条件を指定してください
該当求人1,238

管理・事務 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

1,238

知財・特許職|ロボット・AI・IoT技術領域(年間休日120日以上)【愛知/豊田市勤務】

▽知財・特許職として、下記業務に携わっていただきます。 ■技術情報の収集・調査・解析、特許戦略立案 ■発明発掘・権利化 ■世界各国への特許出願・権利化 【対象技術】 ■主に自動運転やテレマティクス、コネクティッド、EVなどの自動車技術全般 (制御、半導体、電子、次世代電池、EV、HV、シャシー、ボディー、生産技術、材料、ロボット等) 【役割】 ■同社の使命はトヨタ自動車をはじめトヨタグループ各社の技術者が発明した新技術を、強く広い特許としてプロデュースし、出願、権利化していくことです。単に特許を出願するだけであれば、メーカーなど企業内の「知的財産部」や、「特許事務所」の2者だけで十分です。同社は特許の専門家集団として、開発者と深い議論を行い、より付加価値の高い提案を行うためのあらゆる情報を収集・解析し、開発された技術を、より強く広い特許として権利化していくことが主な役割です。 【業務の魅力】 ■特許明細書の作成・中間処理に限定されず、技術動向調査から特許戦略、技術開発戦略を立案、提案、開発現場での発明発掘、出願・権利化といった技術開発の上流から下流まで、幅広く携わることができます。 ■進歩・発展スピードが非常にはやい自動車業界で、世の中に公表されていない最先端の技術に触れる事ができます。 【配属先】 ■IP事業本部 180名、うち特許技術者は120名(知財・特許業界では国内トップクラスの規模) 事業内容・業種 自動車

トヨタテクニカルディベロップメント株式会社

【営業アシスタント】★年間休日120日 ★土日祝休み★残業少なめ

【営業をサポートする仕事◎「誰かの役に立ちたい」そんな方にピッタリです♪】電話対応や発注業務などを担当します。★先輩社員の丁寧なサポートあり ■主な業務 部品発注や納期管理などの 発注業務がメインとなります。 ■そのほか… お客様からの電話対応 資料作成 実験室でのテスト洗浄の補佐 生産管理 見積作成 営業同行  ┗多くても月1回程度。   実際に商談するのは営業担当なので、   お客先でのサポート業務をお任せします。 応募方法 □■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。■□ 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 □■ご質問はお気軽に!■□ 応募に関するお問い合わせ等がございましたら、『質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 高橋健太郎 事業内容 産業用洗浄機械の設計・製造・販売 本社所在地 大阪府大東市新田中町7-1

特機工業株式会社

自動車用シートの購買・生産管理|プライム上場/世界を代表する大手ばねメーカー【愛知/豊田工場】

【業務内容】 ■同社にて、自動車用シートの生産管理・購買業務をお任せいたします。 具体的には、以下の業務を想定しております。 ・生産管理業務 (客先・仕入先との取引業務全般) ・購買管理(仕入先選定、価格決定、見積り作成、与信管理) ・海外調達品 調達業務(輸入管理、在庫管理、調整等) 【業務の特徴】 ■同社は素材から一貫して生産をしていることが特徴の企業です。自動車シートは、人の手にも触れるため、金属、樹脂だけではなく、ウレタン、繊維、合皮等様々な素材が使われております。そのため、生産における技術開発も非常に重要です。また、人に一番近いところで安全性を担保する重要な製品になりますので、品質などに関する観点も高く、技術者として広いスキルアップが可能です。 【就業環境】 ■ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。会議体の見直し、管理職を対象に在宅勤務トライアル、完全退社時間の設定、定時退社日の設定、RPAを活用した業務効率化など ■腰を据えて長く働ける環境 同社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。また、社風は自由闊達で非常にアットホームです。「人間関係が非常に良く働きやすい」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」といった評価を得ています。 【配属先情報】 ■シート生産本部 豊田工場 業務課 事業内容・業種 自動車部品

