条件を指定してください
該当求人2,199

会計・経理・英文経理・税務・財務 労災保険の求人情報・お仕事一覧

2,199

経理|本社経理業務(プライム上場)【大阪府大阪市】

■仕事内容 本社の経理部門において、ご経験に応じて下記の業務の中からご担当いただきます。 ・単体決算   ・原価管理 ・連結決算   ・固定資産管理 ・開示業務  ・財務(資金)業務 ・予算管理  ・関係会社経理業務の受託 等 事業内容・業種 総合化学

株式会社ダイセル

経理スタッフ|(第二新卒可)【東京】

創業50年の歴史を持ち、金融・流通・物流・販売・サービス業などあらゆる業界のクライアントにITソリューションを提供してきた同社。同社の未来をバックオフィスから支えるメンバーの一人として、経理業務全般をお任せします。 【職務内容】 ■現金出納管理、入金・支払い関連業務 ■経費精算処理 ■仕訳、伝票整理、会計システムの入力 ■月次決算、年次決算業務全般 ■電話、来客対応 等 データ入力や経理資料・決算資料の作成を中心とする日常経理業務をお任せします。 【組織構成】 人数4名(経理部長1名、東京本社経理2名、大阪本社経理1名) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ユニバーサルコンピューター株式会社

【経理アウトソーシング(債権債務管理)】7or8時間勤務選択可/残業月平均0~20時間※飯田橋

■業務内容 一部上場メーカー企業の売掛金・買掛金管理業務を担当していただきます。 ■業務の詳細 ・債務管理 仕入先マスターの登録、債務計上・支払(業者振込、従業員立替経費精算)、海外送金、決算資料作成など ・債権管理 国内・海外入金消込、請求書発行・送付、決算資料作成、海外関係会社の債権残高確認・調整業務など ■当ポジションの魅力 ・上場企業の経理に携わることで幅広い経理知識やスキルが身につきます。 ・OJTのみでなく社内外の研修参加によりプロフェッショナルとして必要な会計・税務の知識を体系的に習得できます。 ・海外関係会社業務を通じ、実践的な経理英語の経験ができます。 ■働き方 残業は月平均0~20時間程度で、繁忙期はありますが定時で退社する日もあり、ご家庭やプライベートと両立しやすい環境です。 産休・育休取得実績も多数あり、育休明けで復職している実績も多く、定着率も高いのが特徴です。 ■専門研修制度 ・会計・経理(必修:総論、財務会計、管理会計、監査論、内部統制、会社法等) ・租税法(必修:消費税、源泉所得税、法定調書、法人税等) ・IT(必修:IT基礎、エクセル、情報セキュリティ等) ・英語(任意:英文メール、英会話等) ・職位別研修(必須:新人、リーダー、スーパーバイザー、マネジメント研修) ・各種外部研修及び自己啓発補助 ※すべての社内研修は勤務時間内に実施。Webラーニング有。 ※適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがございます。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

