条件を指定してください
該当求人43

機械学習・AI・データ基盤エンジニア 夜勤手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

43

AIエンジニア

既にプロジェクト実績はございますが、AI領域の更なるニーズの増加、企業にもたらすイノベーションを見据え、専門的にAIソリューションの事業化を担っていただけるようなスペシャリストを募集いたします。 AIスペシャリストとして、データに関する課題を抱えるお客様に対して、 データ活用コンサルティングおよび分析業務全般、プロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。 クライアントへのデータ活用支援/データ分析基盤構築事業を中核とする中で、メイン事業となるBI領域(可視化)にとどまらず、 AIやアナリティクス領域に関するソリューションを推進していただく、事業立ち上げに近い役割を担っていただきます。 ▽具体的には、 ■ディープラーニングを含む機械学習に代表されるAI技術を活用したソリューション研究・開発 ■画像、音声、自然言語、その他時系列データ等への先端技術の適用および評価 ■データ分析そのもののオートメーション化を目的とした新アプローチの研究・開発 ■デリバリー部隊の案件サポート などを想定しております。 AIを用いたサービス導入を検討されているクライアントは、先進的な志向をお持ちであったり、成長力の高い企業が多く、最先端技術を用いながら、ビジネスへの革新的な貢献が実感できるポジション、また、ジールとしても事業立ち上げフェーズであり、チャレンジングですが、やりがいの大きいポジションと考えております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ジール

【東神奈川】自社プロダクト・サービスの開発(ロボット/AI/クラウド)|福利厚生◎/働き方◎

介護分野を中心とした高齢化社会を支える自社プロダクト、サービス開発を担って頂きます。 ■介護分野のWebアプリケーションの開発やクラウド環境の構築 ■パーソナル向けロボットおよび、そのロボットを管理するアプリケーション開発やクラウド環境の構築 【業務イメージ】 ロボット開発では組込み技術・AI技術、Webアプリケーションではクラウドを始めとするインフラ・セキュリティ分野と幅広く開発に関わって頂くことで身に付く技術も多岐に渡ります。 少人数でプロジェクトを運営するため全体像や自身の役割をしっかり把握していけることで将来の目標も定まり易い環境です。 【入社後のイメージ】 ご自身のスキル・経験・将来の目標に応じて最適な役割をアサインし、マネジメントや技術スキルがしっかり習得できるよう、目標設定や取組み方のアドバイスを行っていきます。e-learningや社内勉強会なども反復活用して頂くことで、ご自身の成長を着実に進めて頂きます。 【部門の魅力】 介護など高齢化社会を支えるための製品やサービスを開発していく新たな部門で、そのスタートを担って頂きます。 立上げ期で個々の能力も必要で大変さもありますが、将来性とやりがいを感じて頂けると思います。 活躍頂けるフィールドは準備できていますので、力を十分に発揮していきたい方や今後の活躍に向けて能力を高めていきたい方には特に良い環境です。 【フォロー体制】 e-Leaningを含め各種研修も用意しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

AWSエンジニア(データプラットフォームエンジニア)

【業務内容】 ●弊社の主力事業であるデータプラットフォームの導入から実行支援について、特にAWSを用いたプロジェクトを中心にご担当いただきます。 【具体的には】 ●クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。 ●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。 ●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。 お客様が持っている散在したデータを活用するため、 データを集約、加工、可視化し、経営判断に役立てる仕組みを、AWSにて構築しております。 主に使っているサービスや技術は以下になります。 AWSサービス ・RedShift ・RDS ・QuickSight ・Glue ・Lambda その他技術 ・SQL ・Python ・各ベンダーのBIツール 弊社は、以下のサービスデリバリープログラム(SDP)も取得しております。 ・RedShift ・QuickSight ※上記両方を取得した会社としては、日本初となります。 ※AWSのパートナー ※AWSのSDP ※会社全体ではマルチクラウド ※勉強会 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ジール

AI導入エンジニア/楽楽精算(東京)

楽楽精算開発部では、今期からAIを活用した楽楽精算の機能開発のPoCを行っています。 「AIを用いて経費精算におけるフローのどの部分を効率化できるのか」「生成AIを活用して何が実現可能なのか」等、企画・調査段階から携わって頂きます。 今後、AIを活用した機能を積極的に増やしていく予定であることから、開発体制にも力を入れていく方針です。 そこで、今回はこのAI活用における技術的リーダーとして、AI開発を主導して頂けるエンジニアの方を募集することとなりました。 【過去のAIプロジェクト事例】 ■画像処理/OCR機能(領収書読み取りアプリ) ■ICカードを利用した交通費精算の入力予測 【具体的な業務内容】 (1)開発テーマの選定・調査      ■お客様課題や製品課題の分析と改善アクションの策定(PdMと連携)  ■最新技術の調査・検証 (2)AI機能の開発 ■要件定義-設計-開発-テスト-リリース業務まで (3)開発成果物レビュー ■設計レビューやコードレビューの実施 (4)メンバーフォロー ■チームメンバーの育成(主に技術面) 事業内容・業種 SaaS

