条件を指定してください
該当求人16

企画・経営・マーケティング 面接あり 商社関連の求人情報・お仕事一覧

16

1~16件 (全16件中)

WEBマーケティング|WEBマーケティングマネージャー(プライム上場)【東京都】

担当商品のマーケティング責任者として、商品特徴・競合優位性・市場状況やユーザー情報などから最適なマーケティング戦略を立て、チームマネジメントを行うことでWeb広告を中心に利益を上げるポジションです。 同社の中でも特に裁量が大きいポジションであり、年齢や社歴にかかわらず、自分の担当商品とチームを持ち、1商品の利益拡大を担います。 【職務内容】 ・ユーザー分析や競合・市場調査を踏まえた、担当商品における販売戦略の策定 ・クリエイティブディレクター、広告運用担当などのチームメンバーの業務マネジメント ・新規集客数・広告費・販売利益等のKPI管理 ・Web広告における各媒体の予算管理 ・クリエイティブ作成及び、配信結果に基づいたチューニング 【入社後の流れ】 入社後はまず、半年~1年程度Web広告運用に従事し、D2Cマーケターに必要不可欠な広告運用スキルを磨いていきます。 ここではWeb広告の配信方法の理解や、広告費を最も効率的に活用して利益を生み出すための方法などを体系的にマスターしていただきます。 その後、社長兼現役マーケターの木下を含む同社のトップマーケターが、磨き上げた独自のマーケティングノウハウを直接レクチャーします。 同社のマーケティングの全体像を把握しながら、順を追ってWEBマーケティングマネージャーへとステップアップしていきます。 WEBマーケティングマネージャー就任後は、総広告予算約40億円の圧倒的な実践環境を通して担当商品の利益拡大のために尽力し、本物の実力を持つプロのマーケターを目指していただきます。 更に、新商品企画へのチャレンジや、新規メンバーを獲得するための採用責務の拡大など、会社全体の成長に対して主体的に取り組むことで活躍の幅を大きく広げることができます。 【具体的な1日のスケジュール例】 ■09:00‐〈前日の成果の確認〉 前日のブランド全体・商品ごとの注文数、広告費、利益を確認し、変動要因の分析や打ち手の決定などを行います。 ■09:15‐〈担当商品の成果の深堀を行う〉 結果を更に細かく確認するためにGoogle・Yahoo!・LINE・Xなど各広告配信媒体の新規注文数や使用した広告費、利益を確認します。 ■09:30‐〈前日の結果を踏まえたタスク調整〉 前日の実績を踏まえて、各媒体の予算や配信面の選定、またクリエイティブの内容の調整などを行います。 ■10:00‐〈チームMTG〉 チームメンバーとのMTGを行い、各個人へのタスク分配や成果拡大に向けての方向性を議論します。当たりクリエイティブの要素分析やそれを踏まえた広告作成の方針を決定、注力媒体の変更などを行います。 ■10:30‐〈広告媒体社のご担当者様との打ち合わせ〉 広告媒体におけるアップデート情報などを直接MTGを行うことで社外より収集します。 ※同社は広告予算が年間で数十億円に及ぶため各媒体で専属担当がいらっしゃいます。 ■12:00‐13:00〈お昼休憩〉 ■13:00‐14:00〈担当商品の中期戦略のブラッシュアップ〉 日単位の変動からデイリーで戦略を変えるだけではなく、ユーザー状況や市場状況の変化を踏まえた中長期的な販売戦略の策定を行います。 ■14:00‐15:00〈社長を含む管理職メンバーとのMTGで戦略・戦術のブラッシュアップ〉 中長期戦略に対して社長自らがフィードバック。戦略・戦術のブラッシュアップを行います。 ■15:00‐16:00〈ブランド全体の中長期の拡大戦略〉 各商品を担当するWEBマーケティングマネージャーが集まり、ブランド全体の拡大戦略・戦術を決定します。社長を含む管理職メンバーも参加し、会社全体としての事業戦略とも連動させた議論を行います。 ■16:00‐16:30〈担当商品の在庫予測〉 直近の販売状況を踏まえた今後の在庫予測を行います。単に商品を売るだけが仕事ではなく利益を上げる責任者として守りの部分にも責任範囲は及びます。 ■16:30‐18:00〈採用関連業務〉 採用ターゲットや採用課題の見直しなどマーケティング責任者として、事業拡大に欠かせない採用にも関わります。採用要件の定期的な見直しや、適正テストの作成等も行います。 ■18:00‐19:00〈翌日のタスク整理〉 効率的に成果を残すためには事前準備が不可欠です。翌日の動きを整理して業務を終了します。 【特徴】 ◎同社の給与制度は活躍すればするほど正当に評価されて給与が上がるだけでなく、個人の生活の安定を重んじて社歴や社会人歴に応じて一定の割合で毎年給与が自動的に上がっていく制度との併用型制度ですので、いつまでも安心して働けます。 事業内容・業種 専門商社
株式会社北の達人コーポレーション
提供元:
マイナビAGENT

自動運転に関わる自治体向け営業/プライム上場G/半導体No.1商社/新事業創出を目指す【新横浜】

<M_87イノベーション戦略事業本部【新横浜】自動運転車両の自治体向け営業担当> 【募集ポジション】自動運転車両の自治体向け営業担当 【業務内容】 ■自治体向け(BtoG)に海外系自動運転車両を実装する営業活動 (自動運転車両や遠隔監視システムの紹介、実装支援、運用支援、パートナーとの共創活動連携構築) ■自治体向けに自動運転車両と既存交通等を組み合わせて新たなモビリティサービス事業を創出する企画立案活動 ■世界中のパートナーの最先端技術を活用して日本における交通分野のDX化を推進しながら街つくりをアップデートするスマートシティにおける事業創出 ●配属部署について モビリティに関わる新事業創出を目指す部署です。会社の規模は大きいですが、ベンチャー企業に等しいフットワークの軽さや意思決定までのスピードの速さが特徴です。 事業内容・業種 専門商社
株式会社マクニカ
提供元:
マイナビAGENT