日本発条株式会社

企画・推進|アライアンス業務(/WEB選考完結/軽自動車No1シェア)【静岡/浜松】

【業務の概要】 提携先との商品やパワートレイン等の相互補完、商品の共同開発や生産領域での協業、プロジェクトの立ち上げ推進など。 【業務内容】 ・提携先との新規協業事項の企画・立案 ・提携先との契約書に関わる骨子、原案の作成・締結 ・提携先向け海外四輪OEM供給事業の業務 ・部署内の管理業務(予算、支払等) 【部のミッション】 社内と協業先を繋ぐ窓口として、社内と協業先のニーズを捉え、相互がWin-Winとなるような企画を立案し推進する役割。営業、渉外、人事、技術等、幅広いジャンルの経験を持った社員が在籍しています。 【キャリアプラン】 ・役職:チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 ・身に着けられる知識・交渉能力、英語力、契約に関する法律知識 ・環境:基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:インド                                                       【入社後の教育】                  OJTで業務の立ち上がりをサポートします。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修を受講いただくことも可能です。社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で受講することができます。 【スズキならではの仕事のやりがい】 スズキの中でも数少ない協業関連の業務をおこなう部門であり、責任もありますが、成果が会社の方針や業績にも結び付くやりがいのある仕事です。また、常に新たな取り組みが生まれ、刺激に事欠かない緊張感と面白さがあります。幅広い知識やスキルが求められますが、自身の成長に繋がるチャレンジングな仕事ができます。 事業内容・業種 自動車

スズキ株式会社

【総合職(広報・ECサイト運営)】当社で新しいキャリアを!

今までのご経験や希望をもとに広報もしくはECサイトの運営業務をお任せします。 ★住宅手当あり 広報 ◆YouTube動画制作(撮影・編集) ◆説明会などの同行 ◆新規の広報の企画 など ECサイト管理 ◆自社サイトのWEBデザイン ◆チラシ制作 ◆ECサイトへの商品の出品 ◆お問い合わせ対応    など 全国規模の市場に成長◎ ディーラーでありながら、 スイフトやアルトをはじめとする チューニングコンプリートカーの 製作販売も行っています。 オリジナルパーツの開発にも 注力しており、スポーツECUによる パワーアップや、駆動系パーツなども 取り扱っています。 年5回サーキットスポーツ走行会も展開しており、 マニアの間で知名度が上昇中。 YouTubeも好評で、2025年3月時点で 1.8万人のチャンネル登録者数を誇ります。 応募方法 ■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください! ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 松尾 徹 事業内容 ◇新車・中古車販売、一般整備、部品販売、カスタマイズパーツ販売、自社商品の開発販売 本社所在地 福岡県久留米市荒木町荒木486-4

有限会社スズキワークス久留米

※栃木限定募集※【生産管理】日勤のみ!完全週休2日!

【日勤のみ!】生産管理の業務をお任せします!入社後は先輩社員のOJTを実施!成長を図るためにチャレンジカードといった取り組みも実施中! 入社後すぐは… 生産管理や在庫管理 資材管理など をまずはお任せします! 慣れてきたら… 生産計画や立案 購買業務 生産の工程管理 などの業務へもチャレンジしていただきます! 外部の方や、他部署との連携などの業務もありますので、 ただ「管理」だけではなく、 様々な業務に携われます! 応募方法 ☆★ここまでお読みいただきありがとうございます★☆ ★できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います★ ■まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、  他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 川名 清一郎 事業内容 ■発泡スチロール製品の製造、販売 ■各種食品包装容器販売 ■包装資材一般販売 本社所在地 茨城県猿島郡境町塚崎1370

株式会社積水化成品東部

<東京都>サーミスタセンサメーカーの【技術管理職】※一般職

【サーミスタセンサ専業メーカーとして業界トップクラス!】自社製品の環境負荷物質調査依頼対応およびJEITA会合の出席などをお任せいたします 自社製品のの環境負荷物質調査依頼対応 └IMDS登録、RoHS、REACH、SVHC、PFAS分析調査など JEITA会合の出席 ★サーミスタセンサは家電製品など幅広く採用されるセラミック半導体。 当社は専業メーカーとして業界トップクラスの地位を獲得! 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 村上 敦司 事業内容 電子部品の製造および販売 本社所在地 東京都中央区日本橋 2 丁目3−4 日本橋プラザビル4階

