営業|モノづくりの自動化・省力化に関わるソリューション営業【埼玉/入間市】
萩原電気ホールディングス株式会社
- 埼玉県入間市
- 500万円~700万円※前職、経験、年齢を考慮の上、規定により決定致します。
- 正社員
【業務詳細】■日本の製造業のスマートファクトリーの実現に向け、セールスエンジアとして自動組み立て装置・ロボットや検査装置等のキーマシンの受注活動を担いますユーザー(顧客)のニーズを具現化するために、機械設計者が行う自動装置の構想設計の段階から連携していきます。主に、自動車、電機、精密機械等の大手メーカーを対象に営業活動を行います。<営業活動のプロセス>~受注前~・顧客からの引き合いへの対応 既存顧客の他、既存顧客から紹介される別部署・別工場、 萩原電気HHDグループ各社からの引き合いに対応し、ニーズの発掘を行います。・顧客ニーズの詳細ヒアリング 大まかなニーズ、課題、予算等をヒアリングした後、構想設計を担当する機械設計者とともに、 自動装置のニーズを持つ顧客のエンジニア、オペレーターにヒアリングを行います。・オーダーメイド装置構想、仕様書の提案 機械設計者の構想設計に基づき、顧客に提案を行います。・見積書の作成と契約業務~受注後~・オーダーメイドの装置の設計、製作の進捗、スケジュール確認・納品、設置、試運転の立ち合い・セレモニーへの参加<担当する自動装置例>・リチウムイオン電池関連(画像処理技術を用いた製造工程のキーマシンなど)・車載関連(ステレオカメラモジュールの検査・製造装置など)・半導体関連(フレキシブルフィルム接合装置など)・医療関連(医療関連パネル装置など)・ロボットシステム(生産ラインのロボットアームなど)※受注金額は2,000万円~1億円/台【仕事の魅力について】 ◎試運転の立ち合い時のドキドキ感や達成感、セレモニー時に寄せられる賛辞など、日本の製造業共通の課題である「人手不足」や「コスト競争力」の解決に向けて貢献している実感が持てる仕事です。◎携わったオリジナルの製造装置、検査装置がディファクトスタンダードとなり世界中に広まっていく可能性を秘めています。◎12月には大規模なオフィス刷新を予定しており、全社員がワンフロアで勤務できる環境が整います。各部の連携、コミュニケーションを一層促進し、一体感をもって顧客のスマートファクトリー化の実現する体制が整います。【萩原エンジニアリング㈱の魅力】製造ラインの独自設計を可能とする技術ノウハウを武器に、お客様の構想から導入まで一貫してサポートしています!設計技術の中でも特に、モノとモノを接合する技術や省力化・自動化技術に強みをもっており、大手メーカーから直接指名をいただくことも少なくありません。顧客先は自動車関連メーカーを中心に、半導体製造装置メーカーや産業機械メーカーを長年にわたりお取引いただいています。事業内容・業種専門商社