APアウトソーシング株式会社

電力ケーブルプロジェクトにおける遂行業務及びPJ管理|【東京都】

①職務内容 海外における電力プロジェクトの現地派遣渉外採算管理要員として、 現地における顧客との交渉対話採算管理税務管理等の実行。または、 国内でそれらを支援するバックオフィス業務 ②具体的にお任せする業務 海外に派遣し、現地にてプロジェクト遂行に必要となる業務。顧客 との交渉対話出荷管理採算管理工事進捗管理保険求償(あれば)追 加費用交渉等。また国内での海外支援バックオフィス要員として、 出荷手配、輸送手配、各種交渉支援等の業務 【魅力】 BtoBメーカーとして、業界では中間に位置しており、 極端に市場の影響を受けづらい安定感があります。 顧客の幅広さ、影響力の大きさも魅力の1つです。 原料メーカー-部品・素材・材料機器メーカー★住友電気工業★(川中)-電力事業者、通信事業者、自動車メーカー、総合家電メーカー また、非鉄金属業界の魅力として、強さ・硬さ・加工のしやすさ・導電性・耐熱性・耐腐食性、等 1つ1つの金属に個性・特性があり、組み合わせも可能性である為、今後の技術開発に大きな余地があります。 5つの事業分野で2つの世界TOP ★①ワイヤーハーネス 世界シェア1位 「世界の自動車4台に1台以上に使用」★ ★②光ファイバー技術 世界№1 「1秒(13㎞)間の伝送容量は世界最大」★ ③エレクトロ二クス 「高機能化、高性能化を支える『FPC』」 ④環境エネルギー 「国と国を結ぶ海底ケーブル」 ⑤産業素材 「切削工具・PC鋼線」 <福利厚生> 財形住宅貯蓄、退職年金、共済会、持株会、カフェテリアプラン制度(自主選択型福利厚生制度) 【ワーク&ライフ支援制度】産前産後休暇/時間外勤務免除制度/育児時間制度/配偶者出産休暇/育児休業制度(3歳まで取得可能)/短時間勤務制度(子供が小学校6年まで)/事業所内託児所(各地区) 【その他】介護休業(2年まで取得可能)/在宅勤務制度(勤続1年以上で上長が認めた社員対象)/ジョブリターン制度(経験やスキルを生かして正社員として再雇用)/配偶者海外赴任等休職制度(休職扱いとし、キャリアの継続を支援) 【教育系】教育研修体系 「SEIユニバーシティ」※300以上の研修コースで社員の成長を支援 /アクション/ラーニング/階層別研修/グローバル/リーダーシップ/コーチング/キャリアビジョン/リーダーシップ/課題解決、提案技術、 異文化理解 【基礎5科目】①事業精神・経営理念・CSR/② 経営方針・ビジョン/③コンプライアンス ④ 安全・環境・品質/⑤ ダイバーシティ/【ビジネススキル】報連相、 F-PDCA、 ビジネスマナー/海外トレーニー制度原則6ヶ月以内海外関係会社/英会話研修/部門長指名型/自己啓発支援型 事業内容・業種 機械部品

住友電気工業株式会社

経理|グループ本部経理課管理職候補【静岡/浜松市】

【仕事内容】 CMでお馴染みのパルモ葬祭や結婚式場を展開するパルモグループ本部での経理課管理職候補の求人です。 財務部経理課管理職としてマネジメントをお任せします。 ・日次業務(経理伝票の記票・システムへの入力) ・月次業務(グループ各社の経理報告資料の作成、税理士対応、各申請書類の作成) ・年間業務(メンバーマネジメント、グループ各社決算資料作成、法定調書作成、源泉所得税納付書作成など) 静岡県西部でのご葬儀受注は約50%のシェア。そのパルモグループを支える経理業務は正に縁の下の存在ではありますがなくてはならないポジションです。 「正確性」と「臨機応変さ」が求められますが、経理課のチームワークは抜群で残業も月平均10時間程度。全員がワークライフバランスを取り、プライベートも充実できます。 ご家庭のご事情等、最大限考慮いたしますのでまずはお気軽にご応募ください。 事業内容・業種 ウエディング・冠婚葬祭

イズモ株式会社

【名古屋市/知多市勤務】税務会計スタッフ【未経験歓迎】

【業務内容】 ・税理士の補助業務 ・各種申告書の作成 ・作成した資料をもとにしたフィードバック訪問、応対 ・地元企業の経営者へのアドバイザリー業務ほか 初めは基本的なお仕事から始めていただきますが、知識・経験を積んでいただければお客様を担当に持ち、税務会計の知見からアドバイザリーをしていただくこともあります。 ▼仕事の特徴 ・税務会計の視点から、経営のアドバイスを行えるスキルが身に付きます。 ・まずはデータ入力や、顧客を覚えることからスタートしていただきます。 ・経験者の方は、レベルに合わせて多様な業務をお任せいたします。 【使用会計ソフト】 MF、弥生、freee、達人 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