株式会社大泉製作所

障がい者 中途採用オープンエントリー|【神奈川/栃木】

■ご経験・志向・ご希望に応じて社内で幅広く部門・業務を検討の上、選考を通じて決定致します。 ※配属部門の例としては経理、営業サポート、営業企画、システム、品質保証、総務、人事等 事業内容・業種 自動車

いすゞ自動車株式会社

【愛知/知立】総務・経理/日勤のみ

【業務内容】 総務・経理業務全般をお任せします。また数年後には、組織のマネジメントをお任せする予定もしており、 上昇志向や管理職への道を志す方を是非お迎えしたいと考えています。 事業内容・業種 自動車部品

槌屋デカル工業株式会社

世界的ブランド「USUI」の【一般事務】※障がい者採用〈本社〉

世界トップクラスのシェアを誇る製品を取り扱う当社において、経営企画部、もしくはCSR推進室の一般事務業務をお任せします! 【経営企画部】 ・顧客別、製品別の売上利益データ集計 エクセルやシステムを用いた、顧客ベース・製品ベースの売上データ集計 ・拠点の成績集計 各拠点の売上や利益、残高等の集計 ・支払い依頼書処理等の庶務業務 【CSR推進室】 ・CSR活動の企画、立案 各種社会貢献活動の企画、方針や計画の立案 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役会長 臼井 隆晶 事業内容 各種自動車用部品・農業用機械部品・建築機械用部品等の開発・製造・販売 <主要取引先> ■自動車関係(国内 全自動車メーカー) いすゞ自動車(株)、スズキ(株)、ダイハツ工業(株)、トヨタ自動車(株)、日産自動車(株)、UDトラックス(株)、日野自動車(株)、(株)SUBARU、本田技研工業(株)、マツダ(株)、三菱自動車工業(株)、三菱ふそうトラック・バス(株) 他 ■農機・建機関係 (株)クボタ、ヤンマー(株)、(株)コマツ 他 ■海外関係 Audi AG, BMW Motren GmbH,Cummins Inc.,Chrysler, Daimler AG, Ford Motor Company, General Motor Corporation, Renault s.a.s., Robert Bosch GmbH,Volkswagen AG 他 計490社 ■技術提携 合信汽車工業(台湾) THONGCHAI INDUSTRIES CO., LTD.(タイ) Lucas-TVS Limited(インド) INDUSTRIAL QUALITY MANAGEMENT SDN. BHD.(マレーシア) 本社所在地 静岡県駿東郡清水町長沢131-2

臼井国際産業株式会社

知財・特許職|自動運転・テレマティクス・コネクティッド・電池領域(年間休日120日以上)【千代田】

▽知財・特許職として、下記業務に携わっていただきます。 ■技術情報の収集・調査・解析、特許戦略立案 ■発明発掘・権利化 ■世界各国への特許出願・権利化 【対象技術】 ■主に自動運転やテレマティクス、コネクティッド、EVなどの自動車技術全般 (制御、半導体、電子、次世代電池、EV、HV、シャシー、ボディー、生産技術、材料、ロボット等) 【役割】 ■同社の使命はトヨタ自動車をはじめトヨタグループ各社の技術者が発明した新技術を、強く広い特許としてプロデュースし、出願、権利化していくことです。単に特許を出願するだけであれば、メーカーなど企業内の「知的財産部」や、「特許事務所」の2者だけで十分です。同社は特許の専門家集団として、開発者と深い議論を行い、より付加価値の高い提案を行うためのあらゆる情報を収集・解析し、開発された技術を、より強く広い特許として権利化していくことが主な役割です。 【業務の魅力】 ■特許明細書の作成・中間処理に限定されず、技術動向調査から特許戦略、技術開発戦略を立案、提案、開発現場での発明発掘、出願・権利化といった技術開発の上流から下流まで、幅広く携わることができます。 ■進歩・発展スピードが非常にはやい自動車業界で、世の中に公表されていない最先端の技術に触れる事ができます。 【配属先】 ■IP事業本部 180名、うち特許技術者は120名(知財・特許業界では国内トップクラスの規模) 事業内容・業種 自動車

トヨタテクニカルディベロップメント株式会社

生産管理|生産管理(年間休日120日以上)【三重県亀山市】

【業務内容】 機能製品及び付随する部材、設備・治工具類の海外輸出、三国間取引業務 【具体的に】 東証一部上場の古河電工(株)の車載事業を担う当社にて、 自動車用機能製品及び部材、設備、治工具類の見積り、受注の窓口業務とそれらの輸出(販売)、三国間取引の処理業務をお任せします。 輸出、取引先は海外グループ会社となり、主に英語でのメールやり取り、交渉事があります。 実際の見積り、受注、輸出書類発行等の作業は独自の専用システムを使用して行います。 【業務の流れ】  <一例> 海外グループ会社にて新製品が発生すると、製造する部材、設備、治工具が必要になります。それらを日本から購入する場合、見積り依頼が届きます。見積り依頼を社内専門部門へ依頼し回答を受け、見積りを回答します。その後、注文を受領(受注)し専用システムへ取込み出荷までの処理が進んだ後、輸出処理を行います。 【部署の役割】 当社で輸出を担当する部署は限られており、機能製品に関しては当GRのみにその責任と権限が与えられています。 貿易を行う上での安全保障貿易を管理する部署でもあります。 【職務のやりがい】 海外とのやり取りが主となりますので、意思疎通が難しい場面もありますが、結果が必ず出る業務ですので、達成感があります。 【採用背景】 弊社主力製品であるワイヤーハーネスや機能製品は生産工程の99%を海外で担っております。海外生産拠点で生産したワイヤーハーネスや機能製品の国内、北米向けへの生産が増産しており、今後更なる海外生産ボリュームの拡大に伴い、輸出、三国間取引も増加が見込まれます。そのため専門知識・経験を持った人材を迎え入れ、組織の強化を図ります。 【配属予定部署】 第2生産本部 生産管理部 部品供給GR 部署の雰囲気:社員年齢層高く、派遣社員が多い職場ですが、年代や立場を気にせず話し合える職場です。 配属先人員情報(40代:1名、50代: 2名、60代:1名、派遣社員 5名) 【国内出張の有無】 国内外出張はほとんど無し 事業内容・業種 自動車

古河AS株式会社

(第二新卒歓迎)資材調達|営業からのキャリアチェンジ歓迎/月残業15h/年間休日120日【埼玉県】

【業務内容】 グローバルニッチな部品メーカーにて購買業務をお任せします。 配属先は【調達物流部】。生産活動に必要な材料・資材等を安定かつ適正に購入し部門に届ける役割です。 【職務内容】 ・発注/購入品価格交渉 →他部署が見積/購入依頼した商品を注文購入する。適正価格での取引を行うため、見積内容を確認しサプライヤーや社内関係者との折衝を行います。 ・サプライヤー監査 →事業運営を確認のためサプライヤーへの定期監査対応。 ・購買関連事務作業 →社内使用しているSAPやたのめーる等システムを用いた事務業務(月末締め作業企業への発注等)。その他付則業務。 【取扱い製品】 ■焼結含油軸受 金属粉を押し固め、加熱して製品とする粉末冶金技術を用い、焼結材料の特徴である多孔質を利用しその気孔に潤滑油を含浸させ自己給油状態で使用する軸受のことです。 ■高精度歯車 同社の高精度焼結歯車は、高い印字精度や写真画質を求められるインクジェット方式や昇華方式の各種プリンターはもちろん、大型のカラーコピー機にも採用され、月産100万個以上の生産実績を誇ります。噛合い精度だけではなく、歯型・歯筋・ピッチ誤差についても、0~1級を実現しております。 【働き方データ】 ■休日:土日休み ※GW、夏季、年末年始は1週間程度の長期休暇あり ■年間休日:120日 ■残業時間:平均15時間程度/月(2023年度実績) ■有給休暇取得日数:平均12日/年(2023年度実績) ■平均勤続年数:15年(2023年度実績) 事業内容・業種 自動車部品

ポーライト株式会社

金型設計◆未経験歓迎/フレックス/在宅可/スタンダード上場|【静岡】

■業務概要: 樹脂成形金型設計に関わる、金型開発/設計、金型のスケジュール管理、金型の部材調達 等をご担当いただきます。 ■配属部門: 工法開発部(富士宮事業所) ■就業環境: 同社はフレックス制度・在宅勤務制度の活用、年間休日122日とON/OFFメリハリをつけた働き方が可能な環境です。 ■同社について: ・同社はプライム上場、自動車内装部品の研究開発・設計・製造・販売を行っています。特にドア室内側の内張り部品である「ドアトリム」は国内トップ級のシェアを誇ります。 ・近年各メーカーが力を入れている電気自動車やハイブリットカー開発において、航続可能距離を更に伸ばす為に、同社製品・技術が不可欠とされており、更なるニーズの広がりを見せています。 ■風土: <中長期的に腰を据えて就業できる環境>現場の声が経営層に届きやすく、仕事を任せて成長させていくという考えのもと積極的に挑戦させる風土があります。 <平等な評価制度>学歴・経歴等に関係なく、評価・昇給制度も新卒入社の方と同じであり、中途入社の方でも活躍次第では管理職に昇進しています。 裁量権をもちながら、イチからモノづくりに携われる面白み・やり甲斐を実感できます。 <グローバル展開>海外生産比率70%、グローバル拠点は25以上と、近年積極的に展開している海外での就業機会もございます。 事業内容・業種 自動車部品

河西工業株式会社

総務(一般職)|【神奈川県】

【職務内容】 組織の効率化と業務の合理化を図るため、新たな人材の補充が必要となりました。特に庶務業務の合理化推進とDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進を通じて、業務の効率化と生産性向上を目指しています。 この背景から、これらの分野での経験とスキルを持つ人材を募集しています。 【具体的には】 総務部にて、下記の業務をお任せします。 ■予算管理、伝票処理(SAP/ERP)、会計伝票、出納管理、郵便 ■共済手配、取引信用調査 ■事務用品管理、車両紹介制度 ■DX推進 等 事業内容・業種 自動車部品

河西工業株式会社

【経理】あなたの経験を当社で活かせる! ◎賞与2回 ◎転勤なし

【家族に胸を張って誇れる会社へ!】経理業務全般を担当し、会社の財務管理をサポートします。 お任せするお仕事 ■仕訳入力 ■支払業務 ■請求書発行 ■予算策定 ■諸規定作成/管理 ■来客電話対応 【変更の範囲】 会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 池田 等 事業内容 新車・中古車販売・車検・修理・板金・塗装・保険代理業・車両買取 本社所在地 山形県酒田市東両羽町8-6

株式会社八幡自動車商会

グローバル人事アシスタント |【東京/群馬】

【業務内容】 <出向者業務のサポート 60-70%> ■海外出向者の年次給与改定に伴う給与試算業務 ■海外出向者の月次労務費経費計算、支払、請求業務 ■海外出向者人事手続き(告示~帰任)対応業務(ビザ申請準備等) ■年度表彰などの表彰関連業務の対応 <グローバル人材開発関連プロジェクトのサポート 30-40%> ■人材開発、ヤングタレント研修関連プロジェクト業務サポートの対応 ■本部長・副本部長・海外現法長のKPIプロセス管理サポート ■エンゲージメント調査実施のサポート(海外現法サポート含む) ※ヤングタレント研修: 事業内容・業種 自動車部品

サンデン株式会社

購買|自社開発製品、工業用ファスナー部品の購買※未経験歓迎(東証スタンダード市場)【愛知/春日井】

【職務内容】 自社開発製品、工業用ファスナー部品の購買をお任せします。具体的には金属で構成される冷間鍛造部品を担当し、材料となる鉄やアルミなどを仕入れます。仕入先は基本的には商社経由となるため、現時点では商談に出て積極的に開拓することはあまりなく、デスクワーク中心の働き方となります。 【具体的には】 ・仕入先との価格交渉 ・仕入先の品質監査 ・仕入先の品質マネジメント開発 【どんな方と関わるか】 社内/品質保証、営業、生産管理 社外/鉄やアルミに関わる商社やメーカー※国内大手企業がメイン 【ポジションの魅力】 購買部の部長や課長は営業出身の方であり、価格交渉には力を入れております。そのため、交渉術に磨きをかける環境があり、裁量権をもって働くことが可能です。 【組織構成】 購買部は部長含め5名在籍、20代~50代と幅広い年齢層が所属しています。 【同社の将来性】 同社の売上は、自動車の「シート」に使う締結部品が大半です。自動車がなくならない限り、安定したニーズがございます。今後も事業を拡大すべく、海外のEV向け部品や、リニアモーターカーの開通に向けたトンネルのセグメント部品といった他業界でもニーズ拡大を目指しております。 事業内容・業種 自動車

株式会社三ツ知

知的財産・特許(二輪・パワープロダクツ事業:電動・コネクテッド・ソフトウェア領域) |【東京】

【仕事内容】 ●二輪・パワープロダクツ事業での下記業務 ・知財情報分析(IPL)の実行と知財戦略立案 ・上記知財戦略に基づく、特許実務(権利化・調査・クリアランス) ・他社とのライセンス検討を含む知財活用業務 ※領域:電動技術領域、コネクテッドサービス及び知能化(自動運転・自動作業)技術領域 ※研究開発部門、経営層、ビジネスパートナーなど様々な関係者とやりとりがございます。特に、研究開発部門と同じ事業所で仕事を行うため、現場と日々顔を合わせながら、スピード感をもってダイナミックに仕事を進めています。 ※年次の浅いメンバーでも、技術責任者や経営層に直接提案をする機会があるなど、重要度が高い仕事をお任せすることがあります。 ※国内外への出張もございます。さらに本人の希望も考慮した上で将来的に海外駐在していただく可能性もあるポジションです。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

財務|矢崎グループの財務業務改善推進【静岡/裾野】

【部・チームの業務概要】 財務・経理業務を法令や社内ルールに則って実施しているか、また、効率的な業務を実施しているか、という観点で海外・国内の拠点を訪問・業務運用を確認し、その確認活動で明らかになった問題点を各拠点と協働して改善する、という「業務診断活動」を遂行します。 このように、問題点の発見→課題の設定→改善実施・支援→実施状況の確認、というサイクルで業務を実施しているため、決められた定型業務をこなしていくのではなく、自分達で創意工夫し業務を構築していく、という面白みがあります。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 矢崎グループの国内・海外拠点で行っている財務・経理業務の業務運用を確認し、問題点を抽出する。その問題点に対して課題を設定し、解決策を各拠点と協働で検討・実行することで、各拠点の財務・経理部門の業務を改善し、管理水準を高めていく。 【部・チームの人数や雰囲気】 当部は6名と少数精鋭の組織のため、各人がどんな業務をしているのか・どんな人なのか、ということが理解し易い環境です。また、各人が多様な経験を積んでおり、各拠点の様々な課題に対しても対応できるという強みを持っているため、新たに仲間に加わって頂く皆さんも共に成長でき、且つ安心して仕事ができる環境であると思います。 事業内容・業種 自動車部品

矢崎総業株式会社

【コストマネジメント(原価計算・管理・企画など)】年休121日

◎当社におけるコストマネジメントの業務をお任せいたします。◎収益目標達成のために重要な役割を占めるコスト管理を担います! ★コスト管理や企画分野のさらなる強化を目指しています! 主な業務内容 開発車における原価計算・経営目標の達成に向けた目標値設定 開発イベントにおける収益達成状況の管理 など 職場環境について 業務計画表に基づき、上司が一人一人に丁寧な指導やアドバイスを行っています。風通しの良い職場です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 坂本清和 事業内容 ■吸排気系、燃料系製品の製造・販売 本社所在地 群馬県太田市別所町292

SRDホールディングス株式会社

未経験OK★自動車関連の【受付スタッフ】残業少なめ★住宅手当有

【社員想いな制度あり⇒産休・育休の取得実績あり★残業代は1分単位で支給★退職金制度】来店されたお客様へのご案内、電話応対などをお任せ★ 来店されたお客様への接客や 電話対応などの受付業務をお任せします。 ◎車検受付時の受付 ◎上記に伴う書類作成など ※PCを使用した、決まったデータや文字の入力など、簡単な作業です ★POINT 残業は月に20時間以内♪ 定時退社も可能な環境なので 自分の時間を大切にしながら働けます♪ 応募方法 □■応募フォームをご利用ください!■□ 『この求人に応募する』ボタンから、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません □■ご質問はお気軽に!■□ ※応募に関するお問い合わせ等がございましたら、『企業に質問する』ボタンからご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 塩山 正隆 事業内容 ◆自動車整備・自動車販売・保険代理業(生保・損保) ◆レンタカー事業 本社所在地 大阪府大阪市東淀川区上新庄2-1-7

LIFE株式会社

トヨタグループの当社!【整備フロント・サポート】

トラック・バス等商用車の修理・車検受付と売上計上を行っていただきます。 ・受付業務(お客様対応、電話対応) ・売上計上、伝票作成・処理 ・入庫日時調整 等 ・車検勧誘 ★接客と事務作業が伴うお仕事です。 ☆PCを使った入力業務がメインです。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 平井孝 事業内容 ■事業内容: ・日野自動車製トラックおよびバスの新車販売 ・各メーカー製トラックおよびバスの中古車販売 ・車両整備/車両点検、部品販売、保険代理業 本社所在地 〒007-8507 北海道札幌市東区東苗穂二条3-2-15

北海道日野自動車株式会社

内部監査|業務監査、JSOX関連業務等(管理職候補)【愛知/豊橋】

【業務内容】 内部監査領域のスペシャリストを募集します。内部監査の専門家として、グローバルな監査体制の構築を推進していただきます。 【業務例】 国内外子会社・本社各部門(とくに人事・IT・経理等の間接部門)の監査に関して、以下の体制構築及び実務をお任せします。 ・業務監査(全般統制・業務統制) ・JSOX関連業務(グローバル事務局・内部評価) 【働き方】 リモートワーク制度もございますが、一部監査対応のため出社が必要になるタイミングがあります。フレックス勤務制度は入社直後から利用可能となります。 【部署について】 グローバルに拠点を持つ武蔵精密工業の本社として、内部監査を適切に行うための仕組みを構築することが部署のミッションです。 部署には計9名(50-60代6名、30-40歳代3名)おり、それぞれにプロフェッショナルな分野を持つ社員が揃っています。 ◇特徴:海外各地域に内部監査人を置いており、現地の内部監査人とのやり取りも発生するため、英語を活かす機会もございます。語学に不安がある方については、最初は通訳者を介してコミュニケーションを取ることも可能ですが、語学に対しても向上心ある方を求めています。 ◇ポジションの魅力:世界中に拠点を持つ上場企業で、国内外子会社の内部監査経験を積むことができます。また、各地域に勤務する内部監査人と業務連携することにより、グローバルに活躍ができます。 【同社について】 同社は1938年に誕生した、パワートレインと足回りの部品開発・製造に強みを持つ世界トップクラスの自動車・2輪車部品メーカーです。自動車業界が100年に一度と言われる大きな変革期にある中、同社は「Go Far Beyond!枠を壊し冒険へ出かけよう!」を100周年ビジョンとして掲げ、電動化(EV化)への対応を積極的に行うと共に、AI・エネルギーソリューション・植物バイオといった新規事業にも挑戦しています。 事業内容・業種 自動車部品

武蔵精密工業株式会社

未経験OK!帳票類の作成やデータ集計【事務】インセンティブあり

【業績により月最大3万円のインセンティブ有】当社の事務職として、帳票類の作成やデータの集計業務等を担当いただきます。☆計画有休5日あり ■事務業務 ■帳票類の作成 ■データの集計業務 【ある1日の流れ】 <9:30〜> 始業/1日の予定確認/メールチェック 郵便確認 自賠責保険発行と精算 サービス売上チェック メーカーシステムへの入力 資料や通帳データを基に収支入力 <12:00〜> 昼食 <13:00〜> 自賠責保険発行と精算 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 菊地 秀武 事業内容 ■自動車ブランド「プジョー・シトロエン」の販売店運営 └正規ディーラー 本社所在地 福井県福井市北四ツ居2‐6‐7

株式会社F・バロウ

26 ~ 50件 (全1,238件中)
管理・事務 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、管理・事務 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。管理・事務 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件