条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1,208

ネットワークエンジニア ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

1,208

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

インフラエンジニア|日系最大規模ファーム(プライム市場上場)【東京都】

■仕事内容 受託形態は、業務請負が主となり、プロジェクト化を目的としたプレ活動、提案書作成、 プロジェクト開始後の設計、構築から運用のすべての工程が業務対象となります。 弊社内にて、3~10名の規模で体制を構築し、業務を遂行いたします。 ◆プロジェクト例(直近)  ①PJ名  :データ等の解析基盤及び情報データベースシステム開発   目的  :ビックデータを用いて、政策課題の分析や学術研究、研究開発等を推進   環境情報:AWS、Python、Windows、Linux等  ②PJ名  :統合プロジェクト基盤の導入コンサル/開発/保守運用   目的  :さまざまなプロジェクトの作業品質を均一化し、高品質で高生産性なシステムを継続的に提      供する   環境情報:AWS、Azure、Windows、Linux、Python、Ruby、Java 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】インフラエンジニア/マネージャー候補

【仕事内容】 ラクスの大阪インフラチームのマネージャーとして自社で開発しているSaaSシステムのシステム管理・運用/保守を行うインフラチームの課長としてご活躍頂くことを期待しています。 (自社内で運用体制、環境構築、保守・運用を全て行っています。) 1.チーム管理:課の業務、リソース管理、課の意思決定支援 (技術的戦略にのっとり、部下への戦術の落とし込み、達成支援による人材育成をしていただきます。) 2.メンバー管理:メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの熟 自社で採用する技術の検討 (IT業界で勝ち残るための新技術の調査、戦術の実行をしていただきます。) 3.自社システムの運用改善、セキュリティ管理等の日々の改善促進  (日々刻々と変わるシステムの状態をデータ分析を元にプロアクティブ対応を実践して頂きます。) 【配属組織】 <開発本部 インフラ開発部 大阪インフラ開発2課(新設予定)>  開発本部 インフラ開発部(40名 ※各課、メンバー5~10名程) └東京インフラ開発1課 └東京インフラ開発2課 └東京インフラ開発3課 └大阪インフラ開発課 ★今回のポジション └SRE課 【採用背景、ミッション】 現在ラクスでは、プロダクトリリースを重ね順調に拡大傾向にあります。 それに伴いインフラ組織も拡大を続け、メンバーも増員が順調であるから、マネジメント人員を補強したくの募集となります。 これまでのご自身の経験を我々の新しい組織に持ち込んでいただき、単に弊社色に染まらず、これまでとは違った文化・風土、より高いビジョンを目指し、素晴らしい組織つくりをしていただける方が応募していただけることを期待しています。現在構築している基盤の運用のみならず、新しい技術や、環境の構築は継続して行っていく予定です。 (弊社成長に伴う影響) 弊社のサービスの引き合いが増えることで、開発頻度も早くなり、サービスも増えている状況です。その為、現在組織の再構築をしていくタイミングです。インフラ開発部門の統制を今後更に図る予定です。その為、技術面だけではなく、組織づくりにおいても深くかかわって頂く事にもなります。特にナレッジの共有や、サービスの監視体制などの仕組みを作り改善なども組織として推進いただく想定です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ハイブリッドクラウドエンジニア【システム環境構築・大手顧客向け運用専任チーム】

ハイブリッドクラウドエンジニア【システム環境構築・大手顧客向け運用専任チーム】(AS25_01_03_) 以下、業務を担当頂きます ■ITシステムインフラ全般(オンプレミス サーバ/ストレージ、ネットワーク、クラウド)に対するリモート運用業務  -HW/NW/VMware/OSなどの障害対応、QA対応、定型的な依頼業務、ユーザーと調整を含めた非定型作業(設定変更対応等)  -AD、VDI、Web、DBなどMWレイヤの障害対応、QA対応、ユーザーと調整を含めた非定型作業(設定変更対応等)  -クラウドネイティブ環境の障害対応、QA対応、ユーザーと調整を含めた非定型作業(設定変更対応等) ■システム改善や運用改善提案、サービスの導入提案 【案件事例】 大手製造業、運輸関連会社のIT仮想基盤、クラウド環境の運用保守およびエンハンス・構築など 【主要プロダクト・取扱製品 等】 Cisco (ルータ/Switch/AP/ASA/WLC/AP)、Meraki、ThousandEyes、Juniper (EX/QFX/SRX)、F5、A10、PaloAlto(PAシリーズ、Panorama)、 HPE (Aruba Switch、AP、Aruba Central、EdgeConnect) 等 【入社後の流れ】 若手:OJTによる実務経験を積みながら、独力で顧客対応できるレベルを目指します。 即戦力:プロジェクトに参画し保守運用や詳細設計、構築作業を行いながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。 【同ポジションの魅力】(得られる経験・スキルなど) お客様との距離が近く、サービスの提供を通じて潜在的な課題やニーズを掘り起し、最適な提案や解決に繋げるやりがいのある仕事です。サーバ、ストレージ、ネットワーク等のオンプレ環境から最新のパブリッククラウドまで、多種多様なITシステムの設計・構築、サービス設計、保守運用、改善提案等の業務に携わり、検証環境や様々な研修プログラムも充実しているので、オールラウンドに活躍できるエンジニアへと成長できる機会も豊富です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア(日本IBMコアパートナー)【福岡県】

システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する同社にて、要件定義~設計・構築、マネジメント業務までを担当いただきます。 ■メインフレーム環境での設計・構築、セキュリティ設計・構築、システム運用設計など ■サーバ環境での設計・構築、セキュリティ設計・構築、システム運用設計など ■ORACLEを中心としたDataBase環境設計・構築・運用設計など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【愛知】【プライム案件90%以上】ホワイトハッカー(ソリューション事業部)【愛知県】

【仕事内容】 ■ホワイトハッカーとして、クライアントのシステムを様々な方法で検証し、 脆弱性の発見や、セキュリティ強度の十分性を検査する業務を実施していただきます。 【業務の詳細】 クライアントが構築したシステム・製品に対し、セキュリティ攻撃を仕掛け、脆弱性を検出することで、お客様のシステムが妥当なセキュリティ強度を保てているか検査します。 脆弱性を検出するため、各種検査ツールを活用することで効率的、効果的な検査を実施します。 発見されたセキュリティ上の問題(脆弱性)については、お客様のビジネス、サービスに対する影響度(リスク)を評価し、適切な改善方法の示唆を行います。 (※1)多くの案件が直受けであり、検査方法、検査範囲等の提案機会があります。 (※2)自社検査サービス内容の改善を行いながら競争力のあるサービス開発を経験できます。 (※3)原則、全社員セキュリティ資格の保持を奨励しています。(資格試験費用の補助あり) 《同社について》 同社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階から品質コンサルタントとして関わり、メーカーがより品質の高い製品をより早く販売する事をサポートしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア|リモート可(プライムSI)【福岡県】

【業務内容】 金融、製造、流通、運輸、メディア、サービス、公共etc…。 同社には幅広い業種の顧客基盤があります。その中で特定の業種のお客さまに対し、インフラSI案件においてサーバ、ストレージ、ミドルウェアまでを同社が取り扱うさまざまな製品・ソリューションをベースに提案し、構築を行っていただきます。海外ベンダの最先端の製品・技術を習得できるお仕事です。 ※担当業界、配属部署についてはご経歴を拝見の上、最適な部署にご推薦させていただきます。 【充実したフォローアップ体制】 ・人事部によるオンボーディングプログラムの実施 -CTC全社で同時期に入社された方々とのつながるための「クルーコミュニケーション」 -キャリア入社者研修 -アテンダントプログラム 入社から1年間は、アテンダントとして同部署メンバーが事務処理や社内関係者との橋渡しなどを常にサポート ・部内SNSにより、キャリア入社者(直近2年間)のみのコミュニティあり(よろず相談) ・在宅勤務時間が多いため、Zoomをフル活用したコミュニケーション活性化支援 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【2025年4月入社限定】未経験インフラエンジニア/充実した研修有り/夜勤なし/WLB◎

同社のインフラエンジニアで未経験者の募集です。 ■インフラエンジニアとは システムを動かすうえで必要な基盤を構築するエンジニアです。車を走らせるために道路が必要であるように、システムにおいてもソフトウェアやデータ、ネットワークが円滑に作用するための基盤が必要です。そのインフラを構築や運用などを担当します。 ■入社後の社内研修で安心のスタートが可能 入社後は本社内で2~3ヵ月間、みっちりと研修を行ってから案件にアサインされますので、安心して入社することが可能です。 未経験向けではをIT業界研究、IT基礎知識、システムエンジニアリングなど、座学から実際のネットワークやサーバの実機構築研修を行います。 この研修でしっかりと基礎を身につけられるので、未経験でも素養がある方であれば活躍していくことができます。 また、同社は大手SIer直下の大規模案件や上流工程の案件がありITインフラエンジニアとして、着実に成長を遂げることが可能です。 未経験入社で3年でどうなる。  →年収が2年目で350万、3年目で400万強。  →PJ担当として顧客折衝しながら案件を進める立ち位置  →初めはいち作業担当から。手順書の作成、簡単な顧客折衝などを経ていまの担当へ。 ・未経験入社で8年でどうなる。  →マネージャーに就任  →メンバは7名  →年収は700万オーバー(ベース給+インセンティブ)  →チームの管理と顧客折衝を任されている。自身もSEとして活躍。  →初めは作業担当から。手順書の作成、簡単な顧客折衝、リームリーダーを経てマネージャーへ。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】インフラエンジニア

