条件を指定してください
該当求人26

社内システム企画 第二新卒歓迎 IT・通信の求人情報・お仕事一覧

26

【関西】【PMO】プロジェクトマネジメントコンサルタント

【概要】 同社ではメーカー、金融、小売など幅広い業界を支援をしています。各クライアントのニーズを的確につかみ、コンサルタントの専門分野や参画したプロジェクト経験をタイムリーに把握・マッチングすることで、最適なプロジェクトへアサインを行っています。そのため、自身の経験や強みを活かしながら、幅広い顧客・業界のプロジェクト支援に関わり、スキルを広げていくチャンスがあります。 【主な仕事内容】 ・プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務 ・プロジェクト管理プロセスの導入定着業務 ・プロジェクトの全体計画立案の支援、および推進業務 【具体的業務イメージ】 ・SIerとシステムユーザーとなる事業会社の間に立ち、現場の問題点を第三者の視点から抽出 ・長期的な視点での課題解決のためのソリューションを提案、定着化プロセスの策定 ・プロジェクトマネージャーの意志決定支援 ・プロジェクトメンバー全体に共有できる仕組みづくり ・現場ベースで、コンサルタントが提案したソリューションの現場定着 ・プロジェクト計画の立案支援および推進・進行中のプロジェクトの分析、改善提案、推進リード ・プロジェクトの状況の可視化、およびステアリングコミッティへのレポート業務 ・PMOチームのリーダとして、PMOメンバーに対する指揮・統率 その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。 【特徴・魅力】 ・どんな業界業種でも通用するマネジメントスキルが身につきます。 ・今までにない新規市場を自らの手で作り上げていく経験ができます。 ・PMOソリューションの第一人者として活躍できます。 大規模プロジェクトに参画でき、成功への先導役を担えます。企業が抱えているプロジェクトの問題点を、 プロジェクトマネジメントの視点から洗い出し、 解決へと導くコンサルテーションを実行するのが プロジェクトマネジメントコンサルタントのミッションです。 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社マネジメントソリューションズ

【東京】【PMC】PMOコンサルタント

【概要】 同社ではメーカー、金融、小売など幅広い業界を支援をしています。各クライアントのニーズを的確につかみ、コンサルタントの専門分野や参画したプロジェクト経験をタイムリーに把握・マッチングすることで、最適なプロジェクトへアサインを行っています。そのため、自身の経験や強みを活かしながら、幅広い顧客・業界のプロジェクト支援に関わり、スキルを広げていくチャンスがあります。 【主な仕事内容】 ■プロジェクトマネジメントコンサルタント (PMC):経営層やPMの参謀として、プロジェクトをリーディングしていく役割 ・全社レベルや組織横断のマネジメントを行うEPMOや、大規模/複合的プロジェクトのマネジメントを行うPgMO等の様々な案件を手がけ、経営レベルやプロジェクトを超えた部門組織レベルの課題解決を支援していく。 ・経営レベルの視点に立ち、マネジメント層(役員レベル)に対し組織レベルの問題点を指摘し、改善の方向性を示す。 ・問題の本質を突き、マネジメント層(上場企業の部門長・事業部長クラス)に対して根本的な課題やあるべき姿を提言し、解決策の検討・実行をリードする。 【活躍イメージのある方】 ・失敗を恐れず自ら気づき、考え、周囲を巻き込みながら問題を解決していける方 ・広い視点からリスクや課題に気づき、周囲を巻き込んで変革をリードできる方 ・逆境にあっても、正しいことを貫ける力強さと前向きな姿勢を持っている方 ・プロジェクトや組織の”コミュニケーションハブ”となれる方 ・謙虚な心を持ち、常にプロフェッショナルとして周囲に良い影響を与えられる方 ・SIer、ITベンダー・各種コンサルでの受注案件PJ経験者あるいはシステム企画開発導入経験者 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社マネジメントソリューションズ

SE|<マネージャー候補>社内DX推進SE(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 ・社内情報共有システムSkyなう(社内SNS)、社内ブログの開発 ・全社各部署向け業務システムの開発 また、今回はチーム内において、プレイングリーダーとしての役割もお任せしたいと思っております。 ■開発環境 OS:Linux、Windows WEB:Apache、NGINX、IIS DB:MySQL、SQL Server 言語:PHP、Java、JavaScript、Swift ■配属予定部署: Skyスタイル部 ■配属予定部署の特色・PR Skyなう(社内SNS)・社内ブログの社内の情報共有システムと、 全社各部署向け業務システムの開発運用を行っています。 社員が毎日業務で利用するシステムのため業務効率化に直接的に貢献でき反応ももらえるとてもやりがいがある部署です。 技術選定から設計・開発・保守運用まですべて部内で行っているため、 幅広い分野でご活躍できること、そして新しいことにチャレンジできる環境でもあり、 ご自身のスキルアップにもつながります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

Sky株式会社

【川崎】自社サービス開発SE(自社勤務/プライム比率95%以上/リモート比率70%以上)

【職務内容】 ■AI-OCR等の最新技術を駆使し、顧客の事務作業効率化を支援する自社ソフトウェア製品の開発 次世代の当社を担う、自身の裁量が大きい業務です。 特に業務プロセスの中で紙媒体の割合が多い業界においてはマーケット単位で信頼が厚く、1顧客だけにとどまらないマーケットへのインパクトを体感することができます。 現在顧客に信頼をいただいている「顧客の事務作業効率化=ノンコア業務」のみならず、将来的には顧客接点フェーズ等の前工程や査定などの後工程に対してもDXを用いて支援します。 ■同社における働き方:新卒の1年以内の離職率は0%、全体でも数%。営業が難しいと判断した場合別部署に異動などもあることから離職率は低いです。平均残業時間も30時間程度。残業代に関しては、別途全額支給されます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