税理士法人葵パートナーズ

【WEB面接可】経理(管理職候補)※英語力を活かせる/東証スタンダード上場|【栃木/東京】

〈【栃木/東京】経理(管理職候補)※英語力を活かせる/東証スタンダード上場・営業利益率約30%〉 ■業務内容: 連結課で関連経理業務全般をご担当いただきます。 ・月次/四半期/年次決算業務 ・上場企業における法定開示書類の作成、税務申告業務など ・上場企業における連結の決算、税務、開示、監査法人対応等 ・決算早期化やオペレーション改革 ・海外現地法人とのコミュニケーション・連携・一部管理 ・チームの目標管理、育成、フォロー ・マネジメント、経理部長へのレポート ※ご本人の経験スキルによって、管理職またはそれに近い一般社員として採用いたします。 ■業務の特長: ◇時差が大きい海外とのやりとりについて ・基本的には多くはメールで対応しますが、リアルタイムのミーティングが発生します(ミーティングはマストではありませんが、ある程度のリモート会議は必須となります)。 ・基本は、米国でも朝8時以降、欧州でも17時前に打合せを入れていますので、夜中・早朝に頻繁に対応が出るという事ではありません。 ■組織構成: マネージャー1名、以下メンバー2名。 ■同社について: 創業以来「削るテクノロジー」(超高速回転・超音波)を核に、歯科医療機器、工業用切削・研削機器、外科医療機器分野で成長してきました。歯科医療機器分野では、世界マーケットでトップレベルのシェアを誇ります。 ◇高い品質と技術力: 同社製品に使用される精密部品2万3,000点のうち、同社工場で生産しているものの割合は、実に85%以上。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。 ◇グローバル展開: 世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が75%を占めています。 ◇安定の経営基盤: 70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が90%超。1~3%くらいが標準と言われる営業利益率は約30%になっております。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ナカニシ

経理

【業務内容】 ・月次決算 ・年次決算 ・連結決算 ・開示資料作成 ・監査法人対応 ・生成AIやSaaSサービスを活用した業務改善 など ※まずは、ご経験に合わせて業務をお任せします。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

企業名非公開

【名古屋】会計コンサルタント

【職務内容】 上場企業、IPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドから投資を受けた企業等にCFOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。 【具体的には】 ▽主な業務内容は以下のとおりです。 ■IPO支援 ■決算早期化支援 ■資金調達支援 ■基幹システム導入 ■内部統制構築支援 ■監査法人対応/証券会社対応 ※弊社では、上記の会計財務コンサルティング領域に加え、MAコンサルティング/経営コンサルタント業務領域にも携わることも可能です。 事業内容・業種 コンサルティング・シンクタンク>財務・会計アドバイザリー(FAS)

株式会社ユニヴィスコンサルティング

PEファンドアドミニストレーター|【東京都/福岡県/兵庫県】

【職務内容】 ■PEファンド アドミニストレーション業務 プライベートエクイティ(PE)のビークルの管理業務全般を中心に主担当としてお任せします。 【具体的には】 ■PEファンド及び関連SPCの経理、決算業務、キャッシュフロー管理 ■税務申告書作成等の税務関連サポート ■投資家レポーティング及び各種投資家対応 ■会計監査対応 ■キャピタルコール対応 ■配当計算等の関連資料の作成業務、レビュー、チェック ■ストラクチャリングサポート 同社は設立以来、ファンドアドミニストレーションを中心にサービスを提供しています。 PEファンドアドミニストレーションについても、今後のサービスの主軸として、強化を進めています。 PE投資には一般的に投資事業有限責任組合(LPS)が用いられる事例が多いですが、その他、株式会社、合同会社、一般社団法人などの管理業務全般の対応を行っており、LPSにおいては、無限責任組合員(GP)のサポートも対応しております。 【キャリアステップ】 ■入社当初は専門職としての入社を想定しています。 ■入社後、組織成果への貢献をメインとした総合職へのコース転換も可能です。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

株式会社ASA Accounting

財務コンサルティング(部長クラス)|本店/正社員/経営戦略/IT

【職務内容】 同社の提携金融機関等から紹介される顧客に対し、以下のサービスを提供する部門の運営、業務マネジメント、顧客への提案推進、案件担当者へのフォロー、人事考課などを担当していただきます。 【具体的には】 ■お客様の企業価値向上を目的とした経営戦略/経営計画策定支援およびモニタリング支援(当社マーケティング担当者とチームアップして推進) ■業績不振のお客様に、経営改善or事業再生計画策定およびモニタリング支援 ■顧客先の経営者および幹部層の経営参謀として、「Management Advisory Servise(経営助言)」を月次顧問として提供。難易度の高い経営課題解決を支援。 ■お客様の業務プロセスを、同社ITスタッフとチームアップし業務プロセス改善、効率化を支援(PM業務:現状把握/業務分析⇒課題抽出/解決策検討⇒戦略立案/要求定義⇒ベンダー選定⇒ツール構築/導入支援) ■債権債務/在庫/その他資産/資金繰りなどの経営管理体制構築支援 ■再構築補助金や成長投資補助金などの大型補助金(経産省)等の申請支援 【顧客について】 企業属性としては、国内の中堅/中小企業を中心に幅広く対応。企業規模は売上30億円前後から1,000億円前後まであり、上場企業も対応している。 【期待役割】 ■部門業績の向上による同社グループへの貢献 ■部門スタッフへの指導、教育(各種スキル/人間力など) ■担当部門だけでなく、同社グループ、他部門の成長に貢献。 ■提携企業から紹介があった見込み顧客への新規提案を積極的かつ能動的に実施。 ■顧客の経営課題解決と成長に寄与し、経営者/経営陣から絶対の信頼を得る。 ■会社の経営陣として短期的な視点ではなく、中長期にどのような成長戦略を描くかを考えて、実行する役割。 【将来的なキャリアイメージ】 当面のミッション、役割となる経営戦略コンサルティング業務において成果を出した場合、経営幹部としての登用、およびその他グループ会社でのマネジメントポジション(経営職)での更なるキャリアアップ、ご活躍が可能 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社OAGコンサルティング

【経理(主計業務)】会計士OK!/大手地銀/フレックス制度あり!/健康経営優良法人2024認定

【職務内容】 決算業務を中心に、ご経験に応じた業務と役割をお任せしていきます。 【具体的には】 ■決算業務全般(有価証券報告書、決算短信作成など) ■税務業務(法人税などの申告など) ■経費予算管理 ■業績計画策定 など 【組織ミッション】 時代の変化とともに、銀行をさらに成長(改革)させることが最大のミッションです。また、常に銀行グループ全体を俯瞰して、幅広い視野を持ちながら主体的に考えていくことが求められます。 【業務のやりがい】 ■千葉銀行の経理部門は経営企画部内にあり、他企業の経理部門よりも経営に近く、決算業務だけでなく企画業務もあり、非常にやりがいがあります。 ■主体的に考え、銀行全体を管理していく業務ですので、業務のダイナミックさを肌で感じられ、自身の成長にも大きく寄与すると考えます。 【キャリアパス】 同行の主計業務のプロフェッショナルとしての活躍を期待しておりますが、将来的には他の部署の企画担当や管理職など、多様なキャリアパスをご用意しております。 【他社優位性】 ■千葉銀行は預金額や総資産額で業界2位を誇るリーディングバンク。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開しています。フィンテックなどを活用した付加価値の高いサービスを創造します。 ■また、経営戦略として女性活躍に注力しており、銀行初の「プラチナえるぼし」認定取得や、「なでしこ銘柄」認定、健康経営優良法人「ホワイト500」に選出されるなど、男女と共に働きやすい職場を目指しており、外部からの評価も多数受けています。 【働き方】 ■本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。 ■新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。 ■通勤服のカジュアル化等も積極推進中。 事業内容・業種 金融機関>地方銀行

株式会社千葉銀行

リーダー|経理代行サービスのプロジェクト推進等〈まるごと経理〉【フルリモート勤務】

【業務内容】 私たちはスタートアップ・ベンチャー企業を中心に、月額制のバックオフィス代行サービス『まるごと経理』という経理代行サービスを提供している企業です。 まるごと経理のチームにて、リーダーまたはリーダー候補として、経理代行サービスのプロジェクト推進・管理及びプロジェクト推進メンバーのマネジメントをお任せします。 バックオフィス経験や、プロジェクト進行経験、業務効率化などの経験を活かしてクライアント様の課題解決に向けて伴走しながら、キャリアアップを目指せる環境です。 ▼具体的な仕事内容 ・クライアント担当者とのコミュニケーション/打ち合わせ ・プロジェクトのスケジュールやタスク管理 ・顧客の課題に対するアドバイス/対策改善策の提案 ・メンバー育成 ・各種ツール提案、導入 ・業務フロー整備、構築 ・社労士や税理士との連携 ※この他にもクライアント様からはバックオフィスに関する様々なご相談をいただきます。 ※場合によっては労務業務を一部ご依頼する場合がございます。 【複数社支援で幅広く貢献】 クライアント様の中には成長中のベンチャー企業や、これから伸びていくスタートアップ企業もあり、業務の仕組みづくりや改善の業務も多くご依頼いただいています。経理業務の実務、知識、マニュアルやフロー作成、システム導入等、これまで培ってこられた経験を幅広く活かしていただけます。 【入社後のキャリアパス】 CX→CS→LD(リーダー)とキャリアプランを用意しており、明確な評価制度を導入しているので、昇格するために自分が磨いていくべき能力が明確になっています。 まずは業務の流れを掴んでいただくため経理実務からスタートします。 その後は1~2名のミニユニットを持ちプレイングマネジメントを実践していただきます。ゆくゆくはリーダーとして5名程度の部下をお持ちいただきプロジェクトを推進します。 6ヶ月~1年を目安にリーダーに昇格いただくキャリアプランです。 《入社から最大1年間はトライアル期間》 入社時からリーダー候補水準の給与としております。1年間はトライアル期間となりますので、この期間でリーダーへの昇格を目指していただきます。 昇格は随時・昇給は年1回としており、入社後のご活躍次第でスピード感を持ってキャリアアップすることが可能な環境です。なお、トライアル期間終了後はその時点のポジションに沿った給与へ見直しも行っております。 【フルリモートのチーム】 同社は創業時から全社員フルリモートワークで経営をしてきました。 クラウドツールをフル活用してペーパーレス化し、全員が自分の仕事に注力できる体制を整えています。 引っ越しやライフステージの変化に左右されず、長期的なキャリアを継続できる環境です! ◎女性活躍推進企業認定「えるぼし」に認定されています! ◎総務省主催の「テレワークトップランナー2024」にて優れた取り組みを行なっている団体に2年連続選定!(今年度は13社が選定) ◎2025年1月にマイナビ転職 BEST VALUE AWARD「働きかた優良企業賞」受賞 事業内容・業種 その他(人材サービス)

