すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人196

人事・労務・採用 研修制度ありの求人情報・お仕事一覧

196

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

人事制度企画担当(10期連続売上更新中/東証プライム上場の総合精密部品メーカー )【東京】

<業務内容> 弊社の人事制度企画担当者として、以下の業務を担って頂きます。 1.等級、報酬、評価の各制度改定案立案 2.各制度の制度設計、シミュレーション 3.各制度の運営 4.各種規程作成、管理 <やりがい・魅力> 同社の持続的成長に向けた人事戦略を達成するための施策の企画立案実行に従事いただきます。 <会社の特徴> ◆更なる成長を続けるカギ ~オーガニック成長×M&A成長~ 同社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。 同社の売上高は、2022年度に1兆円を超え、10期連続で過去最高を更新中。 今後同社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、 「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。 ◆積極的な海外進出 同社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。(世界28ヶ国、125生産・研究開発拠点を展開。海外生産比率約84%。2023年3月期) ◆More Info... https://www.minebeamitsumi.com/corp/recruit/recruitinfo/more/ <働く環境/オフィスの紹介> ◆2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転 27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。 社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に当社の技術・製品を楽しくリアルに見学いただくことができるショールーム(クロステック ミュージアム)を備えています。 事業内容・業種 電子部品

SANKOの【人事(採用担当)】※奈良限定募集!

採用業務をメインに、人事・総務部門の業務全般をお任せします。 新卒採用がメインとなります。 ■企業説明会の企画や運営、司会進行 ■採用面接の実施、学生との定期接点、新卒採用ページ及びコンテンツの企画及び運営等 その他、中途採用業務や人事関連業務、営業本部の事務業務など幅広くお任せする予定です。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 前田 昌孝 事業内容 賃貸住宅の仲介・管理、リフォーム・建築・経営企画コンサルタント、各種生活関連商品取扱、生命保険・損害保険代理業、賃貸保証、分譲住宅、マンションなどの売買仲介 本社所在地 奈良県北葛城郡王寺町王寺2-7-13 SANKOビル5F

開発部門の人財育成の企画・推進担当|【神奈川】

<ISZL057_開発部門の人財育成の企画・推進担当> 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 【募集の背景】 カーボンニュートラルの実現と車両提供にとどまらない新しい価値創造のため、開発部門では技術開発・商品開発を担う優秀な人財の育成と獲得が急務となっており、人財育成および人財管理の機能強化が必要となっている 【職務のミッション】 同社のイノベーションに必要な技術開発・商品開発を推進するための人財育成、人財管理に係る施策を推進する 【配属予定部署】 品質技術センター 【職務の内容】 ・人財育成体系やプログラムの企画、推進・運営 【入社後のキャリア】 3年まで:人財育成体制の構築や研修運営の担当者として従事 3年以降:人財育成のチームリーダー 【やりがい】 同社のイノベーションに必要な技術開発・商品開発を支える重要な役割を担うことができ、自己と会社の相互成長を実感できる環境です 【職場イメージ】 チームワークを重視し、互いにサポートし合う職場環境です 【働き方】 開発部門内で、企画、設計、実験部署と近く色々と相談・協業しながら業務推進できる職場環境です 事業内容・業種 自動車

女性・30代 活躍中|経験者採用【人事】※プライム上場グループ

【面接1回のスムーズな選考も可能♪】■当社の人事部で、入退社処理、給与関連、勤怠関連などの業務をお任せ ★2人以上のペアで仕事を進めるので安心 当社の人事チームの一員として、 メンバーと協力しながら 以下の業務に携わっていただきます! ■社会保険関連業務 入退社処理 離職票 休職関連手続き 労災関連業務 など ■給与関連業務 給与・賞与・退職金の計算 住民税などの税務処理 年末調整などの書類チェック など   ■勤怠関連業務等 勤怠管理 健康診断 ストレスチェックの実施 福利厚生管理 など \CHECK POINT/ 安心して業務に取り組めるよう 仕事の手順や必要な添付書類の一覧は、 業務用のExcelにまとめられています。 メモやマニュアルを何度も見返さなくても スムーズに作業を進めることができます♪ 業務の外注はなく、すべて自社完結♪ 当社では、業務の多くを 社内で完結できる体制を整えており、 決裁や対応もスムーズ。 「上長の承認待ちで仕事が止まる…」 「改善提案をしてもなかなか進まない…」 そんなもどかしさとは無縁です。 社員一人ひとりの声を大切にし、 働きやすい環境づくりを スピーディに実現しています。 応募方法 ◇◆最後までお読みいただき、ありがとうございます◆◇ 当社にご興味を持っていただいた方は、応募フォームよりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役社長/木村 亮 事業内容 ■土木工事:コンクリート構造物、鋼構造物に関する補修、補強工事、特殊土木工事の調査・設計・積算・施工 ■建築工事:コンクリート構造物に関する補修、補強、改修工事の調査・設計・積算・施工 ■海洋工事:洋上風力発電に関するモノパイル基礎、ジャケット、グラウト注入工事 国土交通大臣許可(特−4)第19966号 土木工事業・建築工事業・とび、土工工事業 鋼構造物工事業・防水工事業・塗装工事業 【工事内容 - 土木構造物・建築構造物の補修・補強】 ひび割れ補修工 断面修復工 コンクリート片はく落防止工 落橋防止工 支承補修工 伸縮継手装置補修工 連続繊維シート補強工 外壁改修補修工 など 【関連会社】 コニシ株式会社 本社所在地 大阪府大阪市鶴見区横堤5-7-25

総合建設会社の【採用広報】未経験歓迎/転勤なし/完休2日制

社長室立ち上げメンバーとして、採用広報業務をお任せします。 採用業務 └広報企画 └求人作成 └応募対応 └インターン実施 など 社内の課題ヒアリングや改善活動の推進 お仕事体験やオープンカンパニーの企画運営 フリーアドレス化の推進やイベントの運営補助 【雇入れ直後】上記業務を担当 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 島田 奏大 事業内容 土木部:道路・河川等、鉄道施設(ホーム等)の保守・営繕 建築部:建物(住宅・ビル・工場等)設計・施工、鉄道施設(駅等)の保守・営繕 軌道部:上越線ほか近郊の鉄道施設(線路等)の保守・営繕 住宅事業部:注文住宅の設計・販売・運用までのトータルサポート 本社所在地 新潟県南魚沼市浦佐470番地6

【WEB面接可】【関西】オープンポジション(文系職種)◎職種が不明の方はこちらにご応募ください

【業務詳細】 ■ご経験・志向を拝見して、一番最適なポジションでご案内いたします。 特定職種ではなく、京セラ社でのエンジニアとしての仕事に興味を持っていただける場合は、こちらにご応募ください。 【神戸製鋼所の歴史 HP】 https://www.kobelco-gr.jp/22/kobelco-gallery/ 【加古川製鉄所 YouTube】 https://www.youtube.com/watch?v=eo0Fz6ULMWw 【神戸製鋼所カーボンニュートラルへの挑戦】 ■神戸製鋼グループは、2050年のカーボンニュートラルへ挑戦し、その移行の中で企業価値の向上を図ることが目指すべき将来像と捉えている。 ■2050年のカーボンニュートラル達成に向け、当社独自技術の開発推進、外部の革新技術の活用等により、CO2削減に果敢に取り組んでいく。 ■MIDREXR、自動車軽量化・電動化への素材供給等、CO2排出削減に貢献する多様なメニューと多様な技術の融合を可能にする強みを活かし、 これらメニューの需要拡大をビジネスチャンスとして捕捉していく。 【評価制度について】 ■2020年度より人事評価制度を見直し、業績と職務遂行力の発揮に加え、「KOBELCOの3つの約束」の実践度と人材育成の実施を評価項目としております。社会人年数や当社でのご勤続年数により与えられるミッションの難易度への影響はございますが、上記達成度により評価をされるため、評価自体においてはご年齢や役職に関係なく平等に行われるものであるかと存じます。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

人事企画|【東京都】

【職務内容】 同社の人事戦略に基づき、組織全体の成長を促進する人事施策の企画・推進をご担当いただきます。経営層や各部門とも連携しながら以下のような業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ■人事制度(等級・評価・報酬)の設計・運用・見直し ■タレントマネジメント等の組織開発の立案・実行 ■人事データ分析(エンゲージメントサーベイ、定着率、異動等) ■働き方改革・人事DX推進(人事システム導入・改善) ■経営層・関連部門との調整・提案 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【魅力】 ■経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境 ・役員個室がなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。 ・コーポレートステートメントの「Discoverからはじめよう。」のもと、社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です。 ■迅速な意思決定 ・スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができています。 ■ワークライフバランスなど働きやすい環境 ・リモートワークの環境が整っており、業務状況によって使い分けられます。 【配属部署】 ■経営企画部 人事総務室 ・10名(室長1名、メンバー9名) 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

人事制度・労務施策の企画立案、人的資本情報の開示|【東京都】

【職務内容】 Hondaの人事組織において、HRデータ分析を軸に、仮説検証や新規テーマ創出を行いながら、経営・現場を巻き込んだソリューション提案・施策実行を担っていただきます。データを基に従業員の「自分のために働くためには何が必要か」を考え、新たな人事施策を0から企画・実行することで、社員のWell-beingや組織変革の推進に貢献いただきます。 【具体的には】 ■新しい人事・労務施策の企画・提案 ・人事データに基づく新しい業務フローを提案する ・制度設計、組織設計に求められる分析・企画支援を行う ・組織の変革や労務施策のアップデートにつながる具体的アクションを検討・実行する ※経営層や現場担当者、海外拠点やR&D部門など、多様なステークホルダーとのコミュニケーションをリードしていただきます。 ※分析結果・提案の背景を丁寧に伝え、合意形成を図りながら各テーマを推進していただきます。 ■人的資本開示及び人事施策の対外発表に関する企画・実施 ・各人事部門や広報、経営企画などの関連部署と連携し、人的資本情報の整理・分析及び取り組みに関する開示業務を行う ・IRをはじめとする対外向け資料の作成やプレス向け発表を広報と連携して企画・実行する ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ▽将来的に担当いただく可能性がある業務例 ■本社労政企画部や海外現地法人へのHRデータ分析支援・施策立案 ■R&D部門と連携した、新たな社員支援サービスの企画・実行 ■組織全体・グローバル人事におけるデータを活用した中長期戦略立案 【魅力】 ■自らの手で全く新しい領域の施策を考え、提案をしていただけます。 ■組織のトップランナーとして、全従業員を対象とした、新しい働き方やWell-beingにつながる施策、AI/デジタルの導入などのリーダー経験を積むことが可能です。 ■グローバルHondaとしてのHRデータ基盤統合業務に携わることもでき、高い視座をもって業務に取り組んでいただけます。現地法人とコミュニケーションを取ることで英語力を磨いていただけます。 ■関係者が多岐に亘るため、様々な知見をもった人と幅広くコミュニケーションができ、社内にも大きな影響力を発揮することができます。 事業内容・業種 自動車

【人事総合職(人事制度運用)】未経験OK/フレックスあり/働きやすさ◎

【業務内容】 当社の各種人事制度の運用のほか、労務費や経費の集計、分析といった会社全体に関わる業務をご担当いただきます。 まずは人事制度の運用のほか、労務費や経費の集計、分析といった業務からご担当いただく予定です。 将来的にはご本人の希望を踏まえて、人事制度の企画設計など上流工程に携わっていただいたり、給与労務、採用、研修といった他の人事総務領域に挑戦いただいたりすることも検討いたします。 【案件事例】 ①各種人事制度の運用(例:社内健康増進施策、余暇充実施策、障がい者雇用施策) ②全社労務費の集計、計算、計算ツールの整備等 【当ポジションの魅力】 会社全体の根幹を担う業務ですので、経営層や事業部責任者と対話しながら業務を進める必要があります。 難易度の高い業務を通じて、ご自身の論理的思考力や分析力を高められます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

グローバル人事/海外 人事(出向者サポート)担当|【東京都】

【職務内容】 海外 人事に関わる業務をご経験・スキルに応じてアサインします。 ■海外グループ会社人事部門のサポート ■海外赴任者・出張の環境改善・危機管理に関する企画・実施 同社では海外の子会社から出向者の受け入れを行っております。 同社海外子会社の人事部門と共に、出向者の着任に至るまでのプロセス(出向者に向けた福利厚生の説明、給与計算のサポート)を実施します。 また、安全管理を委託しているベンダーと協業して海外赴任者の安全を確保します。有事の際は赴任者や現法人事・リスク部門と連絡を取り状況把握・報告を行います。また有事を未然に防ぐ予防の立案を行い、リスクの低減を図ります。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 当部門では海外グループ会社人事部門の機能の確認と必要に応じたサポート、および海外赴任者・出張者の環境改善・危機管理に関する企画・実施や給与計算等オペレーション業務、海外子会社を含むグループ全体の人事制度の企画・実施など、海外 人事に関わる業務全般を担っています。 【キャリアステップイメージ】 入社後は経験に応じて制度設計・企画やオペレーション業務等幅広く海外 人事業務に取り組んで頂き、必要に応じて海外での経験も積むことができます。リーダーとしての適性が見られれば、早期に基幹職試験への推薦を想定しており、海外を含む荏原グループ全体を管理する立場での活躍を期待します。 【募集部門】 ■コーポレート 人事統括部 人財戦略部 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

人材変革プロジェクトリーダー|【東京都】

【職務内容】 人事総務部門副部門長の直下で、更なる成長(2029年3月期に、連結2.5兆円/営業利益2,500億円を目標)のための同社人事部門の変革プロジェクトを推進いただきます。 プロジェクト例は下記のとおりです。人材戦略の策定や人事制度の変革を中心にご従事いただく予定ですが、下記以外の新規プロジェクトについても社内外と連携を取って進めていただく予定です。 【具体的には】 ■経営戦略と連動した人材戦略の策定 ■人事制度改定 ■エンゲージメント向上の推進 ■グローバル人材サポートセンターの設置 など 【仕事のやりがい・魅力】 ■他社での人事制度改定をリードしてきた人事総務部門副部門長の下、人事プロフェッショナルとしての人事領域全般の知識と経験を得ることができます。 ■経営戦略と連動した人材戦略により、会社を大きく変えていく成功体験ができます。 ■グローバル企業としての本社人事業務経験ができます。 事業内容・業種 電子部品

【人事労務担当】

当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionに、地方創生を目指しているIT企業です。 代表(会長及び社長)はともに地方出身者(それぞれ北海道と岡山県)であり、 彼らが当地で常に感じてきた課題(首都圏との機会格差)を解決したいとの思いから 上記のMissionを掲げ、DX推進事業を行っております。 ITを活用すれば地方にも魅力的な仕事を提供できるのではないか、 それによって人材の流出を防ぐことができれば地方の活性化に繋がるのではないかと考え、 地方に拠点を展開し、事業を営んでおります。 当社は2011年8月の創業から成長を続け、2022年12月27日には東証グロース市場へ 上場いたしました。また、2025年には子会社の設立やM&Aの実行などを行い、 事業や組織を拡大させており、今後のさらなる成長も見据え、労務メンバーを 増員することとなりました。 【主な業務内容】 ・給与計算 ・年末調整 ・勤怠管理 ・入社退職手続き ・社会保険手続き ・衛生管理業務 ・規程の策定および改定 ・法改正対応業務 ・福利厚生制度の企画立案/導入 など ご経験や適性に応じて、上記からいくつかの業務を担っていただきます。 労務内で業務のローテーションを行っているため、業務が固定化されず 一人ひとりが幅広い経験を積むことができるため、労務のプロを目指せる環境です! また、ゆくゆくは採用や人事制度設計、人財育成、エンゲージメント施策など 労務以外の人事領域にチャレンジすることも可能です。 守りの要として労務のプロフェッショナルを追求する、 労務以外の人事経験を身につけ、ゼネラリストとして活躍する。 様々なキャリアパスを目指せることも当社の魅力です! ==================================== <人財推進本部|構成> ・執行役員兼人財推進本部長:1名 ・労務グループ グループ長 :1名 ・労務グループ メンバー  :3名 ※他に採用担当が5名おります! 人事としては現10名体制となっております♪ 平均年齢は33歳前後、業務の話だけではなく、 プライベートなお話も気軽にできる、和気あいあいとした雰囲気の職場です! 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【本部スタッフ】人事労務部門リーダー候補

【人事労務部門リーダー候補】◆人事労務の実務経験5年以上◆実務の経験を活かしながらチームメンバーのマネジメント業務を担っていただきます※部門責任者への道もあり※ 【募集背景】 人事労務部門の業務を担いながらメンバーのマネジメントをご担当いただくプレイングマネージャー候補の募集です。 事業拡大と人事労務部門のDX化に向け、導入済みの各人事労務関連プラットフォームの実用化に向けた業務を担当していただきながら、将来的にチームマネジメントを担っていただきます。 人事労務業務のご経験を活かして企業の成長に貢献したいとお考えの方、更なる飛躍を目指されている方のご応募をお待ちしています。 【業務内容】 以下の業務を担いながら将来的にチームマネジメントを担っていただきます。 1)人事労務事務業務 ■人事関連事務:人事情報管理、社内規程管理、社労士との連携、関連資料作成等 ■給与管理事務:給与・賞与データメンテナンス、採用通知・雇用契約関連類作成等 ■労務関連事務:入退社手続き、給与・社保関連作業支援、厚生労働省管轄調査資料作成等 ■派遣業等運営事務:免許更新、派遣元管理事務、社内協定管理 等 2)人事労務部門のDX化業務 ■給与データ管理ツールの導入と運用(Excelの各種関数での管理もあり) ■King of Timeによる勤怠管理(出力勤怠データのExcelによる加工管理) ■SmartHRによる労務業務のDX化(各種情報登録、契約書等の書面定義と配付等) 【プロジェクト例】 ■大手飲料メーカー:飲料メーカーにおける新商品開発におけるコンセプト策定の事例 ■大手ゲームソフトメーカー様:時系列予測モデルを構築し、客観的・科学的に販売本数を予測 ■大手コンビニチェーン店様:コンビニ利用者実態をパブリックデータより解明し、クライアントの強み・弱みの解明から新たな商品販売戦略についてのご提案を行う ■外資系銀行様:一般会員からプラチナ会員に至るアクティビティ解明によりプラチナ会員化を加速 など 事業内容・業種 コンサルティングファーム

経験が活かせる【労務スタッフ】☆原則定時退社☆基本土日祝休み

【 当社をバックオフィスから支えるお仕事!】◆給与計算、勤怠管理などの労務業務をお任せします! ■給与計算 ■勤怠集計 ■社会保険 など いずれは、人事や総務に関わっていただく場合もあります☆ 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 石崎 大善 事業内容 産業廃棄物処理など環境関連サービス事業 一般・機能性ダンボールなどの開発、製造、販売 本社所在地 富山県魚津市大海寺野1181

ITリクルーター◎未経験歓迎/福利厚生充実/東証プライム上場G|【東京/大阪】

■募集背景 IoTやDX推進など、IT化が進み顧客からのニーズも変化している中、中期経営計画が発表され採用部に求められる領域も拡がってきています。 従来の採用手法にこだわらず、様々な手法を企画し運用していくことが求められている現状と、より候補者目線で寄り添った選考が求められている状況を踏まえ、エンジニアとしての知識・経験がある方をリクルーターとして採用致します。 ■業務内容 エンジニア中途採用に特化した部門(キャリア採用部)の中で、採用リクルーター業務を担当して頂きます。応募者を対応するにあたり重要なことは“傾聴”して“提案” することになりますので、その上で必要な同社の会社のことや注力技術については、トレーニング期間を設け、OJT含めて身に着けていただき、採用業務を進めて頂きます。 具体的な業務については、書類選考~面接~内定通知~クロージング~入社後フォロー(1年間)まで一貫した内容になり、リクルーティング全般の経験を身に着けて頂くことが可能性です。また、基本的には採用担当が入社すべき人材であるか、内定方向で進めるべきか現場と連携して判断した後、社内稟議を通して内定通知を行いますので、一定の裁量を持った活動を担って頂きます。 ≪キャリア採用部のリクルーター組織体制≫ 製造ソリューション採用課・・・機械、電気電子、組込分野のエンジニア採用を担当 ITソリューション採用課・・・IT分野のエンジニア採用を担当 ※今回こちらのITソリューション採用課配属を想定して採用の採用となります 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【WEB面接可】コンサルタント(テクノロジーコンサルティング/大阪勤務)

【組織について】 経営戦略とリンクした人事戦略の策定・制度設計からタレントマネジメント、人事業務プロセスの導入・改善、IT の導入・活用までを支援します。 <入社後のアサイン想定プロジェクト> 組織人事分野において、クライアントの経営課題を解決し、持続可能な変革をもたらすコンサルティングを行います。 具体的には、 人事システムの基本構想 A人事業務プロセス改革 BグローバルHCM、タレントマネジメント C業務効率化のためのERP導入 等のプロジェクト等に従事することになります。 入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。 <直近のプロジェクト事例> ・大手消費材メーカー「グローバル人材マネジメント基盤構築」 ・大手プロセス系メーカー「人的経営基盤構築」 ・大手電機メーカー「グローバル人材マネジメント基盤構築」 ・大手金融業 「人事制度構築および新会社人事業務・情報基盤整備」 ・大手航空会社系旅行会社「合併に伴う組織 人事体系統合」 ・大手商社「小さな本社を実現する業務プロセスの構築」 ・大手金融業「企業合併に伴うグループ人事業務の統合」 事業内容・業種 ITコンサルティング

※ポジティブ・アクション※【宮城】オープンポジション

【業務内容】 ■本求人はポジティブアクションに関するオープンポジションです。 エントリー時にお預かりした書類をもとにご経験・志向性に応じてポジションの打診を 実施させていただきます。 具体的なポジションについては選定しておりませんが、下記に事例として記載させていただきます。(※同社にご興味をいただけた方に関しては気兼ねなく、ご応募ください。) ・製造業で資材調達のご経験をお持ちの方 ・製造業で生産管理のご経験をお持ちの方 ・人事・労務のご経験をお持ちの方 ・何かしらのエンジニア経験をお持ちの方 事業内容・業種 半導体

【大阪】採用担当(中途・新卒) ~IT未経験歓迎/研修充実/20代多数活躍~

【仕事内容】 採用業務全般を行っていただきます。 具体的に下記の業務をお任せいたします。 ・システム入力・データ管理・資料作成 ・応募者への連絡(メール、電話) ・面接対応 ・会社説明会登壇 ・採用戦略の立案 ■当社で身につくスキル ・採用業務を通じて、コミュニケーション能力やプレゼンテーションスキル、計画力など、  あらゆるビジネスシーンで活かせるスキルを幅広く身につけることができます。  また、採用マーケティングや人材評価に関する知識も学べるため、  キャリアの可能性を広げたい方には最適なお仕事です。 ■入社後の業務イメージ ・入社後は、先輩社員の指導のもとで新卒・既卒の採用オペレーション業務を習得していただきます。  約2ヶ月を目安に、オペレーション業務の独り立ちを目指します。  その後、できる業務を少しずつ増やしながら、  最終的には面接対応や採用施策のPDCAサイクルを回せるよう成長していただきます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【人事・採用広報】売り上げ毎年120%以上成長/残業時間20時間以下/年間休日120日/副業OK

採用業務全般をお任せできる方を募集しています。 担当いただくのは採用業務と採用広報で、ボリュームとしては、採用8:広報2 のイメージです。 【具体的には】 ▽採用面(中途採用・新卒採用) ■母集団形成および施策立案と実行 ■採用KPIの進捗管理及びその改善策の立案と実行 ■採用予算策定および施策の立案と実行(主に新卒採用) ■会社説明会、インターンシップの企画立案と運営(主に新卒採用) ■エージェント・媒体の選定および運用 ■DRでのスカウト送信および運用 ■応募者対応(書類選考、面接日程調整、面談実施など) ■内定者フォロー、入社対応 ▽広報面 ■採用広報施策の企画立案と実行 ■SNSのコンテンツ企画・作成(XやInstagramなど) ■自社HPの定期更新 ■ブログ更新 採用広報は会社の顔としてアイスタンダードの魅力を世の中に広めるポジションです。 アイスタンダードのファンをどうやって作っていくのか、施策の立案から運用までお任せします。 この数年で会社規模が倍に拡大した同社では、現在、人事部門の再構築を行っています。 既成概念にとらわれることなく、大きな裁量で取り組むことが可能です。 これまで培ってきた経験を十分に発揮していただき、強い組織へと成長させてください! 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【WEB面接可】次世代パワートレインの適合およびシステム研究開発|【栃木】

======================== リモート面接実施中です。 ======================== 次世代パワートレイン開発における適合およびシステム開発業務をご担当頂きます。 【募集背景】 10年後も20年後もその先も、より多くの人々に「喜び」を提供するために、日々進化をし続けるHonda。今後も、さらなるイノベーションを巻き起こすため、社内外からも英知を結集し、これまでにない新しいHondaをつくりあげます。 社会が多様化する中で、クルマへのニーズも日々変化しています。 今後益々増えていく、より複雑な電動車のパワートレインの開発においては、 初期設計精度の向上が不可欠です。車両コンセプトからパワートレインシステムの要求性能を明確にし サブシステムの目標値を定める性能設計、またその構成要素の目標値を精度良く定めるためのシミュレーション技術の構築、複雑化する要求を調停しつつ期待を超える価値を商品として具現化するためのシステム設計とその具現化技術の開発は今後の重要な業務になります。 【具体的には】 次世代車両のパワートレイン開発に向けた ・車1台分としてのシステムコンセプト設計及びその具現化と実機検証 ・求められる環境性能、商品性能の具現化技術の開発とその適合 ・パワートレインシステム・関連コンポーネントのベンチおよび実車テスト・評価 ・シミュレーションやバーチャル技術を活用した開発環境構築などの開発プロセスの進化 ※業務上、海外現地法人・取引先等とのやり取りが発生します。 ※将来的には、海外駐在の可能性もございます。 【開発ツール】 MATLAB、SIMULINK、SysMLツール、HILS、その他Honda専用ツール INCA(適合/計測ツール)、LabVIEW、CAE、Python 等 【やりがい・魅力】 HONDAが連綿と積み上げてきたパワーユニットにおける知見を最大限に活用できる環境で、パワーユニットシステム構築・適合を一貫して行い、車輌1台分として開発/評価ができることに加え、環境性能(燃費/排ガス)、商品性能(コンセプト、ダイナミクス)というお客様の期待する価値を商品として具現化できる環境です。 また、人々の期待を超える価値実現のため、新技術を積極的に取り入れており、DX化が進む今後の開発の中で他部門とも連携しながらご自身のスキルを活かしつつ、新たなスキルも培っていくことが出来ます。 【現場社員の声】 ★31歳 社会人経験7年目 「昨今SDGs・カーボンニュートラルの観点で最も注目の集まるCO2を含む、排ガスを低減する仕事に携わることで社会的価値(責任)の高い仕事をしていると感じることがでます。自分の仕事が自分の子供たち世代の地球環境改善に繋がるため、責任も大きく、やりがいのある仕事をすることが出来ています」 ★30歳 社会人経験6年目 「パワートレインマネジメント制御を担当しています。パワートレイン全体のマネジメント制御開発ということもあり、モーターやバッテリといったデバイス単体ではなく車全体に関わることができ、自分の思う車の動かし方を考え反映できること、またそれがHEV等の新しいシステムで実現できることが醍醐味だと思います。」 【職場環境・風土】 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。 積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 事業内容・業種 自動車

労務|【山口県】

【職務内容】 半導体エッチング装置を製造している笠戸拠点の労務ポジションです。 笠戸拠点の社員が安全で健康に働けるよう、以下のような業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■勤怠管理、労働組合対応をはじめとした労務管理全般 ■労働法に基づくコンプライアンスの確保、事実確認、処分対応 ■社員の相談対応およびサポート ・基本的に社員は別にある相談窓口へ個別問い合わせを行いますが、笠戸拠点の社員より直接問い合わせがあった際の対応やサポートを行っています。 ■ダイバーシティ推進、障がい者採用/オンボーディング/定借までのサポート ■働き方改革の各種施策推進 ・総務部(東京拠点+全社横断機能担当)と連携しながら、全社で行う働き方改革の施策を笠戸拠点の特性や環境にあわせてカスタマイズしながら推進します。 ■笠戸地区エンゲージメント向上施策の立案・推進 【組織の強み/魅力】 ■多岐にわたる業務経験: ・労務ポジションでは、会社全体の運営をサポートするための多岐にわたる業務を経験することができます。 ・これにより、幅広いスキルセットを身につけることができ、キャリアアップに繋がります。 ・また労務業務においては関係法規制等の専門性を高めていただくことができます。 ■働く環境: ・出社とリモートのハイブリッドワーク、かつ、フレックスのため柔軟な働き方ができます。 ・また、少人数組織ということもあり、コミュニケーションが取りやすく周囲と連携・協力をしながら業務を進めることができる環境です。 【キャリアパス】 ■キャリアパスは豊富で、将来的には管理職や他部門への異動など、様々なキャリア展開が可能です。 ■まずは当部署にて総務業務のご経験を積んでいただき、希望をできる限り叶えられるようご相談しながら、次のキャリアを一緒に考えていきます。 ■キャリアアップをめざす方には適した環境です。 【配属先】 ■人事総務本部 笠戸総務部 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

リクルーター|【東京都/大阪府】

【職務内容】 エンジニア中途採用に特化した部門(キャリア採用部)の中で、採用リクルーター業務を担当して頂きます。技術に関する知識を持ち、候補者との技術的な会話が可能な方を求めています。業務に必要な同社の会社理解や注力技術に関する知識習得については、トレーニング期間を設け、OJT含めて身に着けていただけるようサポートいたしますが、技術的な知識・経験があることが前提となります。 【具体的には】 書類選考~面接~内定通知~クロージング~入社後フォロー(1年間)まで一貫した内容になり、リクルーティング全般の経験を身に着けて頂くことが可能です。また、基本的には採用担当が入社すべき人材であるか、内定方向で進めるべきか現場と連携して判断した後、社内稟議を通して内定通知を行いますので、一定の裁量を持った活動を担って頂きます。 【魅力】 顧客からのニーズに応え、最善のサービスを提供するべく採用する人材が会社の成長を導く存在となります。大きく変化をしている市場・環境のなかで、変化へ柔軟に対応しながら候補者との会話を通して会社の成長に寄与していく楽しみを味わって頂けます。DXや技術革新の最前線に立ち、企業の未来を築く人材を見つけ出すため、あなたの洞察力と知識が不可欠です。共に未来を切り開くエンジニアリクルーターとして活躍しませんか?ご応募をお待ちしております。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【横浜】営業管理職 最先端のモノづくり業界に向けた「人材×技術」の提案営業

■募集職種:MF営業管理職 【仕事内容】 エンジニアと企業を仲介する重要なポジションをお任せ致します。 ■製造業への技術・人材ソリューション提案■エンジニアに対するキャリアアップ支援 ・営業戦略立案、実行/・新規営業/・既存顧客の深耕営業/・営業数値管理(KPI,KGI等)/・メンバーマネジメント、育成(プレイングマネージャーとして自ら模範となりチームを引率することを期待します)/・業務改善 ★営業としての魅力: 社外はもちろん、社内に対しても「課題解決」が求められるポジションですので、ソリューション営業担当として社内外の事業成長や課題解決に深く関わっていくことができます。対社外では最先端技術に関わるエンジニアを紹介していくため、日本のモノづくりに貢献することもできます。 ★管理職としての魅力: 早々に一つの営業所の管理をお任せしたいと考えています。営業所長には、営業戦略立案・実行、派遣対価設定、メンバー評価等、幅広い権限が与えられていますので、自分なりの組織作りを行うことができます。変革期ですので、良いと思うものは積極的に取り入れチャレンジしていただくことが可能です。 ■キャリアビジョン: まずは拠点責任者として活躍いただくことを期待していますが、将来的にはブロック長や役員を目指していただけるポジションです。現在の社長も営業として中途入社し、営業所長、ブロック長等を経験して社長に就任しておりますので、中途入社であっても平等に評価され経営陣を目指せる会社です。 ■営業部門における課題・攻めの営業スタイルの確立 エンジニアを倍にするということは、それに伴い取引案件数も増やさなければなりません。これまでは技術系派遣のパイオニアとしての優位性を活かし既存顧客をメインターゲットにしてきましたが、今後は更なる市場拡大を目指してより攻めた営業スタイルにしたいと考えています。その為には、新規顧客開拓や営業数値管理に関するノウハウが不足している為、外部からの知見を持った方に入ってきていただき組織変革を起こしてもらいたいと思っています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

人事労務(管理職候補)|【東京都】

【職務内容】 ご経験・ご希望により、以下の業務(複数)を担当いただきます。 【具体的には】 ■人事制度の企画立案・制度導入・運用 ■処遇管理(評価・進級・昇格) ■人事管理(組織・異動等) ■人員・人件費管理 ■労働衛生管理 ■労働政策(労組対応等) ■給与・社保業務 ■福利厚生制度運用 ■組織マネジメント ■その他、働き方改革等、その時々のトピックスやトレンドへの対応 ⇒各業務の主担当から、業務取りまとめをしていくイメージです。 【やりがい・実現できること】 ■同社は10年以上前のテレワーク導入から始まり、週休3日制やABWの導入、所定労働時間見直し、単身赴任解除等、昨今の働き方改革にあたる各種施策に早くから取り組んでまいりました。 ■最近では大手ビジネス誌やTV報道等で取り上げられる等、同社の働き方改革の取り組みは注目を集めております。 ■同社では、そのような環境や経験を通じて、人事パーソンとしてやりがいと、キャリアアップを実現することができます。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

人材育成施策の企画・推進|【東京都】

【職務内容】 新入行員からマネジメントまで、幅広い対象層の育成をご担当いただきます。人材育成施策や研修の企画立案、新しい育成メソッドの構築、営業店と本部一体での人材育成施策の浸透等を通して、人材育成という側面から営業店の成果に繋がるアプローチを検討・実行していきます。 【具体的には】 ■人材育成施策および研修等の企画立案、行動変容に繋がる仕組み作り ■人材育成関連システムの高度化に向けた企画開発 ■一人別最適育成コンテンツ(OJTサポートツール)の導入検討や企画開発 ■デジタル技術やデータ分析による人材育成業務の高度化および業務効率化 事業内容・業種 銀行
76 ~ 100件 (全196件中)
人事・労務・採用 研修制度ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、人事・労務・採用 研修制度ありの求人情報をまとめて掲載しています。人事・労務・採用 研修制度ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件