企業名非公開

第二新卒歓迎【69_情報システム課】(横浜) 社内基幹系システム(会計・ERP・CRM)開発SE

【業務内容】 ■図研および図研グループで運用するシステム(営業支援、販売管理、財務会計など)の内製開発に伴う要件定義から開発、導入、運用管理を実施 ■上記のシステムを利用した業務プロセス改善 ■Cloud サービスとの連携機能の開発 【業務の流れ】 ■内製開発チーム(数名)の中でシステム開発に携わります。 ■利用部門へのヒアリングから要件定義・設計・開発・運用サポートを行い、業務プロセス改善や作業効率の向上を図ります。 【担当するソリューションについて】 下記の内製システムをご担当いただきます。 販売管理、購買管理、財務会計、経費精算、営業支援 ・Cloud サービス (SaaS, PasS)  Microsoft Office 365, Microsoft Azure, Salesforce 【本ポジションの魅力・やりがい】 ■システムの企画から開発・運用まで全てに関わることができ、多くの経験を積むことができます。 ■システム環境だけでなく、図研グループ全体のサーバやネットワーク環境へも関わることができます。 ■欧米現地法人と英語によるコミュニケーションをとりつつ、日本では経験できない要件への開発ができます。 尚、現在、『Global IT プロジェクト』として、欧米現地法人が利用する基幹システムの開発・導入を進めています。このプロジェクトは、欧米の運用メンバーとコミュニケーションをとりながら、PasS上に稼働する内製システムとSasSを連携するシステムを構築するものであり、ITシステム開発のご経験者の方であれば、グローバルビジネスの課題をITシステムで解決するという醍醐味を実感いただけると思います。 ★残業少な目、テレワーク勤務実施中など、子育て世代の方歓迎。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社図研

【デジタルテクノロジー戦略本部】マイナビグループ全社共通の業務システム開発・運用担当

マイナビグループ全体の業務システム部門として、売上債権管理システムや会計系システムの企画・開発・運用を2部体制で行っております。急拡大しているマイナビの事業を業務システムの側面から支援しております。 ※配属先は適性に合わせて決定させていただきます。 <業務詳細> ■ERPシステム1部の業務 (1)売上債権管理における既存システムの運用・保守と新規システムの開発 外部ベンダーと協力しつつ保守、開発を行っております。開発プロジェクトにおけるベンダーの管理、要件整理、仕様検討、データ移行、システム検証等が主な業務です。製造は基本的に外部ベンダーが実施いたしますが、調査等のためにSQLを利用した業務が発生することもあります。併せて保守も実施しており、エンドユーザである事業部や経理と保守ベンダーを取り纏めて、改修等の方針決定、スケジュール調整等も実施しております。 (2)全社会計システム、予算管理システムの保守、開発サポート 経理が主体となっている、会計システム、全社予算管理システムについてパッケージのバージョンアップや改修案件等をシステム面からサポートしております。 ■ERPシステム2部の業務 次期ERPシステムの企画・計画 複数存在している基幹システムの統合(OneERP構想)に向けた企画・計画を行っております。現行システムや業務の調査を進め、統合によるメリット・デメリットを把握し統合に向けた業務を行います。PoCによる導入パッケージの選定やCRPの実施を視野にいれ、外部ベンダーと協力しながら同社にあった基幹システムの統合の実現を目指します。長期的かつ大規模なプロジェクトへの参画に意欲のある方も求めています。 《社内環境》 Server: AWSがメインですが、一部オンプレサーバが存在しております。OSはほとんどがwindowsですが、一部Linuxです。 DB:Oracleがメインとなります。僅かながらPostgreSQLも存在しております。 ワークフロー:intra-mart 《魅力・やりがい》 ■システム構築、導入において様々な事業に対して意見を発信することが出来ます。 ■システムだけでなく会社全体の業務改善に携わることが出来ます。 ■担当システムの守備範囲は広いです。そこでコツコツと運用や改善、保守などに従事していただくことも出来ますし、ERP統合など、大規模かつ新規のプロジェクトにかかわっていただくことも出来ます。幅広い働き方が出来る職場です。 《身につくスキル》 ■社内の幅広い部署とのやり取りによって、高いコミュニケーション力を身につけることが出来ます。 ■売上債権管理に関わる業務について、幅広く知見を深めることが出来ます。 ■汎用的な会計の知識を活かすことも、身に着けることも出来ます。 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