【部門の業務内容】 インフラ構築・運用業務 【部署の組織体制と募集背景について】 多種多様な業界・業種のお客様へソリューション提案、インフラ構築、情報セキュリティに関する業務支援などを行っている部門です。 お客様のパートナーとして共に成長し、新しいことにチャレンジしていくような関係性の構築を大事にしています。 今、同社のお客様は技術的にも業務的にも新しいことにチャレンジしていく時期を迎えています。一方で重要な社会インフラとしてのシステムの堅牢性を求められてもいます。これを支えるパートナーとして、新技術への対応や業界・業種に合わせたお客様ならではの堅確なプロジェクト運営への対応を進めています。 【お任せしたい業務内容】 中小規模から大規模システムまで様々なプラットフォーム(オンプレ基盤、仮想基盤、パブリッククラウド)に関するインフラ構築・保守業務を、ご経験に応じてお任せします。 インフラに関する提案・構築・保守等一気通貫で携わることができます。 ユーザのIT部門と同じレベルで仕事を推進する機会も多く、その場合は企画など超上流工程から参画することによって顧客折衝能力が身につきます。 【この求人魅力ポイント】 金融業界のお客様に対するシステム構築、大小さまざまな規模・ミッションクリティカルなシステム構築に携わることができます。 顧客要件に合わせて最適なアーキテクチャを活用していくため、その経験により幅広い技術を身に着けていくことできます。 自由に利用できる社内検証環境、育成コンテンツが充実しており、自身のスキルアップを積極的に支援しています。 社内のイベント・情報交流が活発なため、チーム・組織へ溶け込みやすい環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【プロダクトエンジニア│ネットワーク/セキュリティ製品】実機検証からプリセールスまで

【業務内容】 ■お客様または社内営業/技術からの担当製品に関する技術問合せ対応(製品仕様/挙動等) ■社内確認で不明の場合、メーカへのエスカレーション ■新機種/新バージョン/新機能リリース時の評価検証 ■営業同行、お客様先での製品紹介/デモ/質疑応答 ■海外メーカから持ち込まれる新規取り扱い候補の商材に関する検証、技術評価 (製品の特徴を理解し差別化要素を把握、日本のニーズにマッチするかを判断のうえ、商品化を行う部分にも参画いただきます。) 【開発環境】 ■業界経験の浅い若手社員から高度なスキルと豊富な経験を持つシニアエンジニアまで多彩な人材が揃っていますが、厳しい上下関係はなくフラットな組織です。 ■新規性の高い技術やビジネス領域にも積極的にチャレンジしていく文化があり、若手の意見も採用されやすい環境があります。 ■落ち着いた環境の中、自分のペースで業界内でも一目を置かれる高い技術力を身につけることができます。更に柔軟性をもって取り組んでいく中で、常に新しい領域へチャレンジする機会も得られます。 【業務の魅力】 ■最先端のネットワーク・セキュリティ技術に直接触れることができ、担当製品およびその関連技術に関してスペシャリストとしてのスキルと経験を身につけていただけます。 ■社内での実機検証業務だけでなく、メーカとの折衝、客先での製品説明やプレゼンテーションの機会もあり、コミュニケーション能力を活かし、高めることもできます。 ■深い技術知識をベースに、最新のテクノロジーを日本市場に広めることでお客様の課題解決に貢献できることが一番のやりがいで魅力です。 ■ご自身の技術力を一層高めていきたい、世界中の魅力ある製品を自身の力で広く発信していきたい方には大変おすすめな仕事です。 【社風】 ■新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、若手の意見も採用されやすい環境があります。 ■柔軟性をもってチャレンジをしていく中で最新の技術や知見を身につけることができます。 【募集背景】 現在、更なる事業成長に向け、新しい技術領域にも積極的にチャレンジし、取り扱い商材のラインナップを拡大すべく、全社一丸となって取り組みを進めています。 海外製品を日本市場へ展開するといっても単なる再販ではなく、お客様が安心安全にお使いいただけるように技術的な付加価値を合わせて提供することが当社の強みです。 その為には各製品を技術的に深く理解して最適な提案や課題解決ができる、プロダクトエンジニアの役割が重要であり、取り扱い商材の拡大と合わせて人員体制の強化を図っていきたいと考えています。 【配属部署】 ■プロダクト技術部 ・20名程度(部長、マネージャー3名、以下メンバー) ・部内はネットワーク、セキュリティ、Wireless/認証などの技術領域別に3つのグループで構成されています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【上流工程インフラエンジニア】透明性の高い評価制度/充実した研修制度/クラウド案件多数!