株式会社ラクス

社内SE/データ基盤チーム(メンバー)(東京)

社内の販売管理システムや会計システム、そして事業部が利用している各種SaaS製品からデータを取り込み、データレイクを構築しています。 また、ETLツールを活用してデータウェアハウスやデータマートを設計・構築し、各事業部が必要とするデータを提供しています。 【具体的な業務内容】 (1)データ戦略の立案と推進 ■事業部と協力して、データ活用に向けた戦略の立案と実行。事業の成長を加速させるデータ利用の方向性を定義。 ■データマネジメント戦略の立案と実行、組織全体のデータガバナンスの強化。 ■チームメンバーへの技術的指導やメンタリングを通じて、データ分析のスキルと知識の向上を促進。 (2)プロジェクト管理とステークホルダーとの調整 ■データ関連プロジェクトの計画、実行をリード。 ■ステークホルダーとの関係構築と調整。データ分析結果が事業部の意思決定に活用されるよう橋渡しを行う。 (3) 事業部へのデータ提供を目的としたデータ収集とデータ基盤構築 ■社内システムや各SaaS製品からのデータ収集と、データ基盤へのロード処理の構築。 (使用ツール例: Embulk, trocco) ■Data Lake/Warehouse/Martの設計と実装、データパイプラインの構築 (使用ツール例: Dataform, dbt) ■事業部のデータ分析業務の提案/支援 (4) データ入力/集計業務、データドリブンの支援 ■事業部に対する社内システムや各SaaS製品利用の業務整理、運用設計の支援 ■データドリブンの実現に向けた提案/支援 (例: BIツールの導入、他システムとのAPI連携の実装) 事業内容・業種 SaaS

株式会社ラクス

データサイエンティスト・アナリスト【東京都】

【募集背景】 JBS ではお客さまのデータドリブン思考な課題解決のためのデータ分析基盤構築および可視化のための BI レポートの構築を行っています。企業が所有するデータの価値が見直されている昨今、お客さまからデータを利活用するためのご相談を数多くいただいていますが、現体制ではすべてのご要望に応えることが難しいため、体制強化のためにデータエンジニアを募集しています。 【仕事内容】 お客さまのデータ利活用のため、データ分析基盤の構築、BI レポートの開発を行います。データ分析基盤構築では、主に Microsoft Azure の製品を用いたデータの統合・蓄積・加工を担う一連のシステム群の要件定義から構築・開発、保守・運用を行います。BI レポート開発では、Microsoft Power BI を用いた BI レポートの要件定義から開発、保守・運用を行います。分析基盤構築や BI レポートの導入を検討中のお客さまに対する提案や BI レポートのモックアップ開発などを行います。 【具体的な業務内容】 ■データ分析基盤構築の提案・デリバリー・保守運用・教育 ・Azure RDB などを用いたデータ分析基盤の構築 ・Azure Synapse Analytics や Azure Databricks などを用いたビックデータ分析基盤の構築 ・Azure Data Factory などを利用した ETL 機能の開発 ・Azure Cognitive Services や Azure Machine Learning などを用いた AI 機能構築 ■BI レポート開発の提案・デリバリー・保守運用・教育 ・データ分析基盤に蓄積されたデータを可視化するための BI レポートの開発 【プロジェクト事例】 ・大手総合商社:BS / PL などデータを収集・蓄積するデータ分析基盤構築、Power BI レポートの開発 ・外資系衣料系ブランド:在庫/売上の把握などのデータ分析基盤の構築、Power BI レポートの開発 ・大手消費財メーカー:社員の働き方の見える化のため Power BI レポートの開発 ・大手出版社:各店舗 POS ・ Web 販売データを収集・蓄積するデータ分析基盤構築と Power BI レポートの開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日本ビジネスシステムズ株式会社

【データサイエンティスト(分析エンジニア)】ビッグデータを用いたアナリティクス・コンサルティング

お客様のビジネス・組織の問題解決を目的とし、データ利活用のための分析基盤構築からデータ分析業務、分析結果を用いたコンサルティングまで、幅広い業種において一貫した分析サービスに携わっていただきます。 データ利活用領域における前職でのご経験を元に、エンジニアとしての専門性を磨きながら、コンサルタントとしても一気通貫で関わっていただき、数名程度のチームのリーダとして案件を主導して頂きます。 【お任せする業務内容】 通信、公共、金融、広告、小売業等の幅広い分野のお客様を対象に、エンジニア・コンサルタントのいずれかとしての関わり方としてではなく、お客様のビジネスフェーズに合わせどちらにも対応できる”両利き”のエンジニアとしての技術力・技術理解・SI経験を持つコンサルタントとしての姿を目指していただきます。 ■ビッグデータを利活用する分析基盤の構築・運用( SI& オペレーション) ■ビッグデータをビジネス利用可能な形へ加工・蓄積・抽出・可視化(データエンジニアリング) ■統計学・機械学習等を活用し、ビッグデータからビジネス価値を導出(データサイエンス) ■ビジネス上の課題を整理・特定し、データドリブンで課題解決と実行支援(ビジネスコンサルティング) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社シイエヌエス

【AI経験不問】生成AIコンサルタント (※新規急募ポジション)10年間で10倍成長中!

EX / 【AI経験不問】生成AIコンサルタント (※新規ポジション)/ 東京・大阪 / FPTコンサルティングジャパン 【職務内容】 Microsoftソリューション(業務及びビジネスアプリケーション/クラウドプラットフォーム等)と生成AI(Copilot)を活用し、お客様の企業変革や業務課題解決を支援するコンサルティングを行っていただきます。 【なぜ今、Microsoft Copilotなのか】 この数年で驚愕的なスピードで成長を遂げた、”Microsoft社の生成AIエージェントCopilot”、数年前では、想像もできなかったことを今は実現できています。 世界トップリーダであるMicrosoftは他社にはない強みを持ち合わせ、AIエンジンに必要不可欠のデータ基盤Azure/Power Platformとその上に乗っているいくつもデータ分析・ローコード・ノーコード技術から成しているエコシステムが今後のAI技術の成長に絶対的な優位性を作っています。 【なぜ今FPTなのか】 この10年間で10倍成長を実現している、高スピードが一番の強みであるFPTに、この高スピードのAIの波が大きなチャンスになります。 常にHungryな精神を持つ若い技術者集団にぜひ一緒に加わり、世界制覇のチャンス掴んでいただきたい。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

FPTコンサルティングジャパン株式会社

【生成AIエンジニア】生成AI(LLM)を活用したビジネス課題の解決をしたい方募集!

■生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決業務 【注力ポイント】 生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決提案、 PoC/プロトタイプ開発、生成AI(LLM)を活用したシステム開発/データ分析 【ステップアップ事例】 入社1年: 生成AIを活用したシステム開発/データ分析 入社2年: 生成AIに関する技術調査およびPoC実施 入社3年: 生成AIによるビジネス課題/業務課題の解決提案 【案件内容】 ■社内の問い合わせ業務の自動化を目的とした生成AIチャットボット開発 ■システム開発において生成AIを活用して設計書から実施すべきテストケースを自動生成 ■システム開発において生成AIを活用してソースコードから設計書を自動生成 ■生成AIモデル(LLM)の回答品質を高めるための研究開発 ■大規模言語モデル(Bert,GPT, Llama)を活用した検索アルゴリズムの研究開発 【社内取り組み】 ■成果発表会   エンジニアが持っている知識・経験を共有するオンライン企画   └ システム開発/AI開発をテーマに、月2回開催予定。   └ 登壇者が発表した内容について、視聴者が自由に質問できる。 ■ Kaggle Master Project   社会課題の解決をテーマに開催されるAI・機械学習コンペにチーム参加   └ コンペ参加を通して、AI機械学習のスキルアップを図る。   └ 前期実績としては、銅メダル(2662チーム中205位)の成績。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社スカイウイル

社内SE/データ基盤チーム(マネージャー)(東京)

ラクスグループにおけるデータ活用推進の中核組織として、全社の意思決定や業務改革を支えるデータ基盤の整備・運用をリードしていただきます。 入社後は、まずプレイングマネージャーとして実務に携わり、当組織のデータ戦略、基盤構築プロセス、各事業部のデータ利用実態を把握していただきます。その上で、事業部との連携を深め、データ戦略の企画・実行、プロジェクトマネジメントを推進いただき、将来的には組織全体の戦略策定やメンバー育成など、より広範なマネジメント業務に取り組んでいただきます。 【担当業務】 ▽組織マネジメント ■全社のデータ活用施策を推進する各プロジェクトの進捗、リソース、予算管理を通じ、データドリブン経営の実現をリード ■定期的な1on1ミーティング等を通じ、部下のパフォーマンス評価およびキャリア育成の実施 ■チームメンバーへの技術面およびプロセス面での指導、育成計画の策定と実行 ■必要に応じた採用活動および組織体制の最適化 ▽担当プロジェクト ■データ戦略の企画・推進  -事業部と連携し、データ利活用に向けた全社戦略の立案と実行  -データガバナンス体制の強化およびデータ管理ルールの策定・実施 ■データ基盤・システムの整備・運用  -社内各種システムやSaaS製品からのデータ収集、Data Lake/ Warehouse/ Martの設計・実装  -ETLパイプライン(使用ツール例:Embulk、trocco、Dataform等)の構築と運用管理 ■業務改善とデータ活用支援  -BIツール等を用いたデータの可視化・分析支援による、各事業部の業務改善提案  -生成AI等の最新技術活用による業務プロセス改善 事業内容・業種 SaaS

株式会社ラクス

【福岡】AIエンジニア【WEB面接可/リモート9割可】

自動車業界を中心にAIに関連する研究開発やシステム開発のエンジニアとして、AIビジネス拡大を推進していただける方を募集いたします。 AIのスペシャリストとして先進技術を追及したい方、AIのスキルを活かしてビジネス企画やマネジメントをしたい方などご意向に合わせて様々なポジションでご活躍いただきます。 ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。 ■画像認識やAIの研究、開発 ■エッジAI開発 ■AI導入支援、実用化に向けた課題解決 ■性能向上のためのデータマイニング ■自律動作マシン(AGV、ドローンなど)の開発 【キャリア形成】 ご自身の意向やスキルに応じた技術者を目指していただきます。 <ポジション例> ■技術スペシャリスト:専門性を活かして様々なAIシステム開発に関わり、プロジェクトをリード ■企画責任者:新しいソリューションやプロダクトの創出に向けた研究開発、ビジネス企画を推進 ■プロジェクトマネージャー:AIシステム開発のプロジェクトの管理、顧客との折衝、報告を実施 ■管理職:ビジネス拡大に向けた戦略立案、要員調達、売上管理などを実施 【このポジションの魅力】 ■高度なスキルを保有した技術者在籍 ■在宅率90%、出社も可 ■開発拠点も首都圏・東海・関西・福岡とあり、ご自身のご希望に合わせて決定いたします 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

【データサイエンティスト(分析エンジニア)】ビッグデータを用いたアナリティクス・コンサルティング

お客様のビジネス・組織の問題解決を目的とし、データ利活用のための分析基盤構築からデータ分析業務、分析結果を用いたコンサルティングまで、幅広い業種において一貫した分析サービスに携わっていただきます。 データ利活用領域における前職でのご経験を元に、エンジニアとしての専門性を磨きながら、コンサルタントとしても一気通貫で関わっていただき、数名程度のチームのリーダとして案件を主導して頂きます。 【お任せする業務内容】 通信、公共、金融、広告、小売業等の幅広い分野のお客様を対象に、エンジニア・コンサルタントのいずれかとしての関わり方としてではなく、お客様のビジネスフェーズに合わせどちらにも対応できる”両利き”のエンジニアとしての技術力・技術理解・SI経験を持つコンサルタントとしての姿を目指していただきます。 ■ビッグデータを利活用する分析基盤の構築・運用( SI& オペレーション) ■ビッグデータをビジネス利用可能な形へ加工・蓄積・抽出・可視化(データエンジニアリング) ■統計学・機械学習等を活用し、ビッグデータからビジネス価値を導出(データサイエンス) ■ビジネス上の課題を整理・特定し、データドリブンで課題解決と実行支援(ビジネスコンサルティング) 【案件事例】 ①通信キャリア様におけるデジタルマーケティング支援 通信キャリア様におけるMLOps環境・体制の構築~運用まで全方位的な支援を実施。 共通データマートの設計構築から、予測モデルの構築、予測モデルを活用したマーケティング施策設計といった デジタルマーケティング支援を主サービスとしながらも、分析結果に基づくポイント加盟店開拓向け法人営業支援、 動画配信サービスに関するレコメンドロジックの開発、位置情報の活用による新規ビジネス開発など広範囲の支援を行う。 ②お客様内の全社データ分析基盤整備およびKPOサービス提供支援 お客様内での分析基盤立上げと、データ活用KPOサービス提供の支援。 ビジネス部門の分析要件整理から分析セルフ化の教育、分析用データマート設計・構築・運用、モデリング・スコアリング自動化運用の支援。 更には3rdパーティデータも活用し、顧客行動の多面的理解、およびデータドリブン経営に資する全社横断的な分析基盤へと発展させる取り組みにも支援を行う。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社シイエヌエス

生成AIサービス創生チームリーダー

■新サービスの企画立案(サービス候補選定、事業化計画・システム化構想等) ■新サービスのPoC、プロトタイプ開発から製品化・サービス化までのプロセスの実行 ■プロジェクトのリード・推進 ■プロジェクトマネジメント全般 ■チームメンバー(社員、社外パートナー)とのコミュニケーションと調整 【主力開発のアプリケーションについて(一部)】 ~生命保険会社向けシステムを中心に、ペーパレス化や営業活動を促進するシステム開発を実現しています~ ■ライフプランニングシステム…個人のライフプランをシミュレーションし、金融商品、保険商品を分かりやすく比較できるシステム。 ■設計書・申込書作成システム…生命保険の書類をデジタル作成できるシステム。 ■申込ペーパーレス…生命保険の申込、告知、口座振替登録手続きをペーパーレスで実現できるシステム。 【特徴】 [1]金融のフロントエンドシステムに強みを持つSI企業です:フィンテックという言葉が現在よりも主流になる前である1994年から戦略として取り組んでいます。現在保険・金融の提案営業の際に多く扱われているシステムを独自開発しています。 [2]9割自社内開発:設立当初、大手生命保険会社と取引があり高い信頼を得ていた事から金融・保険という機密性の高いシステムを自社内開発で任されています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社キャピタル・アセット・プランニング

【ACS事業部|オープンポジション】

【募集背景】 配属部署であるACS事業部では、企業のPlatform Engineeringを推進する、「Platform Engineerig推進支援」サービスを展開しています。 加えて、2024年7月9日には、企業の開発チームやインフラチームが「Backstage」を円滑に使用できるためのマネージドサービス「PlaTT」シリーズをリリースし、早くも多くの反響をいただいています。 社内ベンチャー的な立ち位置でもあるACS事業部の、事業目標やビジョン達成に向けた組織強化のために、エンジニア募集を行うこととなりました。 ▼配属予定の組織(ACS事業部)についての参考資料 ・ACS事業部について   https://www.ap-com.co.jp/acs-cluturedeck/ ・クラウドネイティブ内製化支援サービス   https://www.ap-com.co.jp/cloudnative/  ・開発者ポータルBackstageのマネージドサービス「PlaTT(プラット)」   https://www.ap-com.co.jp/platt/ ・開発者ポータルBackstage+AzureAIサービスで行う開発生産性の向上のサービスと事例   Platform Engineering Kaigi 2024 トラックA 【募集ポジション】 今回は「オープンポジション」としてエントリーを受け付けています。 具体的な応募求人やポジション毎の業務内容の説明などは、選考にお進みいただく前段階として実施する オンラインカジュアル面談 を通して ご案内した上で、ご意向確認を進めていくことを想定しています。 ※オープンポジションのため、書類選考後にオンラインカジュアル面談をご案内いたします。 (ご経験によってはご案内が出来ない場合がありますので予めご了承ください) ▼採用の可能性があるポジション ソリューションアーキテクト、アーキテクトエンジニア、開発エンジニア、  データ/AIエンジニア、Azureエンジニア など 【部署の魅力】 ▼業務/技術面 ・Gartner社による2024年の戦略的技術トレンドTop10に入Platform Engineeringの推進をしており、”トレンドの最先端”で活躍いただけます。 ・Platform Engineeringの重要ツールであるマネージドBackstageの開発に携われます。 ・国内でも少ない Microsoft Azure × OSS でのソリューション提供に強みを持っています。 ▼組織/環境面 ・社内の勉強会、ブログ等のアウトプット発信も活発に行われており、モチベーション高いエンジニアと切磋琢磨できます。 ・パートナー企業との共同登壇や、外部コミュニティやKubecon等のオンラインイベントへの参加費等の補助もあります ・Microsoft MVP受賞やHashiCorp Ambassador選出エンジニアが在籍しています。 ・フルリモート勤務者が多く、地方在住の方にもご活躍いただけています。 【参考情報】 ▼技術ブログ Platform Engineering、Microsoft Azure、GitHub、Terraformに関連する記事も多く書いていますので、是非こちらもご覧ください。 ・Platform Engineering関連 https://techblog.ap-com.co.jp/archive/category/PlatformEngineering ・Azure関連 https://techblog.ap-com.co.jp/search?q=Azure ・GitHub関連 https://techblog.ap-com.co.jp/archive/category/GitHub ・Terraform関連 https://techblog.ap-com.co.jp/search?q=terraform 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社エーピーコミュニケーションズ

エンジニア|AIエンジニア(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 自社の生成AIサービス/AI分析サービスのエンジニアとして、設計/開発/システム構築/サービス運用をお任せします。 生成AIを活用した業務変革のためのサービス開発・AIOpsと呼ばれるシステムの運用データに対するAI分析/モデル開発・継続的にAI運用を円滑化するMLOps等に取り組み、業務の在り方を変える可能性を秘めたサービスを一緒に作ります。 AI技術やOSS等の動向調査、最新技術の検証・プロト開発、社内外への情報発信も業務に含まれますので、AI全般の技術活用や開発をリードする役割を目指すキャリアを描くこともできます。 R&D 部門との交流も盛んで最新技術の知見を持つエンジニア集団と切磋琢磨し、技術力を高めていける環境です。 【PRポイント】 ・クラウド/コンテナ/マイクロサービス/データサイエンス等の技術活用が得意なメンバーが多数在籍、社内勉強会や教育活動/OJTも積極的に実施。時代を先取る生きた技術が身に着きます。 ・中途入社の方でも裁量を持ち、技術調査/開発/運用/システム構築など様々なキャリアパスを描けます。 ・大阪ガスや金融/製造/流通/公共等の顧客向けビジネスとして最新のAI技術を活用しており、業界の未来を変える新サービスを生み出します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オージス総研

未経験者歓迎!【生成AIエンジニア】Webアプリ開発から生成AIを活用したビジネス課題に挑戦したい方

■生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決業務 【注力ポイント】 生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決提案、 PoC/プロトタイプ開発、生成AI(LLM)を活用したシステム開発/データ分析 【ステップアップ事例】 入社1年: 生成AIを活用したシステム開発/データ分析 入社2年: 生成AIに関する技術調査およびPoC実施 入社3年: 生成AIによるビジネス課題/業務課題の解決提案 ▽案件内容 ■社内の問い合わせ業務の自動化を目的とした生成AIチャットボット開発 ■システム開発において生成AIを活用して設計書から実施すべきテストケースを自動生成 ■システム開発において生成AIを活用してソースコードから設計書を自動生成 ■生成AIモデル(LLM)の回答品質を高めるための研究開発 ■大規模言語モデル(Bert,GPT, Llama)を活用した検索アルゴリズムの研究開発 【社内取り組み】 ■成果発表会   エンジニアが持っている知識・経験を共有するオンライン企画   └ システム開発/AI開発をテーマに、月2回開催予定。   └ 登壇者が発表した内容について、視聴者が自由に質問できる。■Kaggle Master Project   社会課題の解決をテーマに開催されるAI・機械学習コンペにチーム参加   └ コンペ参加を通して、AI機械学習のスキルアップを図る。   └ 前期実績としては、銅メダル(2662チーム中205位)の成績。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社スカイウイル

【名古屋】AIエンジニア

★自動車業界を中心にAIに関連する研究開発やシステム開発のエンジニアとして、AIビジネス拡大を推進していただける方を募集いたします。 AIのスペシャリストとして先進技術を追及したい方、AIのスキルを活かしてビジネス企画やマネジメントをしたい方などご意向に合わせて様々なポジションでご活躍いただきます。 【職務内容】 ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。  ・画像認識やAIの研究、開発  ・エッジAI開発  ・AI導入支援、実用化に向けた課題解決  ・性能向上のためのデータマイニング  ・自律動作マシン(AGV、ドローンなど)の開発 また、リモートワーク環境も整っており、現在、約90%の在宅率となります。 【キャリア形成】 ご自身の意向やスキルに応じた技術者を目指していただきます。  <ポジション例>  ・技術スペシャリスト:専門性を活かして様々なAIシステム開発に関わり、プロジェクトをリード  ・企画責任者:新しいソリューションやプロダクトの創出に向けた研究開発、ビジネス企画を推進  ・プロジェクトマネージャー:AIシステム開発のプロジェクトの管理、顧客との折衝、報告を実施  ・管理職:ビジネス拡大に向けた戦略立案、要員調達、売上管理などを実施 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

【データサイエンティスト】データ&AI案件/フルリモート可

データ&AI案件プロジェクトマネージャー 【募集部門について】 当求人は、統合データ分析プラットフォームを活用した下記サービスを提供している「Lakehouse部」の求人です。 生成AIを活用した事業やデータ&AIの民主化を目指すためAIプラットフォーム開発を得意領域としており、コンサルタント、プロジェクトマネージャーやデータエンジニア、データサイエンティストのご経験を活かしてエンジニアの学びたい技術や目指すキャリアに応じて業務をお任せします。 ■AIと連携したデータ分析 ■データサイエンス、機械学習に関する内製化支援 ■上記に関連するクラウド基盤環境の提供やインフラSI業務 【業務内容】 主にDatabricsを活用した、データ利活用に関するお客様課題の解決 ■既存環境からAzure Databricksへのマイグレーション(マイグレーションプロセスの最適化やデータ分析・レポート作成の提案) ■既存システムからDatabricks Notebookへの移行検証と移行対応 ■MLflowを用いた分析モデル改善の提案 お客様製品に関するAI分析/開発モデルの構築(データ分析・前処理、モデル構築、精度検証等) 【キャリアパス】 エンジニアの学びたい技術や目指すキャリアに応じて業務をお任せします。 例:データ収集やデータ統合、仮説検証、モデル構築、データの可視化等々 【開発環境】 ■言語:Python,SQL,Q言語 ■インフラ:Microsoft Azure,AWS ■データプラットフォーム:Databricks ■可視化ツール:Tableau,PowerBI ■ソースコード管理:GitHub 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社エーピーコミュニケーションズ

【関東・名古屋・大阪・神戸・福岡】AIエンジニア【WEB面接可/リモート9割可】

自動車業界を中心にAIに関連する研究開発やシステム開発のエンジニアとして、AIビジネス拡大を推進していただける方を募集いたします。 AIのスペシャリストとして先進技術を追及したい方、AIのスキルを活かしてビジネス企画やマネジメントをしたい方などご意向に合わせて様々なポジションでご活躍いただきます。 ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。 ■画像認識やAIの研究、開発 ■エッジAI開発 ■AI導入支援、実用化に向けた課題解決 ■性能向上のためのデータマイニング ■自律動作マシン(AGV、ドローンなど)の開発 【キャリア形成】 ご自身の意向やスキルに応じた技術者を目指していただきます。 ▽ポジション例 ■技術スペシャリスト:専門性を活かして様々なAIシステム開発に関わり、プロジェクトをリード ■企画責任者:新しいソリューションやプロダクトの創出に向けた研究開発、ビジネス企画を推進 ■プロジェクトマネージャー:AIシステム開発のプロジェクトの管理、顧客との折衝、報告を実施 ■管理職:ビジネス拡大に向けた戦略立案、要員調達、売上管理などを実施 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

ACS事業部(Data/AI リードエンジニア)

チーム全体としては以下の領域をスコープし、個々の得意スキルを発揮頂きながら、案件を遂行しています。 また勉強会の参加など技術領域を広げ・深めることも業務の重要な一部として実施しています。 具体的には… ■以下のプロジェクトリード    (進捗推進、顧客調整) ■Azure AI Serviceを用いたAIアプリケーション構築    (チャットボットや文書検索、翻訳システムなどの設計/実装) ■Azure Machine Learningによる機械学習ソリューションの開発    (AIプラットフォーム全体設計/構築、MLOps導入支援など) ■Microsoft Fabricを活用したデータエンジニアリング    (データ統合、データウェアハウス、データ分析基盤の設計/構築など) ■ハッカソンや技術トレーニングなどの技術講師 ■Azure AI ServiceやAI駆動開発における新技術の調査・習得 ■戦略へのフィードバックとエンドユーザー様向けの新規サービスメニューの技術/アイディア議論 ■事業部で独自開発するSaaSプロダクトの開発支援 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社エーピーコミュニケーションズ

AI導入プロジェクトマネージャー/楽楽精算(東京)

楽楽精算開発部では、今期からAIを活用した楽楽精算の機能開発のPoCを行っています。 「AIを用いて経費精算におけるフローのどの部分を効率化できるのか」「生成AIを活用して何が実現可能なのか」等、企画・調査段階から携わって頂きます。 今後、AIを活用した機能を積極的に増やしていく予定であることから、開発体制にも力を入れていく方針です。 そこで、今回はこのAI開発メンバーのマネジメントを行っていただく方を募集することとなりました。 【過去のAIプロジェクト事例】 ■画像処理/OCR機能(領収書読み取りアプリ) ■ICカードを利用した交通費精算の入力予測 【具体的な業務内容】 (1)開発テーマの選定・調査      ■お客様課題や製品課題の分析と改善アクションの策定(PdMと連携)  ■最新技術の調査・検証 (2)プロジェクト管理 ■開発工程における進捗管理/課題管理を中心とした開発のとりまとめと推進 ■開発フローおよび開発プロセスの改善 (3)開発成果物レビュー ■設計レビューやコードレビューの実施 (4)メンバーフォロー ■開発進捗管理や1on1等のフォロー ■チームメンバーの育成(技術面や行動面など) 事業内容・業種 SaaS

株式会社ラクス

【大阪】AIエンジニア 【WEB面接可】

★自動車業界を中心にAIに関連する研究開発やシステム開発のエンジニアとして、AIビジネス拡大を推進していただける方を募集いたします。 AIのスペシャリストとして先進技術を追及したい方、AIのスキルを活かしてビジネス企画やマネジメントをしたい方などご意向に合わせて様々なポジションでご活躍いただきます。 【職務内容】 ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。  ・画像認識やAIの研究、開発  ・エッジAI開発  ・AI導入支援、実用化に向けた課題解決  ・性能向上のためのデータマイニング  ・自律動作マシン(AGV、ドローンなど)の開発 また、リモートワーク環境も整っており、現在、約90%の在宅率となります。 【キャリア形成】 ご自身の意向やスキルに応じた技術者を目指していただきます。  <ポジション例>  ・技術スペシャリスト:専門性を活かして様々なAIシステム開発に関わり、プロジェクトをリード  ・企画責任者:新しいソリューションやプロダクトの創出に向けた研究開発、ビジネス企画を推進  ・プロジェクトマネージャー:AIシステム開発のプロジェクトの管理、顧客との折衝、報告を実施  ・管理職:ビジネス拡大に向けた戦略立案、要員調達、売上管理などを実施 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

【AI開発エンジニア】完全自社勤務!機械学習などの先端技術を用いた自社サービス開発

【業務内容】 ・生成AIを含むデータ分析の先進技術を用いた新規ビジネス創出 ・先進技術を組み合わせた新たな自社サービスの企画提案、仮説検証 ・ビジネスアイデアを具体化させる技術アドバイザリーから開発実務、プリセールス活動 【業務を通じて経験できること】 ★本案件のアピールポイントになります! ・自社サービスの技術アドバイザリーからAI等のシステム実装まで関われる ・先端技術領域の知識習得、その技術を用いた実装検証に積極的に携われる・経営陣と直接コミュニケーションを取り、事業戦略の立案・報告 【ビジネス構想】 ■AIプラットフォーム事業 AIプラットフォームを基軸に当社顧客向けのAI/DXプロジェクト立上げを行っていきます。AIの理解促進~企画~設計・開発~運用・利用をワンストップで提供します。 ■AIプロダクト事業 超高齢社会などの社会課題解決に向け、AIプラットフォーム事業を行う中で抽出した汎用的な業界・社会課題を解決するためのAIプロダクトを開発・提供していきます。人手不足が深刻化している間接業務をAI × 音声入力でサポートするAIアプリなどを提供し、プロダクトを広く展開することで、AIプラットフォーム事業における個社課題の解決策の拡張にも還元していきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社スカイウイル

【AI事業データアナリティクスエンジニア(PL).】大手自動車メーカー向けプライム案件

AID【受託・DX/AI】SE群馬(PL)データアナリティクスエンジニア 【業務内容】 自動運転や安全支援などAI活用のベースとなるアノテーション事業で国内シェアNo.1の同社にて、 先端のデータビジネスでアナリティクスエンジニア(プロジェクトリーダー)として以下の業務をお任せします。 ▽具体的には ■顧客収集データの管理とレポーティング   ■所望データの詳細ヒアリングと、対象データの抽出・提供   ■データベース登録データの選定と反映   ■他データベースシステムとの統合に向けた検討と提案   ■その他、顧客内業務遂行上における課題抽出と、改善提案 【入社後のイメージ】 現在のプロジェクトリーダとともに業務を覚えていただきながら、プロジェクトのリードに向けた準備を二人三脚で進めます。 【企業・求人の特色】 これからの時代、AIを活用したより便利な社会、より最適化された社会の実現が進んでいきます。   そんな中、私たちはAI活用に必要となる高精度データを用意するアノテーションサービス事業を10年前から立上げ、現在は国内ベンダーシェア5年連続No.1を獲得するなど、更に成長を続けています。   特に、自動運転や安全支援をはじめとする先進モビリティ、モビリティが生み出す新たなサービス分野では、多くのお客様や世の中に必要とされ、まさに社会を支える重要な役割を担っています。   データを源泉としたエンジニアリングにより新たな価値を創造する集団の一員として、共にマーケットにイノベーションを起こしませんか? 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ブライセン

【北海道】Innovation Lab/AI戦略の推進★プロジェクトマネージャー

■業務内容 同社のR&D部門「InnovationLab」にて、AI戦略の推進や他社システムとの連携をリードするポジションを募集します。具体的には、以下の業務を担当していただきます。 (すべてをこなすという意味ではありません。システムの開発自体は開発部門が別であります) ・AIを活用した新規プロダクトの企画・開発・運用 ・既存システムとのAPI連携の設計・開発 ・企業間での調整・アライアンス推進 ・社内各部門との調整 ・最新技術の研究・PoCの実施 ・プロジェクトマネジメント(進行管理、リソース調整、課題管理) ■ポジションの魅力 ・最先端技術の活用:AIを駆使して、新しい価値を創出できます。 ・裁量の大きさ:新規プロジェクトをゼロから立ち上げる機会があり、主体的に取り組める環境です。 ・多様なスキルが活かせる:技術・ビジネス・調整力を活かしながら、広範囲にわたる業務に携わることができます。 ・社内外との連携:他社とのアライアンスや部門間の連携を通じて、多様なステークホルダーと関わることができます。 ・挑戦ができる環境:既存の枠にとらわれず、新しいアイデアやアプローチを積極的に試せる風土があります。 ■仕事環境 ・札幌又は東京のいずれか勤務となります。リモートワークも可。 ・最新技術に関する勉強会や社外研修の参加支援を実施。 ・役員、部門責任者もフレンドリーで風通しのよい社風です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ペイロール

機械学習・AI・データ基盤エンジニア 夜勤手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、機械学習・AI・データ基盤エンジニア 夜勤手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。機械学習・AI・データ基盤エンジニア 夜勤手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件