条件を指定してください
該当求人152

制御設計 フレックスタイム制の求人情報・お仕事一覧

152

※未経験歓迎【東京/オープンポジション】プラント機器設計/転勤無/オフィス業務メインでWLB◎

【仕事内容】 ■プラント設備の設計を行って頂きます。 発電設備、ゴミ処理設備、水処理設備、石油化学・LNG関連設備を扱っております。 設計作業は下記があり、ご本人の経験希望により配属先を決定します。 応募時にご希望のポジションをご提示ください。 ■プロセス設計 :系統設計、機器仕様選定、購入仕様書作成、メーカ図確認。 ■機械設計 : 架台・架構図の組図、製作図作成、鋼材強度計算、メカトロ設計。 ■配管設計 : ルート設計(2D、3D)サポート設計、配管仕様、熱応力計算。 ■電気・計装設計 : プラント制御設計、システム構成図、ロジック図作成、PLC設計、単線結線図、配線ルート図作成、工事設計、現地SV。 【業務特徴】 ■同社には様々な顧客群があり、様々なプラントを手掛けています。上流の仕様・スペック検討などの業務から関わることができるため、やりがいを感じることができます。また、海外のプロジェクトも増えてきているため、海外のプラントを手掛ける面白みもあります。 【働き方】 ■オフィスでの業務が8~9割、平均25時間程度とWLBを整えながら設計に集中できる環境です。 ■必要に応じて顧客先(千葉、神奈川)への出向や出張(年1回程度)などにも対応して頂く場合がありますが、転勤はなく、出向先も千葉、神奈川の通勤可能な範囲です。 ■大手プラントエンジニアリング会社の設計部分を請け負っている為、設計業務に専念でき、また先輩社員やメンバー同士でも意見交換をしながら進めていける風通しがよい環境です。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

企業名非公開

(転勤なし)オートマチックトランスミッションの制御開発|大手自動車メーカー【広島県】

<PT2312>オートマチックトランスミッションの制御開発 【業務内容】 次世代オートマチック・トランスミッションの制御開発業務をご担当いただきます。特にマツダではトランスミッションは自社開発している他、制御に関しても内製をしている部分が多く、制御仕様検討、設計開発、検証までの幅広い業務を担当いただきます。また電気駆動システムをはじめとした周辺部品との協調も重要なテーマであり、他部署とも連携を進めながらご活躍をいただくことを期待しております。 【詳細】 ご経験に応じて以下いずれかの業務をお任せ致します。 ・AT変速制御開発 ・変速制御に関連するシステム特性の設計 ・MATLAB、C言語を用いたストラテジー設計 など ※具体的な職務内容については、スキル/経験を考慮し配属を想定しております。 【ポジションの特徴】 モデルベースでの制御設計からユニットや実車での制御検証の一連のプロセスを取り組むことが出来ます。また、トランスミッションだけでなく、車両全体の各部門と協業して車を作り上げる事を感じられる部門及び職務です。特に同社ではミッションの実現に向けて、外部へのアウトソースを前提とした開発ではなく、ソフトウェア開発の大部分は自社で内製を行っており、技術に深く携わることが出来る点が魅力です。 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

リーダー|安全運転支援システム先行開発(年間休日120日以上)【大阪府池田市】

【業務内容】 将来の全自動化を見据え、安全運転支援システムの次世代開発に向けた先行開発をご担当いただきます。 ▼業務詳細 ・次世代の自動運転/運転支援システムの機能仕様の検討 ・制御アルゴリズムの構築 ・自動運転/運転支援システムの完成車性能の価値判断指標の構築/開発車両の性能評価 ・プロジェクトマネジメント 他部門やベンダーなど、さまざまな関係者とコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。 海外現地法人へのデモンストレーションや海外研究機関との共同研究など、海外とのやりとりも発生する場合があります。 ■使用ツール ・MATLAB ・Simulink ・MicroAutoBox ・ControlDesk ・CANalyzer ・C、C++ ・CarlaSim / CarSim 【ミッション】 高品質・低価格・高い安全性を誇るダイハツ車で「死亡交通事故ゼロ」を目指し、新時代でも安心と楽しさで選ばれる存在となることを目指しております。 ダイハツ車乗車中の死亡事故、ダイハツ車との衝突による歩行者・自転車などの死亡事故ゼロを目指して、次世代の技術を開発することがミッションです。 【仕事のやりがい、魅力】 より安全性の高いクルマづくりにこだわりを持ったメンバーが多く在籍しています。各々の熱いクルマづくりへの想いを集約し、次世代の技術に反映できることがやりがいです。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

ソフトウエアエンジニアリングに関する研究開発|【横浜研究所】

【配属組織名】 研究開発グループ デジタルサービス研究統括本部 サービスシステムイノベーションセンタ DXエンジニアリング研究部またはデジタルエコノミー研究部 【配属組織について(概要・ミッション)】 ミッション:社会イノベーション事業をシステム技術でリードし、社会・環境・経済価値を提供する 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 産業、流通、自動車、鉄道、医用機器、エレベーター、ストレージ、AI活用デジタルソリューション、金融システム、官庁・自治体システムなど、日立グループのソリューション・サービスを支える様々なシステムを対象に、その高機能化、高品質化などの研究開発に携わることができます。 https://hitachi-dx-engineering-research.github.io/ 【募集背景】 AIやIoT、クラウドなどの技術を活用したデジタル・トランスフォーメーションの加速に伴い、システムの機能や構造にとどまらず、その作り方にも変革が求められています。 日立グループが提供する信頼性の高い製品・サービスを支え、社会やお客様のデジタルトランスフォーメーションをリードする高度なソフトウェア開発の実現するため、ソフトウェアエンジニアリングに関する高いスキルを持った人材を募集します。 【職務概要】 ソフトウェア工学の知見に基づき、日立グループの事業分野における革新を主導するための、研究開発全般を担い、製品・サービスにおけるイノベーションと破壊的技術の創生のために、業務の取り纏め者として、社内の関係者との関係を構築し、社内外の学習機会を活用するとともに、自身の経験や先行研究から積極的に学習していただき、自身の研究の完遂を通じて、最善の方法を生み出す仕事です。 産業、流通、自動車、鉄道、医用機器、エレベーター、ストレージ、AI活用デジタルソリューション、金融システム、官庁・自治体システムなどに求められる、先端ソフトウェア・システムを強化する研究開発を担当頂きます。 技術開発戦略の策定、プロトタイピングを通じた技術開発活動、知財創生活動、学会活動を通じた社会への成果の還元など、幅広い活動の一部または全部に関わることができます。 【職務詳細】 ・「デジタルトランスフォーメーション」を実現するための最新のITシステム開発手法の研究開発 ・信頼性の高い高品質なAIや、AIを使ったシステムを開発するための技術の研究開発 ・ビッグデータやAIを駆使した最先端のソフトウェア開発技術の研究開発 ・セーフティ・クリティカルなシステムを開発するための効率的なプロセスと方法の研究開発 (研究テーマ例)協創型アジャイル開発手法、DevOps、クラウドシフト、開発プロジェクトリスク検知、プログラム自動修正、テスト自動生成/自動実行、AIソフトウェアのテスト・検証、プロセスマイニング、組込みシステム性能検証、開発KPI間の因果関係分析、モデルベース開発(Model Based Systems Engineering)、高安全システム開発(安全リスク分析、機能安全)、組込みソフトウェア実装技術、Over The Air技術、自動運転ソフトウェア、VRによるソフト構造可視化、量子ソフトウェア開発環境 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 国内・国外を問わず、安心で便利な社会インフラを実現するための研究開発であり、日立の社会イノベーション事業を通じて、人手作業の軽減や社会的影響の大きい事故の防止など、人々の生活品質向上に貢献できます。 また、特筆すべき研究開発成果をあげた研究者は、関連学会からの表彰受賞や学会役員就任、大学での非常勤講師職や客員研究員、などの機会もあります。 【働く環境】 ・配属組織/チーム:10~15人程度の研究ユニットの中で、2~3人程度のチームを構成して各テーマについて研究開発を行います。 ・働き方:コロナ下では在宅勤務をベースに、必要に応じて出社、出張などを行います。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

【大阪】ミスミ主要事業のアカウント営業(攻めと守りの総合型営業)/東証プライム上場

〈ミスミ主要事業のアカウント営業(攻めと守りの総合型営業)#RK-0668-40-M〉 ■組織ミッション: 最大組織(日本企業体)の事業拡大に向けた成長市場攻略(足元では半導体業界など) ■チームミッション: ・「絞りと集中」で選定した戦略商品やサービスの売上/利用者拡大 ・「顧客の声の戻し」から、既存事業の改善ヒントや新規ビジネスの「種」を発掘 ※配属組織はご希望及び選考評価にて決定いたします ■自組織の強み・事業責任者からのコメント等 自動車をはじめ電気電子、半導体、三品など日本の製造業全てがミスミのお客様です。 業界全体の川上から川下まで俯瞰して学ぶ機会があります。 定期的な営業研修も開催しており、教えられる側、教える側の双方経験が可能で、営業スキルアップが可能です。 商品選定において重要な「価格」「納期」「品質」「バリエーション」を追求するとともに、「お客様の手間(時間)削減」という大きな価値を提供しています。 ■担当業務内容 ①製造業(半導体、自動車、電機、食品など)のお客様への提案・交渉(顧客の組織把握、自社製品の拡販活動と情報の戻し、お困り事のヒアリングと解決方法提案) ※勤務地は東京本社・名古屋・大阪・広島・熊本などを予定(ご希望に応じてご相談) ※配属先オフィスへの出社頻度は週1回程度、他は顧客訪問いただく想定です:100% ■仕事のやりがい 競合に打ち勝つ戦略的手法(セグメンテーション/進捗管理/営業ツールなど)を実践、トレーニングを繰り返すことで「個」の力量が上がるとともに、将来のリーダーとしての素養を身につけることができます。 ■3~5年後の想定されるキャリアパス 担当メンバーとして個人の実績を創出いただいた後、ご希望や適性に応じて、メンバーマネジメントや組織活動戦略の企画を担当いただきます。 ■業務上の課題 タイムリーな顧客情報管理方法(組織把握、稼働予定、お困りごと解決の優先順位づけ) ■使用アプリケーション Excel、Word、PowerPoint、Outlook、Teams、Salesforce 事業内容・業種 機械部品

株式会社ミスミ

【茨城】法人営業(新規事業領域)

<業務概要> 法人向け新規事業領域における事業拡大に関わる企画、営業、その後のフォローまで、リーダーと共に推進いただきます。 主に、自律走行モビリティロボット(除菌清掃ロボット・搬送ロボット等)や作業支援ロボットなど先端のテクノロジーを搭載したプロダクトの担当となります。 <業務詳細> 1. 除菌清掃ロボット・搬送ロボットなどの企画提案営業 ・顧客への導入提案からクロージング、その後のフォロー(主要ターゲット:商業施設、ビルメンテナンス、オフィスビル、ディベロッパー など) ・事業計画や営業計画の立案 ・営業予算の管理 ・開発パートナーや販売パートナーとの連携および調整 2. 事業拡大に向けた仕組み化と実行 ・サービス体制の構築および管理(機器設定や故障時のサービスマン対応 など) ・受注管理などのシステムの自動化 ・業務をチームで共有/対応するための仕組み作り、業務の可視化 ・研究開発部門と連携した製品ブラッシュアップ(顧客要求仕様に関して社内・社外パートナーとの調整、改良提案、市場からのフィードバック伝達) 上記に加えて、搬送ロボットの顧客先での保守・修理作業の一部を研修後に対応いただく場合もございます。 【CYBERDYNEってどんな会社?】 同社は、装着型サイボーグ「HAL(*1)」や除菌・清掃ロボット、搬送ロボットの研究開発・生産を行っています。 HALの医療分野での活用をはじめとした、サイバ二クス産業(*2)の拡大を行っています。 *1: HAL(Hybrid Assistive Limb)とは、体に装着することによって、身体機能を補助、拡張したり、増幅したりすることができる世界初のサイボーグ型ロボットです。 HALの応用分野は幅広く、医療、福祉・介護分野における身体機能に障害がある方への運動訓練支援、自立動作支援、介護支援をはじめ、工場などでの重作業支援、災害現場でのレスキュー活動支援、エンタテイメントなど、幅広い分野での適用が期待されています。特に政府は医療分野を成長戦略の柱に掲げており、事業の将来性に期待が持たれています。 *2: 人・ロボット・AI/情報系を中心として、脳・神経科学、人工知能、ロ ボット工学、情報技術(IT)、などの異分野を融合複合した新領域 ■魅力: ・超高齢化社会におけるあらゆる社会課題を、当社独自の革新的なテクノロジーで解決する高い社会貢献性 ・現場の最前線の職種のため、目の前の患者様をはじめとするユーザーの方に対して近い距離で貢献できる ・日本を代表するディープテック・スタートアップ(東証グロース上場企業)の世界展開を支える 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

