条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

事業企画・事業プロデュース・事業統括 その他の言語を使う仕事 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【事業推進スタッフ】企画・提案・推進 ◎月給32万円スタート!

外貨両替事業の現場がスムーズに回るよう、課題を見つけ改善したり、運用計画を立てたり。まさに、事業全体を動かす「頭脳」としての役割です。 “考えて動く”仕事だからこそ、工夫次第で成果が見える面白さがあります! ▼事業部内の業務フロー改善や課題解決の企画・実行 ▼両替機の現金補填状況の確認と管理 ▼翌日分のルート・補填金額・人員計画の作成 ▼利用者からのお問い合わせ対応 ▼両替機の現地メンテナンス補助 ▼WEBサイトの設置情報更新 応募方法 ◇◆下記『応募フォーム』に必要事項をご記入の上、エントリーをお願いします◆◇ 可能な限り多くの方とお会いしたいと考えております。 ぜひ積極的にご応募ください! ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 中野雅人 事業内容 ◆外貨両替機事業 ※2025年3月、2016年より外貨両替機事業を行っていた  株式会社アクトプロより、外貨両替機事業部が  GENDAグループの傘下となりました。  社名を株式会社SMART EXCHANGEとし、  新たなスタートをきっています。 本社所在地 東京都港区東新橋一丁目1番19号 ヤクルト本社ビル8階
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

その他の言語を使う仕事」の条件を外すと、このような求人があります

事業企画・事業プロデュース・事業統括 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

【宮城】FAE(事業戦略/技術系)

【職務内容】 ■顧客の生産性向上に向けて以下業務をお任せいたします。 別部署が導き出した生産性改善に向けたsolutionを商品として展開を行うにあたり、 各種マーケティング業務や顧客のニーズヒアリング(顧客訪問)を行っていただきます。 【具体的に※企画にあたって※】 1.商品企画 商品企画(コンセプトの検討、策定) 開発インプット(コンセプト実現のための開発手法の検討、策定) コスト管理(人件費や開発費、その他コストまで管理を実施) 2.戦略 商品パッケージ(サービスの検討、策定) 販売方法(契約形式の検討、策定) 商流(発注~売上管理までの検討、策定) 顧客選定(各種見込み立案~顧客の選定) 3.プロジェクトサポート 顧客交渉(課題解決の向けたすり合わせや各種準備、報告他) サポート体制構築(必要人材や各部門間の調整) プロジェクト準備(サーバー手配他) プロジェクト運営(プロマネサポート他) ■職務補足 出張:有(国内~海外) 海外赴任可能性:有(状況やご本人様の希望に応じて決定) 事業内容・業種 半導体

推進|社内横断企画部門でのPJT推進/部門統括業務(リーダー~管理職)【岐阜/大垣】

【部門のミッション】 生産推進本部はOne Factoryの思考で、『ものづくり』『安全』『GX』の縦/横串の横断活動を進め、競合に勝てる現場力とモノづくり競争力を強化する部門になります。配属されるIPIA企画部はその中でも生産推進本部内の共通・管理・付帯業務を統括し、各部門の円滑な業務運営を推進する役割を担っています。活動を推進するうえで、生産推進本部外の社内組織および外部団体との窓口部門として、人財育成の支援なども行っています。 【ポストのミッション】 生産推進本部内の、各部門(モノづくり、GX、安全)の機能が一体となって推進できるよう、リーダーとして旗振り役を担っていただきます。その中で既存のやり方にとらわれず、新たな企画提案を部門と協業して進められることを期待しています。現在部長の後進としてのステップアップも期待しています。 【企業の特徴/魅力】 同社は、安定した経営基盤と先進的な開発投資により、半導体パッケージ基板・DPFの2つの製品で世界トップクラスのシェアを誇っています。社会に貢献する製品を取り扱いつつ、社員一人ひとりが主体的に課題設定や企画提案を行い、自らの成長を実感できる環境があります。また、社員の働きやすさを大切にし、平均的な残業時間は月20~30時間程度となっており、年次有給休暇も年間15日程度取得しています。安定した働きやすさの中で、自己成長と会社の成長を同時に実現できる魅力的な職場です。 事業内容・業種 半導体

[長崎]経営企画・管理

【職務内容】 ・経営企画、経営管理 経営方針や戦略を基に、具体的な予算や目標値、実現の方策やプロセス、マイルストーンを設定して、担当部署の実行に繋げたり、予算に対する実績の進捗を追い、予算達成にむけて施策を適宜チューニングしていただきます。 【お任せする具体的な仕事内容】 ・経営計画の策定(中期計画、事業計画) 需要/生産計画情報を基に、売上/コスト/利益 の計画を策定 中期計画:3~5年、 事業計画:当年度(予算編成) ・損益/コスト管理(生産、歩留、人員、経費、設備投資など) 計画に対する進捗管理、是正/改善提案を行い、計画達成をリード/サイクルは原則月次 ・工場運営、組織運営のサポート、内部統制 会社/工場における重要会議体運営 各種トップマネジメントサポート 経費、投資などの承認における事前確認(ガバナンス) 事業内容・業種 半導体

[大分]経営企画・管理

【職務内容】 ・経営企画、経営管理 経営方針や戦略を基に、具体的な予算や目標値、実現の方策やプロセス、マイルストーンを設定して、 担当部署の実行に繋げたり、予算に対する実績の進捗を追い、 予算達成にむけて施策を適宜チューニングしていただきます。 【お任せする具体的な仕事内容】 ・経営計画の策定(中期計画、事業計画) 需要/生産計画情報を基に、売上/コスト/利益 の計画を策定 中期計画:3~5年、 事業計画:当年度(予算編成) ・損益/コスト管理(生産、歩留、人員、経費、設備投資など) 計画に対する進捗管理、是正/改善提案を行い、計画達成をリード/サイクルは原則月次 ・工場運営、組織運営のサポート、内部統制 会社/工場における重要会議体運営 各種トップマネジメントサポート 経費、投資などの承認における事前確認(ガバナンス) 事業内容・業種 半導体

リカーリング戦略企画/事業基盤強化、新規リカーリングビジネスモデルの企画|【東京都】

〈●リカーリング戦略企画/事業基盤強化、新規リカーリングビジネスモデルの企画/東京勤務〉 ■業務内容 今年度新設された部署にて、分析装置のアフターサービス強化、およびリカーリングビジネス拡大の為にグローバルで展開する納入装置を活用した新ビジネスの企画立案・運用を行って頂きます。 昨今、アフターサービスへ対するニーズが増えている事から、当部は更なる顧客満足度を高めていく為、長年蓄積された販売戦略ノウハウをもとに収益強化/安定化を進めております。 【具体的には】 ・CRM構築 (サービス) L 顧客への新たな価値を提供するにあたり、データサイエンスや生成AIを使い、顧客プロセス改善の為のビジネスモデルを創造する。 ・市場マーケティング業務 L 社会潮流/市場動向を把握し、リカーリングビジネスにおける事業ポートフォリオ分析、および新規事業機会の探索と分析を行う。 ・エンジニア育成システム立案 L 代理店と協業し、安定したサービス提供体制に向けた環境を整える。 ・顧客サポート商材の開発 L 同社開発装置を導入する事で、装置から取得した情報やデータを顧客に変わって分析/解析し、プロセス改善提案を行う。 ・CIP開発 (開発設計へのフィードバック) ・サービス拠点網の構築 ・サービス部品供給網の構築 ※社内の様々な関係部門、海外現地法人、外部取引先と密なコミュニケーションを取りながら仕事を進めております。 ※ご入社後は先輩社員の元、同社の製品や各部署について学んで頂きつつ、適正やご希望に応じて業務をお任せする予定です。 【主な取り扱い製品】 電子顕微鏡(SEM・TEM・FIB)、光度計、蛍光X線分析装置、熱分析装置等 ■配属先 コアテクノロジー&ソリューション事業統括本部 グローバルサービス戦略本部 サービス企画部 【組織概要】 グローバルサービス戦略本部では、コアテクノロジー&ソリューション統括部全体のグローバルサービス事業拡大に向けた企画の立案、部門間連携による企画の推進を担っております。その中で、サービス企画部では電子顕微鏡や各種分析装置のアフターサービスのビジネスモデ ル構築を担当しております。 直近、顧客からのサービスへ対するニーズが増えている中、顧客満足度を上げるために現在のビジネス体制をどう改善していくか、企画段階から自由度高く業務に取り組んでいただくことができる環境です。データサイエンス、生成AIを活用し、日立Lumadaにより、装置を起点とした課題解決を顧客へ提供することが当部の目指すべき目標です。 ■採用背景 コアテクノロジー&ソリューション事業部の製品を使った、アフターサービスのビジネスモデルの構築に携わることができます。コアテクノロジー&ソリューション事業部では、電子顕微鏡(SEM・TEM・FIB)などの幅広い製品を大学、官公庁、民間企業等幅の顧客に納入しており、その納入範囲は世界に渡っています。特に海外での収益拡大に携わることができるので、グローバルな仕事をされたい方には最適な環境です。 ■ビジョン/ミッション ビジョン: 技術をコアにした「知る」力で、社会課題を解決していく ミッション: 日立の「ルマーダ」を活用したトータルソリューションによりお客様の課題解決をするためには、お客様のビジネスのプロセスを知ることで改善策を提案していく必要がある。同社はグローバルに展開した装置を通じて「顧客との繋がり」を持っており、「営業機能」とは異なる「サービス機能」の視点から新たな付加価値を探索し、顧客に提供する。 ■組織の強み/魅力 「顧客への新たな付加価値の提供」を目的に新設された部門です。既存業務に縛られない新たな発想でのビジネス創生が求められており、活動の自由度が高いことが当部門の強みとなっております。構成メンバーも営業、サービス、アプリ、設計それぞれからの出身者となり、様々な視点から意見交換を行っております。 日立ハイテクグループ内外の海外パートナーとのコミュケーションを行っており、海外出張の機会も多いです。 ■キャリアパス 社内ジョブローテーションへの柔軟性は高い組織であり、ご本人の能力、適性に応じた相談が可能です。事業企画部の特性上、会社事業戦略に触れる機会が多く、グループ内外の様々な部門との交流機会も多いため、広い領域で経験値を積むことが可能です。 <教育/育成支援に関して> キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)等 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

グローバル拠点での調達や在庫に関わる運営リーダー/藤沢事業所|【神奈川】

経営企画・予実管理業務(精密・電子カンパニー全体)/藤沢事業所/S4115 【業務内容】 ・企画業務(精密・電子カンパニーの経営情報収集分析、中長期的な経営課題の洗い出し、中長期方針の策定と改善施策の企画及びカンパニー経営層への提言、M&Aや新規事業開拓の推進) ・予実管理業務(予算策定、予算進捗管理、予実分析およびカンパニー経営層へのレポーティング、業績改善・業務効率改善提言) 【募集部門について】 精密・電子カンパニー 経営戦略統括部経営企画部経営企画課 【募集背景】 精密・電子カンパニーのメインマーケットである半導体市場では中長期的な成長が見込まれています。このような事業環境において市場成長を確実に捉え業界内での確固たる地位を確保するための中長期的な経営課題の抽出・施策検討実施等、経営企画業務の業務量増大が見込まれます。また、経営品質の改善に欠かせない予実管理精度向上と業績改善への取り組みの重要性も増しています。今後見込まれる業務量拡大に迅速に対応するため、社外経験者補充でマンパワーを確保することを考えています。また同時に、外部経験者採用による業務品質向上、業務効率化を想定しています。 【キャリアステップイメージ】 精密・電子カンパニー全体の経営方針の策定、経営基盤の強化を行うための部門であり、今後の更なる事業拡大に向けた経営企画業務をお任せできる人材。将来的に荏原グループの経営人材としてステップアップしていくことも可能です。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 精密・電子カンパニーの企画部門として以下の業務を行っています。 ・カンパニーの継続的な成長と中長期的な企業価値向上に向けて必要な情報収集・分析を行い、精密・電子カンパニーの中長期経営方針を企画立案するとともに、その実施を支援する。 ・精密・電子カンパニー全体の経営品質向上に向けた事業改善、業務改善の企画・実行・支援を行う。 ・新規事業の企画・推進、M&A、事業提携や戦略的協業を通して、更なる経営基盤の強化を目指す。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

◇総合電機メーカー◇ EC事業戦略の【企画・推進】※土日祝休み

《月給45万円以上》当社にて、新規取引先の開拓や新規事業の展開などビジネスプラン構築や戦略を策定し、推進する業務をお任せします! EC事業拡大のための戦略やビジネスプランの策定 (短期・中長期) 市場調査・競合分析を基にした成長機会の特定 既存のEC事業モデル (現EC部門)の分析・課題抽出 EC事業の成長に繋がる新規事業やサービスの企画立案・実行 新規取引先の開拓 自社ECサイトの拡大のための施策の立案     SNSを活用したマーケティング戦略の立案   ※商材は、照明器具・LED・オーディオ機器・PC周辺機器・ スマートフォン関連製品・オフィス機器・美容・調理家電配線 など) 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 新里 彩 事業内容 電気機械器具及び電気用品の企画開発・製造・輸入・販売 通信機械及び用品の企画開発・製造・輸入・販売 OA機械及び用品の企画開発・製造・輸入・販売 【取引先について】 ホームセンター(DCM Japan・カインズ・ケーヨーD2他)、 家電量販店(ヤマダ電機、ケーズデンキ、ヨドバシカメラ・ビックカメラ等)、 その他(GMS・ディスカウントストア・ドラッグストア等)、全国の約600社になります。 本社所在地 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-26-4 南池袋平成ビル3F

CMP装置の新機能開発及び次世代向け基礎技術開発|/藤沢事業所【神奈川】

経営企画・事業企画・リスクマネジメント(環境ビジネス分野)/荏原環境プラント出向/羽田本社/K4014 【業務内容】 1)全社戦略策定、事業ポートフォリオ策定及び各事業戦略達成のための各種経営管理業務、M&A実務、新規事業創出支援、株主総会・取締役会・経営会議の事務局業務など 2)契約リスク管理、BCMS構築とBCP初動支援、社内企画全般、DX推進など 【募集部門について】 環境カンパニー 荏原環境プラント株式会社 管理本部 企画管理部 企画課 ※株式会社荏原製作所にて採用後、入社時点から荏原環境プラント株式会社へ出向 ※面接には、荏原環境プラントの社員が出席いたします。 【募集背景】 荏原製作所グループの中で環境事業を担う環境カンパニーでは、中核事業の固形廃棄物処理施設の建設・運営の基盤強化とともに、脱炭素や資源循環など市場の変化を適切に捉えた上で、中核事業とは別の新たな柱となる事業領域拡大を推進するために、企画課の一員としてM&Aなどの施策も含めた戦略などを一緒に描き、実行していける方を求めています。 企画課は、社長・各本部の責任者と経営課題を取り纏める業務を中心に、その他、契約リスク管理、事業継続マネジメント、エンゲージメント向上施策の企画、社内外広報など幅広い業務を少数精鋭で担っています。これらの幅広い業務領域も主体的に取り組みながら、環境事業の将来を一緒に作っていける方を2名採用します。 【キャリアステップイメージ】 1)企画課のスタッフとして全社戦略策定、事業ポートフォリオ策定及び各事業戦略達成のための各種経営管理業務、M&A実務、新規事業創出支援、株主総会・取締役会・経営会議の事務局業務などに従事頂きます。配属部門で経験を積んだ後、専門性を活かしたキャリアあるいは、将来的に経営幹部を目指したキャリアも想定しています。 2)主に契約リスク管理、BCMS構築とBCP初動支援、社内企画全般、DX推進などに従事頂きます。ゆくゆくは各種経営管理業務などにも関わっていただくとともに、将来的には基幹職としてマネジャー職を担うことも想定しています。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 魅力 ・環境事業の中長期計画の実現に向けた経営層との取組みを通じて、経営的な目線で事業を理解することができます。 ・新たな柱となる事業領域の拡大に向けてアイデアが具体化した際には、実際に取り組むことができます。 ・社内エンゲージメント向上のためのイベントなどを主体的に企画することができます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

戦略推進・戦略Gr リーダー候補 国内1位・世界4位の半導体製造装置メーカー|【東京】

<ITユニット 情報セキュリティ部/戦略推進・戦略Gr リーダー候補レベル> 【職務内容】 TELグループの情報セキュリティに関する以下の業務: 1. 中期計画及び事業計画の策定、及び計画をベースとした予算の策定 2. 業界動向やベストプラクティスの調査、ベンチマークの実行などを通じた上記計画の定常的な更新 3. 策定した施策に関する、進捗管理や課題管理、予算管理をはじめとするプロジェクトマネジメント 4. 経営層、社内外のステークホルダーに対する定期的な報告 上司となる課長の元、上記業務の実務を担うことになります。また、一部業務においては課長と同等の実務リードをしていただき、当該の業務を通じて、将来的に課長職への経験を積むことができます。 【応募職種・業務の魅力】 1. 高い視座・専門知識の獲得: - TELのビジネスや業務プロセス、サプライチェーンに関わり、製造業・半導体関連事業全般をセキュリティの目線で、高い視座を得ることが出来ます。 - 最先端のセキュリティ技術や他社の事例に触れることで、情報セキュリティに関する知識を獲得する機会があります。 2. 多様なキャリアプランの可能性: - 培ったコンピタンスをベースにセキュリティのマネジメントやスペシャリスト、他の業務領域への職種変更など、多様なキャリアプランを描くことができます。 - 業界最大手での経験と達成感を通じて、専門家としての自信とキャリアを形成することができます。 【採用部門が社内で担う機能とミッション】 国内外のTELグループにおける情報セキュリティ全般を管轄しており、主に以下の機能・ミッションを担っています。 1.情報セキュリティ戦略・方針の策定と実行 2.セキュリティポリシーの策定とグループ各社へのガバナンス及び教育 3.情報セキュリティマネジメントの実装 4.SoCによる監視、SIRT活動を通じたインシデント対応 5.情報セキュリティに関するリスクアセスメント、監査業務・監査対応・認証取得の推進 6.ITSecurity、製品セキュリティ、工場セキュリティを中心としたセキュリティ基盤作り 7.上記活動に関する経営層・社内外のステークホルダーへの報告 8.上記1~7に記した部全体の活動に対するプロジェクトマネジメント機能 本件は、1,2,3,5,7,8の活動を管轄する戦略推進領域において、主に1,2,7,8を担うリーダー候補を募集いたします。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【DS2175】イメージセンサービジネスの成長戦略策定・実行メンバー募集|【神奈川】

【リーダー/担当者】産業・社会インフラ領域向け、及びコンスーマカメラ向けイメージセンサービジネスの成長戦略策定・実行を担っていただきます。 ■組織の役割 CMOSイメージセンサーは、物理的な世界をデジタルに変換するためのデバイスです。そのため、世の中のデジタルトランスフォーメーション(DX)が進む中で、なくてはならない存在といえます。ソニーのイメージセンサー事業では、世界No.1シェアのポジションを活かしながら、人々の安心・安全を支え、世の中を更に豊かにしていくようなビジネスが可能です。 本件は、ソニーのイメージセンサー事業の中でも、産業インフラ領域(FA、物流等)、社会インフラ領域(セキュリティ、メディカル・ライフサイエンス等)や、コンスーマカメラ領域向けにセンサービジネスを行う、イメージングシステム事業部(IS事業部)のポジションです。対象市場が多岐にわたるため、世の中のあらゆるものをセンシングし、デジタル化を加速させることで、産業・社会の大きな変革を推し進めることができます。 IS事業部ではイメージセンサー事業のビジネス、開発、及び新規事業開発を担っています。このIS事業部において、ビジネス全体の戦略策定及び業務遂行を支援するのがIS事業戦略部です。経営層と密接に関わりながら、その方針を踏まえて各実行部署と共に戦略を策定したり、計画の遂行を推進しています。特に現在、自社の先端技術を活用した事業開発にも力を入れています。中長期視点でのビジネス拡大を目指し、取り組んでいます。 ■担当予定の業務内容 中期計画策定の推進業務や成長戦略策定業務(保有技術・商材を活かしたイメージセンサーの用途探索、市場/競合/技術トレンドを踏まえた新規事業機会の検討・事業性評価等を含む)などを担っていただきます。 ■想定ポジション リーダー、または担当者として業務遂行して頂くことを想定しています。 チームには様々なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっており、活気のある職場です。 ■描けるキャリアパス 中期計画策定における基本的な戦略検討スキルを身に着けることができます。また、中長期視点での成長戦略を構想し、具現化していく経験が可能です。 DXが進む昨今において、イメージセンサーが活用されるユースケースは無限の広がりがあります。またソニーは、世界No.1のイメージセンサー技術を有しています。そのため、既存ビジネスにとらわれない新たな用途開拓や、自身の創造性を活かした新規事業の構想をもとに成長戦略を作り上げることができます。戦略策定後は、関係者を巻き込んでの事業立ち上げといったエキサイティングな経験が可能です。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■求人部署からのメッセージ DXを進める上で、物理世界をデジタルに変換する入り口となるデバイスの存在は不可欠です。私たちは、その中核となるイメージセンサー事業に大きな成長の可能性を見出しています。 特に、産業や社会インフラ領域では、まだ活用されていない分野が多く残されており、技術を活かして顧客とともに課題を解決していくことで、新しい価値を生み出せると信じています。これは単なる製品開発にとどまらず、人々の生活や産業構造そのものを変革するチャレンジです。 自ら将来事業を構想し、新たな市場を切り拓いていくーーそんなダイナミズムにあふれた環境で、あなたの戦略思考と実行力をぜひ活かしてほしいと願っています。 ともに、世界を変えるような事業を創っていきましょう! 事業内容・業種 半導体
事業企画・事業プロデュース・事業統括 その他の言語を使う仕事 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、事業企画・事業プロデュース・事業統括 その他の言語を使う仕事 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をまとめて掲載しています。事業企画・事業プロデュース・事業統括 その他の言語を使う仕事 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件