株式会社マイナビ

【デジタルテクノロジー戦略本部】商用系サービスの企画開発・運用・保守

就職情報サイト「マイナビ20××」、転職情報サイト「マイナビ転職」、アルバイト求人情報サイト「マイナビバイト」、進路情報ポータルサイト「マイナビ進学」、また結婚情報サイト「マイナビウエディング」などの大規模サービスから、「My CareerBox」、「マイナビ国際派就職」や就活向け仮会員登録サイト「WTS(ワッツ)」などの就職情報サービスから派生しているサイトにおけるシステムディレクションをお任せします。 ※「WTS」:就職情報サイト「マイナビ20××」などを利用する学生に対し、サイトオープン前に仮会員登録を行ってもらうためのサイト システムのブラッシュアップから、新規企画のリリースに至るまで「開発・運用・保守」の業務を担って頂きます。一般的なシステムエンジニアと比較し、利用者に近い立場でシステムを生み出すことができることができる環境です。 システム職として、納期・品質・工数の管理や調整はもちろんのこと、「どんなシステムを目指すか」を具体化するために、他のセクションからのニーズを引き出していくための、コミュニケーション能力や論理的な表現力、協調性や意思表示力が求められる業務になります。 >>>>>担当するサービスはご希望やご経験に合わせて決定いたします<<<<< 【業務詳細】 ■サイト・アプリのシステム要求分析・業務分析 ■システム化計画 ■RFPの作成 ■設計書レビュー ■ベンダーコントロール(進捗把握などの管理・折衝など) ■総合テスト(受け入れ試験) ■開発進行および品質の管理 ■情報セキュリティの確保・維持活動 など サービス要件の取りまとめから、設計、開発、検証、リリース、運用・保守まで幅広くマネジメントをお任せします。また、サイトデータを分析しサイトをより良く成長させるための改善・新規企画の提案もしていただける環境です。 各業務部門からの要求に応じたシステム化とRFP作成および完成したシステムを確認してリリースするまでが主な業務になります。基本的にシステムの実装は社外の開発会社へ委託しているため、要件定義やベンダーコントロールなどを中心とした上流工程がメインです。 <業務を通じて身につく知識・スキル> ■大規模システムの開発をリードするプロジェクトマネジメント力 ■BIツールやDHWを活用したデータ分析力 ■様々なステークホルダーとの折衝・調整力 など <このポジションならではの魅力・やりがい・面白み> ■システム開発の超上流から携わることができる! ■ユーザとの距離が近いため、フィードバックが得やすく次の施策立案に活かせる材料が多い! ■スケジュールの調整が比較的行いやすいため、ワークライフバランスが取りやすい環境風土! ■「完成」のないサービスのため、声をあげれば「気づき」や「改善点」など自由な発想でサービスを成長に導くことができる! ■自社サービスに継続的に関わるため、中長期的な成長戦略を立てながらサービス運用に携わることができる! 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

株式会社マイナビ

土木系システムエンジニア|東証スタンダード上場/年間休日125日/月残業25h/在宅可【大阪府】

【業務内容】 建設・土木業界の情報化ニーズが急速に拡大しています。建設・土木領域で利用する以下のようなシステム開発に対応いただく予定です。システム開発では主に要件定義からシステム設計、開発、テスト、納入まで全般を担当して頂く予定です。 【詳細】 ■顧客の利用するGIS/CADソフトの機能追加等のシステム開発 ■BIM/CIM適応による業務改善等に伴うシステム開発 ■自社が提供するCADツールの機能開発及び改良 ※GISは主にArcGIS/QGIS、CADは主にAutodessk社のソフトです。 ※大阪で開発メンバが多数いるため、段階的なキャリアアップ(OJT等)も支援します。 【業務の特徴】 ■様々なソリューションを提供することでクライアントの問題解決を実現しています。 ■エンドユーザーから直接受注、もしくは最も近いところでソフトウェア開発や環境解析の事業を展開しています。 ■技術者の派遣や労働の提供ではなく、社内で設計や開発を一貫して行っております。 ■社員同士が近い距離で業務しており、お互いに切磋琢磨しながら能力を高めあっております。 【配属先部署について】 大阪・東京で約70名超の技術者集団です。環境・防災分野、まちづくり、建設ICTにおいて、高い専門性と高度な数値解析技術、先端情報技術を駆使し、問題解決型のコンサルティングサービスで社会に貢献している本部です。お客様は、官公庁や建設コンサルタントやゼネコン等になります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

応用技術株式会社

インフラエンジニア|社内インフラエンジニア(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

■配属予定部署の特色・PR Skyスタイル部では、大小100以上の社内システムを開発・運用しており、それらをVMware vSphereによる仮想化基盤上で稼働させています。会社規模の拡大に合わせ、社内システムの更なる安定稼働、セキュリティ向上、素早いデリバリー体制の確立がミッションとなります。今後、クラウド活用、コンテナ仮想化、マイクロサービス化なども検討していますが、それらを含めたSRE体制の確立を力強く推進いただける方を求めています。 ■仕事内容 ・仮想サーバーの運用保守 ・オペレーションの自動化・効率化 ・サービスレベル設計・運用 ・セキュリティ設計・運用 ・DevOps体制の強化 ・クラウド活用も含めたシステムのモダナイズ ■開発環境 OS:Linux、Windows ミドルウェア:Apache、NGINX、IIS、Tomcat、Memcached、Redis、Fluentd DB:MySQL、SQLServer、Elasticsearch 言語:PHP、Java、Swift、JavaScript、TypeScript、VBScript、C# 監視・分析:Zabbix、Grafana、Kibana、Hadoop 環境構築:Ansible CI/CD:Jenkins、GitLab CI/CD バージョン管理:Gitlab インフラ:仮想化基盤(VMware vSphere)、パブリッククラウド(AWS) 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

Sky株式会社

【デジタルテクノロジー戦略本部】全社共通システムのインフラ担当(サーバ・ストレージ・デバイス管理)

