただきます。  ●IIJサービスのサポート業務    -お問い合わせ対応     - サービス仕様に関する回答     - 障害申告に基づくトラブルシュート  ●機器・回線等の保守対応    - 保守に伴う顧客調整    - 保守ベンダのコントロール ◎IIJサービスの運用からスタートし、将来的に運用スペシャリストやセンター管理者(マネージャー)を目指したり、ネットワーク設計構築といった上流業務へチャレンジすることが可能です。 【働き方】 100%自社(本社)勤務/IIJグループ企業として安定した環境で就業が可能です。長期的キャリアを築いていくために、社員がワークライフバランスを大切に、やりがいを感じて長く活躍できる会社を目指しています。全社的な平均残業時間は20時間/月程度です。 【研修制度】   ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修を用意しており、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能で、自習室や演習機器・専門図書の貸し出し等、万全の環境が整っており、社員のスキルアップをサポートしています。また、資格取得支援制度(受験費用会社負担、資格レベルに合わせた報奨金有)も充実しています。 【社風・評価制度】 中途採用比率が高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境です。裁量も大きく挑戦しやすい環境でもあり、キャリアに対してもやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。また、半期ごとに上長と目標面談を実施しており、半期の振り返りや今後の目標設定、長期的なキャリア/スキルアップについても率直に相談することができます。 2.応募資格 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】※SQL経験者歓迎※自社製品(人事システム)のデータ連携・移行担当(リーダー)

【職務内容】 お客様がCOMPANYを利用するために以下の対応を行っていただきます。(顧客折衝あり) ・COMPANYを導入することにより必要となる他の基幹系システムとの連携構築を行うプロジェクトのリーダー、サブリーダー ・既存の人事系システムからのデータ移行を行うプロジェクトのリーダー、サブリーダー ・必要に応じて顧客との打合せに参加 【仕事の魅力】 人事関連のシステムについて幅広い知見が得ることが出来ます。 COMPANYだけでなく他の人事システムやその周りのシステムに対する知見や経験を得ることが出来ます。 大手企業様への導入プロジェクトに携わることになりますので中~対規模プロジェクトを経験することが出来、プロジェクトマネジメントも学ぶことが出来ます。 働くを楽しむことをモットーとしており、自分の考えや意見をアピールしやすい環境です。 プロジェクトマネジメント力、顧客折衝力を活かして、社内での導入コンサルタントを目指したり、人事関連システム、周辺システムの知見を活かしたキャリアチェンジも可能です。 【利用するツール】 COMPANY、AWS、PosgresSQL、MS-ACCESS、MS-EXCEL 等 【入社後のフォロー体制】 ・教育コンテンツをご用意しており、安定して成長できる環境があります。・研修後はこれまでのご経験をもとに適切なプロジェクトにアサインし、チームでプロジェクト進めることになります。 OJT形式で業務をキャッチアップしていきますが、自社パッケージソフトなので、先輩社員も同様の製品、業務知識を持っているため、困ったときはアドバイスをもらえる環境です。 ・上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施し、悩みや課題の解決へサポートできます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

運用|ITインフラ事業の運用・企画 チームリーダー候補【名古屋】

【業務内容】 ※以下のいずれか、または複数の業務をご担当いただきます   ■ データセンター事業の立上げ支援      ・ 設備投資計画の支援      ・ 運用の改善      ・ ISMSの取得・更新対応の支援   ■ データセンターの運営      ・ 運用管理(主に進捗管理、品質管理、課題管理等)      ・ 運用の改善   ■ 新規事業の企画・検討 【期待役割】 ・チームリーダーとして、チームメンバーを率いて業務を遂行して頂きたい 【求人の魅力】 ・豊田通商の戦略子会社として、またトヨタグループ唯一の商社系ICT企業として、トヨタグループ内に広い顧客基盤を有しています ・データセンター事業に幅広く関与できるため、色々な業務に携わることができます  ※サービス全体を俯瞰して業務を行うため、サーバ運用のみ、ファシリティ管理のみでなく、    サービス管理や採算管理などに携わることも可能です ・新規に立ち上がる部門のため、積極的に新しい物事に取り組める方であれば、成長しながら組織貢献がしやすい環境にあります 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】ERP導入コンサルタント

【担当サービス】 新規サービス:SAP S/4HANA Cloud, public edition 【採用背景】 新しいビジョンを追求し、SAPのコンサル導入ソリューションにも事業を拡大。このエキサイティングな時期に参加し、ITコンサルタント部門の新しいメンバーを募集しています。 【業務内容】 ITコンサルタントへステップアップできます! 中堅・成長企業向けの新しいSAP Public Cloudの導入プロジェクトにおける業務をおまかせします。 (プロジェクトマネージャー、リーダー、PMO業務、導入コンサルタント) SAPのクラウド導入アプローチはこれまでのFit&GapではなくFit to Standardです。これまで”ご注文はなんですか?”から”私たちがガイドします!”に大きく導入手法も変革します。 まずはSAP S/4HANA Cloudをどう使うか?どう導入・運用するか?を確立された学習で、認定コンサルタントの資格取得を目指していただきます。 (会計、生産、調達、販売など) 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【東京】セキュリティ_プリセールスエンジニア

【業務内容】 現在注力しているエンドポイントセキュリティ製品「AppGuardR」をはじめとする、各種セキュリティ製品拡販の推進メンバーを募集します。支援部門のエンジニアとして営業と一緒に、各種セキュリティ製品の提案、導入サポートを行います。また、外部パートナーとの販売拡大に向けたアライアンス活動や、各種製品の顧客ニーズに応じたサービス企画を社内企画部門と連携し推進します。マーケティング本部は多くの中途入社社員が活躍しておりますので、自身の目標設定やキャリアプランが想像しやすい環境です。 【採用部署】 マーケティング本部 ソリューション推進室 セキュリティ推進課 【AppGuardRとは】 Blue Planet-works社AppGuardRは、既知・未知をとわずマルウェアからシステムの正しい動作と機能を衛る新しい概念の次世代エンドポイントセキュリティ製品です。AppGuardRは米国政府機関で18年以上破られた事の無い革新的なサイバーセキュリティ技術を提供できる事から注目を集めております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【ERPビジネス部】【システム導入・開発】顧客の基幹システムをマルチクラウド化

【ERPビジネス部】【システム導入・開発】顧客の基幹システムをマルチクラウド化/Figues(フィグ) 【担当いただく仕事内容】 ■SaaS型ERPのプロジェクト提案および受注後の案件推進 ▽案件例 ■基幹システムのクラウド化案件 ※実案件として大手海運業、専門商社、人材開発会社の案件あり 【業務内容例】 ■顧客経営層に対する営業の課題ヒアリングへの同席 ■SaaS型ERPと、その周辺としてのPaaSによる基幹システム実現に向けての全体アーキテクチャの立案 ■基幹システムの導入PJ推進 【魅力】 クラウドシフトはグローバルで見ると不可避の潮流であり、この潮流にいち早くかかわることで、エンジニア・コンサルタントとしてのキャリア形成に有利なスキルを身に着けられます。 他コンサルティング会社と異なり、PaaS上での技術力を売りにしています。 PaaS上での開発、クラウドネイティブ技術の活用は、汎用性の高いスキルとなります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

未経験OK★お客様のITトラブルを解決する【サービスエンジニア】

【医療業界のお客様が中心】パソコンやネット、プリンターなどオフィス機器の「困った」に寄り添い、スムーズに使えるようサポートしていただきます! --★お客様の「困った」に寄りそい、  ITまわりをトータルにサポート★-- ▼まずはお客様のお悩みをヒアリング 「新しいパソコンを導入したい」 「ネットがつながらない」 「プリンターの印刷がうまくできない」など、 お客様の課題やご希望を 丁寧に伺うところからスタート! ▼最適なサービスをご提案 内容に応じて、以下のような提案を行います◎ ◆パソコンやプリンターなどの販売・初期設定 ◆ネットワークやWi-Fi環境の見直し ◆HP・チラシ・動画など販促ツールの提案 ◆クラウドサービスの導入支援 ◆業務効率化ツールの提案・導入支援 ◆オフィス全体のIT環境の改善 など 「技術的なアドバイス」+「解決の提案」を セットで行います! ▼導入・サポートも対応 機器の設置や設定、トラブル対応まで担当。 提案だけで終わらず、 実際のサポートにも関われる点が魅力です♪ 人の暮らしに欠かせない“医療”を支える安定基盤あり 業務の中心は、医療機関のITサポート。 取引の9割がクリニックや薬局、歯科など “生活に欠かせない”医療業界を支えるため、 景気に左右されにくく安定性は抜群です! 代表陣の人脈や信頼もあり、 案件数は年々増加中! 長く安心して働きたい方にも、 社会貢献したい方にもピッタリの環境です。 自信を持ってひとり立ちできるまで、丁寧にサポート! 最初は先輩と一緒に現場をまわって、 仕事の流れや対応のコツを少しずつ習得! だいたい3〜6ヶ月ほどで、 ひとりでの訪問もできるようになります◎ 現場で「困った…!」というときは、 電話やチャットで先輩が即サポート! 質問もしやすいあたたかい雰囲気なので、 安心して仕事を覚えていけます♪ 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 中村 亮太・芦川 早延 事業内容 ・コンピュータソフトウェア及びハードウェアの企画、設計、開発、販売及び保守 ・ITシステムの構築、運用の受託及びコンサルティング ・イベント及びセミナーの企画、制作及び運営 ・調剤機器、レセプトコンピュータ、電子カルテ等販売サポート ・インターネットを利用したホームページ作成業務 ・前各号に附帯又は関連する一切の業務 本社所在地 静岡県沼津市寿町9-18

ウェブ高速化サービスの【プリセールス】リモートワークOK!

事業拡大に伴い営業・マーケティングと協業し技術的な観点で当社サービスを訴求します。※数値目標はなく、要件定義に関わることも基本的にありません 営業と共に顧客への提案・交渉 セミナー、イベント登壇等による技術的な観点でのサービス訴求 利用方法のレクチャー 類似市場の情報収集 顧客の課題を解決する技術コンサルティング 中国本社との英語での連携とエスカレーション 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 李 安明 事業内容 デジタルコンテンツ配信事業 デジタルコンテンツ配信事業に関わるコンサルティングサービス事業 モバイルコンテンツ配信事業 本社所在地 東京都千代田区丸の内一丁目8-2 鉄鋼ビルディング10階

[HENNGE One] 導入支援コンサルタント ※名古屋勤務

本ポジションでは、自社クラウドサービスをご契約いただいたお客様に対し、技術的な立場から商談支援や初期導入時の支援と運用ポリシーのコンサルティングを通じて、迅速なサービスの活用を支援していただきます。また、ご担当いただく業務は直接的なコンサルティング業務にとどまらず、生産性向上などの向けた業務プロセス改善や事業/組織の課題解決に向けた施策立案から実行など、事業や組織的な観点から必要なアクションをご提案、実行いただくところまでがミッションとなります。 <具体的な業務> 1.要件定義と運用提案 ・社内での情報連携、販売パートナーや顧客との導入キックオフ、サービス構成の提案等 2.サービス導入 ・テナント構築、導入に関わる問い合わせ対応、作業進捗のフォロー等 3.構成変更時の対応 ・サービス構成変更やプラン移行など顧客環境の変更に伴う際の必要フォロー等 4.新サービス/新機能の対応 ・新サービス/新機能の初期導入に関連する業務プロセス/オペレーションの設計や現在の業務プロセス/オペレーションの更新、新サービス/新機能の情報発信やドキュメント作成等 【組織/チーム】 お客様の大半は日本の企業様ですが、当社では開発メンバーを中心に海外からの採用を進めており、公用語が英語となっております。業務では日本語を使用するシーンと、英語を使用するシーンが混在しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

システムエンジニア(東京本社)

【仕事内容】 ベッド数が200~300以上の中規模・大規模病院が同社のお客様で、システム導入案件の一つ一つがプロジェクトとなります。 実際に同社システムを導入して頂くにあたり、病院内の業務に沿ってシステムをご利用頂くために詳細な要件を確定させ、自社開発部門や接続先システムベンダーとの調整を行いながら、システム導入プロジェクトの進捗管理等を行います。 ▽具体的には ■システム導入にあたってのお客様との要件定義と詳細仕様について開発部門との調整・連携 ■導入に向けたお客様とのワーキング(協議) ■自社開発部門、接続先システムベンダーとの調整 ■システム導入と設定 ■お客様への操作方法の研修 ■テスト稼働、本番稼働立会い 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

プリセールス/ネットワーク・セキュリティプロダクト、自社製品あり<リモート可/福利厚生◎/安定企業>

【業務内容】 民間企業、公共/教育機関、医療機関、SIパートナーなどに対して、セキュリティ製品(SSE、NDR、EDRなど)のプリセールスに関わる業務をご担当いただきます。情報セキュリティに対するお客様の課題を直接ヒアリングできることに加え、最先端のセキュリティ製品の知見を得ることができます。 ■お客様向け提案作成および見積支援 ■プリセールス業務(顧客先への営業同行) ■各種製品の検証および導入支援 ■ソリューション企画 ※自社製品Adapterシリーズの強み※ ■エンドユーザーの課題を解決できる特長的な機能を有し、仕様折り込みも可能。エンドユーザーから商品指定を頂く場合もあり、パートナーが案件獲得のため選択価値を感じている商品です ■自社開発のため、顧客ニーズを満たすように新商品や新機能を実装できる製品です 【教育】 通常の階層別教育に加え、職場推薦や本人希望によりオンライン学習や個人にカスタムした社外研修など受講いただくことも可能です。 【働く環境】 ライフステージに合わせた働き方できる環境です。残業時間は20~40時間程度、産前産後休暇・育児休暇復職後「子が小学校3年終了まで」短時間勤務が可能、家族看護休暇や幼稚園・保育園・ベビーシッターサービスの利用料の他に育児用品・衣類・消耗品等も補助の対象になる カフェテリアプランがあります。 【同社の魅力】ネットワークを中心に認証システムなどセキュリティ関連の自社品開発事業、サーバ仮想化システム、クラウドサービス、ワークスタイルイノベーション、IoTなど成長性の著しい市場へ事業を拡大しております。 大学・官公庁関連の仕事も受けているため、景気に左右されにくいのも特徴です。 【同社の特徴】 ■旧日立電線グループのインテグレーション事業のリソースを当社に集約し、2007年7月1日に「日立電線ネットワークス株式会社」として今の事業形態で再スタートしましたが、さらなる成長をめざして、2016年12月1日に日立グループから独立しました。永年培ってきた「日立のDNA」を継承しつつ、2020年10月30日からはオリックスの出資先企業となり、同社が拡大しようと推進しているDX事業の中核的存在となるべく、様々な分野でSI事業に取組んでいます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【神奈川】プリセールス│スペシャリスト◎ネットワーク領域で専門性を磨く

ISS NW開発部 開発エンジニア 【業務内容】 Cisco/F5/PaloAlto/Juniper等のNW製品による案件に対し、ネットワークエンジニアとしてプリセールスから設計、構築、運用にいたるまで幅広く携わっていただきます。 お持ちのご経験やスキルに応じて、お客さまへの提案からサービス提供までのフェーズに関わっていただきネットワークスペシャリストとしての経験を積んでいただけます。 【ネットワークスサービスについて】 当社はCisco社のゴールドパートナーであるものの、特定の製品に偏ることなくお客さま環境や要件に応じ、最新かつ最適な構成で、いち早く提供すること、すなわちベストソリューションを追求し日々案件に対応しています。 このため、新しい技術分野に対する技術研究・商品企画に常に取り組み、お客さまへの提供へつなげています。 さまざまな業種のお客さまに対して、設計・構築、運用・管理、保守、アウトソーシングまで一貫して提供する、そんな当社の環境においてネットワーク領域のスペシャリストとしてご活躍いただける方のご応募をお待ちしています。 【仕事のやりがい】 いくつかのお客さまを担当し、ネットワークインフラの要件定義、設計・構築を実施後、保守・運用担当への引継ぎまでを対応します。保守・運用フェーズに入っても設計担当として対応することもあり、上流からワンストップで対応することで幅広いフェーズをご経験いただく事が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【目黒】プリセールス~データ分析基盤のモダナイズと最新化を顧客に提案するプリセールスSE~

【募集背景】 データ活用市場の活況/技術の進展、ジールの成長に伴い、様々な引き合い(提案・コンサル・協業)も引き続き増加しており、体制強化を図る増員です。 【仕事内容】 データ活用基盤分野のセールスエンジニアとして、営業支援活動、技術検証、販促活動、カスタマサクセス等幅広く活躍いただきます。 ▽詳細 データ活用分野で長い歴史を持つ同社にて、プリセールスSEとして営業提案活動やプロモーションに関する動きはもちろん、各ベンダーとの協業・また、新規プロダクトの技術検証など、スキルやご志向に合わせて幅広く対応いただきます。 ▽職務詳細■データプラットフォーム領域に関する担当ソリューションの顧客提案やデモ等の営業支援■担当分野のビジネス拡大を目指したプロモーションの企画と実行■担当プロダクト・ソリューションに関する顧客向け技術的な評価・検証(PoC)支援▽対象製品例 dbt Cloud/TROCCO/Snowflake/Databricks/AWS 営業・SI・マーケティングの各部門と連携して、お客様への提案・コンサル活動や、プロモーションを行う仕事です。データ分析基盤の提案を通して最新技術に携わることができます。また、マルチベンダーの利点を活かして、お客様のニーズに最適なツール・製品を選定し提案することができますので、お客様の課題解決に直接貢献できる点も魅力のポジションです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ITエンジニア|★ソフトウェアの保守運用・顧客サポート等【宮城県/仙台市】

【業務内容】 ・お客様先(藤崎)のシステム企画担当として ITインフラ構築などITに関わることを幅広く担当頂きます。 《業務詳一例》 ・ITインフラ構築 ・PC運用 ・サービスデスク ・問い合わせ対応 ・他社開発ソフトウェアの保守運用、運用支援 ・顧客サポート(ソフトウェア・ハードウェア)など 【同社について】 同社は1989年の設立以来、宮城県石巻市を拠点とし地域に密着したサービスとソフトウェア開発を主軸として展開してきた独立系SIerです。 人材のチャレンジ意欲と既存の型にはまらない発想を大切にし、 お客様に喜んでいただける次世代の「ものづくり」に取り組んでいます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

自社主力SaaS拡大に向けたプリセールスエンジニア(Gluegent)

【仕事内容】 担当営業とともにお客様のビジネス課題のヒアリング、ソリューション企画、デモの作成・実施を行い、お客様のビジネスを戦略的に支援いたします。時にはお客様のシステム環境を俯瞰し、アーキテクチャ設計等までも検討頂きながら、案件を獲得していただきます。 【業務の詳細】 ・見込客への製品の機能詳細説明 ・技術アドバイザーとして顧客のビジネスを理解し、自社SaaSが顧客のITロードマップに与えるメリットの提案 ・WebAPIとの連携を視野に入れた最適なアーキテクチャの検討、設計 ・見込客への、現状プロセスや詳細要件のヒアリング、提案書の作成と提案、製品デモ環境の構築とデモの実施、技術的なQ&A対応など ※実績により所属チームは今後一層の拡大、拡充を図ります。 【所属チーム】 カスタマーサクセスロール 現在4名 (男性2名、女性2名)(20代1名、30代1名、50代2名) ▼Gluegentシリーズについて https://www.gluegent.com/ ▼Gluegent Flowについて https://www.gluegent.com/service/flow/ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

自社サービスの販売サポート|営業部営業推進グループ《転勤なし/残業月10h程度》【北海道/札幌市】

【業務内容】 医療システムに係るコンピュータプログラム、ソフトウェアの開発及び販売等を行う同社にて、自社システム・サービスの販売サポートを行う部門でご活躍いただきます。 ▼具体的には… 営業グループから営業支援の依頼を受け、商談の背景や状況を踏まえた資料作成やデモンストレーション用の機材の準備を行います。その後、営業グループと共に直接現地へ同行し、病院の放射線技師や医師、販売会社等のお客様に対して、自社製品のデモンストレーションやプレゼンテーションを行います。 《出張について》 月に2回程度(1回につき1~2泊程度) 【同社の特徴】 メディカルスタッフを中心に将来の理想的な医療システムを目指して創設した会社です。 「医療現場で患者と向かい合い、様々な臨床経験を積んだスタッフ」と「最先端のITスキルを持つ有能なスタッフ」の両者がより密接に協力し、共同で理想のシステムを作り上げようと数々のハードルへ向かい歩み続けています。 同社は、この「メディカルとITとの融合」が、医療を取り巻く他の優秀な企業や研究者とコラボレーションを推し進めていくことで、新しい医療世界の扉を開けてくれるものと確信しています。 【同社の強み】 同社には医療現場で患者と向き合い、様々な経験を積んだ人材が多数在籍しています。医療系の業務システムに関して、海外メーカーのものを扱う企業が大多数の中で、同社は 完全自社開発です。自社開発によるユーザーニーズへのカスタマイズ性とサポート体制の充実さを武器にしています。 日本全国の医療機関では、院内の中枢となる業務システムを600施設で導入。またパッケージ製品としては、5,000台以上を納入しました。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

自社受託プロジェクト/開発エンジニア

【業務内容】 ◎自社内受託案件の、システム開発における提案・設計・開発・テスト・保守運用のお仕事です。 ■取引先顧客にあわせたシステム開発の導入サポート ■取引先顧客が抱える問題や要望のヒアリング、課題解決に向けた技術サポート <具体的な業務内容> ■Webシステムの要件確認、設計・開発、テスト、保守・運用 ■顧客の課題解決に向けた技術サポート(提案、システム導入、サポート) ▽設計・開発 要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、システムテスト、リリース ▽開発環境 PHP, JavaScript/MySQL, PostgreSQL AWS, その他クラウドサービス ▽保守・運用 システムの問合せ、不具合の対応、バージョンアップ、サーバメンテナンス 【体制・社内の雰囲気】 ■3~8名ほどのチームで仕事を進めていただきます。 ■リモートワーク中心です。 ■穏やかな社風でリラックスして仕事に取り組めます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【プリセールス】ネットワークエンジニア/上流SE/上流工程ポジション/高年収/成長率133%!!

【業務内容】 1.セールスチームと緊密に連携し、プレセールスの販売目標達成をサポートするため、十分なアシストを提供します。 2.説得力のある方法で、見込み顧客に会社が提案したソリューションの価値を説明します。 3.プロフェッショナルかつ倫理的なビジネスアプローチを通じて、会社の機能(製品とサービス)を顧客のビジネス要件に整合させる責任を負います。 4.取引のクロージングにおいて、営業をアシストするため、概念実証(POC)活動に関与します。 5.セールスチームと緊密に連携し、リード獲得およびその機会を創出します。 6.ベストプラクティスを使用してソリューションをデプロイするためのクラウドネイティブアプリケーションを開発するため、社内の開発チームをアシストします。 7.提案を成功させるための要件を満たすベストプラクティスソリューションを特定し、クラウドネイティブの技術的アプローチおよび提案計画を開発します。RPP、RFQに応じてドキュメント、グラフおよびその他の制作物を作成、編集、レビューし、また、顧客に提案したソリューションのプレゼンテーションに参加および援助を提供します。 8.クラウドアーキテクチャ:パブリックおよびハイブリッドクラウドのリファレンスアーキテクチャを開発。目標状態のクラウドアーキテクチャを定義し、プライベートおよびパブリッククラウドのアーキテクチャ、その長所と短所、移行に関する検討事項、マイクロサービスアーキテクチャ、ハイブリッドクラウド統合アーキテクチャを扱います。 9.クラウド展開:クラウドアーキテクチャの設計、統合およびセキュリティ、Azureクラウドプラットフォームにおける経験 10.顧客のビジネスニーズに対応するIaaS/SaaS/PaaSのデプロイメントアーキテクチャを設計し、顧客のためにそのアーキテクチャを実装するチームを主導します。 11.VMWare、Hyper-Vなどの仮想化プラットフォームの経験があることが望ましい 12.ワークロード移行自動化ツール(マルチクラウド)の使用経験 13.Ansible、Chef、PuppetおよびChefのインフラストラクチャのプロビジョニングと管理 14.クラウドネイティブのロギングおよびモニタリングスタック15.GCP、Azure、AWSなどのクラウドアーキテクト認定資格 16.DevOpsおよびAgileの方法論、プロセスとツール 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

自社商品の技術支援を行う【プリセールスエンジニア】年休120日

【残業月20時間程】自社パッケージ商品(SKYSEA Client ViewやSKYPCE)の提案時に関わる技術支援業務、導入後のお客様サポート業務を担当いただきます。 雇入れ直後:「営業支援」と「エンジニア」の両側面の業務に関わりながら、「プリセールスエンジニア」として業務を遂行していただきます。 また、お客様の課題を直接ヒアリングできるため、自社パッケージ商品の提案業務を通じてお客様の課題解決につながる提案を行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務 【業務内容】 自社パッケージ商品の専門家という立場から機能説明やお客様の環境・運用を考慮して導入に向けた技術支援対応全般、導入後の技術サポート対応(ヘルプデスク業務は別途完備)など、自社パッケージ商品にまつわる技術支援対応全般をお任せいたします。 働きやすさへの取り組み ★年間休日120日※2024年度実績 ★サービス残業禁止 ★残業時間月平均18.3時間 ★社員定着率95%(2025年3月期) ★毎週水曜日および第1・3金曜日は定時退社日(2024年度実績:80.2%) ★育児休暇取得実績あり / 時短勤務可 ★360度評価 / インセンティブ制度 ★チーム単位での業務 ★各種研修制度・資格取得支援制度 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 大浦 淳司 事業内容 ■自社パッケージ商品の開発・販売 ■各種ソフトウェア設計・開発 ■各種コンピューター / ネットワークのSI事業 ■関連機器のSI事業 ■上記関連分野のサービス事業 【事業所】 ■東京本社 東京都港区港南2丁目18番1号 JR品川イーストビル9階 ■大阪本社 大阪府大阪市淀川区宮原3丁目4番30号 ニッセイ新大阪ビル20階 ■名古屋支社 名古屋市中村区名駅1丁目1番1号 JPタワー名古屋 39階 【プラチナくるみん認定企業】 本社所在地 【東京本社】 東京都港区港南2丁目18番1号 JR品川イーストビル9階 【大阪本社】 大阪府大阪市淀川区宮原3丁目4番30号 ニッセイ新大阪ビル20階

ERP・CRMパッケージ導入コンサルタント/開発エンジニア【宮城県/仙台】

【職務内容】 SAP、Microsoft Dynamics 365をはじめとする、 ERPパッケージの導入コンサルタント、および開発エンジニアとしてクライアントのデジタル・トランスフォーメーションをご支援します。 また、柔軟性、拡張性に優れた低コストなシステムを構築するため、ETL・EAI、Out Systems・Power Apps等のローコード・ノーコードソリューション、SAP Business Technology Platform等の各種SaaSを用いたシステム提案業務を行います。 業務を通じて財務会計、販購買、生産管理等の業務知識習得、 デジタル・トランスフォーメーションで開発手法も大きな変革を迎えようとしていますが、最先端の開発業務を経験ができ、価値あるエンジニアへ成長することができます。 また、教育支援としてSAP認定コンサルタント、Microsoft Certificationの資格取得プログラムも用意しております。 ▽ERPパッケージ導入コンサルタントの主な業務 ■ERPソリューションの導入提案 ■顧客の既存業務フローを元にした現行業務分析 ■ERPパッケージの導入支援 ▽ERPパッケージ開発エンジニアの主な業務 ■ERPパッケージのアドオン開発、既存機能のカスタマイズ開発における要件定義、アプリケーション設計、開発、評価 ■ERPパッケージと連携する周辺サブシステムの開発 【配属予定部署】 ICTソリューション事業部 SI部 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【FDC-01-福岡】システム開発エンジニア

システム開発事業・サポート事業、パーキングシステム事業など様々な事業を展開する同社にて、Web系、業務系のシステム開発に携わる仕事です。 【具体的には・・・】 東京本社が主体となるプロジェクトを東京・福岡の共同体制で役割・作業を分担して業務を進めます。 ※同社の東京本社担当者とコミュニケーションを取りながら進めて頂きます。 入社後はスキルアップ、希望に応じたキャリアアップを支援しています。 直接取り引きをしている大手エンドユーザーのプロジェクト参加で責任の高い仕事を経験したり、 総合職への転換で東京勤務にチャレンジしたい!など、業務を通じてキャリアを築ける環境が整っています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

社内システム推進室(PM候補)

業務企画部 社内システム推進室は、同社内の情報システム部門(社内SE部門)になります。 業務内容は、社内で利用するシステム群のシステム企画構想、導入、保守運用、改善、情報セキュリティ対策、およびシステム戦略計画、システム予算計画立案にも携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 三菱地所のシステム子会社として、システム導入開発・保守運用を担う同社現場部署において必要となる保守運用やプロジェクト型の案件管理を行う基幹業務システム領域(プロジェクト管理、保守運用管理、受発注管理、データ分析)、さらにバックオフィス関連(人事・経理・総務関連システム)の新規システム導入、運用保守業務、一般的な企業管理に必要な業務基盤システム領域(PC・プリンタ管理等)など社内で利用するシステムの保守運用を担当して頂きます。 また、地所グループが提供するシステムサービスの社内利用管理なども担当します。 これに加えて、経営サイドとコミュニケーションをとりながら中期的なシステム構想の戦略計画策定や、システム予算計画策定なども行います。 【魅力】 社員・派遣社員・協力会社合わせて700名規模が利用するシステムの導入・運用・保守についてワンストップで関わることとなり、現場部門社員の負荷軽減や社内業務改善・効率化の提案を行うなど、システムを通じて会社全体の課題解決にも取り組めます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

基幹システム導入コンサル【開発~管理業務など幅広くご対応いただけます】

【業務内容】 ・主に製造・小売流通業界のERP導入に関するコンサルティング、開発・管理業務 (受注・在庫・生産・調達等のサプライチェーン領域や会計領域) ・Oracle Fusion Cloud ERPでの自社サービス立上げ検討 (基盤系の事業部にてIaaS/PaaSの自社サービス立上げ済み。新たにPaaSでのアドオン開発、SaaS導入の領域でのサービス拡充を図る) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 25件 (全569件中)
プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり