すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人26

事務・データ入力/アシスタント 第二新卒歓迎 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

26

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【関東】事務プロジェクトのリーダー★賞与年2回★年間休日120日★完全週休2日制

■業務概要: プロジェクトリーダーとしてメンバーとお客様先に常駐し、お客様の業務を遂行し成果が出せるよう、チームを良い方向に導いていくことがミッションです。 当社ではお客様の業務を代行する『アウトソーシング』を展開しており、大手企業・官公庁の事務業務をメインに代行しています。 ■業務詳細: ・チームの運営(顧客やメンバーとのコミュニケーションなど) ・業務の進捗管理、分担 ・メンバーの育成、相談、労務管理、シフト作成 ・業務マニュアルや人々の報告書、研修資料などの作成 ・お客様や上長との打ち合わせ ・顧客への報告、業務改善の提案 ※ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして複数のチームをまとめるなど、ステップアップすることも可能です。 【プロジェクト例】 ?官公庁のフロア案内・窓口業務(住民票など各種証明書の発行・国民年金や介護保険の加入手続き・申請等) ?学校事務、大学事務(奨学金制度受付、申し込み手続き) ?民間企業の総務・庶務、企業総合受付 ?民間企業の給与計算・経理事務 ?民間企業の営業事務(受発注・契約書作成・各種申請手続き、データ入力、文書管理) ?民間企業のコールセンター運営 ※ご経験や適性により配属先プロジェクトを決定します。 ☆研修制度が充実 ■入社後研修(3日間) ・アウトソーシングの基礎知識、事業の流れ ・リーダーの役割 ・マネジメントの基礎知識 ・情報セキュリティ ・人事制度 ・目標設定 ・キャリアビジョン ・現役リーダーの話、質疑応答 など ■定期的なフォローアップ研修(入社2カ月後、4カ月後、6カ月後) ・マネジメントの実践 ・問題解決 ・チームビルディング、部下指導 など ※配属後も定期的に研修があり段階的にスキルアップ可 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

金融システムにおけるリスク管理業務

【業務内容】 金融システムにおけるリスク管理業務以下業務をご担当いただきます。 ・BCP対応 ・監査対応 ・セキュリティ対応・ ・文書管理対応・改善対応 【企業魅力】 ■NTTデータグループの中で唯一、運用管理に特化しています。 ■資格取得支援制度も充実しており、資格取得時には祝い金・受験料を支給いたします。 ■専門資格取得のためにグループ内外の研修や試験を会社負担で受けることができます。社員は「将来なりたい自分」をシュミレーションし、必要な経験、知識、知識、スキルを得る研修の受講が可能です。 【ワークライフバランス】 ■「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)ホワイト500」認定 ■定着率96%/残業時間は月平均20時間/有給休暇取得率83%(2021年度実績)/産休・育休の充実/産休後の職場復帰率100% 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

206-7_【BPOリーダー候補】間接部門の業務プロセス構築と、その運用改善サービス

206-7_【プロセスコンサルタント】業務可視化力×テクノロジー実装を強みに、顧客のコア業務の設計構築~プロセス改善をお任せします ■採用背景 技術の発展やサステナビリティによる変化を筆頭に、お客様からの期待は労働力やコストメリットではなく、業務の専門性やナレッジ、付加価値へと変化が加速しています。 テクノロジーも、導入後に実業務で活用できなければ意味がありません。本当の意味での”活用”に向けては、現場の実業務をどれだけ知っているかが重要になるため、長年運用支援をしてきたからこその同社のノウハウでデジタル化を牽引していきます。 業務可視化×業務構築×IT実装×継続的な改善と、プロセスの進化を通じて、顧客のビジネス変革及び社会課題解決に貢献していきます。 ■業務内容 主に、通信、IT、金融、といったクライアントのバックオフィスや営業・マーケなど、法改正や組織変化が多い部門に対して、プロセスデザインとデジタルを組み合わせ、実業務を担当する現場視点での業務設計・構築~改善をスピーディーに実現していきます。 また、地方自治体などの運用構築がテーマの案件も多く、そのプロジェクトのなかでの業務構築や運用~改善を担っていきます。 ■設計構築: 業務フローをBPMNを用いて可視化し、業務フロー図、業務手順書、業務マニュアルといったアウトプット作成から、実運用のなかでの品質管理のためのKPI策定、業務フロー作業工程を自動化する手段の選定や実装などを行います。 ■業務改善: 順番や担当者を変更することでより効率化できないか、簡素化できないか、ECRSのフレームワークに沿って継続的に課題設定と改善を行います。 また、顧客の課題・要望に応じ、業務プロセスの可視化や再構築を行い、顧客自身で業務運用が円滑にできるよう支援を行います。 ■魅力 ”顧客社員がやらない業務”、ではなく、”フロントコア業務”を担っていくため、該当する部署の仕事の一部だけではなく、全体をみる視点が向上していきます。 また、改善活動の機会も多く、よりよい仕事の進め方を追及していくため、最新のIT技術なども駆使しながら、問題解決や業務遂行力などの汎用的なビジネススキルアップが期待できます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

テクニカルサポート|電話応対等【富士本社】

【業務概要】 KENTEMは、建設業界の新しい未来を独自のIT技術で実現させる会社です。 製品は46,000社以上の企業で導入され、ゼネコンへの導入率は9割という圧倒的な実績を持っています。 KENTEMの製品が選ばれる理由の一つに、丁寧なアフターサービスがございます。 本求人は、建設業を対象にした自社製パッケージソフトのテクニカルサポート業務です。 ソフトの操作や活用法でお困りのお客様のお問合せに、電話で応対していただきます。お客様がご購入済みの製品を効果的にご利用いただくためのサービスです。デスクワークになりますが、リフレッシュタイムを設けており、働きやすい環境です。 担当製品:「デキスパート」シリーズ(土木工事の施工管理ソフト)等 具体的には… ・1日に20件ほどの電話応対(繁忙期は30~40件) ・電話応対後の事務処理(お客様との対応ログを入力) 【入社後の流れ】 ・入社後~3ヶ月 3日間の全体研修終了後、部署の実務に合わせた研修を行います。電話・PCのスキル研修を並行して製品知識研修を行います。専門知識や業界経験がない方でも、研修と先輩社員のフォローにより、独り立ちできるまでしっかり育成します。 ※入社月から3ヶ月間は試用期間となります。個々のスキル・経験により短縮・延長になる可能性があります。 ・研修終了後 ソフト知識習得と電話対応実績に応じて、社員登用となります。社員登用後もOJT担当がつきますので、分からないことや困りごと等はすぐに相談しやすい環境を整えています。 【このポジションの特徴】 ・お電話での応対はやり取りに時間がかかることもありますが、問題が解決した際にお客様から感謝の言葉をいただけることが何よりも嬉しく、お客様の課題解決に貢献しているという実感を持ちながら働くことができます。 ・お客様の困り事や問い合わせの多い内容から、オペレーターが分析・検討した改善要望が製品に反映されることもあり、ソフトウェア開発に貢献している実感も得られます。 ・業界のトレンドやお客様の要望を踏まえてアップデートするソフトを取り扱っているので、自分の知識もアップデートさせ続ける必要があります。継続した勉強のなかで得た知識は、必ず業務に活かせるので、自分の成長を楽しみながら働けます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

金融システムにおけるリスク管理業務

【業務内容】 金融システムにおけるリスク管理業務以下業務をご担当いただきます。 ・BCP対応 ・監査対応 ・セキュリティ対応・ ・文書管理対応・改善対応 【企業魅力】 ■NTTデータグループの中で唯一、運用管理に特化しています。 ■資格取得支援制度も充実しており、資格取得時には祝い金・受験料を支給いたします。 ■専門資格取得のためにグループ内外の研修や試験を会社負担で受けることができます。社員は「将来なりたい自分」をシュミレーションし、必要な経験、知識、知識、スキルを得る研修の受講が可能です。 【ワークライフバランス】 ■「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)ホワイト500」認定 ■定着率96%/残業時間は月平均20時間/有給休暇取得率83%(2021年度実績)/産休・育休の充実/産休後の職場復帰率100% 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【金融システムの運用管理】ホワイト500認定◎有休取得率83%

【業務内容】 金融システムの運用管理業務をご対応いただきます。 【企業魅力】 ■NTTデータグループの中で唯一、運用管理に特化しています。 ■資格取得支援制度も充実しており、資格取得時には祝い金・受験料を支給いたします。 ■専門資格取得のためにグループ内外の研修や試験を会社負担で受けることができます。社員は「将来なりたい自分」をシュミレーションし、必要な経験、知識、知識、スキルを得る研修の受講が可能です。 【ワークライフバランス】 ■「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)ホワイト500」認定 ■定着率96%/残業時間は月平均20時間/有給休暇取得率83%(2021年度実績)/産休・育休の充実/産休後の職場復帰率100% 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