マイナビ全社の社内インフラエンジニア部隊として、全社員が利用するシステム及びその他周辺システムの企画・開発・運用を行います。 マイナビの事業成長や事業変革を社内システムの側面から支援する中枢部隊です。 【業務詳細】 ■社内向けの仮想基盤(物理・仮想・クラウド)やファイル共有基盤(windows、NAS、クラウド)、認証基盤(クラウド・オンプレ)の企画、導入、運用までの上流工程~下流工程の全般。 ■従業員が使用するPC・スマートデバイスなどのエンドポイントに対して、デバイス管理/セキュリティ対策/資産管理などの管理基盤の企画、導入、運用までの上流工程~下流工程の全般。 ■外部ベンダーと協力しつつ業務を進めますが、一部のシステムやツールは内製しているため、構築や開発作業が発生することもあります。 【社内環境】 ■オンプレ基盤:WindowsServer、Linux、VMWare ■クラウド基盤:Azure、AWS ■ストレージ:NAS(ISLON、NetApp)、SANストレージ ■デバイス管理:Microsoft、SkySea、JamfPro 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

株式会社マイナビ

【大阪】研修講師

■担当業務 新卒の内定者や新入社員に対する技術研修を担当して頂きます。新規テキストの作成や既存テキストの改訂、研修スケジュールの日程調整や各種手配、実際の運営など、数ヶ月間に渡る研修で必要となる業務を全てお任せいたします。また、新卒のみならず従業員に対する研修のサポート業務も担当して頂きます。 ■研修の流れ <STEP1> C言語初心者にとっての難所であるポインタと構造体を理解し、関数やモジュールの作成方法を学習 <STEP2> 単体で動作するアプリケーションの設計・プログラミング・試験工程を一通り体験し、実践力を高める <STEP3> C++言語の文法と、オブジェクト指向プログラミングの概念を学習<STEP4> 配属先に応じた研修(Webアプリ(Java、C#)、Androidアプリ、Windowsアプリ、組込み開発など) ◎2015年10月に新設した部署(キャリアアップサポート部)になります。今後の新卒採用社員の研修体制を強化し、さらに今後、全社員向けての教育・研修体制を構築してくために開設をしました。 今後、社員数が2000名、3000名へと増えていく中で、人材育成の土台を支えていく部署になります。 【配属予定部署】 キャリアアップサポート 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

Sky株式会社

<時短勤務・週3在宅OK>【DXコンサルタント】自社サービス(Kaetec)/ワークライフバランス◎

◎昨今のDXの風潮による企業のデジタルシフトは目を見張るものがある一方で、デジタル人材の不足によりそれらを活用しきれずビジネスリスクになっている中小企業が多数存在します。 ◎このような国内経済の重大な課題を解決すべく、当社ではKaetec(カエテク)というサービスを提供しており、多くのお客様を支援しています。 ◎当サービスの更なる需要にお応えするため、共にお客様の課題を解決し社会貢献を果たしてくれるメンバーを募集いたします。 【業務内容】 ■ネットワークセキュリティに強みを持つ、東証プライム上場のセグエグループ中核事業会社。 ■IT設備、ITサービスの導入が急速に進む国内情勢において、それらの導入検討や管理、運用を担当するデジタル人材が確保出来ずに遅れを取る中小企業に対して、全方位的に支援いただきます。 ■これにより、中小企業におけるデジタル人材の不足とデジタル化の促進という大きな2つの課題を同時に解決し、お客様はもちろんのこと社会全体への貢献を果たすことが出来るお仕事をお任せします。 <具体的な業務内容> ◎お客様が保有されるIT設備の運用や課題解決のための提案や改善活動などに対応いただきます。 ■お客様のIT設備、環境、業務の調査 ■お客様のお困りごとのヒアリング ■最適なソリューションの選定、提案 ■セキュリティ機器およびアプリケーションの導入支援 ■ネットワークの設計、構築 ■サーバ・クラウド基盤の設計、構築 ■SaaS、業務アプリケーションの導入支援 ■ITインフラおよびアプリケーションの障害対応 ■PCおよびモバイルのキッティング ■お客様向けヘルプデスク対応 ■IT資産管理 スキルやご経験に応じて、上記業務を段階的にお任せしていきます。 【働き方の例】 ■フルタイム勤務/週3日在宅 ■9:00~16:00勤務/週3日在宅 【本ポジションの魅力】 ■一般企業が利用しているIT設備とそれに掛かる社内SE業務全般の対応に加えて、お客様の課題解決や改善のお手伝いに至るまでITに関する全てのスキルと経験を蓄積することが可能なため、非常に市場価値の高いエンジニアに成長していただくことが可能です。 ■社会課題に対する解決に直接的に寄与出来ることから、日々の業務を通じて社会に貢献していることを強く実感出来るお仕事となります。 ■働き方としては時短勤務やリモートワーク(週3日まで)など、育児と両立できる環境が整っております。 【企業の特徴】 ■当社は東証プライム上場セグエグループの中核事業会社です。 ■在籍社員の70%がITエンジニアの技術者集団として、セキュリティやネットワークを中心とした先進ITソリューションと高度な技術力をお客様に提供することによって、常に最適なIT 環境を維持し、ビジネスの変革と成長を支え続けています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ジェイズ・テクノロジー株式会社