大手エンドユーザー、大手SIerと直接取引を行い最上流から同社PM主導のもとで大規模プロジェクトを多数ご経験いただきます。関わる仕事の幅や権限が大きいため、各種システムの設計・構築、要件定義など上流工程に携わって頂きます。具体的には開発案件のプロジェクトマネジメント/既存案件のPMO業務改善/進捗、工数の管理/顧客・ベンダー間調整/リスクマネジメントPMのトレーニング/オープン系システムの設計開発など経験・スキル・今後の方向性に合ったポジションで活躍してください。 技術スキル向上の為に幅広い業界に対応し、中でも景況感の回復と今後の将来ニーズより大手金融業界、大手通信業界、大手ECのミッションクリティカルなプロジェクトが拡大しています。創業当初より顧客と対等な関係性をポリシーとしている為、プロジェクトの上流工程に携わって頂きます。 ■過去プロジェクト例 ・大手生命保険会社基盤更改プロジェクト(プライム:規模1200名/数百億円) ・大手総合人材系企業基盤更改プロジェクト(アーキテクト) ・Web検索での連動広告配信システム開発 ・銀行向け業務システム構築におけるPMO業務 ・Oracleディレクトリサーバの設計 ・カード会社システム統合におけるPMO(大規模かつ複雑なプロジェクト管理をサポートするサービス) 他多数 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

大阪_【ネットワークエンジニア】残業月平均13時間/リモート比率5割

大規模システム、基幹ネットワーク、クラウド基盤、セキュリティなどの設計構築をお願いします。企画や要件定義等の上流工程に携わることも可能です。中規模から数億円規模のプロジェクトがあり、主にCISCOを使用しています。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 【具体的には】 ■某旅行会社システムNW移行支援(ASA5555-X, Nexus9504, Cat9300, Cat2960X, BIG-IP i2800 F5) ■官公庁向けシステム基盤統合NW、セキュリティ設計(Cisco、Paloalto、Fireeye) ■金融系ネットワーク機器設計構築(Cisco、F5 BIG-IP、Juniper SRX/EXシリーズなど) ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア(東京)/オープンポジション

「楽楽精算」や「楽楽明細」など企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開するラクスグループにおいて、自社プロダクトのインフラ基盤設計/構築/運用をお任せします。 「プロダクトの安定稼働」と「運用の効率化/最適化」が当組織の大きなミッションとなり、 既存の運用に捉われず、課題の改善に前向きに取り組んでいただける方を募集します。 【具体的な業務内容】 ■クラウド・オンプレ両環境におけるインフラ構築(要件定義、技術検証、基本設計、詳細設計、構築・設定、各種試験、リリース、運用) ■新規サービス立ち上げ時のインフラ要件定義、設計、テスト、構築 ■各SaaSサービスのインフラ管理、運用保守 ■社内の開発や検証環境の整備と安定提供 ■kubernetesやECSなどのコンテナオーケストレーションツールの運用 ■ansibleやterraformなどのIaCを用いたソリューション構築 ■アプリケーションおよびSREチームとの共同検証 ■構成管理とオペレーションの自動化 ■アーキテクチャ設計・実装・運用 ■サービスのパフォーマンス改善の可視化、分析、提案、実践 ■その他、インフラ業務の効率化や改善 ※ご経験に合わせて、「脆弱性のチェック」等、セキュリティ領域の業務もお任せいたします。 【技術環境】 ■OS:Linux,AmazonLinux 2, AmazonLinux 2022 ■Web:Apache、tomcat, Nginx ■ミドルウェア:Jetty, rabbitMQ ■DB:Mysql,PostgreSQL,MongoDB ■NW:Firewall(メーカは問わず)、ロードバランサ(メーカは問わず)、Cisco ■DevOps関連 ■クラウド:AWS ※オンプレ案件もあり ■OSS設計、実装、運用(Elastic Search, Kibana, fluentd, nginx, qmail, Ansible など) ■仮想化:VMWare ■コンテナ:kubernetes ■ストレージ:PureStorage、PureBlade、VMWare VSAN ■その他:AWS(EC2, RDS, ECS, S3, Lambda, etc...)、docker、terraform 【魅力】 ■自社サービスのため、主体的にサービスに関わることができます。 ■同社は内製比率が高く、自分たちの考えるインフラ領域の運用改善やシステムを育て、成長させることができます。 ■少数メンバーで進めていく為、合意形成がしやすく意見反映が行いやすい環境です。 ■開発者とも会話して進めていけるため、ロジカルではないことや現実的ではないことには、難しいと伝え易い環境です。 ■良いものを取り入れる文化があり、既存の手法だけにこだわりません。 ■技術スペシャリストまたはマネジメント志望をご自身で取捨選択してキャリア形成を行う事が出来ます。 【こんな方にぴったりです】 ■受け身ではなく、主体性を発揮し、チャレンジをしていきたい方 ■既存のものをそのまま利用するのではなく、最適な手法への改善に取り組みたい方 ■技術への探求心が強く、深い知識を身につけていきたい方 【携わる課題】 ■自社システムの運用改善、セキュリティ管理等の日々の改善促進 (日々刻々と変わるシステムの状態をデータ分析を元にプロアクティブ対応を実践して頂きます。) ■自社で採用する技術の検討 (IT業界で勝ち残るための新技術の調査、導入をして頂きます) 事業内容・業種 SaaS