30-2_※10月入社【営業部門の事務サポート・RPA活用】

30-2_※10月入社【営業部門の事務サポート・RPA活用】営業活動の効率化を支援~人材業界2位パーソルグループのITソリューション事業における中核企業~ セールストランスフォーメーション事業においては、顧客の経営課題や営業プロセスにおける課題に対して、課題の洗い出しから業務設計・構築、実際の新規営業活動、リテンションやアップセル/クロスセルといったカスタマーサクセス活動まで、一気通貫で支援しています。 当該ポジションは、クライアントの営業活動が円滑に進むためのサポート業務を行っている部門にて、サポート業務に加え、業務構築・改善・RPA活用による自動化を対応いただきます。 対面営業活動以外のプロセスを重点的にサポートし、生産性向上に貢献する役割を担います。 運用の中で本質課題を見つけ、お客様と同じ目線での課題改善や戦略立案など進めていただきます。 顧客との距離が近く業務範囲は多岐に渡り、より専門的な知識の習得・取組みが可能であるため、自己の市場価値を高めることができます。 【詳細業務例】※プロジェクト毎に異なる場合があります ■各種資料の作成 ■SFA(営業支援システム)の更新 ■訪問同行 ■週次、日時報告 ■社内決済プロセスの対応 ■各種業務の効率化 ■問い合わせ対応 など 【ポイント】 プロジェクトというチーム単位で業務を行います。 正確性の求められる「受注・更新処理」や、社内ルールの把握が必要な「社内承認プロセス」など、 各作業の正確性を維持しながらスピーディな作業をご提供していくことで、生産性向上・顧客の売上の最大化に貢献します。 プロジェクトにより業務内容は異なりますが、まずは見積書や提案書の作成・営業やお客様からのお問合せ対応などの業務から始めていただく予定です。 その後は、業務分析やVOC収集、作業の効率化のご提案などにも携わっていただきたいと考えております。 ▽身に付く知識・スキル ■IT に関する専門知識(ネットワーク/クラウド/セキュリティなど) ■問題解決力(問題発見/分析/論理的思考) ■コミュニケーション力(傾聴力/提案力/議論力) ▽こんな思いをお持ちの方を歓迎します! ■最先端の IT 領域に携わって専門知識を身に着けたい ■営業部門のサポート職として売上に貢献したい ■自由な社風で裁量権をもって働きたい ■若手のうちからどんどんチャレンジできる会社で働きたい ■オンオフのメリハリをつけ、しっかり休んでしっかり働きたい 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【アプリ制作ディレクター】第二新卒・異業種からの挑戦歓迎/充実の教育体制/年休120日

【仕事内容】 今回は自社のアプリ制作の進行をリードするディレクターを募集します。開発経験・ディレクション経験のない方でも、習得に向けてじっくりサポートしますのでご安心ください。 【業務内容】 ■アプリ制作に関するディレクション業務全般 ■クライアントとの打合せ(仕様のヒアリング、提案) ■資料作成 ■外部委託開発会社へ依頼、制作物の細かな確認 ■開発指揮(期限通りに商品提供ができるようにコントロール) ■納品 ■フォロー(納品後も継続的にフォロー) ※まずはイベントアプリ『MICEnavi』の担当として、年間30~40件程度の案件に携わります※コーディングの知識、開発経験等は不要です。 【配属組織】アプリソリューション課:3名のチーム体制 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【オペレーター】協同組織金融機関向けシステム開発機運用

【業務内容】 ■協同組織金融機関向けシステム開発機運用 【企業魅力】 ■NTTデータグループの中で唯一、運用管理に特化しています。 ■資格取得支援制度も充実しており、資格取得時には祝い金・受験料を支給いたします。 ■専門資格取得のためにグループ内外の研修や試験を会社負担で受けることができます。社員は「将来なりたい自分」をシュミレーションし、必要な経験、知識、知識、スキルを得る研修の受講が可能です。 【ワークライフバランス】 ■「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)ホワイト500」認定 ■定着率96%/残業時間は月平均20時間/有給休暇取得率83%(2021年度実績)/産休・育休の充実/産休後の職場復帰率100% 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【関東】神奈川県/官公庁窓口・事務プロジェクトリーダー【BPO事業本部】

神奈川県内の役所から、各種窓口や事務業務を受託しており、 当社内でプロジェクトチームを組成、そのチームリーダーをお任せします。 受託業務を対応しながら、チームリーダーとして、 業務の進捗管理やメンバーの管理、クライアント対応などを行っていただきます。 <受託プロジェクト内容> 役所における、国民健康保険や後期高齢者医療、介護保険、国民年金、保育、福祉などの窓口や事務業務 など <リーダー業務> ・業務の進捗管理、マニュアル作成 ・メンバーの勤怠管理、個別面談 ・クライアントへの報告、業務改善の提案 ・生産性向上、工数削減などの取り組み など ■スキルアップ 入社後に配属されたプロジェクトで経験を積んだ後、新たなプロジェクトに異動し、さらなるマネジメント経験を積んでいただくことが可能です。 ■キャリアパス/キャリアアップ 複数のプロジェクトを管理する「ユニット長職」や、現場での経験を活かして「コンサルタント職」や「営業職」等にチャレンジできる可能性があります。 また、「管理職コース」や「専門職コース」への道もあります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

