【WEB面接可】 CVCの戦略企画・ディール実行(オープンイノベーション)|【東京】
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 東京都港区
【業務内容】
電動化事業など新たな領域における組織能力構築/獲得とオープンイノベーションの強化促進に向け、CVC(コーポレートベンチャーキャピタル)等を通じて有望スタートタップとの協働検討、出資の遂行を行い、Hondaの企業変革をリーディングしていただきます。
【業務詳細】
Honda社外の技術やサービスを取り入れて研究開発や事業化を加速するために、有望スタートアップとの協業検討、及びCVC出資の遂行を通し、Hondaの事業変革にドライブをかけていきます。
●事業部、研究開発部門と連携した戦略立案(シナジーを生む可能性のある領域の検討)
●ソーシング部隊と連携した有望スタートアップの探索・情報精査・出資戦略の検討
※出資先候補をサーチし、基礎評価を推進する部隊は他にございます。
●プロジェクトの組成と計画作成、推進
(出資・買収計画の策定と提案、交渉、DDなどの実務等)
●ディールの推進(出資計画の策定と提案、交渉・契約締結、DDなどの実務等)
●事業部のPMI業務サポート
※社内外のステークスホルダと連携しつつ、部門横断のプロジェクトチームのPMOとして、出資前段階の戦略の明確化からディール実行、交渉・契約締結、出資、出資後のコラボレーションに至るプロセスを推進していただきます。
※入社1年後を目安にPMOとして1人立ちしていく見込みです。
【職場環境について】
Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。
役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。
▼Hondaフィロソフィーとは
https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/
▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは
https://global.honda/jp/career/23.html
▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは
https://www.honda.co.jp/career/3.html
事業内容・業種
自動車