セキュリティサービスエンジニア(サービス企画・開発)|【新横浜】

<M84_ネットワークスカンパニー【新横浜】セキュリティサービスエンジニア(サービス企画・開発)> 【募集ポジション】セキュリティサービスエンジニア(サービス企画・開発) ■業務内容  先進的なテクノロジーをベースにした世界の優れた製品やサービスを提供する技術商社のエンジニアとして、マクニカ独自のサービスの企画・開発をして頂きます。  最先端の技術トレンドや脅威動向を踏まえ、セキュリティ上のリスクや顧客課題から潜在的なニーズに応えるサービスを生み出すポジションです。サービス企画・開発のプロセスには、プリマーケ・プリセールス、サービス提供を経て顧客FBを獲得し、サービスの改善を図るという活動も含まれます。  既存のサービスとしては、マクニカの保有する最先端ポートフォリオの利活用のためのサービス(例:SOCによる運用監視)、マクニカ独自のサービス(例:ASM)があります。  これまでのご経験などに応じて、まずは既存のサービス担当(プリセールスやサービス提供支援)から入り、当社の主要プロダクト等の知識やスキルなどを身につけて頂きながら段階的にサービス企画・開発に携わっていくことも可能です。  マクニカでは高い技術力をお客様へ様々な形でお届けすることを強みとしており、プロダクトエンジニアだけでなく、独自サービスの開発・提供を行うエンジニアや、セキュリティアナリスト・リサーチャーがエキスパートとして活躍しています。 ■働き方 出社と在宅勤務のハイブリッドです。(業務状況および社会情勢による)  出張の有無:あり(国内・海外) ■具体的な職務内容 ・セキュリティ脅威トレンドや対策技術を踏まえた顧客課題の把握および想定、その解決策となるサービスアイデアの検討 ・プリマーケ、プリセールス活動などによる顧客FBの獲得 ・関係部署(プロダクトチームやパートナー等)との連携によるサービス提供スキームの調整 ・サービス立ち上げ期における実サービスの提供 ・市場に対する啓蒙活動(外部向けセミナーによる講演や各種メディア・SNSの記事執筆) 事業内容・業種 専門商社
株式会社マクニカ
提供元:
マイナビAGENT

半導体・システム・AI関連ソリューションのマーケティング担当/半導体部門|【新横浜】

<M109_イノベーション戦略事業本部【新横浜】最新モビリティソリューション関連のマーケティング担当> 【職務内容】 モビリティソリューションのプロモーションを自動車関連企業、交通事業者、自治体、などへ実施。事業の価値向上及び潜在顧客の発掘等をマーケティング活動を通して行っています。仕入先から来る情報やドキュメントが英語の場合もあるため、英語力を活かせる機会もございます。 【具体的には】 ・マーケティング戦略の立案・実行 ・ウェブサイト、ホワイトペーパーなどのコンテンツ拡充 ・デジタルマーケティング施策立案実行 ・ブランディング活動の支援 ・各種イベントの企画・運営 など ■配属先 スマートシティ&モビリティ事業部 マーケティング室 ■キャリアパス スマートシティ&モビリティ事業の拡大を支援するための広報及びブランディング活動業務を実施いただきます。 最新のテクノロジーに触れながら、お客様(一般企業、政府、自治体等)へ幅広いマーケティング活動を行っていただきます。スキルや意向次第では今後マネジメントをお任せする場合がございます。 ★働き方 出社/在宅勤務のハイブリッドです。出社頻度は週1・2程度です。 ■スマートシティ&モビリティについて: https://www.macnica.co.jp/business/maas/ ■特徴・魅力: ・自動運転をKeywordにしたソリューションサービス事業への変革を行い、実際に自動運転システムをお客様の拠点へ導入/運用し、その後、カスタマーサクセスを実現するような顧客伴奏型の事業を実現することを目標にしている部署です。 ・非常にスピード感があり、常にチャレンジングにビジネスに取り組んでいます。 ・顧客は日本を代表する大手企業から行政、スタートアップまで多岐に渡ります。 事業内容・業種 専門商社
株式会社マクニカ
提供元:
マイナビAGENT

半導体・システム・AI関連ソリューションのマーケティング担当/半導体部門|【新横浜】

<M107_半導体部門【新横浜】半導体・システム・AI関連ソリューションのマーケティング担当> 【募集ポジション】半導体・システム・AI関連ソリューションのマーケティング担当 【具体的な職務内容】 クラビスカンパニーで取り扱う半導体やシステム商材、AI関連ソリューションなどについて、マーケティング戦略立案から実行、効果確認まで一連のマーケティング業務に従事いただきます。主体的に戦略を立案し、プロダクトチームや仕入先への提案を通して事業の拡大に貢献します。 比較的新しい部署になりますので、販売プロセス全体の効率化につながる新しいマーケティングの形を模索していきます。 【仕事の一例】 ・マーケティング戦略と実行プランの策定 ・社内関係者や仕入先、協力会社と連携して施策実行 ・MA(Marketing Automation)、CRM、市場データなどを活用した生産性向上の提案  ⇒施策の一例:展示会、ウェビナー、自社開催イベント、ウェブコンテンツ作成、メール配信、広告出稿など ■配属先: クラビスカンパニー ストラテジックマーケティング室 チームメンバーの平均年齢:35歳 人数:8人 ■キャリアパス マクニカの半導体カンパニーの1つであるクラビスカンパニーで取り扱う半導体やシステム商材、AI関連ソリューションなどについて、マーケティング戦略立案から実行、効果確認まで一連のマーケティング業務に従事いただきます。マーケティングとしてプロフェッショナルを目指したり、マーケティング経験のある営業職としてのキャリアパスなどが想定されます。 ★働き方 在宅勤務の頻度:最低週1回は出社していただきます。 出張(国内外)の頻度:展示会出展などで国内出張あり、頻度は時期による(おおよそ3か月に1回程度) ■特徴・魅力: まだ世の中に知られていない世界中の最先端技術を取り扱うマクニカだからこそ、マーケティングが非常に重要な役割を担っています。自分の仕事を通じて、最先端技術を用いた日本のものづくりやAIを活用した社会課題解決に貢献できる、非常にやりがいのある仕事です。 事業内容・業種 専門商社
株式会社マクニカ
提供元:
マイナビAGENT

税務担当(フィナンシャル本部)|【新横浜】

<M55_フィナンシャル本部【新横浜】経理部主計課> 【職務内容】 ■具体的な業務 国内グループ会社の税務担当として、税務を中心に、適性を考慮しその他単体経理業務を担当していただきます。 ・税務関連(申告他) ・買掛金管理 ・固定資産管理 ・経費計上などの月次処理 ・監査資料作成 他 ■将来的なプラン マクニカホールディングス(東証プライム市場上場)を含めたグループ会社の経理業務を担っているため、それぞれのキャリアプランに合わせ、部内のジョブローテーションを通じ、幅広い経理経験を積んでいただくことが可能です。 ・単体及び連結決算業務 ・開示業務 ・移転価格 ・管理会計 ・売掛金管理 【募集ポジション】税務担当者 ■配属部署について: 本部署には約13名の方が在籍しています。年齢関係なく、裁量を持って活躍いただくことができます。 同ポジションにおける次世代を担って頂くことが期待されています。 社風としては非常に活気があり、積極的な意見や提案が歓迎されます。活躍の幅が大いに広がっています。 ■特徴・魅力: ・顧客は日本を代表する大手メーカーが多いため、大きなビジネスを仕掛けることができており、売り上げも拡大傾向。順調に業績を伸ばしています。 ・いわゆる汎用メモリ等は扱っていないため、価格と納期が勝負の販売手法では勝負していません。日本でまだ知られていない海外の高付加価値志向の商品をラインナップしている点が強みであり、競合他社の商社との違いです。また、製品毎に技術部隊も存在しており、技術サポートが整っている点も顧客からの圧倒的な信頼感を勝ち得ている一要因となっています。 事業内容・業種 専門商社
株式会社マクニカ
提供元:
マイナビAGENT

【東京】空調機器の販売促進 ◎パナソニックグループ/業界トップシェアの自社製品

・広告、宣伝業務 ・各種、展示会/セミナーイベントの企画運営・実行 ・カタログ、販促物の作成 ・マスコミ対応 ・IT,DX企画推進  他 【配属組織】 ・空調事業本部 空調マーケテイング統括部 営業企画部 販売促進課(配属) ■求人の特徴・魅力: 高い開発力と豊富な商品ラインナップを持つパナソニックのブランドを背負い、顧客の課題解決をミッションに、顧客満足度を追求できる業務です。 働き方改革として、勤怠管理を徹底(残業時間が30hを超えないよう、事務所の入退室時間をシステムと同期)しており、充実した就業環境が実現できます。 ・営業職は原則として休日や夜間の対応はございません(実際の工事系の業務は別部門の為)。 ■同社の魅力: パナソニックGでのtoBの価値発揮を担う企業です。業務用冷蔵庫や商業施設の空調機器、太陽光発電システムまで多岐渡る商材を扱う中で、販売から設置、購入後のメンテナンスまで全てを自社で一貫して行い、得られたデータをシステムに還元する事で、顧客の事業効率化、見える化、最適化に貢献しています。 ワンストップでサービスを提供しており、顧客のニーズに総合的に応えられる為、顧客からの信頼も厚く継続的に繋がる事で、安定した経営を保っています。 事業内容・業種 専門商社
パナソニック産機システムズ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

コンシューマ営業(QTモバイル)【福岡県】

【仕事内容】 スマートフォンサービス QTモバイルの業務に従事いただきます。 【具体的には】 ■QTモバイルサービス販売促進策の企画・計画、管理業務 ■QTモバイルサービス販売におけるショップ運営管理業務 ■QTモバイルサービスのソリューション提案営業 ※状況に応じ店舗での応援や立ち合いの可能性もございます。 【配属先について】 15名(2グループ)※中途入社社員の方が約3割程度になりますので、同じような転職経験をお持ちの方がいらっしゃられる環境です。 事業内容・業種 専門商社
株式会社QTnet
提供元:
マイナビAGENT

WEBマーケティング|WEBマーケティングマネージャー(プライム上場)【北海道】

担当商品のマーケティング責任者として、商品特徴・競合優位性・市場状況やユーザー情報などから最適なマーケティング戦略を立て、チームマネジメントを行うことでWeb広告を中心に利益を上げるポジションです。 同社の中でも特に裁量が大きいポジションであり、年齢や社歴にかかわらず、自分の担当商品とチームを持ち、1商品の利益拡大を担います。 【職務内容】 ・ユーザー分析や競合・市場調査を踏まえた、担当商品における販売戦略の策定 ・クリエイティブディレクター、広告運用担当などのチームメンバーの業務マネジメント ・新規集客数・広告費・販売利益等のKPI管理 ・Web広告における各媒体の予算管理 ・クリエイティブ作成及び、配信結果に基づいたチューニング 【入社後の流れ】 入社後はまず、半年~1年程度Web広告運用に従事し、D2Cマーケターに必要不可欠な広告運用スキルを磨いていきます。 ここではWeb広告の配信方法の理解や、広告費を最も効率的に活用して利益を生み出すための方法などを体系的にマスターしていただきます。 その後、社長兼現役マーケターの木下を含む同社のトップマーケターが、磨き上げた独自のマーケティングノウハウを直接レクチャーします。 同社のマーケティングの全体像を把握しながら、順を追ってWEBマーケティングマネージャーへとステップアップしていきます。 WEBマーケティングマネージャー就任後は、総広告予算約40億円の圧倒的な実践環境を通して担当商品の利益拡大のために尽力し、本物の実力を持つプロのマーケターを目指していただきます。 更に、新商品企画へのチャレンジや、新規メンバーを獲得するための採用責務の拡大など、会社全体の成長に対して主体的に取り組むことで活躍の幅を大きく広げることができます。 【具体的な1日のスケジュール例】 ■09:00‐〈前日の成果の確認〉 前日のブランド全体・商品ごとの注文数、広告費、利益を確認し、変動要因の分析や打ち手の決定などを行います。 ■09:15‐〈担当商品の成果の深堀を行う〉 結果を更に細かく確認するためにGoogle・Yahoo!・LINE・Xなど各広告配信媒体の新規注文数や使用した広告費、利益を確認します。 ■09:30‐〈前日の結果を踏まえたタスク調整〉 前日の実績を踏まえて、各媒体の予算や配信面の選定、またクリエイティブの内容の調整などを行います。 ■10:00‐〈チームMTG〉 チームメンバーとのMTGを行い、各個人へのタスク分配や成果拡大に向けての方向性を議論します。当たりクリエイティブの要素分析やそれを踏まえた広告作成の方針を決定、注力媒体の変更などを行います。 ■10:30‐〈広告媒体社のご担当者様との打ち合わせ〉 広告媒体におけるアップデート情報などを直接MTGを行うことで社外より収集します。 ※同社は広告予算が年間で数十億円に及ぶため各媒体で専属担当がいらっしゃいます。 ■12:00‐13:00〈お昼休憩〉 ■13:00‐14:00〈担当商品の中期戦略のブラッシュアップ〉 日単位の変動からデイリーで戦略を変えるだけではなく、ユーザー状況や市場状況の変化を踏まえた中長期的な販売戦略の策定を行います。 ■14:00‐15:00〈社長を含む管理職メンバーとのMTGで戦略・戦術のブラッシュアップ〉 中長期戦略に対して社長自らがフィードバック。戦略・戦術のブラッシュアップを行います。 ■15:00‐16:00〈ブランド全体の中長期の拡大戦略〉 各商品を担当するWEBマーケティングマネージャーが集まり、ブランド全体の拡大戦略・戦術を決定します。社長を含む管理職メンバーも参加し、会社全体としての事業戦略とも連動させた議論を行います。 ■16:00‐16:30〈担当商品の在庫予測〉 直近の販売状況を踏まえた今後の在庫予測を行います。単に商品を売るだけが仕事ではなく利益を上げる責任者として守りの部分にも責任範囲は及びます。 ■16:30‐18:00〈採用関連業務〉 採用ターゲットや採用課題の見直しなどマーケティング責任者として、事業拡大に欠かせない採用にも関わります。採用要件の定期的な見直しや、適正テストの作成等も行います。 ■18:00‐19:00〈翌日のタスク整理〉 効率的に成果を残すためには事前準備が不可欠です。翌日の動きを整理して業務を終了します。 【特徴】 ◎同社の給与制度は活躍すればするほど正当に評価されて給与が上がるだけでなく、個人の生活の安定を重んじて社歴や社会人歴に応じて一定の割合で毎年給与が自動的に上がっていく制度との併用型制度ですので、いつまでも安心して働けます。 事業内容・業種 専門商社
株式会社北の達人コーポレーション
提供元:
マイナビAGENT

WEBマーケティング|WEBマーケティングマネージャー(プライム上場)【フルリモート】

担当商品のマーケティング責任者として、商品特徴・競合優位性・市場状況やユーザー情報などから最適なマーケティング戦略を立て、チームマネジメントを行うことでWeb広告を中心に利益を上げるポジションです。 同社の中でも特に裁量が大きいポジションであり、年齢や社歴にかかわらず、自分の担当商品とチームを持ち、1商品の利益拡大を担います。 【職務内容】 ・ユーザー分析や競合・市場調査を踏まえた、担当商品における販売戦略の策定 ・クリエイティブディレクター、広告運用担当などのチームメンバーの業務マネジメント ・新規集客数・広告費・販売利益等のKPI管理 ・Web広告における各媒体の予算管理 ・クリエイティブ作成及び、配信結果に基づいたチューニング 【入社後の流れ】 入社後はまず、半年~1年程度Web広告運用に従事し、D2Cマーケターに必要不可欠な広告運用スキルを磨いていきます。 ここではWeb広告の配信方法の理解や、広告費を最も効率的に活用して利益を生み出すための方法などを体系的にマスターしていただきます。 その後、社長兼現役マーケターの木下を含む同社のトップマーケターが、磨き上げた独自のマーケティングノウハウを直接レクチャーします。 同社のマーケティングの全体像を把握しながら、順を追ってWEBマーケティングマネージャーへとステップアップしていきます。 WEBマーケティングマネージャー就任後は、総広告予算約40億円の圧倒的な実践環境を通して担当商品の利益拡大のために尽力し、本物の実力を持つプロのマーケターを目指していただきます。 更に、新商品企画へのチャレンジや、新規メンバーを獲得するための採用責務の拡大など、会社全体の成長に対して主体的に取り組むことで活躍の幅を大きく広げることができます。 【具体的な1日のスケジュール例】 ■09:00‐〈前日の成果の確認〉 前日のブランド全体・商品ごとの注文数、広告費、利益を確認し、変動要因の分析や打ち手の決定などを行います。 ■09:15‐〈担当商品の成果の深堀を行う〉 結果を更に細かく確認するためにGoogle・Yahoo!・LINE・Xなど各広告配信媒体の新規注文数や使用した広告費、利益を確認します。 ■09:30‐〈前日の結果を踏まえたタスク調整〉 前日の実績を踏まえて、各媒体の予算や配信面の選定、またクリエイティブの内容の調整などを行います。 ■10:00‐〈チームMTG〉 チームメンバーとのMTGを行い、各個人へのタスク分配や成果拡大に向けての方向性を議論します。当たりクリエイティブの要素分析やそれを踏まえた広告作成の方針を決定、注力媒体の変更などを行います。 ■10:30‐〈広告媒体社のご担当者様との打ち合わせ〉 広告媒体におけるアップデート情報などを直接MTGを行うことで社外より収集します。 ※同社は広告予算が年間で数十億円に及ぶため各媒体で専属担当がいらっしゃいます。 ■12:00‐13:00〈お昼休憩〉 ■13:00‐14:00〈担当商品の中期戦略のブラッシュアップ〉 日単位の変動からデイリーで戦略を変えるだけではなく、ユーザー状況や市場状況の変化を踏まえた中長期的な販売戦略の策定を行います。 ■14:00‐15:00〈社長を含む管理職メンバーとのMTGで戦略・戦術のブラッシュアップ〉 中長期戦略に対して社長自らがフィードバック。戦略・戦術のブラッシュアップを行います。 ■15:00‐16:00〈ブランド全体の中長期の拡大戦略〉 各商品を担当するWEBマーケティングマネージャーが集まり、ブランド全体の拡大戦略・戦術を決定します。社長を含む管理職メンバーも参加し、会社全体としての事業戦略とも連動させた議論を行います。 ■16:00‐16:30〈担当商品の在庫予測〉 直近の販売状況を踏まえた今後の在庫予測を行います。単に商品を売るだけが仕事ではなく利益を上げる責任者として守りの部分にも責任範囲は及びます。 ■16:30‐18:00〈採用関連業務〉 採用ターゲットや採用課題の見直しなどマーケティング責任者として、事業拡大に欠かせない採用にも関わります。採用要件の定期的な見直しや、適正テストの作成等も行います。 ■18:00‐19:00〈翌日のタスク整理〉 効率的に成果を残すためには事前準備が不可欠です。翌日の動きを整理して業務を終了します。 【特徴】 ◎同社の給与制度は活躍すればするほど正当に評価されて給与が上がるだけでなく、個人の生活の安定を重んじて社歴や社会人歴に応じて一定の割合で毎年給与が自動的に上がっていく制度との併用型制度ですので、いつまでも安心して働けます。 事業内容・業種 専門商社
株式会社北の達人コーポレーション
提供元:
マイナビAGENT

WEBマーケティングディレクター|WEBマーケティングディレクター(プライム上場)【フルリモート】

WEBマーケティングディレクターは、自社ブランド商品の特徴・ターゲットを知り尽くした上で、どう表現すれば消費者の心を動かして購入に繋がるかを考えて、WEB広告・WEBページの作成を行うポジションです。 【職務内容】 ・WEB広告のキャッチコピー・広告画像の作成 ・WEBページ作成の構成案作成・セールスライティング・コンテンツ作成 ・配信後の結果分析と改善案の検討 ・商品特徴・競合・ターゲットの調査(自社商品だけではなく、市場を知るための他社商品の使用や、インターネット・SNS・雑誌等での情報収集) ※実際にページを制作するWEBデザインやコーディングなどの業務は社内の制作チームが行うので、そのようなご経験は不問です。 【入社後の流れ】 入社後は研修を通して、WEBマーケティングの基礎となる、ターゲットに合わせて商品特徴をクリエイティブに落とし込む方法や、消費者の購買意欲の動かし方などをマスターします。研修は、創業社長兼現役マーケターの木下を始めとする、同社のトップマーケターが直接指導を行います。 研修後は、すぐに担当商品を持ち、WEB広告・ページ作成に従事していただき、現場の最前線でPDCAを回していただきます。 体系的なインプットと圧倒的な実践を通して、同社のWEBマーケティングディレクターは経験によらず、業界内でも比類ない実績を残すWEBマーケターとして活躍しています。 あなたも自分のクリエイティブ1つで数千人の心を動かす仕事に熱中しませんか? 【キャリアパス】 WEBマーケティングディレクターとして成果を残すことで、各商品のクリエイティブ責任者「チーフディレクター」を目指していただけます。 チーフディレクターは、担当商品のクリエイティブ責任者として、クリエイティブの方向性管理、メンバーの教育とフォロー等のマネジメント等を行います。 社内でも特に裁量の大きい立場で、年間数億円の広告費を最大限に活用して担当商品の利益拡大を図ります。 経験の有無によらず個人の努力次第で入社から1~2年で就任を目指せます。 【魅力・特徴】 ◎同社の給与制度は活躍すればするほど正当に評価されて給与が上がるだけでなく、個人の生活の安定を重んじて社歴や社会人歴に応じて一定の割合で毎年給与が自動的に上がっていく制度との併用型制度ですので、いつまでも安心して働けます。 ◎同社オリジナル社内研修制度あり 一代で東証プライム上場企業を創った同社社長が自ら講師となる一流のビジネスパーソンになるための「一流塾 ~思考アルゴリズム研修~」や「パーフェクトビジネスパーソンプログラム」など ◎MVP制度 月間・半期で部門ごとにMVPを選出。月間MVPで最大3.5万円分のインセンティブ(後記)を付与、半期MVPで最大15万円を授与 ◎インセンティブポイント制度 付与基準に応じてインセンティブ(報酬)ポイントを支給しています。貯まったポイントは家電やグルメなど約2万点の交換アイテムのほか、他サービスへポイント交換も可能! ◎チーム目標達成インセンティブ制度 部署、チーム単位で、目標と期限を設定し、期間内にその目標を達成したら、インセンティブが付与されます。設定する目標の難易度に応じてインセンティブがスケールアップします! ◎サンクスカード制度 社員間で日頃の感謝の気持ちを伝え合う制度。一番貰った&あげた人には表彰制度も有。 ◎商品企画コンテスト 「こんな商品があったらいいな!」を誰でも自由に提案ができます。一次選考を通過したアイデアはマーケット調査にかけられ、実現の有無が検討される本格的なコンテストです。 ◎チャレンジプログラム・ミニチャレンジプログラム制度 一定役職以上は9日間・5日間、本人の自己啓発や知見を広げること等を目的とした時間が毎年付与 事業内容・業種 専門商社
株式会社北の達人コーポレーション
提供元:
マイナビAGENT

WEBマーケティングディレクター|WEBマーケティングディレクター(プライム上場)【北海道】

WEBマーケティングディレクターは、自社ブランド商品の特徴・ターゲットを知り尽くした上で、どう表現すれば消費者の心を動かして購入に繋がるかを考えて、WEB広告・WEBページの作成を行うポジションです。 【職務内容】 ・WEB広告のキャッチコピー・広告画像の作成 ・WEBページ作成の構成案作成・セールスライティング・コンテンツ作成 ・配信後の結果分析と改善案の検討 ・商品特徴・競合・ターゲットの調査(自社商品だけではなく、市場を知るための他社商品の使用や、インターネット・SNS・雑誌等での情報収集) ※実際にページを制作するWEBデザインやコーディングなどの業務は社内の制作チームが行うので、そのようなご経験は不問です。 【入社後の流れ】 入社後は研修を通して、WEBマーケティングの基礎となる、ターゲットに合わせて商品特徴をクリエイティブに落とし込む方法や、消費者の購買意欲の動かし方などをマスターします。研修は、創業社長兼現役マーケターの木下を始めとする、同社のトップマーケターが直接指導を行います。 研修後は、すぐに担当商品を持ち、WEB広告・ページ作成に従事していただき、現場の最前線でPDCAを回していただきます。 体系的なインプットと圧倒的な実践を通して、同社のWEBマーケティングディレクターは経験によらず、業界内でも比類ない実績を残すWEBマーケターとして活躍しています。 あなたも自分のクリエイティブ1つで数千人の心を動かす仕事に熱中しませんか? 【キャリアパス】 WEBマーケティングディレクターとして成果を残すことで、各商品のクリエイティブ責任者「チーフディレクター」を目指していただけます。 チーフディレクターは、担当商品のクリエイティブ責任者として、クリエイティブの方向性管理、メンバーの教育とフォロー等のマネジメント等を行います。 社内でも特に裁量の大きい立場で、年間数億円の広告費を最大限に活用して担当商品の利益拡大を図ります。 経験の有無によらず個人の努力次第で入社から1~2年で就任を目指せます。 【魅力・特徴】 ◎同社の給与制度は活躍すればするほど正当に評価されて給与が上がるだけでなく、個人の生活の安定を重んじて社歴や社会人歴に応じて一定の割合で毎年給与が自動的に上がっていく制度との併用型制度ですので、いつまでも安心して働けます。 ◎同社オリジナル社内研修制度あり 一代で東証プライム上場企業を創った同社社長が自ら講師となる一流のビジネスパーソンになるための「一流塾 ~思考アルゴリズム研修~」や「パーフェクトビジネスパーソンプログラム」など ◎MVP制度 月間・半期で部門ごとにMVPを選出。月間MVPで最大3.5万円分のインセンティブ(後記)を付与、半期MVPで最大15万円を授与 ◎インセンティブポイント制度 付与基準に応じてインセンティブ(報酬)ポイントを支給しています。貯まったポイントは家電やグルメなど約2万点の交換アイテムのほか、他サービスへポイント交換も可能! ◎チーム目標達成インセンティブ制度 部署、チーム単位で、目標と期限を設定し、期間内にその目標を達成したら、インセンティブが付与されます。設定する目標の難易度に応じてインセンティブがスケールアップします! ◎サンクスカード制度 社員間で日頃の感謝の気持ちを伝え合う制度。一番貰った&あげた人には表彰制度も有。 ◎商品企画コンテスト 「こんな商品があったらいいな!」を誰でも自由に提案ができます。一次選考を通過したアイデアはマーケット調査にかけられ、実現の有無が検討される本格的なコンテストです。 ◎チャレンジプログラム・ミニチャレンジプログラム制度 一定役職以上は9日間・5日間、本人の自己啓発や知見を広げること等を目的とした時間が毎年付与 事業内容・業種 専門商社
株式会社北の達人コーポレーション
提供元:
マイナビAGENT

WEBマーケティングディレクター|WEBマーケティングディレクター(プライム上場)【東京都】

WEBマーケティングディレクターは、自社ブランド商品の特徴・ターゲットを知り尽くした上で、どう表現すれば消費者の心を動かして購入に繋がるかを考えて、WEB広告・WEBページの作成を行うポジションです。 【職務内容】 ・WEB広告のキャッチコピー・広告画像の作成 ・WEBページ作成の構成案作成・セールスライティング・コンテンツ作成 ・配信後の結果分析と改善案の検討 ・商品特徴・競合・ターゲットの調査(自社商品だけではなく、市場を知るための他社商品の使用や、インターネット・SNS・雑誌等での情報収集) ※実際にページを制作するWEBデザインやコーディングなどの業務は社内の制作チームが行うので、そのようなご経験は不問です。 【入社後の流れ】 入社後は研修を通して、WEBマーケティングの基礎となる、ターゲットに合わせて商品特徴をクリエイティブに落とし込む方法や、消費者の購買意欲の動かし方などをマスターします。研修は、創業社長兼現役マーケターの木下を始めとする、同社のトップマーケターが直接指導を行います。 研修後は、すぐに担当商品を持ち、WEB広告・ページ作成に従事していただき、現場の最前線でPDCAを回していただきます。 体系的なインプットと圧倒的な実践を通して、同社のWEBマーケティングディレクターは経験によらず、業界内でも比類ない実績を残すWEBマーケターとして活躍しています。 あなたも自分のクリエイティブ1つで数千人の心を動かす仕事に熱中しませんか? 【キャリアパス】 WEBマーケティングディレクターとして成果を残すことで、各商品のクリエイティブ責任者「チーフディレクター」を目指していただけます。 チーフディレクターは、担当商品のクリエイティブ責任者として、クリエイティブの方向性管理、メンバーの教育とフォロー等のマネジメント等を行います。 社内でも特に裁量の大きい立場で、年間数億円の広告費を最大限に活用して担当商品の利益拡大を図ります。 経験の有無によらず個人の努力次第で入社から1~2年で就任を目指せます。 【魅力・特徴】 ◎同社の給与制度は活躍すればするほど正当に評価されて給与が上がるだけでなく、個人の生活の安定を重んじて社歴や社会人歴に応じて一定の割合で毎年給与が自動的に上がっていく制度との併用型制度ですので、いつまでも安心して働けます。 ◎同社オリジナル社内研修制度あり 一代で東証プライム上場企業を創った同社社長が自ら講師となる一流のビジネスパーソンになるための「一流塾 ~思考アルゴリズム研修~」や「パーフェクトビジネスパーソンプログラム」など ◎MVP制度 月間・半期で部門ごとにMVPを選出。月間MVPで最大3.5万円分のインセンティブ(後記)を付与、半期MVPで最大15万円を授与 ◎インセンティブポイント制度 付与基準に応じてインセンティブ(報酬)ポイントを支給しています。貯まったポイントは家電やグルメなど約2万点の交換アイテムのほか、他サービスへポイント交換も可能! ◎チーム目標達成インセンティブ制度 部署、チーム単位で、目標と期限を設定し、期間内にその目標を達成したら、インセンティブが付与されます。設定する目標の難易度に応じてインセンティブがスケールアップします! ◎サンクスカード制度 社員間で日頃の感謝の気持ちを伝え合う制度。一番貰った&あげた人には表彰制度も有。 ◎商品企画コンテスト 「こんな商品があったらいいな!」を誰でも自由に提案ができます。一次選考を通過したアイデアはマーケット調査にかけられ、実現の有無が検討される本格的なコンテストです。 ◎チャレンジプログラム・ミニチャレンジプログラム制度 一定役職以上は9日間・5日間、本人の自己啓発や知見を広げること等を目的とした時間が毎年付与 事業内容・業種 専門商社
株式会社北の達人コーポレーション
提供元:
マイナビAGENT

半導体アプリケーションエンジニア(FAE)/半導体部門|【新横浜】

<M04_半導体部門【新横浜】半導体アプリケーションエンジニア(FAE)> 【募集ポジション】半導体アプリケーションエンジニア 【職務内容】 1)プリセールス(デマンドクリエーション)活動テクニカルプロモーション・プレゼンテーションを通して、顧客に製品特性・優位性を理解頂き、開発における課題を技術的視点から解決し、新規商品採用を目指します。必要に応じて、製品の優位性を 体感できるリファレンスデザインの開発なども行います。2)設計サポート顧客とのディスカッションを通し、回路図設計・ソフトウェア設計・システム設計全体における技術的アドバイス、 顧客製品設計における開発サポートを提供し、顧客の製品開発に貢献します。3)量産半導体製品採用決定後から最終製品の量産化、その後のアフターフォローまで、技術的側面からしっかりと支えます。 ■半導体アプリケーションエンジニアの面白み 完成品メーカーの製品へ組み込まれる最適な半導体、最適な使い方を理解し、技術的観点からの営業職と共に提案・ サポートを行う職種です。既にある市場への参入だけでなく、新規市場動向を読み取る先見性と、 優れた技術を見つけ出す発掘力で、新たな市場を創造することを得意とする同社。半導体アプリケーションエンジニアが担う役割は、市場分析に基づき、まだ市場で認知されていない国内外の優れた技術をいち早く発掘し、顧客に提案、製品開発の企画から量産・量産後までの 全工程において技術的なコンサルティング・開発サポートを行う、まさに新しい時代を創る仕事です。事業拡大のため、顧客の潜在的なニーズを深堀し、案件を創出する活動をお任せします。業務経験がなくとも、育成できる環境が整っているため、電気電子、半導体分野に興味がある方の応募を歓迎します。 事業拡大のため、顧客の潜在的なニーズを深堀し、案件を創出する活動をお任せします。 業務経験がなくとも、育成できる環境が整っているため興味がある方の応募を歓迎します。 ■特徴・魅力 ・顧客は日本を代表する大手メーカーが多いため、大きなビジネスを仕掛けることができており、売り上げも拡大傾向。順調に業績を伸ばしています。 ・日本でまだ知られていない海外の高付加価値志向の商品をラインナップしている点が強みであり、競合他社の商社との違いです。また、製品毎に技術部隊も存在しており、技術サポートが整っている点も顧客からの圧倒的な信頼感を勝ち得ている一要因となっています。 ・自分の意見、考えで仕事を進めることが出来る環境が整っています。グループ全体では、取り扱い製品の種類・顧客・アプリケーションが幅広く、様々な方面への計画的なスキルアップが可能です。ある製品、技術をとことん突き詰める/ある技術を応用して、異なる製品、アプリケーションに展開し、エンジニアとして様々なスキルを身に付けることが可能です。 事業内容・業種 専門商社
株式会社マクニカ
提供元:
マイナビAGENT

セキュリティエキスパート(アナリスト・リサーチャー)|【神奈川/新横浜】

<M92_ネットワークスカンパニー【新横浜】セキュリティエキスパート(アナリスト・リサーチャー)> 【募集ポジション】ネットワークスカンパニー【新横浜】セキュリティエキスパート(アナリスト・リサーチャー) ■業務内容 先進的なテクノロジーをベースにした世界の優れた製品やサービスを提供する技術商社のエンジニアとして国内外のお客様やセキュリティ業界に対して、様々なサービスの提供、啓蒙、情報発信などの活動を頂きます。  最新かつ高度な知識・スキルを能動的に獲得しつつ、自らの専門性を価値として活躍するエキスパートとしてのポジションです。業界の第一人者になることを目指し、高度なセキュリティサービスの提供や、社内外に対してご自身の考える方法で技術貢献をして頂きます。  これまでのご経験などに応じて、まずは製品またはサービス担当から入り、当社の主要プロダクト等の知識やスキルなどを身につけて頂きつつ、セキュリティエキスパートとして専門性の発揮方法の見出すキャリアプランもあります。  マクニカでは高い技術力をお客様へ様々な形でお届けすることを強みとしており、プロダクトエンジニアだけでなく、独自サービスの開発・提供を行うエンジニアや、セキュリティアナリスト・リサーチャーがエキスパートとして活躍しています。 ■働き方 出社と在宅勤務のハイブリッドです。(業務状況および社会情勢による) 出張の有無:あり(国内・海外) 【具体的な職務内容】 ・同社オリジナルのセキュリティサービスの企画・提供(高度な知識やスキルの反映) ・最先端の技術トレンド(脅威動向や対策技術等)のリサーチ&アナリスト業務 ・マクニカ独自サービスの企画開発および提供支援 ・市場に対する啓蒙活動(外部向けセミナーによる講演や各種メディア・SNSの記事執筆、海外セキュリティカンファレンスでの発表、書籍執筆等) ・同社取り扱い候補となる新規プロダクトに対する技術評価 事業内容・業種 専門商社
株式会社マクニカ
提供元:
マイナビAGENT

事務|営業事務(レンタル担当)◆苫小牧本店 残業ほぼ無し/転勤無し/職種・業界未経験歓迎!【北海道】

【業務内容】 同社の営業事務(レンタル担当)として、 支店営業のレンタルに関わる業務に従事頂きます。 【業務詳細】 ・重機レンタルの受付(在庫確認、入出庫指示、配送手配) ・パソコンへのデータ入力 ・重機の構内移動 ・入庫時の簡易点検 ※基本的なPC操作や電話対応ができれば、覚えていっていただくことができます。 【組織構成】 現在、同業務は1名で担当しております。 事業内容・業種 専門商社
北海道運搬機株式会社
提供元:
マイナビAGENT
1~16件 (全16件中)
企画・経営・マーケティング 面接あり 商社関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、企画・経営・マーケティング 面接あり 商社関連の求人情報をまとめて掲載しています。企画・経営・マーケティング 面接あり 商社関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【由布市/JR久大本線】大手グループで母体安定!週38時間20分制のシフト組みのため効率的な就業可能

【仕事内容】 店舗において調剤業務、服薬指導等を行っていただきます 【詳細情報】 ■所在地・・・大分県由布市狭間町医大ヶ丘 ■最寄駅・・・JR久大本線「賀来駅」 ■営業時間・・・月~金/9:00~18:00 ■休日・・・土曜日、日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】500万円~650万円
勤務地
大分県由布市
株式会社ドラッグイレブン

【岩手県久慈市】在宅業務有/福利厚生充実/OTC併設

【仕事内容】 OTC併設の薬局内にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理、第一類の一般用医薬品の販売などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・岩手県久慈市 ■最寄駅・・・JR八戸線「久慈駅」 ■営業時間・・・月~金/8:30~18:00 ■処方科目・・・総合科目 ■休日・・・日曜日、祝日  ※当番薬局の日は、休日の出勤の可能性あり(9:00~17:00) ■薬歴・・・電子薬歴 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2000円~2700円 ※年齢、経験、能力を考慮の上、同社規定により決定いたします。
勤務地
岩手県久慈市
株式会社ファーマ・ラボ

【鳥取県鳥取市】鳥取県にドミナント展開している薬局!

【仕事内容】 ■店舗にて、調剤業務や服薬指導、在庫管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・鳥取県鳥取市 ■最寄駅・・・JR山陰本線「鳥取駅」 ■応需科目・・・総合 ■営業時間・・・8:30~19:00 ■休日・・・なし 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2500円~
勤務地
鳥取県鳥取市
有限会社徳吉薬局

【福岡市西区/地下鉄空港線沿線】最寄り駅より徒歩圏内と好立地

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・福岡県福岡市西区 ■最寄駅・・・JR筑肥線「姪浜駅」 ■営業時間・・・月火水金/9:00~20:00、木/9:00~19:00、土/9:00~18:30 ■処方科目・・・内科、循環 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】1800円~2000円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。昇給:不定期
勤務地
福岡県福岡市西区
有限会社ヘルスメディック佐賀

【静岡県掛川市】地場大手ドラッグストアの物流センター求人です!

【仕事内容】 ■物流センターにおける管理薬剤師業務全般 ・医薬品の品質・在庫・物流・管理 ・検品作業 ・集荷業務 ・事務作業  ・公共機関への薬事申請 等 ※調剤業務やOTC接客業務はございません。 ※薬剤師資格を必要としない業務も発生いたします。 【詳細情報】 ■所在地・・・静岡県掛川市 ■営業時間・・・月~金/8:00~17:00 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】500万円~650万円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月/過去実績4.7ヶ月分) ■昇給:年1回(4月)
勤務地
静岡県掛川市
株式会社杏林堂薬局

【千葉県千葉市美浜区】 新規出店を続ける成長企業!ヘルプ体制充実の薬局です!

【仕事内容】店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・千葉県千葉市美浜区 ■最寄駅・・・京葉線「稲毛海岸駅」より徒歩1分 ■営業時間・・・月火水木金土/9:00~19:00 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】30.0万円~40.0万円 程度(24歳~35歳モデル) 【年収】402万円~600万円 程度(24歳~35歳モデル)
勤務地
千葉県千葉市
株式会社南山堂