条件を指定してください
該当求人6

大阪府 住之江区 役職手当 総合電機の求人情報・お仕事一覧

6

1~6件 (全6件中)

運営・データ活用|運営・データ活用(プライム上場)【大阪府大阪市】

●担当業務と役割 1.生産実行システム(MES)/工場監視制御システム(SCADA等)/IoT基盤の運用、保守、改善 2.モノづくり観点又はビジネス観点の問題を受けつけるサービスデスク運用 3.集約されたデータの民主化をグローバルで果たし、その機能を維持、拡大を図る事 MESを中心に、システムベンダー、保守サービスベンダー、監視サービスベンダー間を繋ぎ、IT、技術、製造、品質保証、SCM等の社内機能間をインテグレートすることを期待します。 ●具体的な仕事内容 MESを中心にLiイオン電池工場のスマート化推進のため、下記の業務を担って頂きます。 但し、実際に担当して頂く業務範囲はスキルや経歴等によって柔軟に判断します。 1. 工場内の「インフラ設計、サーバ・ミドルウェア、ネットワーク設計・構築」や「HW(ハードウェア)・SW(ソフトウェア)構成管理・運用保守業務、トラブルシューティング、  エスカレーション対応」を立案・実行 2. 生産ラインの生産性・歩留まりの向上、生産計画や生産実績の管理・分析、生産ラインの効率化・改善を支援 3. データの民主化 ●この仕事を通じて得られること ・日本国内では遅れていると言われているスマートファクトリの運営改善を自身の考えと手腕でチャレンジできます。 ・自動車向けの世界最先端リチウムイオン電池生産工場のため、厳しい品質管理と生産技術を実感でき、それをIT面で支えることでやりがいがあります。 ・市場拡大の中で工場も発展していくため、活躍の場が広がります。 ・モノづくり現場最大レベルのデータ量を取り扱うことが出来ます。 ・英語によるコミュニケーションを通じたグローバルプロジェクトの推進の経験が得られます。 ●職場の雰囲気 ・デジタルモノづくり推進部はデジタル技術で工場を進化するために作られた新しい組織です。  新しい組織ゆえに硬直した価値観はなく、新しい技術や考えを取り込もうという気運があります。 ・関連部門には、比較的若い世代が多く、中途入社の割合も高いです。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行えます。 ・オンライン会議等を活用するためテレワーク率が50%を超える時期もあります。語学力の高い方は、既存北米工場のメンバとオンライン打合せする場合もあります。 ●キャリアパス 初期配属の部署の仕事にとどまらず、適性に応じて様々な職務を経験いただき、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスもあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

エンジニア|インフラエンジニア・システムエンジニア(プライム上場)【大阪府大阪市】

●担当業務と役割 <生産システム設計> 工場の物流システム設計・モデリング・シミュレーション <構内物流・搬送設備設計> 自動化物流設備の設計~導入・立上、搬送機器選定、治具設計、設備設計 ●具体的な仕事内容 <生産システム設計者> ・車載向けリチウムイオン電池工場での自動化物流設備のシステム設計、工場モデリング~生産シミュレーションによる最適化提案~運用設計~運用指導 ・工場内物流の改善提案、構想、設計~構築 <構内物流・搬送設備設計> ・車載向けリチウムイオン電池工場での自動化物流設備の設計開発~導入 ・車載向けリチウムイオン電池工場での自動化物流設備の立上および運用人員教育 上記の業務をスキルや経歴によって判断します。 ●この仕事を通じて得られること ・日本国内では遅れていると言われているスマートファクトリ化を自身の考えと手でチャレンジできます。 ・自動車向けの世界最先端リチウムイオン電池生産工場の立上げを初期段階のレイアウト設計から参画でき、新たなチャレンジを存分にぶつけることができます。 ・市場拡大の中で工場も発展していくため、活躍の場が広がります。 ●職場の雰囲気 ・デジタルモノづくり推進部はデジタル技術で工場を進化するために作られた新しい組織です。  新しい組織ゆえに硬直した価値観はなく、新しい技術や考えを取り込もうという気運があります。 ・関連部門には、比較的若い世代が多く、中途入社の割合も高いです。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行えます。 ・語学力の高い方は、既存北米工場のメンバーとオンライン打合せするなど、リモートワークも積極的に活用しています。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、適性に応じて様々な職務を経験いただき、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスもあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

エンジニア|システムエンジニア(プライム上場)【大阪府大阪市】

●担当業務と役割 下記の3点のいずれかに該当する方 <システムインテグレーションの経験がある人材> ①生産実行システム(MES)/工場監視制御システム(SCADA等)/IoT基盤の構想と設計(主としてシステム構築の経験者) ②工場(国内・海外)の生産システムの立上げのため、運用要件の取りまとめ、又は開発を推進(主としてソフトウェア開発の経験者) <工場オペレーション改善の経験がある人材> ③コンピュータシステムやIoTを利用したモノづくり現場の改善、業務の改善、人作業のデジタル支援などを提案 ●具体的な仕事内容 MES導入とデータ分析によるLiイオン電池工場のスマート化推進のため、下記の業務を担って頂きます。 但し、実際に担当して頂く業務範囲はスキルや経歴等によって柔軟に判断します。 1. 工場(国内・海外)の生産システムの要件定義~立上げ(対向試験、システム結合試験)~教育訓練を推進 (社内SE業務) 2. 生産実行システム(MES)、BIツール等上位システムと設備PLC、IoT機器をつなぎ、製造現場のデジタル化による省人化・人判断の支援を推進 (現場の作業効率や品質を高めるため必要なしくみやコンテンツをつくる業務) 3. 上記導入したシステムをプロマネ又はソフトウェアエンジニアとして継続的な機能改善 共通:改善、構想、設計などのプレセンテーション(工場スマート化の企画・技術提案書の作成) ●この仕事を通じて得られること ・日本国内では遅れていると言われているスマートファクトリ化を自身の考えと手腕でチャレンジできます。 ・自動車向けの世界最先端リチウムイオン電池生産工場のため、厳しい品質管理と生産技術を実感でき、それを自身の知恵と工夫で支えることでやりがいがあります。 ・市場拡大の中で工場も発展していくため、活躍の場が広がります。 ・英語によるコミュニケーションを通じたグローバルプロジェクトの推進の経験が得られます。 ●職場の雰囲気 ・デジタルモノづくり推進部はデータの取り方や有効な活用方法を企画・実行して、工場を進化させるために作られた新しい組織です。  新しい組織ゆえに硬直した価値観はなく、新しい技術や考えを取り込もうという気運があります。 ・関連部門には、比較的若い世代が多く、中途入社の割合も高いです。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行えます。 ・語学力の高い方は、北米工場やベンダーのメンバとオンライン打合せする場合もあります。 ・各拠点にいる関係者とのオンライン会議も多く、日々の業務内容に合わせてテレワークも利用できます。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、適性に応じて様々な職務を経験いただき、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスもあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

購買業務|車載用円筒リチウムイオン電池部材の購買業務(プライム上場)【大阪府大阪府】

●担当業務と役割 担当業務:国内製造拠点での、電池部材購買およびサプライヤーの育成・管理 期待する役割  ・サプライヤーと一体となった安定供給体制の構築  ・新規システムを活用し購買管理及び運用ルールの構築  ・キャッシュフローを生み出す最適在庫管理・購買コストダウンの実践 ●具体的な仕事内容 ・車載用電池の国内製造拠点である「住之江工場」「貝塚工場」「和歌山工場」への部材購買を担当いただきます。 ・生産計画を製造現場と共に部材所要へ落とし込み、変化する生産計画に対し、サプライヤーと連携しながら、最適発注および在庫管理を行います。 ・サプライヤー育成・管理(供給能力、変化点管理 など)を行い、生産計画とのマッチングを確認し、安定供給につなげます。 ・IT等を駆使した新しい購買ルールを構築し、購買オペレーションの精度を向上していただきます。 ●この仕事を通じて得られること ・地球規模で環境問題に向き合っている実感を得ることができます。車載電池材料の最適調達の構築が、EV市場の成長に必至であり、自身の職務成果が、環境負荷を低減することにつながります。 ・日本を代表する企業で、世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。多くの自動車メーカーが求める車載電池を、必要な時に、必要な量を安定供給することは、世界の新しい社会インフラを支えることと同義です。パナソニックの調達職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職場、職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例を挙げると、パナソニックは米国のネバダ州に大規模な車載電池の製造拠点を構えています。  日本から調達担当の駐在員を派遣しており、異動の機会もあります。また、総合電池メーカーとして車載電池事業以外の事業、国内外拠点への異動の機会もあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

人事|総務(プライム上場)【大阪府大阪市/貝塚市】

●担当業務と役割 ・モビリティエナジー事業部として、海外関連会社も含む防災・総務企画・立案・推進及び全体行政 ・外部委託業者と連携し住之江/貝塚/和歌山拠点の総務オペレーションの計画・実績管理 ・モビリティエナジー/セル開発として、新棟立ち上げに伴う防災・総務企画推進及びサポート ・組織マネジメント出来る人材を希望 ●具体的な仕事内容 1)モビリティエナジー海外拠点も含む防災・総務企画推進、実績管理(RM、BCPサポート、全社及びパナソニック エナジー(株)防災訓練) 2)総務委託業者(PBS)との連携し、ME3拠点のオペレーション業務(保安・総務サービス・営繕・構内物流等) 3)グローバルでの労災対応(各拠点安全責任者との連携) ・国内での健康経営推進(健康管理室との連携) ・ISO45001対応(EMS担当者との連携)  4)パナソニック エナジー(株)総務責任者会議事務局、総務部会活動事務局 5)2024年~2026年総務課予算、投資計画 6)総務課のマネジメントサポート ●この仕事を通じて得られること ・業界№1のエナジー事業(主力商品:リチウムイオン電池)が、今後2030年迄に3兆円企業を目指し、他社を寄せ付けない圧倒的なスピードで成長するの中で防災・総務の体制づくりと経験 ・国内拠点及び海外会社への発火/発煙事故ゼロに向けた取組みを現地へ出張し支援することで異文化の体得 ・拠点間連携による他事業の情報入手 ●職場の雰囲気 ・製造部門を中心に多様な職種経験者で組織を構成。その職種経験を活かし総務課で仕事をしている。3拠点で12名(全員が50歳以上) ・製造、技術、営業、人事、協力会社等と協業するなど個々で仕事をしているが、皆さん知識が豊富であり、いざという時の団結力が強い。自職場だけでなく、他部門が困っていると自分の仕事をさて置き支援が出来る職場。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・入社後に将来希望や考え方を再度確認し、上司と一緒に将来を描いて行きます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

経営管理|事業部門での経営管理業務(収支・財務・原価管理)全般(プライム上場)【大阪府大阪市】

●担当業務と役割 ・事業部の収支・財務管理 ・製品の原価管理 ・その他経理、財務関連全般業務 いずれも、パナソニック本社経理・財務部門、傘下事業部経理や子会社経理部門、更には社外の金融機関、公認会計士事務所などと連携を図り、社内外のルールを踏まえ、効率的な資金運用や正しい決算を行ない、必要に応じて仕組みを作り、変えていくことが期待される役割です。 ●具体的な仕事内容 ・車載事業に携わる事業部の収支・財務管理                                                                                               ・車載用電池の原価管理 ●この仕事を通じて得られること ・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。経理・財務の仕事は、事業運営に直結しているので、自身の職務での頑張りが、環境課題解決への貢献につながります。 ・日本を代表する企業で、国家を上げて取り組む産業の発展に参画する貴重な経験を積むこともできます。お客様やサプライヤー様との多様な取引や各国の制度を踏まえた複雑で難易度の高い会計や税務処理に触れることで、知見、経験を増やすことができます。パナソニックグループ内においても類のない規模の投資規模を行っていく事業会社の中の事業部であり、そのダイナミックな活動を支える財務業務の中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●キャリアパス 入社後は、事業部で制度・管理会計中心の業務をして頂きますが、数年の後はローテーションにより、経営数値を取りまとめる主計部門や法人決算を扱う本社会計部門、更には海外拠点での経理責任者としてのキャリアなど、希望や適性に応じて、様々なキャリアパスがあります。もちろん財務担当としてキャリアを積んでいくこともできます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT
1~6件 (全6件中)
大阪府 住之江区 役職手当 総合電機の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 住之江区 役職手当 総合電機の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 住之江区 役職手当 総合電機の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【大阪市平野区/JR関西本線】地域密着型の患者様に愛される薬局で薬剤師募集です

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務・服薬指導・在庫管理などをしていただきます。 【詳細情報】 店舗名:のぞみ調剤薬局 最寄り:京阪「守口市駅」徒歩10分 営業時間:月火木金/9:00~21:00水土/9:00~14:00 科目:小児科 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】25.0万円~35.0万円 程度(24歳~60歳モデル) 【年収】400万円~550万円 程度(24歳~60歳モデル) 賞与] ■あり 2回(年間4ヶ月/過去実績) [昇給] ■あり 1回(過去実績)
勤務地
大阪府守口市
株式会社あけぼの関西

【大阪府/八尾市】週1日~OK☆障がい児・者のデイサービスにて介護のお仕事♪<夜勤専従・パート>

障がい児・者のデイサービスセンターにおける介護業務全般《夜勤専従》 ■身体介助:食事、入浴、排泄 ■移動・移乗の介助 ■就寝・起床介助 ■更衣・整容 ■その他付随業務 ※0歳児~高齢者までがご利用されている施設です。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス,病院
給与
時給1175円~1275円 備考: ■夜勤1回あたり:20,450円~21,850円 ※土日祝は時給100円UP
勤務地
大阪府八尾市
社会福祉法人虹のかけはし 八尾市立障害者総合福祉センター

【大阪市都島区】週2日~の勤務OK◎複数路線利用可♪デイサービスでの介護職員募集《パート》

■デイサービスでの介護業務全般 ・ 食事・入浴・排泄等の介助 ・バイタルチェック ◆2024年2月開設の施設♪ 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
時給1074円~1100円 備考: <初任者研修>1,074円~1,079円 <実務者研修>1,084円 <介護福祉士>1,100円 ■昇給・賞与あり (人事考課・業績による)
勤務地
大阪府大阪市都島区
株式会社ケア21 たのしいデイ都島

【大阪府/守口市】資格経験不問♪夜勤なし◎特別養護老人ホームで介護職募集《パート》

■特別養護老人ホームにおける介護業務全般 ・入所者にむけた介助対応等 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
時給1070円~ 備考: 【基本給】1,070円~1,070円 【昇給】1時間あたり10円~30円(過去実績)
勤務地
大阪府守口市
社会福祉法人しらゆり園 特別養護老人ホーム守口荘

【大阪府/大阪市西成区】完全週休2日制◎訪問介護事業所における介護事務のお仕事です♪<正社員>

訪問介護事業所における介護事務としての業務全般 ■来客・電話対応 ■ヘルパーの派遣に必要な書類の作成・整理 ■伝票整理 ■請求業務 ■その他付随業務 ※事業所にはサービス提供責任者やヘルパーを合わせ100名以上が在籍しています。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 23.0万円~30.0万円 程度 備考: ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※試用期間中は支給なし
勤務地
大阪府大阪市西成区
株式会社シクロ シクロつるみばし

【大阪府/大阪市淀川区】資格・経験不問☆残業少なめ!就労移行支援事業所にて生活支援員募集〈正社員〉

■就労移行支援事業所における生活支援員業務全般 〈利用定員〉20名 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 25.2万円~33.2万円 程度 備考: 【基本給】206,000円~255,000円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(賞与改定により2023年6月より年平均4%(約15万)引き上げ実施)
勤務地
大阪府大阪市淀川区
ウェルビー株式会社 ウェルビー新大阪センター