基盤/ITインフラ技術者(東京)>クラウドインフラ技術者

企業のビジネスを支えるITインフラをトータルに提供すべく以下の職務内容を担当して頂きます。 ※これまでのご経験やスキルを踏まえて、具体的な職務内容は決定いたします。 【業務内容】 ■Azure、Azure Stack、Microsoft365などMicrosoft製品、AWSなどのクラウドソリューション、モバイルデバイス管理ソリューション、SSOなどを利用し顧客環境の理解と共に最適なシステムデザインの策定やシステムの構築、運用、検証及び新サービスの検討 【プロジェクトの例】 ■On-premiseからPublic Cloudへサーバ基盤の移行 ■Microsoft(Office)365への移行、導入 ■On-premiseからAzureやAzure Stackへの移行 ■Intuneによるデバイス管理導入 ■EntraIDなどのIDaaSの導入 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【愛知】ITエンジニア/第二新卒採用 ◆未経験歓迎/充実した研修環境◆

【豊田自動織機とは】 トヨタ自動車の源流企業と言われている会社です。 従業員規模7.8万人、売上高3.8兆円、グループ企業277社を誇るグループで、フォークリフト・カーエアコン用コンプレッサーなどで世界シェアNo1を誇ります。 【入社後の流れ】 入社後はオンラインでの座学を含め2~3か月の研修を想定しております。 プレゼンテーションなどのポータブルスキルからJavaを利用したプログラミング、クラウド上でのシステム開発手法などITの基礎からトレンドの技術まで、体系だった基礎知識を習得していただきます。 【配属について】 研修を経てから現場配属となります。 「業務アプリケーションエンジニア」「組み込みエンジニア」「インフラエンジニア」の中から、ご希望・志向性等を加味し配属を決定します。 勤務地については約9割の社員が愛知県三河エリア周辺(刈谷、大府、共和など)を中心に配属となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

クラウドエンジニア|介護記録システム導入のデータベース作成、問い合わせ対応【東京/港区】

【業務概要】 介護・福祉分野に特化した製品開発を主業とし、業界に先駆け介護記録システムの構築を実現した同社のクラウドエンジニアとして以下の業務をお任せします。 【業務内容】 自社開発システム「CAREKARTE(ケアカルテ)」導入のデータベース作成、問い合わせ対応をご担当いただきます。オラクル社やAWSの保守業務になり、データセンターで問題があった際に真っ先に問い合わせを行っていただくポジションです。毎日自動でバックアップをとって、常時監視を行っており、エラーが発生するとメールで通知が届き、障害ごとに対応します。 ※レスポンスが遅いなどに対してデータベースで遅延が生じていないか確認する等調査業務もあります。 ※データベースの規模は第1~5までセンター(1センターに数千台)があり、同社だけで1万台以上稼働しています。 【就業環境】 ◎おしゃれなオフィスで、周辺に飲食店も多く便利な立地です。また、社内には、電子レンジ、冷蔵庫も設置しております。 ◎メンバーには質問がしやすく、担当がしっかり教えてくれる風土があり、頑張りをきちんと評価してくれる環境です。 ※副業、テレワークは原則禁止 【CAREKARTE(ケアカルテ)とは】 さまざまなICT機器とつながり現場の記録からプラン・請求まで介護事業所の運営をトータルにサポートします。介護を必要としている方々と「向き合う時間」をさらに増やすためのシステムです。 【同社の特徴】 ◎フロア人数は約80名。 ◎平均年齢35歳の若い社員中心の会社です。アプリ開発などの最新の技術を利用した開発を積極的に行っています。介護の記録に特化したノウハウを持ち、製品に活かしています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