CYBERDYNE株式会社

光学・レーザー技術開発(電子顕微鏡)|【茨城】

【職務内容】  主に光学、レーザー技術を活用した新規コア技術の創生、新しい電子顕微鏡の要素技術開発に携わっていただきます。まだ製品として形のない新しい電子顕微鏡の開発を目指し、シミュレーション等を使い、所望の性能を満たす電子顕微鏡をどう実現するかを検討しながら設計開発を行います。また、日立製作所の研究所エンジニアと共同で、新規コア技術の探索、製品化に向けた技術検証も行っていただきます。 【業務の魅力について】 ■対象となるのは医用機器、バイオ分析機器、電子顕微鏡、半導体製造/評価装置など日立ハイテクGr.で扱う製品全般であり、複数の業界、製品に携われます。 ■日本国内のみならず海外の法令にも触れるため、グローバルな視点で取り組むことができます。 ■世界トップクラスシェアの製品を複数保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も在籍しており、入社後に必要な技術や知識は積極的にサポートします。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

開発|設計(プライム上場)【滋賀県野州市】

【職務】  自社装置の試作機および製品機の電気設計業務 【業務内容】  ・製品や機械(モータ、カメラ、光学機器等を含む)の制御回路および電気回路の設計開発、配電盤や制御盤などの設計  ・設計物の検証や評価(モノづくりの上流から下流まで)  ・仕様検討段階での顧客交渉 【求人背景】 事業拡大に伴う増員 【求人魅力】 まずは装置の一部の機能設計から担当いただきますが、最終的には顧客要求対応から装置搭載まで一気通貫した製品開発に関わっていただけるポジションです。 事業内容・業種 半導体

株式会社SCREENホールディングス

【大阪】制御設計(技術開発部)★技術者派遣の方も歓迎!★東証プライム上場!

【業務内容】 当社製品(業務用冷凍冷蔵庫・ショーケースといった冷蔵冷蔵設備機器)におけるシステム制御設計:主に機器の制御や、シリアル通信などネットワーク経由での通信制御に関する技術者を募集。 <具体的には> 冷凍冷蔵機器を制御するプログラム開発、機器をネットワーク接続しクラウドサーバで遠隔管理するシステムの開発、PLCを用いた空調機や他社機器との通信開発等  ●顧客はスーパー・コンビニ・飲食店・食品工場等、冷やす技術で食のインフラを支えています。顧客と直接やり取りし、設計開発から導入まで社内で完結できます。自ら開発したものが世の中で役立ち貢献することを実感できることも当社の特徴です。 <業務補足> クラウドから機器まで幅広い分野に関わることが可能、社内の技術者と連携して、機器制御・通信制御・データを利用したシステムまで、ユーザ直結のシステム開発に携われます。※各製品の設計部隊は製造工場内に別に存在しています。本社にある技術開発部では、製品の付加価値を生み出す技術開発を中心に対応しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

フクシマガリレイ株式会社

GUI/HMIアプリケーション開発|大手自動車メーカー/月残業15h/在宅可【神奈川県】

<IC2323>IVI/デジタルコックピットのGUI/HMIアプリケーション開発 ※コネクティッドカー開発 【業務内容】 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じてお客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。 そのために、多様化する価値観に対応するため、ますます複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、お客様が実際に触れる価値を感じてもらうことができるHMI、GUIアプリケーションのソフトウェアの設計を行う業務をご担当頂きます。 【詳細】 ご経験に応じて以下いずれかの業務をお任せ致します。 車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテイメントシステム、およびコネクティッドサービスの ■IVI、Meter、HUDのソフトウェア開発におけるHMI/GUIの設計方針策定 ■AndroidやUnity/Qtなどのフレームワーク上でのGUI開発者に向けたアプリケーション開発環境/開発方針やルール・ツールの整備、およびソフトウェア設計 ■デザイン部門、ユーザビリティ責任部門とのソフトウェアプラットフォームを用いた仕様共同検討、要件定義 ■協力パートナー、3rdパーティ(Android)との共同技術調査、ソフトウェアーキテクチャ設計方針策定 ■コネクティッドサーバ担当部門などとの車載器、スマホ、サーバ一気通貫でのUX向上のためのサービス要件検討 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

医療コンサルタント|医療機関経営のトータルサポート(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

■仕事内容 医療機関が効率的で質の高い医療を提供できるよう、コンサルティングをベースに医療機関経営のトータルサポートを行う当社にて、各種病院への経営コンサルティング業務をお任せします。 ■主な業務内容: 経営戦略、経営改善、医療の質向上・業務改善、人材戦略の観点から病院の経営課題解決を支援、経営・運営の改善を行います。 <業務詳細> ◎経営戦略/中期経営計画策定、経営分析・改善策提案、病床再編シュミレーション、新規事業開設支援 ◎経営改善/コスト適正診断、DPC経営改善支援 ◎医療の質向上・業務改善/病院機能評価受審支援、レセプト診断、病院情報システム導入支援 ◎人材戦略/人事制度構築支援、医師の働き方改革推進支援、管理職研修、専門研修 等 ■入社後について(職種未経験歓迎): まずは病院経営のコンサルティングをメインで担当するコンサルタントのサポート(以下、サブ担当者)として支援業務に従事していただきます。 業務としては、 メイン担当者の指示、指導に基づき 医療機関の内部、外部環境調査に関する分析及び顧問先への訪問と面談記録の作成等を行います。 サブ担当者として、コンサルティング案件を経験し十分な知識・スキルを習得した上で、その後、営業同行やメイン担当者としての役割を担っていただきます。 ■組織構成: コンサルティング推進部への配属となります。東京、大阪、福岡の3ヶ所にオフィスがあり総勢35名の社員が所属しています。 事業内容・業種 小売業界(百貨店/専門店/アパレル)

総合メディカル株式会社

ファクトリーオートメーションカメラの顧客技術支援(サービス戦略立案と実行)|【東京】

〈【IDS事業部】ファクトリーオートメーションカメラの顧客技術支援(サービス戦略立案と実行)〉 【組織の役割】 ●CS推進室のミッション 1. 製品販売時の営業の技術支援業務 2. プリセールス、アフターセールスにおける製品・アプリケーションサポート業務 3. 販売済みの製品のサービスサポートの取り纏め業務 4. 販売済み製品の稼働状況および使用状態の確認と社内へのVOCフィードバック業務 5. 製品のサービスサポート業務の企画およびサービス戦略の立案と実行業務 6. 顧客とのコミュニケーションを重ね良好な関係作り 7. 顧客の待ち時間を減らす組織間の問題点の発見と解決 【職務内容】 ●担当製品  Lu Fact(産業用マシンビジョンカメラ) ●業務と役割 ・製品、アプリの顧客問合せ対応 ・製品の技術対応 開発仕様書指摘・指導、マニュアル製作・指導 ・製品アプリ ライセンス管理 ・製品トラブル 顧客対応、不具合解析・処置 ・顧客カスタム 対応(仕様合意作業) ・業務手順書作成・更新 ・業務フローの整理・メンテナンス 【得られるスキル・経験】 ●リーダーシップ能力 各部署と協力しながら業務をこなしますが、グレーゾーンの業務は多く潜んでいます。これを先陣を切って拾い上げ、流れを停滞させない事が主軸です。顧客を待たせることのないよう、課題があれば即座に関係部署とチームを作り対処していく経験は、おのずと鳥瞰的な視野を得るとともにリーダ力が培われる。 ●真のエンジニアなれる 顧客と会話を重ねながら実績を積んで信用を得ていく事で、顧客の理想を創造していくことが出来ます。製品開発の一連の流れを理解できる様になるので、Seeds思考でないお客様の立場に立って物事を考えた将来の顧客価値を提供できる様出来るようになる ●ジェネラリストを目指せる ビジネス全体の物事を的確に把握し、タイムリーに課題解決や問題解決に繋げる力をつけられ、変化の多い時代に適応可能 【ポジションのやりがい】 当事業部ではニコンの光技術を駆使して産業用マシンビジョンカメラ及びアプリケーションを世の中に提供しています。CS推進室は、既製品、新規開発品を取り扱うのでニコンの様々な技術を一番体感できる部署になります。 社内は子会社含め関係部署、社外は、顧客、協力会社とも連携をしていきます。一番の武器はコミュニケーション力であり、磨く場でもあります。顧客を満足させるのがMissonなので、顧客の要望だけでなく、顧客自身が気づいていないペインを拾い上げ、価値を提供できた時、”ありがとう”という言葉を受けるとともに大きな達成感を得られます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 明るく活発で、個々が考えて仕事に精力している雰囲気。 目標達成や課題解決に向け、チーム制(他部署も入る)で密に連携しながら仕事を進めていくスタイル。 ●労働環境 在宅:Max3日/週 フレックス:スーパーフレックス制度 有休消化:平均15日/年の消化率 ※基本各人の自由選択だが、個々で関係者、業務効率を考え選択・決定 残業時間: 0~20時間程度(緊急対応時 30時間程度) ●職場の人数 年齢層:20代後半~50代半ば 中途比率:50% 男女比率:男性94% 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

インバータ、モータの制御検証環境開発 ~大手自動車メーカー~|【広島】

【PT2440】インバータ、モータの制御検証環境開発 【職務概要】 インバータ、モータのプラントモデル開発、及び制御検証環境(MILS/HILS)の構築と構築した環境で制御ソフトウェアの検証業務を担当していただきます。 【詳細概要】 ・インバータ、モータのMILS/HILSに実装するプラントモデル開発 ・インバータ、モータMILS/HILS環境の構築/運用 ・インバータ、モータのMILS/HILS検証計画の立案、検証実施、自動化による効率化推進、標準化 ・AI活用の技術開発、プラントモデルの精度向上 ※入社後に自動車製品やインバータ制御の知識を深めて頂ける社内基礎教育、社外講座の受講、OJT環境はございますので業界未経験、第2新卒の方も歓迎しております。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【部門ミッション】 電気駆動システム開発部は、電動化における主要ユニットである駆動用バッテリ、電力変換器、充給電器、e-Axle、電動化システム(制御)の設計、評価の主幹部門です。『ひと中心』の環境造りと開発活動で電動化へのトランジションをリードするべく、中期経営計画の電動化Phase2、及びPhase3の実現に向け技術、商品開発に取組むとともに、社内全体へ電動化知見を広め、全社的な開発、商品化プロセス構築に取組んでいます。 第4電駆開発Grは、インバータ、モータの制御ソフトウェア設計、インバータ、モータを組み合わせたe-Axelの実験および評価、次世代の電駆技術およびシステムの開発を担っており、マツダらしい魅力的な電動車の実現に向け、設計、開発プロセスおよび環境の構築、次世代電駆技術開発に取組んでいます。 【やりがい】 ・実機検証に立ち合い、メカニズムの解明、モデル化技術の向上が図れます。 ・実車検証に立ち合い、車両性能への貢献が実感できます。 ・社内で注目され人材を補強している領域であり、リーダー、第一人者として活躍できます。 ・モデルベース開発に企業として力を入れており、競合力のある技術開発領域で活躍できます。 【魅力】 ・車両評価のための運転技量を身に着ける講座を受講することができます。 ・車両全体を理解するための社内講座を受講することができます。 ・他社銘柄含めて車に触れる機会が多い。 ・5名程度の小チームで構成されており、コミュニケーションが取りやすい環境となっています。 ・出社とリモート勤務の併用が可能です。 ・広島と言う立地から海、山とも手軽に楽しめます。 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

(転勤なし)電動車両の充電/給電システム開発(EV/PHEV)|大手自動車メーカー【広島県】

<PT2305>電動車両の充電/給電システム開発(EV/PHEV) 【業務内容】 電動車両の充電/給電機能の開発 およびモデルベース開発を用いた充電/給電制御の開発に関わる以下の業務を担当いただきます。特に当社では外部へのアウトソースを前提とした開発ではなく、ソフトウェア開発の大部分は自社で内製を行っている為、製品開発における上流から下流までの一連の業務を担当いただくことを期待しております。 【詳細】 ご経験に応じて以下いずれかの業務をお任せ致します。 ■電動車両の充電システム開発、制御ソフトウェア設計 ■電動車両の給電システム開発、制御ソフトウェア設計 ■充電システム および 給電システムの機能検証及び評価 【採用背景】 これまでも充給電領域については積極的に取り組んでいたが、今後車の駆動性能を高めていく為、また今後電気自動車の電力を車以外で活用(V2X領域)へもより拡大をしていく予定であり、今回充給電領域での戦力強化を検討。 特に充給電の仕組の理解や価値想像を行う部署は別にあるが、今回の部署では実装までを管掌範囲しており、ECUを用いたソフトウェア制御を行える人材の採用を検討。 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

製薬・ヘルスケア業界大手企業のIT/DX推進を支援するアカウント営業【主任クラス】|【東京】

【配属組織名】 インダストリアルデジタルビジネスユニット 産業・流通営業統括本部 産業第五営業本部 医薬・ヘルスケア第一営業部/第二営業部 【配属組織について(概要・ミッション)】 医薬品製造業を始めとするヘルスケア・ライフサイエンス業界のアカウント責任部門として、各企業に対して日立グループのIT/OT/Productを活用してお客様のDX推進を支援し、業務の効率化、売上・利益拡大などに貢献することをミッションとしている。組織は本部(約35名)が2つの部で構成されており、全体で5つのグループ(課)に分かれて責任顧客と担当ソリューションを分担している。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 医薬業界向けソリューションのご紹介 https://www.hitachi.co.jp/products/infrastructure/product_site/ts_pharma/index.html 【募集背景】 日立製作所において、医薬・ヘルスケア業界は注力領域であり、今後も事業の拡大が期待されている。 近年では、従来の主力だった医薬品製造業のお客様だけでなく、医薬品卸売業、医療機器・医療材料製造業、調剤薬局、血液事業などといった分野へと担当業務範囲を拡大しており、ビジネス規模も着実に伸長している。 当営が担当する顧客企業では、企業活動を支えるIT基盤の安定運用に加えて、更なる成長のために新しい領域でDXを推進することを標榜されており、IT/DXのパートナーとしての日立グループへの期待も増している。 そのような状況下、社内異動・新卒採用での増員に加え、異なる環境・職場を経験した方の新しい知見や視点を取り入れて更なる成長をめざしたいと考えている。 【職務概要】 医薬品・医療機器・ヘルスケア業界のお客様に対して、営業戦略(お客様情報および自社の営業方針を纏めたアカウントプラン)を策定し、実行していただきます。 フロント営業としてお客様ニーズ、課題の把握と解決策の提案、お客様のキーパーソンとの関係構築を図り、提案活動においては、社内の関係者(上長、エンジニア部隊など)と連携して提案を取り纏めていただきます。 【職務詳細】 具体的には下記業務をお任せします。 ・アカウント対応においては、既存顧客の各部門(情報システム部門が中心)との長期的な関係性構築をしながら、既設システムの維持及び、新規にIT/DXソリューションの提案活動を行っていただきます。 (引合~提案~契約~納品~請求までの一連の営業業務) ・ソリューション拡販対応においては、新規ソリューション、サービス向けのマーケティング(解決が必要な課題の調査)、プロモーション活動及び、個々のお客様への提案活動を行っていただきます。 <ソリューションの具体例> 開発、治験、CMC、生産、物流、病院/患者様にわたるバリューチェーン全体でソリューションを提供しています。 ・医薬品製造管理/品質管理ソリューション ・創薬・開発向けAIサービス ・データ利活用ソリューション など 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 お客様の課題を直接お伺いし、それを自社やパートナーのサービスを組み合わせて解決していくこと、またはお客様と一緒にソリューションを作っていくことが出来る仕事です。そして、人々のQoL向上に間接的に関わり、社会的な貢献ができる仕事です。 ヘルスケア・ライフサイエンス業界を担当することで、お客様の経済価値の向上に留まらず、医療・医薬の高度化・効率化・生産性向上といった社会価値の創造、病気で困られている方々への貢献、といった日立の社会イノベーション事業そのものを体現出来る職場です。 また、これらの経験を活かして、弊社海外拠点への異動・活躍の実績も有しています。 【働く環境】 ①営業員は管理職を含めて約35名、20代から50代まで幅広い年齢層が活躍しています(平均年齢35歳程度)。向上心と好奇心のあるメンバーが多く、職場は活気のある雰囲気です。 ②オフィス(秋葉原)、お客様先(東京中心)への出勤が週2~3日、他は在宅勤務を併用しながら勤務いただきます。 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

【姫路/WEB面接可】先進運転支援システムのシステム・ソフト開発業務

●業務内容 ・先進運転支援システムのシステム/ソフト開発業務 ≪具体的には≫ 以下のように幅広い業務を担当いただけます。 ・先進安全システムの市場調査 ・機能要件に基づいたシステム設計(要件分析、機能定義、アーキテクチャ設計) ・制御アプリケーションのアルゴリズム開発 ・マイコン組み込み ・三菱電機株式会社の研究所や技術要素開発を担当している部門との連携や開発計画の立案 ・完成車メーカへの新規提案 ●使用言語、環境、ツール、資格等 ・C言語、MATLAB Simulink、CANape、シミュレーションツール(dspace、CarMaker)など ●業務の魅力 ・ADAS製品を完成車メーカーに提供することで、安心・安全な車両制御を実現し、交通事故の低減に寄与できる。 ・先行開発や新規製品開発に従事することで、新たなチャレンジができ、且、自身の知識や担当領域を広げることができる。 ●事業/製品の強み <総合力> 幅広い事業展開をしている当社ならではの総合力を発揮し、将来のモビリティ社会における様々なニーズに応えること <戦略面> CASE領域でのシナジー創出が見込めるパートナーとの成長、拡大を図ること <技術面> ADASに対し制御技術を適用した量産実績 ●職場環境 ①社外出張:有 (頻度:1回/4ヶ月、期間:1日) 、社内出張:有(頻度:1回/2ヶ月、期間:1日) ②転勤可能性と想定移動先:入社後、当面は姫路勤務前提。 その後は、三田/他場所への転勤の可能性もあり。 ③リモートワーク:可 (週3日程度/業務内容や家庭環境に応じて頻度の相談は可) ●想定される時間外時間 年間平均:約20-30時間/月 繁忙期:約50時間/月 ●キャリアステップイメージ プロジェクトを取り纏めるプロジェクトリーダー業務を経て、成果と能力次第で管理職へのキャリアがございます。 また、管理職以外の技術エキスパートへのキャリアパスもございます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

(転勤なし)車載ECUの基本ソフトウェア開発(ADAS領域)|大手自動車メーカー【広島県】

<IC2309>車載ECUの基本ソフトウェア開発(ADAS領域) 【業務内容】 危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発を行っています。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援,自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、ADASや車両制御などの機能を担う自動車用電子制御ユニット(ECU)の基本ソフトウェアの開発を担当いただきます。 【詳細】 ご経験に応じて以下いずれかの業務をお任せ致します。 ■Platformソフトウェア(RTOS,BSW)、汎用OS・デバイスドライバの企画、ソフトウェアアーキテクチャ設計・検証業務 ■モデルを活用したソフトウェア開発プロセスの構築と運用 ■協働開発メーカー、サプライヤとの共同開発 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

設計|舞台調光装置やスタジオ照明設備の設計(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・舞台調光やスタジオ照明設備のCADソフトを用いた設計と納入図書の作成 ・受注推進案件および受注案件の提案内容の不明点を確認し、要望通りに動作する調光制御盤およびシステム設計 ・リニューアル案件の場合は、現行既存システムの置き換えも考慮した設計が必要 ●具体的な仕事内容 ・システム商材を組み合わせたシステム設計と納入仕様書作図(修正作図含む) ・前線(営業担当/エンジニアリング担当)との仕様調整 ・製造工場との設計仕様/製造仕様打ち合わせ ・(必要に応じて)現場調整(納品現場にて、システム動作の確認、現場フォローの実施) ●この仕事を通じて得られること ・パナソニック商品を組み合わせたシステム設計能力/ネットワーク技術スキルがつきます。 ・社内の営業や商品開発、製造工場と関与するため、コミュニケーション力がつきます ・著名物件に関与し、納入した時の達成感 ●職場の雰囲気 ・案件毎に要求事項が異なる特注案件を扱うため、プロフェッショナルの集団 ・出社とテレワークの必須条件はありません。 ●キャリアパス ・システム設計するうえで、営業や商品企画・商品開発といったメンバーとの交流が進みます ・製造においては、協力工場との交流が進むため、ものづくりのスキルが習得できます 事業内容・業種 総合電機メーカー

企業名非公開

【東京/WEB面接可】電力用変圧器のエンジニアリング・技術取り纏め【系統変電システム製作所】

■担当業務 電力用変圧器エンジリアリングにおいて、受注に向けた設計見積業務、変圧器製造メーカからの社外調達、およびエンドユーザからの技術照会や社内外関係部門との仕様擦り合わせに至るまでの技術取り纏め。 <具体的には> 国内外の電力会社向けに納入する大型変圧器(数億~数十億円規模/件)において、社外メーカから外部調達して顧客に納入すべく、社外メーカや社内関係部門に対して技術取り纏めを遂行いただきます。 ※なお、本募集においては応募者様のご経験/ご経歴を加味し、リーダーとしての取りまとめ業務をお任せさせていただくこともございます。 ①受注に向けた設計見積業務 ・見積計画、見積指示、見積技術資料の取り纏め等 ②国内外の変圧器製造メーカからの外部調達に向けた仕様検討と調整等の技術とりまとめ ③担当案件のプロジェクト管理・採算管理 ・設計、製造、試験、出荷、現地据付までのスケジュール・コスト管理等 ④仕様確定に向けた顧客との折衝 ・仕様打合せ、顧客承認対応、顧客照会に対する回答書/技術資料の作成等 ■業務の魅力/やりがい ①自身のエンジニアリング力を発揮して、国内外の社会インフラを支える高品質、高効率の電力用変圧器を調達・納入して、安定的な電力供給を実現することで、社会に貢献できます ②自身が携わった大型変圧器が無事現地に納入され稼働することで大きな達成感が得られます。 ■製品の魅力 1972年以来、電力、工業、交通をはじめ幅広い分野において外鉄形・内鉄形双方メリットを活かし、お客様に満足いただける製品を製作しています。大型変圧器を山間部へ運ぶため、輸送質量を従来の1/7に低減した変圧器、環境への配慮を考えた植物由来のエステル油を電気絶縁油として適用した変圧器、新幹線を始めとする鉄道車両用変圧器等を全国、主要国(アジア、米国、ヨーロッパ)に展開しています。 ■キャリアアップイメージ ・入社後は当社変圧器技術の知識習得を目的として、長期出張ベースで弊社・赤穂工場(兵庫県赤穂市)での研修を見込む ・本社駐在ベースで受注前から契約履行に至るまで、社内外の関係者を率先して牽引する変圧器の技術取り纏めリーダを担う ・能力次第では、変圧器技術のキーパーソンとして当社変圧器事業をリードする管理職・幹部へ昇進 ■採用背景 私たちの社会生活や経済活動において重要な社会インフラの構成に不可欠な重要機器のひとつである電力用変圧器は、脱炭素社会の実現に向けて地球環境に配慮した再生可能エネルギーの導入やBCPとしての災害対策、またAIを活用した様々な産業の拡大に伴い急速に利用が広がるデーターセンタの新設等でニーズが高まり国内/海外で堅調な需要が続いています。 当社製作の変圧器の「モノ売り」に加え、技術取り纏め能力を活かして国内/海外メーカから変圧器を調達して顧客に提供する「コト売り」へのビジネス転換を実現するため、技術折衝を主とする変圧器エンジニアの強化を推進しています。 ■配属先 系統変電システム製作所 変圧器製造部 本社駐在 ■配属先ミッション ・変圧器製造部 電力・社会インフラ向け大型変圧器の開発・設計・製造・予防保全 ・東京本社駐在ベースの変圧器エンジニアリング部隊 ※変圧器製造部付けの新組織 変圧器メーカからの社外調達による変圧器エンジニアリングの技術とりまとめ ■担当業務 電力用変圧器エンジリアリングにおいて、受注に向けた設計見積業務、変圧器製造メーカからの社外調達、およびエンドユーザからの技術照会や社内外関係部門との仕様擦り合わせに至るまでの技術取り纏め。 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

車載用通信システム(DCM)のソフトウェア開発|大手自動車メーカー/面接1回【神奈川県】

<IC2320>車載用通信システム(DCM)のソフトウェア開発 ※コネクティッドカー開発 【業務内容】 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じてお客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。 そのために、多様化する価値観に対応するため、ますます複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、コネクティッドカーに必要不可欠な車両と外部とを携帯電話ネットワークを介して無線接続する通信端末機器(DCM:Data Communication Module)の開発や、端末の制御・車内・車外センタとの通信仕様の開発業務を担当頂きます。 【詳細】 車載用通信システムに関わる以下業務を担当いただきます。 ■システム設計  - 求められる機能に応じた通信速度を満足するシステムの検討  - 将来の進化に耐えうる無線チップセットの選定  - 周辺機器とのインターフェース選定 ■ソフトウェア設計  - DCMに搭載されるミドルウェア、アプリケーションソフトウェアの設計、ソフト開発、評価 【ポジションの特徴】 車載用通信機器の開発では、車両と外部とを携帯電話ネットワークを介して無線接続する通信端末(DCM:Data Communication Module)の要求仕様や車内および車外センタとの通信仕様を作成し、DCMの部品や通信機能に関する開発を実施します。 車の中だけではなく、車と繋がるセンタとの仕様協議や、スマートフォンアプリとの連携機能の検討など、幅広い業務を担って頂きます。 【配属先組織】 情報制御モデル開発部  ∟通信機(DCM)領域 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

EV向けリチウムバッテリコントローラ開発における製品・技術開発(リーダー候補)|【神奈川】

EV向けリチウムバッテリコントローラ(BMS)開発における以下のチームリードに携わっていただきます。 ①先行開発全般(コンセプト提案と試作検証の責任者) ∟製品企画提案、コンセプト具現化のためのチーム運営、技術指導、CQT管理、検証報告 ∟技術動向調査にもとづくアーキテクチャ設計(ハードウェア/ソフトウェア) ②プロジェクト開発推進(量産開発責任者) ∟顧客からの見積もり依頼に対する技術回答/折衝 ∟実開発におけるチーム運営と技術指導 ∟顧客およびサプライヤとのCQT折衝 ∟開発プロセスに準じた開発推進とステータスレポート(顧客、社内、サプライヤ) ※バッテリマネジメントシステム(BMS)では幅広い知識や経験から、多角的な視点が必要となります。 弊社では、ご本人の資質、適正に鑑み定期的な業務ローテーションを計画しています。 業務範囲:システム設計、性能設計、補機設計、実験、および関連部署 ◆魅力点 地球規模でのエネルギー問題、環境問題の対策として注目される大型バッテリー市場が急速に成長しています。当社は、日産リーフ・フーガ用バッテリーの実用化を皮切りに、全世界の自動車OEMおよびその他の顧客に向けたバッテリー製品を開発しており、需要の急拡大に応えるために世界中でギガファクトリーの建設に着手しています。顧客の範囲、用途は幅広く、グローバルに活躍の場が用意されています。また担当業務は日進月歩の技術進化を遂げているため、自己の専門性をより深めることが可能です。さらに担当した最新バッテリーを世に送り出す醍醐味も味わうことができる業務です。バッテリーコントローラーはバッテリーシステムの中核部品のひとつであり、顧客である自動車メーカーと強力に連携し、時には車両システムに対する提案を行うなど、バッテリーシステムの枠を超えて車両システムまで入り込んだ開発を経験でき、他者にはない唯一無二の魅力と考えます。 盛り上がりを見せる電池業界で、システム制御面の知識だけに留まらず電池についての知識も双方で得ることが叶います。 ■同社について: ”「日産LEAF」への電池供給かつ事故ゼロ”をはじめとした多くの実績を誇る世界最高品質の製品とテクノロジーを有する、グローバルバッテリーメーカーです。 車載用・定置用バッテリーのシェア拡大を進めるとともに、風力発電のリーディングカンパニーであるエンビジョン社との事業シナジーとAI/IoTのテクノロジーを駆使し、「常識を超えたバッテリーメーカー」への挑戦を続けています。 ※詳しくはオープニングムービーにて!→https://www.envision-aesc.com/jp/ ★製品:これまでにEV約50万台分のバッテリーを供給し、重大事故は”ゼロ”。世界最高品質の製品は、当社の技術と経験の結晶です。 ★組織:日産自動車に加え、エンビジョン社ともパートナーとなり、グローバル展開を進めている現在、それに対応しうる組織への変革が求められています。 そこで、キャリア採用・人財開発の強化や、働き方改革・ダイバーシティの推進等、人事面から事業発展を支えています。 また、現場ではバッテリーという希少性の高い分野において、世界に誇る高い技術力を有するベテラン人財が、技術の伝承を通じて次世代を担う人財の活躍を後押ししています。 ~最後に~ 地球温暖化や燃料枯渇などの環境問題が深刻化する現在、自動車業界は「100年に1度」といわれる変革期を迎えています。皆様も“CASE”という言葉を耳にする機会が増えたのではないでしょうか?中でも電気自動車等、クリーンエネルギーのみで走る車は、これからの環境づくりに欠かせない存在となってきました。世界的なEV需要の高まりに比例して、「安全」で「高性能」なバッテリーへの注目も高まり、市場は拡大を続けています。車載用電池業界で世界随一の実績と製品クオリティを誇る同社は、皆様のご経験を活かして活躍頂ける環境づくりを進めております。 事業内容・業種 自動車

株式会社AESCジャパン

【群馬】装置設計(電装系設計)◎株式会社キッツのグループ会社/土日祝休み/再雇用制度あり

【募集背景】 同社は流体制御製品の幅の広さ・システム提案力という強みを武器としており、トータル提案ができることで顧客の技術・購買部門からの信頼を得ています。これら一括設計の案件の受注が年々増えており、更に提案力強化するための増員募集です。 【職務内容】 同社は、半導体製造装置向けのバルブの開発・製造・販売を主力事業としていましたが、現在はその技術を活かし、半導体製造装置の開発にも取り組んでおります。 今回ご入社いただく方は、製造装置の開発を担当する部署に配属されます。 具体的な業務内容としては、半導体洗浄装置向けの電気計装系の機器・盤・設備の設計を担っていただきます。 制御システムが含まれる場合はPLC制御ソフト設計も発生します。 配属先となる装置製造課の電装品組立作業助勢を行うこともある。 ■使用ソフト:iCAD SX (Fujitsu) <組織について> 現在管理職を含めて23名が在籍している装置設計課への配属となります。 セミナーや通信講座の受講による個人のスキルアップ支援も実施しています。 事業内容・業種 機械部品

株式会社キッツエスシーティー

【映像事業部】オートフォーカス開発エンジニア|【東京】

【組織の概要】 ■組織としての担当業務 ・第二開発部ではデジタルカメラ関連製品の要素技術の開発を行っており、第二開発課はオートフォーカス機能に関わる技術開発を行っています。 ・オートフォーカス機能は様々な要素(撮像素子、画像処理エンジン、レンズ、AI被写体検出、UIなど)との組合せの上で成り立つ機能ですが、第二開発課では主に、製品実装に向けたオートフォーカスの検出/制御アルゴリズムと、将来的な新規要素技術、の開発を担当しています。 【職務内容】 (個人の期待やミッション) 映像事業部第二開発部にて、デジタルカメラ関連製品のオートフォーカス機能について、アルゴリズム開発、要素技術開発、ファームウェア開発を担当いただきます。 ■オートフォーカス技術開発 ・高速かつ高精度にピントを合わせる、製品実装を視野にいれたアルゴリズム開発(仕様策定とその性能検証) ・お客様の意図に沿って、あらゆる環境で高速かつ高精度にピントを合わせるための新規要素技術開発 ・上記アルゴリズムや要素技術をベースとした製品ファームウェア開発 ーーーーーー ■アルゴリズム開発/要素技術開発 ・顧客要望の分析と技術課題の抽出 ・アルゴリズムおよび機能提案と性能検証 ・実装に向けた仕様作成 ・試作品の機能評価 ■ファームウェア開発 ・システム設計、コーディング、試験 【得られるスキル・経験】 ■開発を通じて多くに技術に触れられること カメラ、特にオートフォーカスは、メカ、エレキ、光学、ソフト、AIなど複数の技術が詰まった製品です。開発を通じて多くに技術に触れ知識が広がります。 ■フィールド評価や要望の収集など現場に行く機会がある いかなる条件でも適切な画像を撮影できるデジタルカメラの要素技術を開発するために、フィールドでの評価と情報収集は欠かせません。撮影現場に足を運び、自ら撮影テストをすることや、お客様と直接コミュニケーションをとることもあります。 【ポジションの魅力】 ■原理原則をベースとして要素技術開発から製品実装までの開発を一貫して担当できること 要素技術開発のみならず、製品ファームウェア開発、機能評価にも関わります。形が無かったところから試作、量産品と完成度を上げて行くことで、モノづくりの実感を得ることができます。 【職場/チーム】 ■チーム構成・雰囲気 20~50代の幅広い年齢層のメンバーで、担当分野ごとにチームとして分かれており、チーム内チーム間でお互いに議論を交わしながら開発を進めています。 年齢問わず、新たなアイデア、要素技術の提案・開発にチャレンジできる職場で、やりがいを感じていただけると考えます。またキャリア入社の方も複数名居り、入社後も馴染みやすい雰囲気です。 ■就業環境 スーパーフレックスタイム制度有 在宅勤務率 40~50%程度 (出社との併用可能) 有給休暇取得し易い環境です 残業時間 10~20時間/月 ※繁忙期 30-40時間/月 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

営業|営業(原則転勤なし)【大阪府枚方市】

【採用背景】 これから医療機器の研究機器を販売することになります。 こちらは新規で扱うことになったので、開拓していく営業になります。 ですので、ご経験がある方が望ましいです。 増員ではなく、新たな製品を世に広めるための人員確保となります。 まずは大学や研究機関への販売となります。 先生方とやり取りすることで新たな市場を見つけ出してほしいので先生と話ができるだけの知識・力・経験を持っている方が望ましいです。 【仕事内容】 ■医療機器/分析機器/計測機器を手掛ける当社にて、医療関係の研究機器営業を担当いただきます。扱う製品は未だ国内に流通していないため、日本国内の新たな市場開拓と将来的なシェア獲得がミッションとなります。現段階では、大学や研究機関、民間企業の研究所を相手に営業活動を行っていただきます。 【任せたい仕事】 誰に:大学・研究機関・民間企業の研究所 商材:海外のメーカーの新製品装置を取り入れて、メーカー的な立場で日本国内で動いていただきます &ユーザーへの製品の説明は大塚電子が行いますが、契約は代理店が行います 【新たな市場を開拓する】ことが一番のミッションです。 販売代理店はすでに活動している会社がありますので、代理店の方を全国に動かす力も必要となります。 エリアは関東から日本全国を予定しています。 【ビジョン】 ライフサイエンス分野における新たなビジネス展開を目指しており、当社の事業拡大を将来的に担う布石となる大きなプロジェクトです。またこの機器が世の中に広く利用されることで、「人々の健康」を守り支えることができます。社会貢献性の高いお仕事になります。 【配属先情報】 営業本部(ME機器営業部) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

大塚電子株式会社

開発|設計(プライム上場)【京都府京都市】

【職務】  自社装置の試作機および製品機の電気設計業務 【業務内容】  ・製品や機械(モータ、カメラ、光学機器等を含む)の制御回路および電気回路の設計開発、配電盤や制御盤などの設計  ・設計物の検証や評価(モノづくりの上流から下流まで)  ・仕様検討段階での顧客交渉 【求人背景】 事業拡大に伴う増員 【求人魅力】 まずは装置の一部の機能設計から担当いただきますが、最終的には顧客要求対応から装置搭載まで一気通貫した製品開発に関わっていただけるポジションです。 事業内容・業種 半導体

株式会社SCREENホールディングス

1 ~ 25件 (全152件中)
制御設計 フレックスタイム制の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、制御設計 フレックスタイム制の求人情報をまとめて掲載しています。制御設計 フレックスタイム制の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件