各事業者向けシステムに関連する営業支援│ホワイト500認定◎有休取得率83%

【業務内容】 金融系総合情報システムのインシデント管理に関する業務をご担当いただきます。 【企業魅力】 ■NTTデータグループの中で唯一、運用管理に特化しています。 ■資格取得支援制度も充実しており、資格取得時には祝い金・受験料を支給いたします。 ■専門資格取得のためにグループ内外の研修や試験を会社負担で受けることができます。社員は「将来なりたい自分」をシュミレーションし、必要な経験、知識、知識、スキルを得る研修の受講が可能です。 【ワークライフバランス】 ■「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)ホワイト500」認定 ■定着率96%/残業時間は月平均20時間/有給休暇取得率83%(2021年度実績)/産休・育休の充実/産休後の職場復帰率100% 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

イベント運営にかかるITシステムディレクター【業界未経験歓迎/所定労働時間7時間WLB】

【仕事内容】 ビジネスイベントのDX化支援を行う弊社にて、学術会議(主に医療関係の会議)をDX化するシステムの導入支援・導入後フォローを担当していただきます。(業界未経験でも研修でしっかりとフォローします!) 【具体的な業務】■お客様の要望ヒアリング・自社システムの提案(1500~2万人規模の学術 会議のDX化提案を行っていただきます。)■イベント計画作成(イベントで使用する機材の手配・準備)■イベントスタッフ管理(イベント会場で直接指示・監督・イレギュラー対応を行っていただきます) 【弊社システム】 ■会員管理システム■入退管理システムなど <具体的な業務> ・クライアントの要望ヒアリング、提案 ・イベントシステムのディレクション ・システムのテスト ・システムのマニュアル作成 ※最初はアシスタントとして業務に慣れていただきながら、ゆくゆくはクライアントとの打ち合わせからイベント当日の会場設営・運営管理まで幅広くお任せします。 ※運営会場ではネットワークを利用したシステムを運用するため、PCを接続・設定する作業をおこないます。 ※時期によって全国出張があります(春秋) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

テクニカルサポート|電話応対等【福岡】

【業務概要】 KENTEMは、建設業界の新しい未来を独自のIT技術で実現させる会社です。 製品は46,000社以上の企業で導入され、ゼネコンへの導入率は9割という圧倒的な実績を持っています。 KENTEMの製品が選ばれる理由の一つに、丁寧なアフターサービスがございます。 本求人は、建設業を対象にした自社製パッケージソフトのテクニカルサポート業務です。 ソフトの操作や活用法でお困りのお客様のお問合せに、電話で応対していただきます。お客様がご購入済みの製品を効果的にご利用いただくためのサービスです。デスクワークになりますが、リフレッシュタイムを設けており、働きやすい環境です。 担当製品:「デキスパート」シリーズ(土木工事の施工管理ソフト)等 具体的には… ・1日に20件ほどの電話応対(繁忙期は30~40件) ・電話応対後の事務処理(お客様との対応ログを入力) 【入社後の流れ】 ・入社後~3ヶ月 3日間の全体研修終了後、部署の実務に合わせた研修を行います。電話・PCのスキル研修を並行して製品知識研修を行います。専門知識や業界経験がない方でも、研修と先輩社員のフォローにより、独り立ちできるまでしっかり育成します。 ※入社月から3ヶ月間は試用期間となります。個々のスキル・経験により短縮・延長になる可能性があります。 ・研修終了後 ソフト知識習得と電話対応実績に応じて、社員登用となります。社員登用後もOJT担当がつきますので、分からないことや困りごと等はすぐに相談しやすい環境を整えています。 【このポジションの特徴】 ・お電話での応対はやり取りに時間がかかることもありますが、問題が解決した際にお客様から感謝の言葉をいただけることが何よりも嬉しく、お客様の課題解決に貢献しているという実感を持ちながら働くことができます。 ・お客様の困り事や問い合わせの多い内容から、オペレーターが分析・検討した改善要望が製品に反映されることもあり、ソフトウェア開発に貢献している実感も得られます。 ・業界のトレンドやお客様の要望を踏まえてアップデートするソフトを取り扱っているので、自分の知識もアップデートさせ続ける必要があります。継続した勉強のなかで得た知識は、必ず業務に活かせるので、自分の成長を楽しみながら働けます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【関東】事務プロジェクトのリーダー★賞与年2回★年間休日120日★完全週休2日制

■業務概要: プロジェクトリーダーとしてメンバーとお客様先に常駐し、お客様の業務を遂行し成果が出せるよう、チームを良い方向に導いていくことがミッションです。 当社ではお客様の業務を代行する『アウトソーシング』を展開しており、大手企業・官公庁の事務業務をメインに代行しています。 ■業務詳細: ・チームの運営(顧客やメンバーとのコミュニケーションなど) ・業務の進捗管理、分担 ・メンバーの育成、相談、労務管理、シフト作成 ・業務マニュアルや人々の報告書、研修資料などの作成 ・お客様や上長との打ち合わせ ・顧客への報告、業務改善の提案 ※ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして複数のチームをまとめるなど、ステップアップすることも可能です。 【プロジェクト例】 ?官公庁のフロア案内・窓口業務(住民票など各種証明書の発行・国民年金や介護保険の加入手続き・申請等) ?学校事務、大学事務(奨学金制度受付、申し込み手続き) ?民間企業の総務・庶務、企業総合受付 ?民間企業の給与計算・経理事務 ?民間企業の営業事務(受発注・契約書作成・各種申請手続き、データ入力、文書管理) ?民間企業のコールセンター運営 ※ご経験や適性により配属先プロジェクトを決定します。 ☆研修制度が充実 ■入社後研修(3日間) ・アウトソーシングの基礎知識、事業の流れ ・リーダーの役割 ・マネジメントの基礎知識 ・情報セキュリティ ・人事制度 ・目標設定 ・キャリアビジョン ・現役リーダーの話、質疑応答 など ■定期的なフォローアップ研修(入社2カ月後、4カ月後、6カ月後) ・マネジメントの実践 ・問題解決 ・チームビルディング、部下指導 など ※配属後も定期的に研修があり段階的にスキルアップ可 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【関東】事務プロジェクトのリーダー★賞与年2回★年間休日120日★完全週休2日制

■業務概要: プロジェクトリーダーとしてメンバーとお客様先に常駐し、お客様の業務を遂行し成果が出せるよう、チームを良い方向に導いていくことがミッションです。 当社ではお客様の業務を代行する『アウトソーシング』を展開しており、大手企業・官公庁の事務業務をメインに代行しています。 ■業務詳細: ・チームの運営(顧客やメンバーとのコミュニケーションなど) ・業務の進捗管理、分担 ・メンバーの育成、相談、労務管理、シフト作成 ・業務マニュアルや人々の報告書、研修資料などの作成 ・お客様や上長との打ち合わせ ・顧客への報告、業務改善の提案 ※ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして複数のチームをまとめるなど、ステップアップすることも可能です。 【プロジェクト例】 ?官公庁のフロア案内・窓口業務(住民票など各種証明書の発行・国民年金や介護保険の加入手続き・申請等) ?学校事務、大学事務(奨学金制度受付、申し込み手続き) ?民間企業の総務・庶務、企業総合受付 ?民間企業の給与計算・経理事務 ?民間企業の営業事務(受発注・契約書作成・各種申請手続き、データ入力、文書管理) ?民間企業のコールセンター運営 ※ご経験や適性により配属先プロジェクトを決定します。 ☆研修制度が充実 ■入社後研修(3日間) ・アウトソーシングの基礎知識、事業の流れ ・リーダーの役割 ・マネジメントの基礎知識 ・情報セキュリティ ・人事制度 ・目標設定 ・キャリアビジョン ・現役リーダーの話、質疑応答 など ■定期的なフォローアップ研修(入社2カ月後、4カ月後、6カ月後) ・マネジメントの実践 ・問題解決 ・チームビルディング、部下指導 など ※配属後も定期的に研修があり段階的にスキルアップ可 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【中野/事務】不動産関連企業の契約関連/土日祝休/東証スタンダード上場/創業約60年/正社員登用あり

■家賃保証会社にて事務作業をお任せします。 (同拠点に社員が2名いるので、フォロー体制もしっかりあります!) 【主なお仕事内容は下記です】 ■保証委託契約書(紙)の封筒開封・受付・確認・入力 ■保証委託契約書(紙)の不備分郵送 ■口座振替用紙の発送 ■口座振替用紙の不備分郵送 ■入力後データの確認 ■保証委託契約書(紙)のスキャン画像化 ■保証委託契約書(紙)の倉庫格納準備 ■パートスタッフへの指示だし等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】カスタマーサクセスアシスタント

【お任せしたい業務内容】 SaaS型ビジネスモデルで、カスタマーサクセスは非常に重要なポジションです。 その中でお客様からのご要望の対応や、『STOREPAD(ストアパッド)』の各種セットアップなど、カスタマーサクセスメンバーと共に協業していただきます。 【具体的には】 ■『STOREPAD』のアカウント設定、各種セットアップ ■お客様のマーケティング業務、具体的には投稿内容の作成や各種運用 ※サポートは全てオンラインをメインとしているため、リモート環境でも効率的に業務を推進できます 【イクシアスとは】 同社は、わかりやすいテクノロジーの力で、中小事業者を含めた日本中の数百万の店舗事業者様のDXを通して 満足度と生産性の高い社会を作り出し、日本をもっと、楽しく、強くするをミッションに掲げ、AI技術を活用した店舗集客媒体対応効率化SaaS『STOREPAD(ストアパッド)』を開発・提供するスタートアップ企業です。 日本全国に存在する飲食、宿泊、理美容、医療など多様な業態の店舗は、本来大きな可能性を秘めている一方で、情報チャネルの複雑化やDXの遅れ、人手不足などの課題に直面しています。 多様化・複雑化する情報社会環境の中でも、店舗事業者が時間をかけるべき業務に集中できる。そして消費者が自分に最適な店舗の情報に出会えて、納得感を持って決められる。 そんな、生産性と満足度が高い世界を、同社は「技術力」と「創意工夫」で創り出し、複雑なデジタル施策を「誰でも簡単に使える」形で届けています。 2020年の創業以来、急成長を続け、2024年にはプレシリーズAで約5.1億円の資金調達も実施。さらなる進化を続けています。 【STOREPAD(ストアパッド)とは) 『STOREPAD』は、店舗運営に必要なマーケティング業務を効率化するクラウド型SaaSプラットフォームです。GoogleマップやSNS、口コミサイトなど多岐にわたる集客チャネルの情報を一元管理できるほか、AIによる口コミ自動返信機能、SNS投稿の一括管理と効果分析、直感的な操作性を備えた管理画面などを特徴としています。 また、複数店舗における情報管理の最適化や、柔軟なシステム連携による拡張性、再現性の高いマーケティング機能の提供により、飲食店・宿泊施設・クリニックをはじめ、様々な業種で幅広くご利用いただいています。 【今後の展望】『STOREPAD』はリリース直後より、順調に導入店舗数を増やしています。 2024年には新たに5.1億円の資金調達も行い、今後は「STOREPADを導入すれば他のツールは必要なし」といわれるまでにサービスや機能をより一層充実させること、また導入店舗数拡大に注力していきます。 【この仕事の魅力・やりがい】 ■お客様のアカウント運用、ご支援などを通しマーケティングに関する知識をつけることができます ■STOREPADアカウントや顧客の各種アカウント運用がメインになるため、リモート環境でも働くことができます ■直接の顧客対応は専任のカスタマーサクセス担当が行い、当ポジションは社内メンバーとの会話がメインとなるため、プレッシャーを受けにくい環境で業務に当たることができます ■育成する意思と裁量を渡す意思のバランスが良く、自由闊達かつ効率的に仕事を進めることができます ■まさにサービスを世の中に浸透させていくフェーズであり、それを間近で体験することができます 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【関東】東京23区/官公庁窓口・事務プロジェクトリーダー【BPO事業本部】

東京23区内の区役所から、各種窓口や事務業務を受託しており、 当社内でプロジェクトチームを組成、そのチームリーダーをお任せします。 受託業務を対応しながら、チームリーダーとして、 業務の進捗管理やメンバーの管理、クライアント対応などを行っていただきます。 <受託プロジェクト内容> 区役所における、国民健康保険や後期高齢者医療、介護保険、国民年金、保育、福祉などの窓口や事務業務 など <リーダー業務> ・業務の進捗管理、マニュアル作成 ・メンバーの勤怠管理、個別面談 ・クライアントへの報告、業務改善の提案 ・生産性向上、工数削減などの取り組み など ■スキルアップ 入社後に配属されたプロジェクトで経験を積んだ後、新たなプロジェクトに異動し、さらなるマネジメント経験を積んでいただくことが可能です。 ■キャリアパス/キャリアアップ 複数のプロジェクトを管理する「ユニット長職」や、現場での経験を活かして「コンサルタント職」や「営業職」等にチャレンジできる可能性があります。 また、「管理職コース」や「専門職コース」への道もあります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

テクニカルサポート|電話応対等【広島】

【業務概要】 KENTEMは、建設業界の新しい未来を独自のIT技術で実現させる会社です。 製品は46,000社以上の企業で導入され、ゼネコンへの導入率は9割という圧倒的な実績を持っています。 KENTEMの製品が選ばれる理由の一つに、丁寧なアフターサービスがございます。 本求人は、建設業を対象にした自社製パッケージソフトのテクニカルサポート業務です。 ソフトの操作や活用法でお困りのお客様のお問合せに、電話で応対していただきます。お客様がご購入済みの製品を効果的にご利用いただくためのサービスです。デスクワークになりますが、リフレッシュタイムを設けており、働きやすい環境です。 担当製品:「デキスパート」シリーズ(土木工事の施工管理ソフト)等 具体的には… ・1日に20件ほどの電話応対(繁忙期は30~40件) ・電話応対後の事務処理(お客様との対応ログを入力) 【入社後の流れ】 ・入社後~3ヶ月 3日間の全体研修終了後、部署の実務に合わせた研修を行います。電話・PCのスキル研修を並行して製品知識研修を行います。専門知識や業界経験がない方でも、研修と先輩社員のフォローにより、独り立ちできるまでしっかり育成します。 ※入社月から3ヶ月間は試用期間となります。個々のスキル・経験により短縮・延長になる可能性があります。 ・研修終了後 ソフト知識習得と電話対応実績に応じて、社員登用となります。社員登用後もOJT担当がつきますので、分からないことや困りごと等はすぐに相談しやすい環境を整えています。 【このポジションの特徴】 ・お電話での応対はやり取りに時間がかかることもありますが、問題が解決した際にお客様から感謝の言葉をいただけることが何よりも嬉しく、お客様の課題解決に貢献しているという実感を持ちながら働くことができます。 ・お客様の困り事や問い合わせの多い内容から、オペレーターが分析・検討した改善要望が製品に反映されることもあり、ソフトウェア開発に貢献している実感も得られます。 ・業界のトレンドやお客様の要望を踏まえてアップデートするソフトを取り扱っているので、自分の知識もアップデートさせ続ける必要があります。継続した勉強のなかで得た知識は、必ず業務に活かせるので、自分の成長を楽しみながら働けます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

30-3_※10月入社【RPA活用・業務改善】営業活動の効率化を支援~

30-3_※10月入社【RPA活用・業務改善】営業活動の効率化を支援~人材業界2位パーソルグループのITソリューション事業における中核企業~ セールストランスフォーメーション事業においては、顧客の経営課題や営業プロセスにおける課題に対して、課題の洗い出しから業務設計・構築、実際の新規営業活動、リテンションやアップセル/クロスセルといったカスタマーサクセス活動まで、一気通貫で支援しています。 当該ポジションは、クライアントの営業活動が円滑に進むためのサポート業務を行っている部門にて、各プロジェクトの課題の発見・業務構築・改善・RPA活用による自動化を対応いただきます。 ※部署内には約25のプロジェクトがあります。 ※各プロジェクトのリーダー・メンバー・クライアントとのコミュニケーションが発生します。 【各プロジェクトの業務例】 ■各種資料の作成 ■SFA(営業支援システム)の更新 ■訪問同行 ■週次、日時報告 ■社内決済プロセスの対応 ■各種業務の効率化 ■問い合わせ対応 など 上記業務に関するRPA化をメインで行っていただく想定です。 【ポイント】 各プロジェクトでは、正確性の求められる「受注・更新処理」や、社内ルールの把握が必要な「社内承認プロセス」など、 各作業の正確性を維持しながらスピーディな作業をご提供していくことで、生産性向上・顧客の売上の最大化に貢献しています。 今回は、プロジェクトでの業務ではなく、「プロセスコンサルタントチーム」配属となり、 業務改善・RPA化を行っていただく想定です。 ※ご経験・スキルに応じてプロジェクト業務(クライアントの営業サポート)もお願いする場合がございます。 ▽身に付く知識・スキル ■IT に関する専門知識(ネットワーク/クラウド/セキュリティなど) ■問題解決力(問題発見/分析/論理的思考) ■コミュニケーション力(傾聴力/提案力/議論力) ▽こんな思いをお持ちの方を歓迎します! ■最先端の IT 領域に携わって専門知識を身に着けたい ■営業部門のサポート職として売上に貢献したい ■自由な社風で裁量権をもって働きたい ■若手のうちからどんどんチャレンジできる会社で働きたい ■オンオフのメリハリをつけ、しっかり休んでしっかり働きたい ※総合職のため他ポジションへ異動の可能性がございます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【関東】事務プロジェクトのリーダー★賞与年2回★年間休日120日★完全週休2日制

■業務概要: プロジェクトリーダーとしてメンバーとお客様先に常駐し、お客様の業務を遂行し成果が出せるよう、チームを良い方向に導いていくことがミッションです。 当社ではお客様の業務を代行する『アウトソーシング』を展開しており、大手企業・官公庁の事務業務をメインに代行しています。 ■業務詳細: ・チームの運営(顧客やメンバーとのコミュニケーションなど) ・業務の進捗管理、分担 ・メンバーの育成、相談、労務管理、シフト作成 ・業務マニュアルや人々の報告書、研修資料などの作成 ・お客様や上長との打ち合わせ ・顧客への報告、業務改善の提案 ※ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして複数のチームをまとめるなど、ステップアップすることも可能です。 【プロジェクト例】 ?官公庁のフロア案内・窓口業務(住民票など各種証明書の発行・国民年金や介護保険の加入手続き・申請等) ?学校事務、大学事務(奨学金制度受付、申し込み手続き) ?民間企業の総務・庶務、企業総合受付 ?民間企業の給与計算・経理事務 ?民間企業の営業事務(受発注・契約書作成・各種申請手続き、データ入力、文書管理) ?民間企業のコールセンター運営 ※ご経験や適性により配属先プロジェクトを決定します。 ☆研修制度が充実 ■入社後研修(3日間) ・アウトソーシングの基礎知識、事業の流れ ・リーダーの役割 ・マネジメントの基礎知識 ・情報セキュリティ ・人事制度 ・目標設定 ・キャリアビジョン ・現役リーダーの話、質疑応答 など ■定期的なフォローアップ研修(入社2カ月後、4カ月後、6カ月後) ・マネジメントの実践 ・問題解決 ・チームビルディング、部下指導 など ※配属後も定期的に研修があり段階的にスキルアップ可 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【新潟】★事務経験者歓迎★給与計算のアウトソーシング業務/BPOスタッフ【東証プライム市場企業】

【新潟】給与計算のアウトソーシング業務/BPOスタッフ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★★★東洋経済オンラインにタイアップ記事掲載★★★ https://toyokeizai.net/articles/-/625233 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 30年以上人事給与計算のアウトソーシングを請け負う新潟BPOセンターにて顧客の給与業務の運用を担って頂きます。 ※新潟BPOセンター:全メンバー約100名。マネージャー2名、スーパーバイザー5名、チームリーダー10名程度 【具体的には】 ■担当顧客対応(電話・メール・WEB打ち合わせ) ■顧客から給与データを受領し、専用システムに登録 ■エクセル、専用ツールを使い、給与計算結果の確認 ■顧客提案、見積作成のサポート など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★未経験可★【大久保/事務】パートさんを取りまとめるリーダー/社会保険手続き/東証スタンダード上場

健康保険組合にて健康保険の資格取得や喪失に関するデータ入力、お問合せ業務を請け負っている業務のリーダーポジションでの募集となります。 【主なお仕事内容】 ■健康保険組合にて健康保険の資格取得や喪失に関するデータ入力 ■お問合せや書類不備に関する架電、受電 ■証明書の発行業務 ※作業者として上記業務を行っていただきつつパート作業者などの全体管理、お客様調整も行っていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

カード決済システムにおける各種業務運用設計│ホワイト500認定◎有休取得率83%

【業務内容】 加盟店管理業務、少額決済業務など、新規サービスの運用開始に向けた運用設計、ドキュメント作成、運用引継ぎなどの業務をご担当いただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【関東】事務プロジェクトのリーダー★賞与年2回★年間休日120日★完全週休2日制

■業務概要: プロジェクトリーダーとしてメンバーとお客様先に常駐し、お客様の業務を遂行し成果が出せるよう、チームを良い方向に導いていくことがミッションです。 当社ではお客様の業務を代行する『アウトソーシング』を展開しており、大手企業・官公庁の事務業務をメインに代行しています。 ■業務詳細: ・チームの運営(顧客やメンバーとのコミュニケーションなど) ・業務の進捗管理、分担 ・メンバーの育成、相談、労務管理、シフト作成 ・業務マニュアルや人々の報告書、研修資料などの作成 ・お客様や上長との打ち合わせ ・顧客への報告、業務改善の提案 ※ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして複数のチームをまとめるなど、ステップアップすることも可能です。 【プロジェクト例】 ?官公庁のフロア案内・窓口業務(住民票など各種証明書の発行・国民年金や介護保険の加入手続き・申請等) ?学校事務、大学事務(奨学金制度受付、申し込み手続き) ?民間企業の総務・庶務、企業総合受付 ?民間企業の給与計算・経理事務 ?民間企業の営業事務(受発注・契約書作成・各種申請手続き、データ入力、文書管理) ?民間企業のコールセンター運営 ※ご経験や適性により配属先プロジェクトを決定します。 ☆研修制度が充実 ■入社後研修(3日間) ・アウトソーシングの基礎知識、事業の流れ ・リーダーの役割 ・マネジメントの基礎知識 ・情報セキュリティ ・人事制度 ・目標設定 ・キャリアビジョン ・現役リーダーの話、質疑応答 など ■定期的なフォローアップ研修(入社2カ月後、4カ月後、6カ月後) ・マネジメントの実践 ・問題解決 ・チームビルディング、部下指導 など ※配属後も定期的に研修があり段階的にスキルアップ可 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ
事務・データ入力/アシスタント 第二新卒歓迎 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、事務・データ入力/アシスタント 第二新卒歓迎 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。事務・データ入力/アシスタント 第二新卒歓迎 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件