条件を指定してください
該当求人7

京都府 宇治市 労災保険 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

7

1~7件 (全7件中)

営業|導電性キャパシタを駆使したソリューション提案(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・(技術営業)電源設計技術者への技術ソリューション提案 ・(商品技術/技術営業)業界トレンドの変化を先読みし、回路シミュレーションを駆使し、最適なコンデンサの提案および新商品企画の立案  ●具体的な仕事内容 ・顧客への技術提案、技術プレゼンテーション ・顧客ニーズに基づいた新商品企画の立案、関係部署との連携 ・市場調査、競合分析、技術動向の調査 ・海外顧客への提案、技術サポート ●この仕事を通じて得られること ・当社は導電性高分子アルミ電解キャパシタにおけるシェアトップであり、世界中のトップおよびリーディングカンパニーが顧客であるため、グローバルで活躍できる人材にスキルアップする機会がある。 ・希望があれば、海外駐在の可能性もあり。また、出張ベースのグローバル活動も可能。 ・同業他社に比べ事業の領域が非常に広く、保有スキルをより広範囲に活躍できる機会がある。 ・幅広い事業分野をもつパナソニックグループの様々な事業部門と連携した活躍の可能性あり。 ・新規商品開発の企画立案も役割として有するため、企画能力の開発スキルも研修により得る機会がある。 ●職場の雰囲気 ・キャリア採用者も多く、多様性を大事にしています。 ・若手社員から20年来のベテラン技術者が所属し、闊達な論議も言いあえるフラットな組織。 ・開発、設計部隊、生産技術、製造等も、同工場にあり、課題解決時にも一体感がある。 ●キャリアパス ・海外駐在 ・一定の基準により幅広い事業分野をもつパナソニックグループ内での職種転換も可能。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

導電性キャパシタ製造拠点内QMS再構築|デバイスソリューション事業部(プライム上場)【京都府宇治市】

●担当業務と役割 ・導電性キャパシタ(SP-Cap)のグローバル品質マネジメントシステムの再構築  分かりやすい、やりやすい業務手順化(自工程完結)にむけ、拠点内の業務要領を見直し、改善を進める標準化の実務リーダー ●具体的な仕事内容 ・品質マネジメントシステム構築スキル  (設計品質、モノづくり品質、部材品質) ・グローバルコミュニケーション力 ●この仕事を通じて得られること ・少人数の職場で、メンバーが個々に業務を担当しており、専門性を持って業務を推進。 ●職場の雰囲気 ・品質マネジメントシステムの再構築/運用を通じて、品質保証活動の理解を深め・実践することで、将来 品質関連業務の責任者へ登用。 ●キャリアパス ・SP-Cap海外工場、DS事業部を総括する生産技術センター、DS事業部内各工場での活躍 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

【WEB面接可】【京都/転勤なし】サービスエンジニア

【業務内容】 ■営業が受けてきた基板(主にアナログ回路)修理の案件について、当社で修理可能か、いくらかかりそうか見積り出し ■問い合わせ数は10件/日、2日以内に回答 ■入社半年は5件/日を担当 ■基板を修理するエンジニアの方へ依頼 【組織構成】 ■西日本第三事業部のリペア部:20名 ・修理部隊:15名 ・間接業務(電話対応):4名 ・修理の確認や見積もり出しの部署(ここに配属予定です):1名 立ち上げて4年の比較的若い部署のため、1から作り上げていくやりがいがある組織です。 事業内容・業種 電子部品
JOHNAN株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【WEB面接可】【京都/転勤なし】サービスエンジニア

【業務内容】 ■営業が受けてきた基板(主にアナログ回路)修理の案件について、当社で修理可能か、いくらかかりそうか見積り出し ■問い合わせ数は10件/日、2日以内に回答 ■入社半年は5件/日を担当 ■基板を修理するエンジニアの方へ依頼 【組織構成】 ■西日本第三事業部のリペア部:20名 ・修理部隊:15名 ・間接業務(電話対応):4名 ・修理の確認や見積もり出しの部署(ここに配属予定です):1名 立ち上げて4年の比較的若い部署のため、1から作り上げていくやりがいがある組織です。 事業内容・業種 電子部品
JOHNAN株式会社
提供元:
マイナビAGENT

生産技術|半導体プロセス開発(年間休日120日以上)【京都府宇治市】

【業務内容】 光半導体の量産プロセスにおける製造技術(プロセス技術・検査技術・設備保全)業務をお任せします。 ■プロセス技術 ・半導体前工程プロセスの開発 ・量産工程における品質/歩留向上、生産効率改善 ■検査技術 ・半導体製品の電気検査(Auto Probing)の開発 ・品質/歩留向上、生産効率改善 ■設備技術 ・半導体前工程設備の維持管理 ・稼働率、維持コスト改善等の生産効率改善 また、関連部署と連携し新規ラインの立上げや装置導入などにも携わるなど、幅広い業務をお任せします。 事業内容・業種 総合電機メーカー
コーデンシ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

品質保証|導電性キャパシタの品質保証(プライム上場)【京都府宇治市】

●担当業務と役割 主な担当業務は、「製品審査」と「工程品質管理」になります。 製品審査では、設計段階から、お客様要求事項を満足した仕様になっているか、量産段階で想定される様々なトラブルに対し、品質保証が出来ているかどうかをDRに参画し、レビューしていきます。場合によっては、意地悪試験や評価等、顧客視点での確認も実施していきます。 また設計完了後は、お客様視点で、設計品質審査の実施や、量産可否に向けて量産品質審査を実施します。 工程品質管理では、日々の工程内の品質(不良率)をモニタリングし、変化を発見した場合は、関連部署と連携し、その原因究明と対策を実施していただきます。 品質を良くしていくためには、各関係部署との連携、改善活動の旗振り役が品質部門に求められる大きな役割になります。 そのためには、コミュニケーション力や課題形成力、課題解決力が大切になってくるため、ロジカルな思考も重要です。 お客様の要求を理解・把握し、品質問題”ゼロ” に向けて、我々の製品(SP-Cap)の課題を抽出し、自ら品質改善のリーダーとなって、他部門を巻き込んで品質改善できる人材を募集します。  ●具体的な仕事内容 国内(宇治/熊本)と海外(シンガポール/インドネシア)の拠点と連携して業務を推進します。 製品審査では、設計段階から、お客様要求事項への適合性、過去トラの反映、量産工程において想定されるトラブル対応の見極め、設計/工法の変化点に対する検証 等について、DRでレビューしていただきます。これらの活動では、不良品解析だけでなく、良品解析も強化することで、自工程完結が実現できる良品条件の明確化を行い、製品・設備設計へフィードバックも行います。 また、意地悪試験から、製品のウィークポイントのあぶりだしや、新たな信頼性試験法の構築など、技術部門と連携し対応いただきます。 工程品質管理では、品質ロス削減活動メンバーとして、国内外の拠点の日々の品質モニタリングから、改善すべき課題を吸上げ、関係部門と連携し、品質改善を推進いただきます。 日々の品質データから、問題点を絞り込み、不良品の故障解析も実施いただきます。また海外拠点との定期ミーティングを通じて、活動の横展開や高位平準化を実施いただきます。 *配属直後は、製品、ものづくりを理解いただくため、工程品質管理 を中心に従事いたただきます。 ●この仕事を通じて得られること 品質のプロ(エキスパート)になるために必要な経験や知識を得ることが出来ます。 ・製品審査では、設計から量産までの品質保証の進め方や品質保証体制の構築など、他部門の業務とその関連を理解することができ、幅広い視点で、品質業務をすることができます。 また高信頼を保証するための信頼性試験法の構築など、信頼性関連の知識を習得することもできます。 ・工程品質管理では、工程内データ(ビックデータ)を扱うことから、データ解析スキルを習得することができます。 また不具合品解析では、各種分析機器(SEM、EDX、EPMA、FT-IR、X-CT 等)を使用して解析を行いますので、解析スキルの習得、向上ができます。 ・またこれら2つの取り組みは、海外のお客様や海外拠点とのやりとりもあるため、グローバル折衝能力を向上することも可能です。 ●職場の雰囲気 ・高寿命/高信頼を保証するために新たな品質保証のやり方が必要であり、この変化をチャンスと捉え、メンバー全員で従来の品質保証業務を変革していく取り組みをスタートしています。 ・またメンバーの内、約10%がキャリア入社の方で、その方々は責任者となって活躍されています。 ・職場は、業務状況にもよりますが、フレックス勤務や在宅勤務も可能です。 ●キャリアパス 初期配属の部署・担当業務にとどまらず、様々な技術を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 今後のご自身のありたい姿から、必要なスキルを身につけられるようキャリアアップを支援していきます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

導電性キャパシタの品質保証(製品審査)|デバイスソリューション事業部(プライム上場)【京都府宇治市】

●担当業務と役割  主な担当業務は、 「製品審査」 と 「工程品質管理」 になります。  製品審査では、設計段階から、お客様要求事項を満足した仕様になっているか、量産段階で想定される様々なトラブルに対し、品質保証が出来ているかどうかをDRに参画し、レビューしていきます。場合によっては、意地悪試験や評価等、顧客視点での確認も実施していきます。 また設計完了後は、お客様視点で、設計品質審査の実施や、量産可否に向けて量産品質審査を実施します。  工程品質管理では、日々の工程内の品質(不良率)をモニタリングし、変化を発見した場合は、関連部署と連携し、その原因究明と対策を実施していただきます。 品質を良くしていくためには、各関係部署との連携、改善活動の旗振り役が品質部門に求められる大きな役割になります。そのためには、コミュニケーション力や課題形成力、課題解決力が 大切になってくるため、ロジカルな思考も重要です。お客様の要求を理解・把握し、品質問題”ゼロ” に向けて、我々の製品(SP-Cap)の課題を抽出し、自ら品質改善のリーダーとなって、 他部門を巻き込んで品質改善できる人材を募集します。  ●具体的な仕事内容  国内(宇治/熊本)と海外(シンガポール/インドネシア)の拠点と連携して業務を推進します。  製品審査では、設計段階から、お客様要求事項への適合性、過去トラの反映、量産工程において想定されるトラブル対応の見極め、設計/工法の変化点に対する検証等について、DRでレビューしていただきます。これらの活動では、不良品解析だけでなく、良品解析も強化することで、自工程完結が実現できる良品条件の明確化を行い、製品・設備設計へフィードバックも行います。また、意地悪試験から、製品のウィークポイントのあぶりだしや、新たな信頼性試験法の構築など、技術部門と連携し対応いただきます。  工程品質管理では、品質ロス削減活動メンバーとして、国内外の拠点の日々の品質モニタリングから、改善すべき課題を吸上げ、関係部門と連携し、品質改善を推進いただきます。 日々の品質データから、問題点を絞り込み、不良品の故障解析も実施いただきます。また海外拠点との定期ミーティングを通じて、活動の横展開や高位平準化を実施いただきます。  *配属直後は、製品、ものづくりを理解いただくため、工程品質管理 を中心に従事いたただきます。 ●この仕事を通じて得られること 品質のプロ(エキスパート)になるために必要な経験や知識を得ることが出来ます。 ・製品審査では、設計から量産までの品質保証の進め方や品質保証体制の構築など、他部門の業務とその関連を理解することができ、幅広い視点で、品質業務をすることができます。  また高信頼を保証するための信頼性試験法の構築など、信頼性関連の知識を習得することもできます。 ・工程品質管理では、工程内データ(ビックデータ)を扱うことから、データ解析スキルを習得することができます。また不具合品解析では、各種分析機器(SEM、EDX、EPMA、FT-IR、X-CT 等)を使用して解析を行いますので、解析スキルの習得、向上ができます。 ・またこれら2つの取り組みは、海外のお客様や海外拠点とのやりとりもあるため、グローバル折衝能力を向上することも可能です。 ●キャリアパス 初期配属の部署・担当業務にとどまらず、様々な技術を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意してい 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT
1~7件 (全7件中)
京都府 宇治市 労災保険 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、京都府 宇治市 労災保険 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。京都府 宇治市 労災保険 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【京都府/京都市右京区】年間休日115日☆児童療育施設での指導員の募集!<契約社員>

【仕事内容】 ■障がいを持った児童の療育施設における指導員業務全般 ・個別の支援計画の作成 ・保護者、学校の先生、指導員の連携 〇対象年齢:6歳~18歳 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 26.0万円~29.0万円 備考: 【基本給】230,000円~260,000円 【昇給】1月あたり0円~5,000円(過去実績) 【賞与】年2回 0円~300,000円(過去実績)
勤務地
京都府京都市右京区
グローイング株式会社 にじいろ山之内

【京都府/長岡京市】無資格・未経験可◎夜勤なし!特別養護老人ホームでの介護職募集〈非常勤〉

■特別養護老人ホームでの介護業務全般 ・入居者・利用者の生活支援 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
時給1008円~1200円 備考: ■賞与:年3回(内1回は特定処遇改善加算取得による支給)
勤務地
京都府長岡京市
社会福祉法人長岡京せいしん会 特別養護老人ホーム第二天神の杜

【京都府/京都市右京区】年間休日115日☆児童療育施設での指導員の募集!<契約社員>

【仕事内容】 ■障がいを持った児童の療育施設における指導員業務全般 ・個別の支援計画の作成 ・保護者、学校の先生、指導員の連携 〇対象年齢:6歳~18歳 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 26.0万円~29.0万円 備考: 【基本給】230,000円~260,000円 【昇給】1月あたり0円~5,000円(過去実績) 【賞与】年2回 0円~300,000円(過去実績)
勤務地
京都府京都市右京区
グローイング株式会社 にじいろ西京極

【京都市山科区】土日休み◎各種手当充実充実♪デイサービスセンターでの生活相談員募集《介護兼務》

■生活相談員業務兼介護業務 ※業務割合5:5 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 26.5万円~27.5万円 程度 備考: 【基本給】250,000円 【賞与】年2回
勤務地
京都府京都市山科区
株式会社イマジン デイサービスセンター結ノ歩

【京都府/京都市右京区】年間休日121日◎特例子会社における生活支援員のお仕事です♪<契約社員>

特例子会社における生活支援員としての業務全般 ※作業員(療育手帳保有者)に寄り添って指導いただきます。 ■製作所内の清掃作業 ■自動車製造部品の分解・分別処理 ■廃棄プラスチック分別 ■機密文書の回収・シュレッダー処理 ■その他付随業務 ※1班6名程度 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 18.8万円~33.0万円 程度 備考: ■【基本給】188,850円~330,000円(資格手当を含む) ■【賞与】年2回 計3.60ヶ月分支給(過去実績)
勤務地
京都府京都市右京区
三菱自動車ウイング株式会社 京都事業所

【京都府/京都市上京区】託児施設あり◎/年間休日110日以上/病院でのケアマネージャー募集《正社員》

【仕事内容】 ■介護支援専門員業務全般 【仕事の特徴/セクション/おすすめポイントなど】 ・ケアプランの作成 ・その他付随する業務 事業内容・業種 病院
給与
月収 19.5万円~20.3万円 程度 備考: ■昇給:年1回(過去実績) ■賞与:計4.35ヶ月分/年(過去実績)
勤務地
京都府京都市上京区
医療法人相馬病院