※若手ポテンシャル※【東京】【PJC】PMOコンサルタント

【概要】 同社ではメーカー、金融、小売など幅広い業界を支援をしています。各クライアントのニーズを的確につかみ、コンサルタントの専門分野や参画したプロジェクト経験をタイムリーに把握・マッチングすることで、最適なプロジェクトへアサインを行っています。そのため、自身の経験や強みを活かしながら、幅広い顧客・業界のプロジェクト支援に関わり、スキルを広げていくチャンスがあります。 【主な仕事内容】 ■プロジェクトコントローラーR (PJC):PJ状況を正確に把握・可視化、問題を早期発見し、リーダーが意思決定するための 情報を得られる環境を作る役割 ・各種管理プロセス(課題、進捗、変更など)の導入、定着化、改善を行う。 ・会議ファシリテーションを行い、プロジェクトメンバーをリードする。 ・プロジェクトの改善提案を積極的に行い、それを実現するために必要な層(PMやチームリーダー層)の理解を得て、チームリーダーや個別チームをリードする。 【活躍イメージのある方】 ・失敗を恐れず自ら気づき、考え、周囲を巻き込みながら問題を解決していける方 ・広い視点からリスクや課題に気づき、周囲を巻き込んで変革をリードできる方 ・逆境にあっても、正しいことを貫ける力強さと前向きな姿勢を持っている方 ・プロジェクトや組織の”コミュニケーションハブ”となれる方 ・謙虚な心を持ち、常にプロフェッショナルとして周囲に良い影響を与えられる方 ・SIer、ITベンダー・各種コンサルでの受注案件PJ経験者あるいはシステム企画開発導入経験者 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社マネジメントソリューションズ

916_【本部長候補/コーポレートIT部門】パーソルグループの注力事業/事業拡大のためIT戦略の策定

916_【本部長候補/コーポレートIT部門】パーソルグループの注力事業/事業拡大のためIT戦略の策定及び組織マネジメントを推進いただきます 【入社後の業務内容】 単年度プロジェクト/業務計画の策定や中期計画策定支援、また管掌サービス/組織の目標・課題を整理し、構築・改善・進化に向けた具体的な施策を実行する等、プロジェクト/組織をリードいただく役割を担っていただきたいと考えております。 ※ご入社後はご経験等を加味しながらインフラ、アプリケーション領域いずれかのマネジメントからスタートいただき、徐々に担当範囲を拡大していただくことを想定しております。 【業務内容】 ■組織マネジメント(機能/組織を改善するための計画策定及び実行、マネジャー/リーダーの育成) ■中規模プロジェクトのプロジェクトオーナー、プロジェクトマネジャー ■事業インフラ/アプリのあるべき像の明確化、またそれを具現化するロードマップ・アーキテクチャの設計や推進支援 ■業務効率を改善し事業貢献するIT組織への変革推進 ■論理的な情報整理とドキュメンテーション [Scope] (1)BPO事業システムのクラウド化/ゼロトラスト化/統合化戦略立案・推進 (2)M&Aなど事業再編プロジェクトにおけるプログラムマネジメント (3)ホールディングスと各グループ会社のコミュニケーションハブ 【同ポジションの魅力・やりがい】 ■同グループは経営からのオーダーを実行するのではなく、各組織がOwnershipをもって担当サービスの未来をデザインすることが求められています。ITは単なる生活インフラではなく、事業を支えるサービスであること、また各システムは経営資産である情報を統括する重要機能であることから、IT全体の未来を描き、それを実現していただく必要があります。その過程で、各社の経営者、事業責任者に建設的な議論を仕掛け、新しい価値を提案し、形作っていくことにやりがいがあります。 ■事業/会社を跨ぐTechnology人材の交流を積極的に実施しており、経験を積み重ね、異なる事業/サービスの担当にステップアップすることが可能です。 ■主体的で変化・挑戦を楽しむ社員が多く、人に惹かれて入社する方が多い点が一番の特徴です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

社内SE(業務系アプリ担当)|リーダー候補(プライム上場)【東京勤務】

【職務内容】 同社の情報システム部門における基幹システムの企画、開発、運用業務を担当いただきます。 基幹システムにおける企画業務を中心としながら、開発業務や、運用を通じた課題や改良点の発見、提案活動を行っていただきます。 ※現在、新基幹システム構築プロジェクトを行っているため、そちらにも参画頂きます。 アドオンでの開発が生じるため、一部手を動かして自身で開発業務も行っていただきます。 同社の基幹システムはOracle ERPを利用しており、すべてクラウド環境で利用しております。 ※特に、勤怠/会計/購買周りの業務系アプリケーションの開発を行っていただく予定です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

サイバネットシステム株式会社

【グローバル】【PMO】プロジェクトマネジメントコンサルタント

【概要】 ・プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務 ・プロジェクト管理プロセスの導入定着業務 ・プロジェクトの全体計画立案の支援、および推進業務 グローバルプロジェクトの特徴は、複雑性にあります。組織のグローバル化が目的となるグローバルプロジェクトは、複数の国をまたがることになるため、一筋縄ではいかない調整が多発します。私たちPMOがしっかりとした規律を設けるとともに、柔軟に対応することが求められます。 ※スキル・状況により、ローカルプロジェクトを担当頂く場合もあります。 【具体的なミッション】 ・プロジェクト全体会議等での議事進行支援 ・プロジェクトマネジメントプロセスの実行支援 (進捗・課題・変更管理等) ・プロジェクトマネジメントプロセスの計画・導入・定着化 (進捗・課題・変更管理等) ・ステアリングコミッティへのマネジメントレポート ・プロジェクトマネージャの意思決定支援 ※その他、プロジェクトの進行や工程をよりスムーズに行う為のサポートを当社プロジェクトマネジメントコンサルタントのもとで幅広く行っていただきます。 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社マネジメントソリューションズ

ITエンジニア|社内DX推進SE(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

■配属予定部署: Skyスタイル部  ※「社内システムの開発プロジェクト」と「自社製品連携サービスの開発プロジェクト」と携わってもらうプロジェクトにより、部署をまたがって対応してもらうケースがあります。 ■配属予定部署の特色・PR Skyなう(社内SNS)・社内ブログの社内の情報共有システムと、全社各部署向け業務システムの開発運用を行っています。 社員が毎日業務で利用するシステムのため、業務効率化に直接的に貢献でき反応ももらえる、とてもやりがいがある部署です。 技術選定から設計・開発・保守運用まですべて部内で行っているため、幅広い分野でご活躍できること、そして新しいことにチャレンジできる環境でもあり、ご自身のスキルアップにもつながります。 ■仕事内容 下記4点を目的とした社内システムの開発をお任せします。 ・社員のコミュニケーションを活性化 ・社員間での情報流通や意思決定のスピード向上 ・社員満足度向上を実現 ・社員の生産性向上を実現 具体的には、100以上の内製化してきたシステムを中心に、社内情報共有システム・Skyなう(社内SNS)・社内ブログの開発や、自社パッケージ連携サービス・新規自社サービスの開発など、様々なことに挑戦可能です。技術選定から設計/開発/保守運用まで一気通貫で経験を積むことができ、React等の最新技術も活用した開発に携われます。また、1週間でリリース対応を行うなど、裁量×スピード感のある環境で改善を実現することが可能です。 ■開発環境 OS:Linux、Windows WEB:Apache、IIS、NGINX DB:MySQL、SQL Server、PostgreSQL、Oracle、 言語:PHP、Java、JavaScript、Python、C#、Swift 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

Sky株式会社

<クライアントのDX推進>【DXコンサルタント】社内SE経験者活躍中/自社サービス(Kaetec)

◎昨今のDXの風潮による企業のデジタルシフトは目を見張るものがある一方で、デジタル人材の不足によりそれらを活用しきれずビジネスリスクになっている中小企業が多数存在します。 ◎このような国内経済の重大な課題を解決すべく、当社ではKaetec(カエテク)というサービスを提供しており、多くのお客様を支援しています。 ◎当サービスの更なる需要にお応えするため、共にお客様の課題を解決し社会貢献を果たしてくれるメンバーを募集いたします。 【業務内容】 ■ネットワークセキュリティに強みを持つ、東証プライム上場のセグエグループ中核事業会社。 ■IT設備、ITサービスの導入が急速に進む国内情勢において、それらの導入検討や管理、運用を担当するデジタル人材が確保出来ずに遅れを取る中小企業に対して、全方位的に支援いただきます。 ■これにより、中小企業におけるデジタル人材の不足とデジタル化の促進という大きな2つの課題を同時に解決し、お客様はもちろんのこと社会全体への貢献を果たすことが出来るお仕事をお任せします。 <具体的な業務内容> ◎お客様が保有されるIT設備の運用や課題解決のための提案や改善活動などに対応いただきます。 ■お客様のIT設備、環境、業務の調査 ■お客様のお困りごとのヒアリング ■最適なソリューションの選定、提案 ■セキュリティ機器およびアプリケーションの導入支援 ■ネットワークの設計、構築 ■サーバ・クラウド基盤の設計、構築 ■SaaS、業務アプリケーションの導入支援 ■ITインフラおよびアプリケーションの障害対応 ■PCおよびモバイルのキッティング ■お客様向けヘルプデスク対応 ■IT資産管理 スキルやご経験に応じて、上記業務を段階的にお任せしていきます。 【本ポジションの魅力】 ■一般企業が利用しているIT設備とそれに掛かる社内SE業務全般の対応に加えて、お客様の課題解決や改善のお手伝いに至るまでITに関する全てのスキルと経験を蓄積することが可能なため、非常に市場価値の高いエンジニアに成長していただくことが可能です。 ■社会課題に対する解決に直接的に寄与出来ることから、日々の業務を通じて社会に貢献していることを強く実感出来るお仕事となります。 【企業の特徴】 ■当社は東証プライム上場セグエグループの中核事業会社です。 ■在籍社員の70%がITエンジニアの技術者集団として、セキュリティやネットワークを中心とした先進ITソリューションと高度な技術力をお客様に提供することによって、常に最適なIT 環境を維持し、ビジネスの変革と成長を支え続けています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ジェイズ・テクノロジー株式会社

(東京)【社内SE】フレックス制導入/賞与年2回/エンタメにご興味ある方必見

【業務内容】 ・社内向けシステムの開発・保守、およびそのプロジェクト管理 ・対象は同社資産の一つである音楽関連資産を管理するもので、主に印税情報を管理するシステム ・担当領域は要件定義~テスト ・開発要件をまとめ開発メンバーである外部パートナーへ対応依頼する ・保守案件の対応方針を検討し、規模に応じて外部パートナーへ依頼または、自身で対応を実施する ・プロジェクトは、4人程度の規模 ・小規模体制で且つユーザが社内メンバーのため、ご自身の貢献の度合いを身近に感じられます。 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

企業名非公開

【メディアセンター室】SaaSツール開発におけるシステムディレクター

【仕事概要】 マイナビならびにクライアントのWebマーケティングやメディア運営の課題を解決する新規SaaSツール開発をお任せいたします。 立ち上げフェーズとなりますのでビジネススキームの構築や商品企画・戦略策定など、ビジネスの根本からシステムディレクターとして携わる事が可能なポジションです。 【具体的な業務例】 マーケティングやメディア運営における市場調査・企画立案を始めとする、最上流の工程から携わっていただきます。また、SaaS系企業様がリリースされているツール調査を実施したのちにアライアンス提携の打診から実行までの一連の流れもご担当いただきます。 社内外とのステークホルダーの調整は勿論のこと、アライアンス提携後のシステム機能の追加などもディレクターとして担っていただきます。 ▼具体的な新規開発ツール例  Web制作支援ツール  デジタルリスクマネジメントツール  SEO・SGE支援ルール  SNS運用ツール  広告運用ツール など 【このポジションならではの魅力・やりがい・面白み】 ■SaaSの新規開発に0からローンチまで携わる事でサービスの「生みの親」となる経験が出来ます! ■マイナビに所属しながらもスタートアップ組織でチャレンジングな経験を得られます。 ■社内だけでなくパートナー企業ならびにクライアントとの接点もご自身で直接持つ事が可能です。 ■声をあげれば「気づき」や「改善点」など自由な発想でサービスを成長に導くことが出来ます。 【配属組織の環境・風土】 新しいことにチャレンジする前向きな姿勢が好まれ、メンバーは役職や専門領域にとらわれず、活発に意見交換しています。それぞれの得意分野を尊重し、チーム全体で協力し合う環境です! 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

株式会社マイナビ

【東京】【PMA】PMOコンサルタント

【概要】 同社ではメーカー、金融、小売など幅広い業界を支援をしています。各クライアントのニーズを的確につかみ、コンサルタントの専門分野や参画したプロジェクト経験をタイムリーに把握・マッチングすることで、最適なプロジェクトへアサインを行っています。そのため、自身の経験や強みを活かしながら、幅広い顧客・業界のプロジェクト支援に関わり、スキルを広げていくチャンスがあります。 【主な仕事内容】 ■プロジェクトマネジメントアナリスト (PMA):PMやリーダー層の業務を支援し、チーム間・グループ間・組織間の問題を調整・解決 しながら、PJ推進の一翼を担う役割 ・クライアント組織/業務/プロジェクト内の意思決定者に対して、マネジメントの重要性を認識する働きかけを 行う。 ・プロジェクト全体に関わる問題点を整理、分析し、解決すべき原因を見つけ出し、現場レベルの問題点の説明や解決へ働きかけを行う。 ・PMやPMOチーム(ユーザー、ベンダー側のPMO 等)を取りまとめ、クライアントの組織/業務/プロジェクト全体をリードする。 【活躍イメージのある方】 ・失敗を恐れず自ら気づき、考え、周囲を巻き込みながら問題を解決していける方 ・広い視点からリスクや課題に気づき、周囲を巻き込んで変革をリードできる方 ・逆境にあっても、正しいことを貫ける力強さと前向きな姿勢を持っている方 ・プロジェクトや組織の”コミュニケーションハブ”となれる方 ・謙虚な心を持ち、常にプロフェッショナルとして周囲に良い影響を与えられる方 ・SIer、ITベンダー・各種コンサルでの受注案件PJ経験者あるいはシステム企画開発導入経験者 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社マネジメントソリューションズ

【デジタルテクノロジー戦略本部】エンジニア組織におけるエンジニアリングマネージャー(役職者採用)

1.エンジニア組織の形成(チームマネジメント、ピープルマネジメント)  新卒、中途、既存社員(入社時からエンジニアの人、他職種からエンジニアになった人)など様々なバックグラウンドを持ったエンジニアがマイナビにはいます。またマイナビの内製組織はまだまだ道半ばで大幅な増員を予定しています。多様なエンジニアと組織マネジメントをして頂き、エンジニアおよび組織を成長させて頂きます。また、エンジニアの増加計画に伴い、エンジニアをマネジメントするエンジニアリングマネージャーの育成もして頂きます。  ■1on1での1人1人に向き合った課題解決/メンタリング/成長支援/キャリア形成支援  ■目標設定/評価/マネジメント  ■カルチャーの醸成  ■経営層やプロダクトオーナーとの情報連携・フィードバック 2.エンジニア採用  ■中途採用計画、書類選考、面接などの採用業務  ■インターンシップ、採用イベント参加、技術広報などの採用施策の提案・実践 3.テクニカルマネジメント  ■現在のメンバー/プロダクトで使用されている技術、モダンで課題を解決できる技術・エンジニアが集まりやすい技術などを加味して、人物金情報の観点で持続的にマイナビにおいて開発を進められる技術選定(上意下達で決めるのではなく現場のエンジニアと一緒に決めていきます) 4.プロジェクトマネジメント  多様なエンジニアが活躍できる組織と環境を構築した上で、組織としての成果を最大化して頂きます。  ■経営層やプロダクトオーナーとの要求定義、要件定義、ソリューションの提案、SQCD調整、リソースプランニング、調達、環境用意、ゴール設定  ■プロジェクトアサイン、役割設定(権限移譲)、チームビルディング  ■複数のプロジェクトの管理・把握、進捗管理  ■経営層やプロジェクトオーナーとのコミュニケーション、課題解決、レポーティング 【身につくスキル】 ■ピープルマネジメント、チームマネジメントスキル ■プロジェクトマネジメントスキル ■ビジネス目線での判断能力 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

株式会社マイナビ

【デジタルテクノロジー戦略本部】マイナビグループ全体のネットワーク基盤構築担当

マイナビ全社の社内ネットワークエンジニア部隊として、全社員が利用するネットワーク及び関連するセキュリティインフラの企画・開発・運用を行います。 マイナビの事業成長や事業変革を社内システムの側面から支援する中枢部隊です。 また、マイナビのエンジニアとして新卒で入社した社員も多いため、一部、その教育・育成なども同部署では行っております。 【業務詳細】 ■社内ネットワークの上流~下流工程業務全般、及びネットワーク機器を用いたセキュリティ対策の企画、導入、運用全般 外部ベンダーと協力しつつ業務を進めますが、一部のシステムやツールは内製しているため、構築や開発作業が発生することもあります。 ▽社内環境 ■ネットワーク:cisco社、HPE(Aruba)社製機材をメインとして、用途によって複数社を使い分け ■セキュリティ:PaloAltoなどのNGFW、ZscalerなどのZTNW、ivantiなどのVPN装置、iFilterなどのproxyサーバ ■ログ分析:Elastic、SplunkなどのSIEM基盤 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

株式会社マイナビ

インフラエンジニア|社内インフラエンジニア(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

■配属予定部署:情報システム部 ■配属予定部署の特色・PR 情報システム部のメンバーは大阪本社・東京本社・名古屋支社・札幌支社にメンバーが点在しており、約60名の社員が一体となって業務を進めています。 社員が快適に利用できるインフラ環境や、安全に利用できるセキュリティ環境の提供を主目的としています。 会社の拡大に応じてインフラ・セキュリティの更なる強化を目指しています。 社員からのお問い合わせや依頼に対応することで、直接ではありませんが会社の業績に貢献し、達成感、やりがいを感じることができる部署です。 ■仕事内容 クラウドエンジニアとして社内インフラや情報セキュリティに関する運用管理、ISMSに関する業務、社員からの質問・相談への対応など幅広い業務に携わっていただきます。 ■具体的には 1. AWS上に構築されたコーポレートサイト等、外部公開Webサイトの構築・運用 CloudFront、ALB、EC2、RDS、Route 53 1. AWSまたはAzureのガバナンス強化 AWS Organizations、AWS Control Tower、AWS Security Hub、AWS IAM Identity Center、Microsoft Defender for Endpoint、Azure Lighthouse 2. 社内のクラウドの利用に関する社内ルールの整備 ■当ポジションの魅力 クラウドエンジニアは非常に将来性が高い領域です。 AWSやAzure等のクラウド環境活用は社内でも更に進んでいく予定であり、様々なサービスを利用していくことでスキルアップに繋げていくことが可能です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

Sky株式会社

【名古屋】【PMO】プロジェクトマネジメントコンサルタント

【概要】 同社ではメーカー、金融、小売など幅広い業界を支援をしています。各クライアントのニーズを的確につかみ、コンサルタントの専門分野や参画したプロジェクト経験をタイムリーに把握・マッチングすることで、最適なプロジェクトへアサインを行っています。そのため、自身の経験や強みを活かしながら、幅広い顧客・業界のプロジェクト支援に関わり、スキルを広げていくチャンスがあります。 【主な仕事内容】 ・プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務・プロジェクト管理プロセスの導入定着業務・プロジェクトの全体計画立案の支援、および推進業務 【具体的業務イメージ】 ・SIerとシステムユーザーとなる事業会社の間に立ち、現場の問題点を第三者の視点から抽出 ・長期的な視点での課題解決のためのソリューションを提案、定着化プロセスの策定 ・プロジェクトマネージャーの意志決定支援 ・プロジェクトメンバー全体に共有できる仕組みづくり ・現場ベースで、コンサルタントが提案したソリューションの現場定着 ・プロジェクト計画の立案支援および推進・進行中のプロジェクトの分析、改善提案、推進リード ・プロジェクトの状況の可視化、およびステアリングコミッティへのレポート業務 ・PMOチームのリーダとして、PMOメンバーに対する指揮・統率 その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。 【特徴・魅力】 ・100年に1度の変革期にある自動車業界の最前線に携わることができます。 ・数年後到来が予測されている自動運転関連プロジェクトの中心で、PMOという立場で世の中のこれからを作り出す一人として活躍することができます。 ・自動車開発のみならずCASEプロジェクトの企画フェーズから、お客様のサービス実現に向けマネジメント視点での参画が可能です。 ・今までにない新規市場を自らの手で作り上げていく経験ができます。 ・PMOソリューションの第一人者として活躍できます。 ・大規模プロジェクトに参画でき、成功への先導役を担えます。企業が抱えているプロジェクトの問題点を、 プロジェクトマネジメントの視点から洗い出し、 解決へと導くコンサルテーションを実行するのが プロジェクトマネジメントコンサルタントのミッションです。 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社マネジメントソリューションズ

社内システム企画 第二新卒歓迎 IT・通信の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、社内システム企画 第二新卒歓迎 IT・通信の求人情報をまとめて掲載しています。社内システム企画 第二新卒歓迎 IT・通信の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件