エンジニア|インフラエンジニア(第二新卒可)【高松】

【職務概要】 四国電力/東レ/帝人等の大手企業から直請案件を頂いている当社にて、電力系事業社を中心としたインフラ構築をメインに業務(サーバーの導入/構築支援/設定等)をお任せします。 【魅力点】 ①資格手当、家族手当等の各種手当や福利厚生が充実しています。 エンジニアの技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させております。(資格によって5千円~3万円が月額給与に毎月加算されます。)また住宅手当、家族手当も用意しています。 ②中途採用多数活躍/管理者の70%が中途採用メンバー 中途でもなじみやすい環境を整備しています。 管理者比率も高くなっており、新卒と中途の垣根はありません。 ③女性エンジニアも多数活躍。若手の成長環境も充実しています。 女性社員比率は30%で、女性が働きやすい環境作りにも力を入れています。もちろん育休や産休制度も整っており、取得実績も豊富です。 また成長意欲の高い社員へのフォロー体制も充実させており、外部研修やe-ラーニング受講等、受けていただけます。 ④残業抑制を推進しています 会社として残業削減を進めており高松オフィスにおいては月平均は10~15時間程となっています。 一定の時間を超えてしまう場合は、医師の診察を必ず受ける制度を設けるなど、健康的な就業環境の整備に努めています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】ネットワーク構築エンジニア※PL・PM候補 ★クラウド・ゼロトラスト・ハイブリット★

【仕事内容】 クラウドの普及により、クラウドを中心としたネットワークインフラ案件増加に伴い、ネットワークエンジニアを募集します。提案/設計/要件定義/構築/運用業務を行って頂き、インフラ全般の改善提案から情報システム部門、エンドユーザーとの折衝まで幅広くご担当頂きます。ネットワークエンジニアとして上流から下流までトータルに経験を積んでいただくことが可能です。 主に以下の業務に従事していただきます。 ・クラウド/オンプレミスのネットワークインフラの設計、構築 ・ネットワークのトラブルシューティングおよびパフォーマンス最適化 ・ゼロトラストモデルのネットワークアーキテクチャ設計・セキュリティ強化 ・顧客との要件定義および技術的な提案 ・プロジェクトの進行管理およびベンダーとの調整 ・最新のネットワーク技術、新サービスの検証 【案件例】 ・市役所向け庁内ネットワーク更新 ・行政法人向け大規模AWS環境構築 ・大学向け次期学内ネットワーク更改 ・製造業向けSASE導入 【社内研修】 クラウド基礎やプロジェクトで必要となる基礎を社内教材や研修および資格取得を通じて学習頂きます。社内には各種検証環境がございますので、実際に触って頂き、理解を深めて頂くことも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【6.5時間勤務/残業20時間未満】セキュリティエンジニア(リーダー候補/セキュリティデバイス運用

■業務内容 当社のセキュリティエンジニアとして、以下の業務をお任せします。 ●セキュリティデバイスの運用・導入 ・ファイアウォール、IPS/IDS、WAFなどのセキュリティデバイスの導入設計・運用管理 ・新規セキュリティソリューションの提案・導入プロジェクトの推進 ●プロジェクト管理 ・チームメンバーの管理、育成 ・プロジェクトリーダーとして進捗管理、クライアントとの調整業務 ・セキュリティ施策の効果測定および継続的な改善 ●クラウド環境のセキュリティ強化 ・AWSやその他クラウド環境におけるセキュリティアーキテクチャの設計と運用 約7名で分担して業務を行っており、トラブル時の対応として、電話対応も輪番で担っていただきます。金融、製造、ITなど多岐にわたるクライアントとプロジェクトを進める中で、業界ごとのセキュリティ課題やニーズを学ぶことができ、幅広い経験を積むことが可能です。 ■仕事の魅力 現在、セキュリティの重要性が急速に高まる中、当社ではファイアウォール、WAF、IPS/IDSといったセキュリティデバイスから、AWSなどクラウド環境のセキュリティ強化まで、最新技術やトレンドを駆使したプロジェクトに参加できます。 技術者としての市場価値を高める環境です。また、プロジェクトリーダーとして成長できることが可能です。 チームメンバーの管理やプロジェクト推進を担当することで、技術力だけでなく、マネジメントスキルやリーダーシップを磨くことができます。 リーダー候補として、キャリアの次のステップに進むチャンスです! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】(インフラ基盤担当)インフラ構築・運用エンジニア