マルゴト株式会社

経理|連結決算(プライム上場)【東京都】

【職務内容】 以下の連結決算業務をご担当いただきます。通常の連結決算業務に加えて、グループ会社の経理品質を向上させるための支援も、ご経験等に応じてアサインします。適時開示まで担当するため、投資家目線を意識した開示作成スキルを身に着けることができます。 【具体的には】 ■連結決算のための仕組み構築(情報収集手段の構築、システム構築など) ■グループ会社パッケージチェック ■連結仕訳作成及びレビュー ■有価証券報告書等開示物の作成及びレビュー ■適時開示の作成及びレビュー ■グループ会社経理業務支援 【経験できるキャリア】 ■成長企業である弊社ビジネスの第一線に携わる各部門とともに新しい事業の検討をする機会も多く、いろいろな刺激を得られる環境です。IR部とも綿密な連携をしているため、投資家目線を踏まえた会計業務を行うことができます。 ■経営層への直接的な報告/連携を密に行うため、視座の高い判断に触れ、論理的思考/ビジネス感覚等も高いレベルで養われる環境です。 ■連結決算はIFRSを適用しており、金融事業を行っているため、IFRSの専門知識を習得できます。 ■連結決算部のメンバーは全員大手監査法人出身の公認会計士のため、プロフェッショナルな仲間と切磋琢磨しながら成長することができます。また、監査法人から事業会社の転職ではカルチャーの違いから馴染むのに時間がかかるケースがありますが、同社ではそういったメンバーが多いため、スムーズなキャッチアップが可能です。 【組織構成】 ■経理財務統括部は「単体経理部」と「連結決算部」の2つに分かれていますが、グループの垣根を越えて情報の共有や業務の相互サポートを行っています。 ■未上場グループ会社の経理業務支援も行っており、幅広い経験を詰める環境です。 ■15名程度で組織されており、そのうち5名は大手監査法人出身の公認会計士です。また、法務部門にも複数人の弁護士が在籍しており、専門的な知識を学ぶ機会が多い環境です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

コンサルタント | コーポレートファイナンスコンサルタント(プライム上場)【石川県】

【コーポレートファイナンスコンサルティング事業紹介】 財務・資本・ガバナンス・マネジメントなどの視点から、持続可能な経営システムを構築し、企業価値の最大化をサポート。企業の成長性と持続性の両面をサポートするCFO(チーフ・ファイナンシャル・オフィサー)機能を発揮し、財務戦略の立案からホールディング経営やグループ経営システム構築、事業承継、サクセッションプラン、ダッシュボードマネジメント(業績管理)、IPO 支援まで、企業の成長ステージに合わせた最適なコーポレートファイナンスサービスを提供。新しい時代の新しい経営システムを構築します。 【コンサルティングテーマ例】  ホールディングス / グループ経営 / 事業承継 / 企業再生   海外事業戦略的再編支援 /  コーポレート・ガバナンス  業績先行管理システム / 管理会計システム / CFO育成プログラム 【仕事内容】 1.コンサルティング  現状把握~課題発見~対策検討~実行支援~成果報告  ・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理  ・クライアントとのコミュニケーションツールの導入  ・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼        分析→業界や顧客、組織体制、制度など  ・報告会の設定、報告書作成  ・コンサルティングに関わる契約締結などの実務  ・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)  ・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割) 2.顧客創造  アポイント獲得~訪問~提案~クロージングを行う  ・クライアントやアライアンス先からの紹介、専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問  ・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議  ・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案  ・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育 3.研究会、セミナー  研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営 【研究会】  ・経営層のための学びと体験の場  ・各種研究テーマごとに定期開催  ・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収  ・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施 【セミナー】  ・年間参加者数9900人以上  ・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援  ・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。 【充実したキャリア形成支援】  プロフェッショナル人材を育成する教育カリキュラムで個々の専門性を高めています。  ・TCGアカデミー(企業内大学)でコンサルタントに必要な基礎知識と専門領域が体系的に学べる  ・ストラテジー&ドメイン学部、HR学部、コーポレートファイナンス学部など   各専門学部コンテンツが充実している  ・その他多彩なカリキュラムがあり、2~3年でコンサルティングの主導や後輩育成に携わることが可能 【多様な働き方をサポートする環境】  キャリア入社者は約7割、コンサルタント未経験でも  前職での課題解決体験や地域貢献を希望する20~30代が活躍しています。  ・ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢  ・時間単位有休制度、計画有休制度  ・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可)  ・ライフステージ合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社タナベコンサルティング

【経理担当】IPO準備中!!昨年比150%以上成長!今までのスキルを更に伸ばせる環境です

同社は「インフラをシンプルにしてイノベーションが起こりやすい世界をつくる」というミッションを掲げ、Googleなどのパートナーと共に金融機関などの大規模なクラウドインフラ構築実装支援、DXコンサルティング、人材サービスなどの事業を中心に創業以来10年連続150%以上の事業成長を続けているITベンチャー企業です。 2024年11月にはシリーズB追加ラウンドとして、情報サービス事業で業界最大手の企業様および大手システムインテグレーター企業様から10億円の資金調達及び資本業務提携の締結をいたしました。 現在までで総額23.5億円の資金調達を終え、今後もエクイティ、デット・ファイナンス両側から継続的な資金調達を行いながら事業投資を行い、グロース市場へのIPOに向けて準備中です。 数年以内のIPO達成に向け、より一層コーポレートチームの体制を強化するべく新しい【経理メンバー】を探しています。 【具体的な業務内容】 主に下記業務をご担当いただく想定です。 個人のスキル・ご経験に合わせ、お任せいたします! 【入社後、直ぐにやっていただく業務想定】 ■仕訳、伝票処理、経費精算処理 ■売上、仕入管理 ■請求書の処理 ■月次/四半期/年次決算(ご経験に応じて、まずはサポートからお任せします) ★会計システムは「freee」を使用しています 【ゆくゆくお任せしたい業務】※早く着手される分にはなんら問題ございません! ■各種示書類(決算短信/四半期報告書/有価証券報告書)の作成 ■予実管理 ■固定資産管理 ■新規事業などの新たな会計事象における会計方針の検討 ■監査法人対応/税理士対応 ■業務プロセスの改善 【働き方イメージ】 自らも手を動かしながら、経理メンバーや営業事務など各セクションのフォローをしてもらいつつ、マネージャーの業務サポートもしていただくこと考えております。 【会計以外の使用ツール】 Google Workspace、Slack、バクラク経費精算・申請・電子帳票、ManageBoard(予実管理)、Word、Excelなど ※使用PCはWindowsの予定です 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社スリーシェイク

経理(管理職)スタンダード市場上場/グローバルニッチトップ企業100選出|【神奈川】

【業務内容】 ■管理本部経理部資金課または経理課にて、下記業務のマネジメントをお任せいたします。 ■課長もしくは部長として組織をリードしていただける方を歓迎いたします。 《資金課》 現預金科目の会計仕訳や現金出納業務がメイン業務。また、上司の指示のもと、資金繰りや金融機関との折衝業務等を担当頂きます。《経理課》 現預金科目以外の会計仕訳をメイン業務としつつ、上司の指示のもと、決算処理や外部開示業務の一部を担当したり、会計基準の改定があった場合の同社対応案策定を担当など幅広い業務を担当いただきます。 【配属先情報】 管理本部 経理部  ※部長以下、9名(資金課2名、経理課6名) 事業内容・業種 半導体

株式会社昭和真空

【経理】リモートワーク有り!東証グロース上場! ※六本木

■ 募集ポジションについて BASEグループの経理業務をご担当いただく方を募集します。 EC/決済/金融事業を行っている当社グループでは、日常的に大量の決済/支払処理を行っており、加盟店ショップオーナー様・購入者様が安心してサービスをご利用いただくために経理・財務領域は非常に重要な業務となります。 また当社は2019年10月に東証グロースへ上場しており、上場企業として求められる経理・財務体制のさらなる強化も急務です。 現在、複数のサービスがそれぞれ成長曲線を描いている中、ここからの経営戦略を一緒にサポートいただくメンバーの募集です。 ■業務内容 ・月次決算業務 ・日次業務(仕訳伝票起票、固定資産や前払費用等の管理、預金管理等) ・関連する部署との確認や必要エビデンスの確認等 ・子会社の経理処理・管理等 ・四半期、年次決算や監査対応サポート ■ チーム構成 マネージャー含めて現在6名のチームです。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

BASE株式会社

税理士補助業務|アソシエイト【東京都】

【職務内容】 ■不動産評価業務 ■株式評価業務 ■相続税申告業務 ■オーナー相続対策 ■資本政策サポート ■組織再編による継承スキーム策定 ■事業承継計画策定 ■財産承継コンサルティング ■株主対策・記帳代行(法人・個人) ■法人決算申告業務などのサービスを提供 ※上記に関する補助業務全般を行っていただきます。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

税理士法人渡邊芳樹事務所

本社経理※課長候補|【福岡県】

【仕事内容】 財務経理課における経理業務の管理全般をお任せしたいと考えております。 ■月次、年次決算業務の取りまとめ ■毎月の経営会議に提出する資料の作成 ■社内の管理会計の仕組み構築、改善 ■課内の業務に関する管理・運用方法の構築 ■売掛金債権管理 ■監査法人、税理士対応 ■内部統制の推進 【当ポジションの魅力】 ■40代の課長と、20~30代の社員3名と、派遣社員2名で業務を担っております。 ■経営陣と近い距離のため、経営視点を学び経験を積める環境です。 ■まずは実務から当社のことを学んでいただき、将来的には、財務経理課から独立させる経理課の責任者として活躍したい意欲がある方を求めております。 ■経営陣や社内に対して提案や報告を行い、かっ決定事項に対して社員の説明・理解を求め実施してもらう必要があるため、情報収集能力・論理的思考能力・プレゼンテ-ション能力・コミュニケーション能力などが鍛えられるポジションです。 事業内容・業種 総合化学

株式会社アステックペイント

経理

【おまかせする業務】 その方の能力に応じ、経理業務全般をお任せいたします。 ▽具体的には、下記の通りとなります。 ■月次・年次決算の作成・チェック ■決算財務諸表の作成・チェック ■内部統制全般 ■経営陣へのレポーティング ■税務全般(税理士法人・税務署との向き合い) ■マネジメント業務 etc 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

HJホールディングス株式会社

税務|(プライム上場)【東京都】

【具体的な業務内容】 税務業務をメインにおきつつ、通常の月次決算、年次決算業務にも携わっていただきます。 ■税金計算、申告・納税に関する業務 ■税務照会、税務調査に関する業務 ■国際税務(移転価格対応など) ■税務上の有利選択の提案(利用可能な税制の把握・提案) ■新規案件に係る税務処理の検討 ■月次決算・年次決算締め業務 ■国内・海外グループ会社管理に関する業務 等 【魅力・得られるもの】 ■上場企業での経理経験だけでなく、国内外の経理業務や、小売業をはじめ多岐に渡る業種の経理業務に幅広く関与できます。 ■意欲や適性に応じてメインの税務業務にとどまらず、連結決算や開示、海外子会社への指導業務などを経験することも可能なため、 経理としての業務幅を広げたり専門性を磨いたりと成長できる環境です。 ■事業部との連携をはじめ、社内部活動・全社イベントなど社内での交流機会が豊富なため、交流活動や多様な価値観に触れることが好きな方には最適な環境です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社アイスタイル

54【会計・税務アドバイザリー(REIT担当)】会計士歓迎◎|フィナンシャルソリューション部

【上場不動産投資法人、私募不動産投資法人(REIT)の一般事務受託業務】 同所が受託している不動産投資法人の一般事務受託業務の現場窓口として以下担当していただきます。 ■不動産投資法人の会計帳簿の作成から決算開示書類の作成、税務申告書等各種法定書類の作成 (資産運用会社と連携を取りながら、専門家として、最適な会計処理になるように進める) ■一般事務受託業務にとどまらず、資産運用会社からの業務受注やコンサルティング等のREIT関連業務全般 ※なお、同所では上場投資法人を2社受託しており、その他私募の投資法人も多数受託しています。 投資法人の事務受託会社としては後発ですが、証券化業務の草分けとして、今後、新規受託も増やしていく予定です。 案件受託の進捗に応じて、REITチームの内部組織体制の構築にも関与して頂ければと考えています。 投資法人の制度は、出来てからまだ20年弱ですが、急速に拡大しており、国土交通省の目標でも近々に1.5倍市場になることを目指しています。 このような環境の中、事務所の業務拡大の一端を担ってくれることを期待しています。 また、所内には、投資法人の黎明期から活躍している方もおり、投資法人の役員を兼務している方も複数おります。 入社当初は会計監査の経験を直接活かしつつ、それでいながら会計監査ではできない、自ら会計帳簿や開示資料、税務申告書(監査対応、税務調査対応含む)を作成する経験を通じて、職業会計人としての基礎をしっかり固めます。そして、そのうえで上述のような幅広い業務に関与することによってプロとして、総合的に成長できる場となっています。 事業内容・業種 監査法人・事務所>税理士法人・会計事務所

東京共同会計事務所

財務企画・トレジャリーマネジメント|【神奈川県】

【職務内容】 ■PASの財務企画担当 ・財務戦略立案のサポート業務 ・資金調達関連業務(銀行政策立案・実行、金融機関窓口、LBOローン管理) 【この仕事を通じて得られること】 ■より経営に近いポジションで、事業会社としての財務面全体のマネジメントへ参画、コーポレートアクションへの意思決定への支援ができる  ■社内外の幅広い関係者との関係構築しながら、企画業務を遂行することができる 【キャリアパス】 ■担当業務および各種プロジェクト通じて、能力・適正を見極めた上で、更なる上位ポジションへの登用 ■海外勤務の希望者には、能力・適正を見極めた上で、主要海外拠点の経理責任者として海外出向の機会提供 (主要海外出向先:アメリカ・メキシコ・ドイツ・チェコ・中国・タイ ほか) 【職場の雰囲気】 ■PAS横浜本社は、フリーアドレスで業務可能(オープンな雰囲気で仕事ができる) ■グローバルな業務多数(北米・欧州・中国・アジア・インドの関連会社の経理部門との日常的にやり取りがあり) ■キャリア採用社員も多数活躍中 【配属部署】 ■経理センター 経理センター 財務統括室 事業内容・業種 自動車部品

パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社

経理マネージャー候補|【東京都】

【職務内容】 上場企業経理部門のリーダー候補者としてご活躍いただきます。 ご志向性やキャリアステップにおいて経営企画業務にもチャレンジいただくことが出来るポジションとなっております! 【具体的には】 ■経理業務全般(月次・四半期・年次決算)レビュー含む ■税務対応 ■会計論点整理・監査法人折衝 ■開示(有価証券報告書/決算短信作成/レビューなど) ■会計処理/収益認識基準の検討 ■業務フローの構築・改善、必要なシステムの検討・導入プロジェクトの推進 ▽ご希望に応じて以下業務にも携わることが可能です。 ■予実管理 ■決算説明資料作成、決算説明会運営 ■株主総会対応 ■投資家対応 ■M&Aの検討、投資判断 ■社内制度、規程類の作成(整備) 【特徴・風土】 ■スピード感のある会社で、未経験の業務にも積極的にチャレンジし、経験を広げ成長出来る環境で、上場企業の経理領域でのキャリア・スキルアップが可能です。 ■部門としても個人の成長と組織の目標達成を両立出来る組織を目指しています。 ■若い組織ですので、全員で手を動かしながら、早いスピード感や積極性をもって仕事をしています! 事業内容・業種 Web制作

株式会社サイバー・バズ

2,001 ~ 2,025件 (全2,199件中)
会計・経理・英文経理・税務・財務 労災保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、会計・経理・英文経理・税務・財務 労災保険の求人情報をまとめて掲載しています。会計・経理・英文経理・税務・財務 労災保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件