条件を指定してください
該当求人11

公共サービス 女性管理職登用実績あり 不動産・建設・設備の求人情報・お仕事一覧

11

1~11件 (全11件中)

【三島市職員(一般事務/臨床心理士)】公務員試験対策不要!

地方自治体職員として一般事務、臨床心理士いずれかの業務に従事していただきます。市民一人ひとりの為になる仕事です。 ◆一般事務 一般行政事務 ◆臨床心理士 子どもの発達に関する相談・指導等の業務 ▼地域密着型です 誰もが住みやすい三島市を実現するために携わります。 地域への貢献ができるお仕事です。 三島市をより良い住みやすい街へ! 三島市に携わる仕事なので、 まったく知らない街にいってお仕事をすることはありません。 そのため、自然と三島市への愛着も湧き、 その土地に思い入れを持って仕事に取り組むことができます。 「三島市をもっと住みやすく魅力あるまちにしたい」 そんな思いを胸に、誇りを持って活躍していただけます! 応募方法 まずはマイナビ転職の応募フォームからご応募ください。 その後、三島市ホームページをご確認の上、申し込み専用サイトからお申し込みください。 ★三島市ホームページ(職員採用募集ページ) https://www.city.mishima.shizuoka.jp/maincategory0731.html ※マイナビ転職の応募のみでは、申し込みは完了していません。 会社情報 代表者 三島市長 豊岡 武士 事業内容 市役所業務 三島市における各種施策・事業の企画・立案及び実施 他 本社所在地 静岡県三島市北田町4-47
三島市役所
提供元:
マイナビ転職

★☆6/29(土)久留米フェアへ出展☆★【佐賀県職員】筆記試験なし

《佐賀県庁の行政に関わる業務をお任せします》☆年間休日120日+有給は30分刻みで取得可能!☆異業種・県外出身者も多数活躍中! 佐賀県では「人を大切に、世界に誇れる佐賀づくり」を基本理念に、 次の8つの柱を軸に政策を推進しています。 「守ろう!」  先どる危機管理 安全・安心のまち 「支えよう!」  支え合い、寄り添う やさしい地域 「育もう!」  かかわりあう子育て 笑顔あふれる未来 「交わろう!」  動き出す 人とモノをつなぐネットワーク 「挑もう!」  新たな価値を生み 挑戦を続ける産業 「創ろう!」  スポーツ新時代の創出 佐賀らしい文化の創造 「輝こう!」  いきいきと自発の地域づくり 唯一無二の地 「志そう!」  志を胸に 骨太な人材の育成 あなたの可能性は∞ 佐賀県庁はまさに”地域の総合商社”。 防災、まちづくり、農業支援、福祉、観光、地域創生、 産業支援…と、業務内容は非常に多岐にわたります。 だからこそ、今までの経験やスキル、ノウハウを 存分に発揮できるチャンスがあります。 応募方法 【1】佐賀県職員採用サイトで受験資格詳細  (https://saga-saiyou.net/detail-mid-career-r6/)を確認 【2】[佐賀県電子申請サービス]より申し込み  (https://saga-saiyou.net/entry-mid-career/) ※マイナビ転職でエントリー後、 【2】まで完了しないと受験いただけません。 【問い合わせ先】 佐賀県人事委員会事務局 TEL:0952-25-7295 E-mail:saiyou@pref.saga.lg.jp 会社情報 代表者 佐賀県知事 山口 祥義 事業内容 佐賀県では 「人を大切に、世界に誇れる佐賀づくり」を基本理念に、 次の8つの柱を軸に政策を推進しています。 「守ろう!」  先どる危機管理 安全・安心のまち 「支えよう!」  支え合い、寄り添う やさしい地域 「育もう!」  かかわりあう子育て 笑顔あふれる未来 「交わろう!」  動き出す 人とモノをつなぐネットワーク 「挑もう!」  新たな価値を生み 挑戦を続ける産業 「創ろう!」  スポーツ新時代の創出 佐賀らしい文化の創造 「輝こう!」  いきいきと自発の地域づくり 唯一無二の地 「志そう!」  志を胸に 骨太な人材の育成 本社所在地 佐賀市城内1-1-59
佐賀県庁
提供元:
マイナビ転職

全国でも珍しい!【水道技術職】★適性検査と面接のみ!

【神戸市の丁寧な研修制度&資格取得サポートあり】◆水道に関わる土木・電気・機械いずれかの計画・設計・工事・維持管理などをお任せします。 これまでの経験などを踏まえて 「土木」「電気」「機械」 いずれかの分野へ配属となります。 ◆仕事内容は… 計画から設計、工事(施工管理)、維持管理など 幅広く携わりながら経験を積んでいただきます。 水道のオールラウンドなマルチプレーヤー かつスペシャリストを目指していきましょう! ◎公務員ならではの”働きやすさ”も魅力◎ たとえば… ◎完全週休2日制(土日祝)※勤務場所による ◎年間休日120日 ◎有休取得平均18.7日 ◎残業月平均10時間程度 ◎フレックス制度や在宅勤務の活用 など 仕事と私生活を両立できる環境を用意。 そのうえ、男女ともに育休取得実績もあり ライフステージが変わっても 勤め続けられる職場です。 応募方法 ■マイナビ転職の応募フォームを利用ください エントリー頂けましたら応募方法についてご案内メールをお送りします。 ※マイナビ転職からのエントリーだけでは申込は完了しません。 ※水道技術職の採用試験を申込される方は、試験区分は「水道技術」を選択してください。総合行政など他の試験区分で申込された場合は水道技術職の採用試験申し込みにはなりませんのでご注意ください。 会社情報 代表者 藤原 政幸 事業内容 ■水道水・工業用水の供給、水道管などの水道施設の整備・維持管理、また、水源から蛇口に至るまでの水質管理など 独自の水源に乏しく起伏に富んだ市域のすみずみまで安全で安心な水を安定してお届けするため、多くのポンプ場や配水池、総延長約4800キロメートルにも及ぶ配水管など膨大な水道施設を維持管理しています。 阪神・淡路大震災を経験し、確かな技術を蓄えた【神戸市水道局】。その技術は後に起こった様々な災害でも活かされ、いまや全国で応用されています。今回募集するのはそんな技術を受け継ぎ、磨く次代人材。入庁後は高度経済成長期を支えた水道管の大量更新工事が待っています。まずはここで力を発揮し、次の大規模工事に備えてください。 ペーパーレス、電子契約、オンライン検査などDXも推進中。効率的な働き方も叶います。 本社所在地 神戸市水道局(兵庫県神戸市中央区橘通3-4-2)
神戸市水道局
提供元:
マイナビ転職

大分県の水環境を守る【 水質調査職員 】#賞与実績4.1ヶ月分

◎浄化槽の水質検査、データ入力、事務処理など ◆職員研修や外部セミナーへの参加、OJT研修などさまざまな研修で職員の成長をサポートしています 浄化槽の検査 放流水の採取 データ入力・事務処理 など 社用車(軽のバン)に乗車し、一般家庭や事務所の浄化槽に向かい法定検査を実施。現地で水質検査や放流水の採取をして、帰社後データ入力や結果書作成を行います。 ◆浄化槽の状態を中立な立場で正確に行政へ伝えることが私たちの役割です。 応募方法 応募フォームをご利用ください 必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ご質問はお気軽に 応募に関するお問い合わせがございましたら質問ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 穴南 幸司 事業内容 浄化槽法に基づく浄化槽法定検査 計量証明事業(水質汚濁防止法等に基づく放流水の水質分析) 浄化槽の普及啓発事業 浄化槽の調査・研究事業 浄化槽機能保証制度受付業務 浄化槽に関する各種相談窓口業務 その他、環境保全事業など 本社所在地 大分県大分市大字寒田409-40
公益財団法人大分県環境管理協会
提供元:
マイナビ転職

キャンパスづくりを担う【技術職員(機械設備)】◆実務未経験OK

【適性に合った業務からスタート!チームで進めるから安心】電気通信大学のキャンパス内施設について機械設備の新設、改修、更新・修繕等に携わります 学校施設の空気調和設備、給排水設備、衛生設備、消火設備、自動制御設備などに関する、下記の業務を担当します。 ■整備計画及び予算要求 ■工事発注(調査、設計、積算、契約業務)、現場監理(発注者側としての監理) ■保全(法令点検等)の維持管理 ■上記に関わる学内調整、行政協議 など 応募方法 マイナビ転職の応募フォームよりエントリーしてください。 ※ご応募いただく個人情報は、本審査にのみ利用し、他の目的での利用や第三者に譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 学長 田野 俊一 事業内容 高等教育・教育研究機関 本社所在地 〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1
国立大学法人 電気通信大学
提供元:
マイナビ転職

未経験歓迎!【事務局職員】★年間休日120日以上 ★土日祝休み

【オフィスワーク中心】会員である不動産鑑定士のサポート業務や無料相談会の運営事務など幅広くお任せします。★年間休日120日以上 ★土日祝休み ◆国、東京都、市区町村等が行う地価調査事業の支援事務 ◆各種不動産の無料相談会の運営事務 ◆会員に対する研修会の運営事務 ◆研究事業の支援事務 ◆災害時における支援事務 ◆広報活動の運営事務 ◆会員管理・経理事務 など ※オフィスワーク中心ですが 外部での会議等に出席することもあります。 理想的なワークライフバランスを実現! 土日・祝日休みの完全週休2日制で、 年間休日は120日以上。 忙しい時期もありますが、 メリハリのある働き方ができます。 転勤もなく、働きやすい環境のもと、 安心して長期的なキャリアを築けます。 応募方法 ◆マイナビ転職「応募フォーム」よりエントリーをお願い致します。 ※応募の際の秘密は厳守いたします。 ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※複数回ご応募された方に関しましては、  最初にご応募されたデータにて選考を進めさせていただきます。 会社情報 代表者 佐藤 麗司朗 事業内容 ・不動産の鑑定評価制度の普及啓発 ・会員に対する研修 ・研究活動 ・都民に対する各種無料相談会や講演会の開催 ・東京都及び市区町村等が行う地価等の調査事業における支援 等を行っています。 本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-12-1 虎ノ門ワイコービル3階
公益社団法人 東京都不動産鑑定士協会
提供元:
マイナビ転職

【国家公務員(土木・機械・情報通信・電気・公共建築)】※係長級

【希望や適性に応じて配属を決定します】国土交通省所轄行政のうち、それぞれの地域で社会資本の整備・維持管理を行っていただきます。 ■土木 地域の安心安全を守り、豊かな暮らしの実現に向けて、「河川」「道路」「都市」などのインフラ整備と維持管理を行います。 ■機械 主に河川・道路・ダムにおける機械設備(水門等のゲートや、トンネル換気設備等)に関する整備や維持管理、ICT・DX技術を活用した建設機械の配備がミッションです。 ■情報通信・電気 独自の多重無線・光ファイバを活用した通信網、河川・道路・ダム等の施設を安定稼働させる電気設備等の整備・管理をします。 ■公共建築(営繕) 行政サービス提供の場、かつ災害応急対策活動の拠点となる「官庁施設」(国の建築物)の整備や保全指導を行います。 ※この他、災害時の対応として、ヘリ、衛星等による被災状況の迅速な把握、被災地の早期復旧に向けた技術支援及びポンプ車・除雪車等の必要となる機械等の調達も行っています。 ※採用後は、一般職の国家公務員(係長相当職)として任用します 今までの経験やスキルを存分に活かしてください ▼活かせる資格の例 ・土木施工管理技士 ・電気工事士 ・建設機械施工管理技士 ・技術士 ・建築士 ※資格を持っていなくても業務上の支障はありません ▼求める人物像 ・利益ではなく地域のために頑張れる方 ・職場の上司や同僚と円滑にコミュニケーションがとれ、関係各所と連携できる方 応募方法 マイナビ転職は、プレエントリーになります。 詳細は下記URLの最下段より、採用を希望する整備局のHPを確認してください https://www.kkr.mlit.go.jp/recruit/experienced/alljapan 【必要書類】 ・履歴書 ・職務経歴書 ・論文試験答案 ※所定の用紙を、各整備局ホームぺージからダウンロードしてください。 【受付期間】 6月17日(月)〜7月16日(火)18時 ※受信有効 会社情報 代表者 事業内容 北海道・東北・関東・北陸・中部・近畿・中国・四国・九州、それぞれの地域で社会資本の整備・維持管理の他、災害時には災害対応にあたります。 本社所在地 ■東北地方整備局 宮城県仙台市青葉区本町3丁目3番1号 仙台合同庁舎B棟 ■その他 国土交通省の各地方整備局等(9組織)
国土交通省東北地方整備局
提供元:
マイナビ転職

【事務局職員(課長候補)】★年間休日120日以上 ★土日祝休み

当会にて、課長候補として事務全般及びマネジメント業務を担っていただきます。 ■会員(約1,800人)の会員管理・業務サポート ■理事会・総会の運営サポート ■会員による委員会活動※の運営サポート (※研究研修・広報・相談事業・地価調査・公的地価評価・情報安全活用・災害対策支援・業務推進・総務財務等) ■受託業務の事務処理・報酬支払手続対応 ■経理関連の対応 ■マネジメント業務 など 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 佐藤 麗司朗 事業内容 ・不動産の鑑定評価制度の普及啓発 ・会員に対する研修 ・研究活動 ・都民に対する各種無料相談会や講演会の開催 ・東京都及び市区町村等が行う地価等の調査事業における支援 等を行っています。 本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-12-1 虎ノ門ワイコービル3階
公益社団法人東京都不動産鑑定士協会
提供元:
マイナビ転職

国家公務員/社会人経験者・係長級[事務]【事務系職員】

《四国4県のインフラを守る事務官として活躍してください》■四国地方全域の安心と安全、そして経済の土台を支える幅広い業務に携わっていただきます 河川・道路の各種許認可と管理区域の変更等に伴う事務 建設産業の許認可・指導・監督 補助金や交付金による自治体支援 インフラ整備のための用地取得と補償金の算定・交渉 各事業の予算の配分と管理、工事などの発注・契約・支払い 国有財産の管理 総務、人事、福利厚生関連の事務 など 応募方法 マイナビ転職よりエントリー後、当局採用案内ホームページより受験資格・申込方法等をご確認の上、受験申込みを行ってください。 【選考採用試験 (社会人経験者・係長級(事務))のご案内】をご覧ください。 https://www.skr.mlit.go.jp/recruit/r6shakaijin_jimu.html 【受付期間】 7月4日(木)18時(受信有効) 【必要書類】 ・履歴書 ・職務経歴書 ・論文試験答案 会社情報 代表者 佐々木 淑充 事業内容 国土交通省の地方支分部局である地方整備局の一つ。 国の基幹となる社会資本の整備・維持管理や防災業務等を通した安全・安心で活力ある四国の地域づくり。 国土交通省の地方支分部局(出先機関)である地方整備局の1つとして四国4県(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)を管轄。 本社所在地 香川県高松市サンポート3番33号
国土交通省 四国地方整備局
提供元:
マイナビ転職

国土の調査研究機関の【事務系総合職】★未経験歓迎★土日祝休み

あなたの希望と経験、適性を踏まえ契約業務や経理業務などのバックオフィス業務をお任せします◎自分のペースで集中して作業できる!★賞与4.5ヵ月分 適正に応じて以下をお任せします。 【契約】 ・入札業務 ・契約に係る手続き、調整 (発注者や内部担当者と連絡を取り合い進めます) ・契約関係書類の作成 ・建設コンサルタント申請、入札に係る資格申請 ※その他、電話応対など スキルアップのフォロー体制も確立! 仕事に慣れてきた後も、学びの機会は豊富です。 就業時間内に受けられる 外部研修やオンライン講座なども充実。 経理担当なら「決算」など スキルの幅を広げる研修や、 「衛生管理者」などの国家資格取得に向けた講座も。 受験料は当法人が負担し、 実際に入職後に資格を取った職員も複数います。 【経理】 ・経費精算 ・伝票処理 ・出納管理 ・月次、年次決算関連業務 など 負荷がかかりすぎないよう業務を割り振ります。 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」からWEBエントリーしてください WEB履歴書選考の上、今後のスケジュールをご連絡いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。また、応募の秘密は厳守いたします。 会社情報 代表者 理事長 徳山 日出男 事業内容 ◆河川分野 河川・海岸分野における治水、利水や防災に関わる技術分野の調査研究に取り組み、気候変動・地球温暖化適応策の推進に向け、河川政策の立案・展開を支援 ◆道路分野 交通渋滞に的確に対処することや宅配貨物数の増加による物流需要への対応、災害脆弱性とインフラ老朽化の克服、2050年カーボンニュートラルに向けた道路インフラのGX化など多くの課題を的確に捉えた調査研究に取り組み、道路政策の立案・展開を支援 ◆都市住宅分野 国土政策、都市計画・都市交通政策住宅政策などの分野における国や地方公共団体の政策立案に関する調査研究、及びまちづくりに関する民間事業者等の取組の支援 ◆技術関連分野 良質な社会資本の確保、カーボンニュートラルの実現に向け、昨今の働き方改革等を踏まえ、建設技術や公共調達に関する施策の推進に向けた調査研究に取り組み、総合的な技術力を生かした政策立案を支援 本社所在地 東京都港区虎ノ門3-12-1 ニッセイ虎ノ門ビル 7〜9階
一般財団法人国土技術研究センター
提供元:
マイナビ転職

暮らしを支える【技術職】★年間休日120日/完全週休2日(土日祝)

【京都市の安全・安心を守る】水道・下水道に関する、土木・電気・機械・建築・化学いずれかの職種で事業計画や設計、施工・管理などに従事します。 職種(土木・電気・機械・建築・化学)ごとにこれまでの経験や適性に応じて、配属先を決定します。 事業計画や設計、施工管理、維持管理、水質の試験・管理など水道・下水道に関する多種多様な業務を手がけるため、プロフェッショナルとして地位を築いていくことができます。 応募方法 応募に関する詳細は、京都市情報館の受験案内ページをご確認ください。 https://www.city.kyoto.lg.jp/menu5/category/71-2-2-0-0-0-0-0-0-0.html 会社情報 代表者 吉川 雅則 事業内容 水道事業・公共下水道事業に関わるお仕事です。 土木、電気、機械、建築、化学分野の業務があります。 本社所在地 京都府京都市南区上鳥羽鉾立町11-3
京都市上下水道局
提供元:
マイナビ転職
1~11件 (全11件中)
公共サービス 女性管理職登用実績あり 不動産・建設・設備の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、公共サービス 女性管理職登用実績あり 不動産・建設・設備の求人情報をまとめて掲載しています。公共サービス 女性管理職登用実績あり 不動産・建設・設備の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【徳島県/徳島市】完全週休2日制・休暇制度充実★キャリアアップの制度も充実している調剤薬局です。

【仕事内容】 店舗において調剤業務、服薬指導等を行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・徳島県徳島市 ■営業時間・・・月火水金:9時~13時/15時~18時30分、土:9時~13時/14時~16時30分 ■休日・・・木日祝 ■最寄駅・・・JR牟岐線「二軒屋」駅 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】30.0万円~50.0万円 【年収】406万円~800万円 ※給与は、経験・能力・業績により変動があります ■昇給:年1回 4月 ■賞与:年2~3回(7月、12月、決算)
勤務地
徳島県徳島市
株式会社エスエムエスクラス

【茨城県潮来市】

【仕事内容】 店舗にて調剤業務、服薬指導、薬暦管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■営業時間・・・月~土/9:00~18:30 ■処方科目・・・内科 ■休日・・・日曜日、祝日 ■薬歴・・・電子 ■在宅・・・未定 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】25.0万円~40.0万円 程度 【年収】400万円~600万円 程度 ※年齢、経験、実力を考慮し、会社規定により決定いたします。 ■モデル年収:30歳経験者勤務薬剤師/490万円、管理薬剤師550万円~600万円
勤務地
茨城県潮来市
株式会社薬仙

【山口県/光市】週休3日制★山口県光市に3店舗を経営している調剤薬局です!

【仕事内容】 ■店舗にて調剤業務、在庫管理などを行って頂きます。 【詳細情報】 ■所在地・・・山口県光市 ■最寄駅・・・JR山陽本線「光駅」車5分 ■営業時間・・・月・火・水・金 9:00~18:00 土曜日9:00~17:00 ■処方科目・・・耳鼻科 その他 ■休日・・・木、日、祝 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】400万円 【昇給回数】 ■年1回 【賞与回数】 ■年2回
勤務地
山口県光市
株式会社島田調剤

【鳥取県/鳥取市】同社でできないことはございません!やりたいこと・新たな事にチャレンジしてみませんか

【仕事内容】 ■店舗にて、調剤業務や服薬指導、在庫管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・鳥取県鳥取市 ■最寄駅・・・JR山陰本線「鳥取駅」 ■応需科目・・・総合 ■営業時間・・・8:30~19:00 ■休日・・・なし 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2500円~
勤務地
鳥取県鳥取市
有限会社徳吉薬局

【宮城県仙台市太白区】未経験OK/駅近/車通勤可/糖尿病メイン/福利厚生◎

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理等を行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・宮城県仙台市太白区 ■最寄駅・・・市営地下鉄地下鉄南北線「長町駅」 ■営業時間・・・月火水金/9:00~18:00、土/9:00~13:00 ■処方科目・・・内科(糖尿病メイン) ■休日・・・木曜日、日曜日、祝日 ※薬歴は手書きです 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】1800円~ ※経験、年齢、能力により当社規定にて決定します。
勤務地
宮城県仙台市太白区
株式会社もみのき薬局

【徳島県阿南市】ワークライフバランスを推奨!有給休暇率100%でお休みが取りやすい環境です。!

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務・服薬指導・薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・徳島県阿南市西路見元町 ■営業時間・・・月~金 9:00~20:00 / 土  9:00~13:00 ■処方科目・・・内科 ■休日・・・日曜日、祝 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2000円~ ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。
勤務地
徳島県阿南市
ドレミファーマシー有限会社