インフラサービスの設計・構築・運用担当 グループ各社が利用するインフラ環境において、インフラサービスの設計・構築・運用保守が主な業務です。 ヘルスケア業界に求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、業務効率化も実現するためにゼロトラスト、SSE、XDR や AI など次世代技術を多く取り入れた環境の維持・運用に携わることができます。また、新たなサービスの企画・提案にも携わっていただきます。 【主な業務】 ■環境設計・構築・運用]:サーバ、ネットワークの設計・構築・運用を中心に、経験や志向に応じてメール、グループウェア、クライアント(PC・モバイル)等の設計・構築・運用にも関与できます。 ▽ご経験や志向に応じて ■新サービスの企画・提案:グループ各社に向けた新たなインフラサービスの企画を行います。 ■プロジェクト推進業務:インフラサービスの導入に関わり、計画から実行まで管理します。具体的には、プロジェクト計画、スケジュール作成、タスクの割り当て、成果物のレビュー、関係者との交渉・調整、進捗管理、ベンダーコントロールを担当します。 【案件例】 EPS グループ各社が利用するインフラ環境の企画・提案~設計・構築~運用を当部では手掛けており、主な案件例は以下となります。 ■グループ統合認証基盤の統合(HAADJ 環境の構築) ■グループ統合コミュニケーション基盤の提案(M365 のテナント統合) ■グループ統合ファイル共有環境のリプレース(クラウドサービス利用検討) ■クラウドサービスの活用を見据えたグループネットワークの更改および統合(SASE の導入) ■グループ統合仮想サーバ環境のリプレース(脱 Vmware 検討) ※上記において、RFP 作成やベンダー選定も行っています。 【環境】 OS :Windows Server、Linux 系 N/W :SASE、NW-Switch、Fire Wall、Proxy、DNS ツール/ソフト/MW 等:Microsoft Exchange、Microsoft SharePoint 仮想化技術: VMware、VMware-VDI(VMware Horizon) クラウド: Microsoft 365(Office 365)、Microsoft Azure、AWS(Amazon Web Services) 【キャリアプラン】 入社当初は次リーダー候補として設計・構築・運用に関わり、将来的にはリーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。これまでの経験内容によっては、入社当初からリーダーを担っていただく場合もあります。 設計構築・運用の業務とリーダー業務・マネジメント業務の比率については、採用される等級グレードにもよりますが、等級グレードが高くなるにつれてリーダー・マネジメント業務の比率が高くなることを見込んでいます。 ご本人の希望を伺いながらジョブローテーションの機会があり、様々なインフラ技術やプロジェクトに就くことも可能です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

インフラエンジニア【東京都】

【主に携わるプロジェクト】 ■大手SIベンダーと協業し、主に金融・公共機関・製造業向けの各種インフラ基盤ネットワークの設計・構築に携わっていただきます。 【担当フェーズ】 ■ご自身の経験、能力に合わせて、キャリアパスを明確にした上で徐々に上流を目指せるようなお仕事についていただきます。 【勤務形態(チーム)】 ■複数名(2~10名)のチーム体制を組んで、プロジェクトに参画しています。 ■プロジェクトにより、ビジネスパートナーと協力して体制を組む事もございます。 【案件例】  ・某メガバンク系拠点ネットワーク構築 期間 約2年 規模 ネットワーク機器200台 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【クラウドテクニカルオペレーションマネージャー】新事業立上げフェーズ ※リモート可

【仕事内容】 ●お客様が利用するクラウドサービスの信頼性を維持するための運用設計から運用系システムの導入、自動化設定、監視・運用・改善活動までを一気通貫で行っていただくチームのマネジメントを担っていただきます。 新規に立ち上げるクラウドインフラ組織の運用・改善組織のマネジメントを担っていただきます。クラウドで利用するサービスの信頼性を担保するための運用設計から運用系システムの導入、自動化、監視・運用業務・改善活動までを一気通貫で行っていただきます。 クラウドサービスは利用する業務によっては、停止時間が発生することは企業にとっての大きなインパクトが出てしまいますので、運用系サービスの適切な導入・改善活動を行いダウンタイムを短くすることを行う重要なポジションとなります。 運用系の担当としては一人目になることから、裁量は大きく、自由度も高くやりがいも大きいです。 チームメンバーの採用も早々に予定していることから、入社後はメンバー採用やチームビルディングも行っていただきます。重要性・必要性が高まる中での専門組織立ち上げというフェーズに関わっていただく点もやりがいが大きいポジションです。 【業務内容】 運用・改善部門の責任者として、運用に関わる提案・設計・運用・サポート・アライアンス・チームマネジメントと幅広くお任せ致します。 〈お任せしたい主業務〉  ・クラウド運用、改善ビジネス企画  ・クラウド運用、改善部門の体制設計、実行  ・クラウドサービスの運用設計(AWS、Azure、GCP等)  ・クラウドサービスの運用構築(AWS、Azure、GCP等)  ・サーバー監視運用、アラート対応  ・運用自動化検討、開発  ・セキュリティ対策推進  ・クラウドインフラ構築(AWS、Azure、GCP等) ※新組織となりますので、運用にこだわらず、インフラ構築にも携わっていただけます。 【組織の特徴・魅力】当社はグローバルでの最新のテクノロジーをいち早く取り込んでいることや、クラウドベンダーとのアライアンスが強固な状況です。データプラットフォーム領域に強みもあることから、新しいテクノロジーに携わっていただくや習得いただける環境が整っています。 また、新組織立ち上げというフェーズですので、事業計画の策定、チームビルディングなどにもかかわっていただくことが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア|サーバー、プラットフォームの設計、構築(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【業務内容】 ■銀行や生損保などの金融系や官公庁を中心として、顧客のサーバー、プラットフォームの設計、構築などをお任せ致します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア|自社内勤務(世界最大規模の大日本印刷グループ)【東京都】

【大日本印刷株式会社のITソリューション・開発を担う当社にて、ご活躍いただける方をお待ちしています】 【業務の内容】 ■インフラエンジニアとして、要件定義・設計・構築・運用業務を平均2~5名のチームに加わって行っていただきます。 ・DNPのネットワークを活かした顧客開拓により、プライムで大手企業案件を多数受注しています。 ・取引先は、金融(銀行・クレジット・保険等)、製造、流通、サービス業等、多岐にわっています。 ・組織拡大中のため、PL/PMポジションに挑戦するチャンスもあります。 ◎クライアントは大手企業や上場企業が多数となります。 ◎印刷業界トップ・大日本印刷の4万社に及ぶ顧客が取引先となります。 【当ポジションの魅力】-------------------------------- ■36協定にて年間の労働時間管理 ■産休育休取得実績◎男女とも長く働ける環境です ■2,500件以上ものシステム・インテグレーション実績◎ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ネットワークエンジニア

ソフトウェアや機器の設置あるいはシステム構築のためのプロフェッショナルなテクニカルサービスをお客様に提供します。同社のお客様が求めるソフトウェアや機器の設置あるいはシステム構築の実現のために、ステークホルダーと連携し、要求された機能と品質、期限を既定のコスト内で達成します。 この目的の実現のために、ローレベルからハイレベルまで適宜必要なデザインを行い、機器やソフトウェアにデザインを実装し、物理的な導入作業を行います。また受注前のプリセールス活動において営業担当者を支援し、お客様の要件確認、提供するテクノロジーやソリューションの提案および工数見積もりなどを行います。 ■技術領域はNW・セキュリティ製品にフォーカス ■プロジェクト例としては、製造系企業でのWireless環境構築(全国内拠点)、社内NW構築案件など。 ■PJ規模は様々(1人~10人規模) ■プロジェクトリードのご経験のある方 ■全国への出張が問題ない方 ■居住地については、首都圏への日帰り勤務が可能な方 【ステークホルダー】 社内: NTTグループ各社のメンバー(世界各地)、エンジニア・プロジェクトマネージャー(同社内) 社外: クライアント、ベンダー ▽本ポジション経験後の想定キャリア ■よりお客様との上流工程を目指す方 ■コンサルティング領域を目指す方 ■製品スペシャリストを目指す方 ▽主要顧客 金融・製造系企業様など、グローバル展開を行う大手企業が多数を占めます。 ▽ポジションの魅力 ■プロジェクトの導入~完了まで関わる裁量が非常に多くあります。場合によっては1人でプロジェクトを完遂することもあります。 ■技術力を活用するだけでなく、お客様と密に関わることでプロジェクト達成の喜びを大きく感じることが出来ます。 ■英語を使用した業務経験が高まります。 ■国内出張が多くあるので前向きな方は適したポジションです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【静岡】ネットワークエンジニア

官公庁、医療、エンタープライズといった幅広い領域に対し、顧客要件を元に価値創造に繋がるサーバ、セキュリティ、ネットワーク等のICTインフラを導入するプロジェクトにおける、ネットワーク設計/構築業務をご担当頂きます。 【業務詳細】 ■有線や無線のネットワーク設計、構築 ■ファイアウォールや認証装置といったセキュリティ製品の設計、構築 ■提案段階における導入製品選定やサイジングといった営業支援活動 ■営業支援活動として、客先同行、作業範囲の明確化、案件実行体制構築 【キャリアパス】 プロジェクト規模は数十万から十億円まで多岐に渡り、実力や期待に応じた案件のアサインや役割を変えていく事でキャリアパスを考えていきます。SI経験を積む事で技術専門のプロフェッショナルや、PM業務を活かし組織管理を行う上位役職へキャリアアップしていく道があります。 【社風】 一つのプロジェクトでも業務が一人に偏らないように、いつでも代理対応ができる体制を徹底。「一人で抱え込ませない」事を大切にしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 25件 (全1,208件中)
ネットワークエンジニア ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、ネットワークエンジニア ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。ネットワークエンジニア ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり