条件を指定してください
該当求人54

大阪府 大阪市 住之江区 契約社員 厚生年金保険の求人情報・お仕事一覧

54

1~25件 (全54件中)

秘書|社長秘書(未経験可)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 ■民間企業や大学の研究機関で使用される真空装置メーカーである当社にて、社長秘書業務をお任せ致します。入社当初はご経験に合わせて業務を行 って頂きます。 【具体的には】 社長のスケジュール管理、会議の議事録作成、出張同行、庶務業務等 【出張のについて】 社長の出張は少ない時で月に1~2回、多い時で月4~5回の出張がございます。 ※範囲は全国で宿泊を伴うことが多いです。 すべての出張に同行するわけではございません。出張された場合、出張手当として1日1500円の支給がございます。 【配属先情報】 管理部:2名 事業内容・業種 機械部品
誠南工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【大阪】技術営業 ※創業70年少数精鋭の真空技術のフロンティア企業

【仕事の内容】 ■同社(大阪本社)にて、研究開発用装置、部品サービスの技術営業を御担当頂きます。 【具体的には】 大企業の研究所または大学の研究室に収める真空関連装置、部品の案件に対して、お客様と仕様の打ち合わせをご担当頂きます。 民間の研究者や大学教授等の先進研究者の要求に応えて、世界最先端の研究開発装置といったものづくりに携わって頂きます。 ※国立大学や官公庁、大手民間企業など最先端の研究を行う大学・官公庁や企業が顧客先となります。 【配属先情報】 社長含め計4名が在在籍しております。 【教育体制】 技術的な知識習得後営業活動に従事頂きたい為、入社後1~3年は社内研修がある場合がございます。基本的にはOJTとなります。(期間は個人の経験により異なる) 事業内容・業種 機械部品
誠南工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【大阪/兵庫/京都】ガス製造プラントの製造スタッフ※iwataniグループ/福利厚生充実!

【仕事内容】ガス製造プラントにおいて、運転管理や各種製造業務を担当していただきます。 【業務ご詳細】 ・ガス製造プラントの運転管理 ・各種高圧ガスの充填 ・各種高圧ガス設備の設計、施工 製品の安定供給、環境保全、生産性の向上のために欠かせない存在です。 事業内容・業種 石油・石炭・鉱業・天然ガス
岩谷瓦斯株式会社
提供元:
マイナビAGENT

電気保全|受託施設向け各種機器の電気保全業務サポート担当(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 当社が運営受託しているごみ焼却施設等の各施設における電気保全業務サポート(現場システム設置、現場DX) 【入社後の具体的な仕事内容】 ごみ焼却施設等の各施設における電気保全業務サポート(現場システム設置、現場DX)を担当していただきます。 ごみ焼却施設等の各施設には、機械機種の保守メンテナンスをするための電気主任技術者(社内別部門)が現場にいますが、故障が起きないように予防を含めた電気保全を行うためことが我々のミッションです。(制御盤等のパネルの管理等) 予防保全だけではなく事後保全(故障等が発生した場合)の際には、現地に足を運び対応していただく可能性がございます。 ■組織構成 環境事業本部 インキュベーション推進部 導入グループ:12名(派遣社員含む) ベテラン社員もいますが、20代30代が中心の若くて活気のある部署です。 ★我々インキュベーション推進部の公式Instagramも是非御覧ください★ 「hitachizosen.incubation」で検索! 【仕事の進め方】 メインは電気保全業務のサポート(電気主任技術者等のサポート)ですが、現場DXの促進に向けたアイデア創出等にも積極的に関わっていただきたいと考えております。 【出張の有無】 月1~2回程度(1泊がほとんどですが、定期補修の際には長くて1~2週間程度となります。) 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 各現場での故障トラブルを未然に防ぐための予防保全を強化し、より安全で快適な現場づくりに努めます。 また、これまでのやり方だけでなく、新たなアイデア創出や各種取り組みを行い、様々な業務効率化(DX)を推進そして導入し、よりよい現場環境を追い求めます。 【募集背景】 組織の補強を目指した増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 当社のこれまでの実績の中に、ヒントは無数にあるはずです。そのヒントからどうすればさらなる課題解決や業務効率(DX)が叶うかを考え、実行にまで関わっていくポジションです。 裁量や自由度は高い組織ですので、積極的・自発的にチャレンジできる環境があります。 【募集ポジション】 ・担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

改修・改造設計|改修・改造設計(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 既に納入済みのごみ処理施設における、アフターサービス(基幹改良や定期修繕)のエンジニアリング業務を担っています。 【入社後の具体的な仕事内容】 当社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の竣工後のアフターサービスに関するエンジニアリング業務を行う部門でマネジメント営業を行っていただきます。 部門では社内のアフターサービス工事部門や土木建築/電気/計装設計部門、また外部の協力会社と協業しながら、以下の一連の業務を行っています。 ●改修・改造計画の立案 ●お客様への提案及び折衝 ●適用基準、設計条件、設計方針の決定 ●改修・改造工事の実施設計 ●トラブル・不具合の原因調査及び報告 ●協力会社への指示及び管理 ●現地工事の視察や立会い ●施設の試運転立会い アフターサービス業務には、基幹改良(複数年に渡る施設の改修工事)と定期修繕(数ヶ月程度の短期的な工事)があります。 また、この他に、海外子会社との協業等に関する業務もあります。 ※製図にはAuto CADもしくはINVENTORを使用しています。 ■組織構成 環境事業本部 設計統括部 環境ソリューション設計部 半数以上が20代及び30代と若くて活気溢れるメンバーが多く、和気藹々と良好なコミュニケーションが取りやすい組織です。 【仕事の進め方】 グループ員の管理等のマネジメントをお願いすることになります。 グループの運営としては、上位方針に基づきグループのアクションプランをまずは策定いただきます。 そのプランを基に、グループ員一人一人にも個人のプランを策定させて管理評価を行ってもらいう事になり、これを半年ルーチンで繰り返していただきます。 日々の特定のルーチンワークはありませんが、グループ員の業務平準化や労務管理・予算管理などの業務を行っていただきます。 【出張の有無】 月に数回程度あり(1~2日/回 程度 ※打ち合わせや現地調査等) ※但し1年に1回程度、約1ヶ月間の出張可能性あり(試運転立ち会い等) 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 グループ内の連携強化はもちろんのこと、協力会社や社内他部門との連携も強化を図ることで、よりハイクオリティな機器をお客様に提供し、満足度向上を目指します。 【募集背景】 部門スタッフ増員に伴う管理職クラスの人員増強 【本ポジションの魅力ややりがい】 若いメンバーが多い職場の中で管理職としてマネジメント業務を担い、部門業務の向上に日々取り組んでいただくやりがいのある仕事です。 【募集ポジション】 管理職クラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

アフターサービス(技術営業・施工監理)|電気設備の定期補修や基幹改良(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 社会インフラである各種プラントの定期補修工事及び基幹改良工事における施工管理・現場監督業務 【入社後の具体的な仕事内容】 当社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の定期補修工事や基幹改良工事(大規模修繕)における現場監督・施工管理業務を担当していただきます。 施設に納めている電気設備等の定期補修や基幹改良工事における現場監督として、工程管理・安全管理・品質管理を通して計画通りに工事が行われているか、管理監督をしていただきます。 現場によって異なりますが、5~6名程度の人員をマネジメントしていただきます。(基幹改良工事の場合は多ければ200名規模になります。) 定期修繕の場合、工期は2,3ヶ月程度が中心となり、短ければ数週間、長くとも1年程度となります。また基幹改良の場合の工期は2,3年と長期間となります。期間中は工事現場に出張していただくことになります。 中には土曜日や日曜日も現場で管理監督業務をしていただくこともありますが、その場合は代休取得もしくは休日出勤手当が発生します。 ※現状約50時間程度/月の残業が発生していますが、現在働き方改革を推進しています。 ※1つの現場が完工すれば、代休や有給を利用してまとまった休暇を取得できるようにするなど、フレキシブルな働き方を推奨しております。 ※入社後数年間は上記業務に従事いただきますが、その後、ご本人の希望や経歴を踏まえ、技術営業業務、施工監理業務のどちらかを担当いただきます。 【配属先部署】 環境事業本部 ソリューションビジネスユニット 環境西日本技術部:87名在籍 ※本ポジションでご入社いただいた場合は電気グループへの配属となります。 【仕事の進め方】 各現場で多少の違いはあるものの、朝礼/設計担当や現場作業員等とのミーティング・事務作業(報告書作成等)/作業現場の管理監督/昼礼/安全ミーティング・危険予知(KY)活動/現場指導といった業務を行っていただきます。 【出張の有無】 案件により異なりますが、工事期間中(おおよそ数週間~3ヶ月程度)は現地滞在となります。 ※滞在期間中は借上げ社宅に居住していただきます。(全額会社負担 ※当社規定内に限る) 【転勤】 可能性あり 【事業の目指す姿】 社会インフラであるごみ焼却施設やリサイクル施設の定期補修及び基幹改良は、人々の暮らしを支える上で必要不可欠となり我々はその一端を担っています。 さらなる経験とノウハウの蓄積により、そしてベテラン有資格者から次世代への伝承を行うことにより組織体制を強化し、人々のより安心な暮らしを支えたいと考えています。 【募集背景】 案件増加及び次世代の育成を鑑みた増員募集となります。 【本ポジションの魅力ややりがい】 社会インフラを支える上での重要な役割を担っており、定期補修や基幹改良を無事に完工させた時にはお客様を笑顔にすることができるやりがいの大きなポジションです。 多くの機械機種に触れることができ、さまざまな知識と経験を積むことができます。 【募集ポジション】 ・担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

電気設計|ごみ焼却施設/エネルギー発電施設/水処理施設の建設(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 主に新設する施設において、プラント電気設備に関する見積設計・実施設計・施工? 管理・試運転調整等の業務を担います。? 【入社後の具体的な仕事内容】 主に新設するごみ焼却施設・エネルギー(バイオマス)発電施設・水処理施設等の建設における電気設計担当として、下記の業務を担当していただきます。 本ポジションではお客様との折衝はもちろん、社内の機械設計・配管設計・工事管理担当等と協業しながら、電気設計における見積設計、実施設計、施工管理、試運転業務までワンストップに担当していただきます。 ※見積設計:電気機器・工事見積引合、電気コスト算出、技術提案書作成 ※実施設計:基本設計図書(単線結線図等)作成、仕様書発行、機器図提出、施工図(系統図・配線図等)発行 見積設計に約半年、そして受注後の実施設計から試運転までは1~3年程度の期間を要します(担当するプロジェクトにより、対応期間は異なります)。 ※施工管理:電気工事施工計画、電気工事現地SV ※試運転調整:電気シーケンスチェック、単体/総合試運転 【組織構成】 環境事業本部 設計統括部 電気計装制御設計部 電気グループ:39名 若手からベテラン層までが活躍する組織です。 【仕事の進め方】 担当毎に1つの案件をワンストップで対応していただきますが、状況により他のプロジェクトと兼務することもあり、チームワークが求められます。 現地工事SV及び試運転調整業務については10~15ヶ月程度の期間を要し、期間中は現地に長期滞在していただきます(借上社宅に居住)。工事中は電気工事の協力会社を含め50~100名程度が関わることになり、多数の方とのコミュニケーションも発生します。 【出張の有無】 設計期間(約2年程度):月1~2回程度(日帰り又は1泊程度) 工事期間(約10~15ヶ月):期間中は現地常駐 ※工事期間中は現地付近の借上社宅に居住。月1回、会社経費による帰阪可能。 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 ベテラン社員による技術伝承を含む教育を促進することで若手社員の技術力UPを図り、組織力の強化を目指しております。 【募集背景】 案件増加に伴う増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 各プロジェクトの電気分野において一気通貫に担当することができ、長期のプロジェクトもありますが、お客様への引き渡しのタイミングには大きな達成感を味わうことができます。また社内外含む多くの方とのコミュニケーションが発生するため、チームで成し遂げるというやりがいや達成感も感じることができます。 【募集ポジション】 ・担当者 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

基本・詳細設計|燃焼装置・ボイラーの基本・詳細設計担当(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 ごみ焼却施設における燃焼装置・ボイラーの基本・詳細設計業務を担います。 【入社後の具体的な仕事内容】 ごみ焼却施設における燃焼装置・ボイラーの設計担当として、下記の業務を担当していただきます。 プラント設計担当と協力しながら、国内外のごみ焼却施設内の燃焼装置・ボイラーの基本設計及び詳細設計業務を行います。社内に常駐されている外注員及び、当社因島工場の担当と協力しながら半年~1年程度の期間をかけて図面を作成するだけではなく、現地工事現場での試運転立会いまで担当していただきます(受注から竣工まで約3~4年程度、設計のリードタイムは半年~1年程度ございます)。 ※常時2~3案件/人を担当していただくことになります。 ※Auto CADを使用し、図面を作成していただきます。 ※国内7割・海外3割の案件比率となります。 ■組織構成 環境事業本部 設計統括部 環境エネルギー設計部 ボイラー設計グループ:24名(常駐外注員含む) 幅広い年齢層のメンバーが存在し、互いにフォローし合う協力体制が整った組織です。 【仕事の進め方】 プラント設計担当と協力しながら、お客様の要望を汲み取り設計業務を行っていただきます。設備の構成や各種機器の詳細説明等を行うこともございます。現地工事現場に長期滞在していただくことはありませんが、必要に応じて運転状況確認等で現地に赴きます。 また国際情勢次第ですが、海外(中国または東南アジアが主)に出張していただく可能性があります。 【出張の有無】 月1~2回程度(日帰りまたは1~2泊程度) ※現地で改造等が必要な場合は1週間程度の出張可能性がございます。 ※海外出張の可能性がございます(3~6ヶ月に1回程度、1週間程度/回)  中国出張の際、場合によって通訳担当と同行となります。 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 若手がどんどん活躍の幅を広げられるよう、技術伝承含めた育成を強化することで、さらなる組織力の強化を図りたいと考えております。 【募集背景】 中堅クラスの加入による組織力強化を目指した増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 燃焼装置・ボイラーは、ごみ焼却施設に欠かすことのできない心臓部分であり、Hitzグループの技術の根幹でもあります。お客様から必要とされる立場でもありますので、大きなやりがいを感じることができるポジションです。 【募集ポジション】 ・担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

建築設備設計|ごみ焼却施設の建築設備設計(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 国内ごみ焼却施設の建築設備設計を担い、計画から工事完成まで一貫して行います。 【入社後の具体的な仕事内容】 国内ごみ焼却施設の建築設備設計担当として、様々な業務を担当していただきます。 設計業務は社内のプロセス設計担当と協業し、計画段階から積算業務まで幅広く担当していただきます。 本ポジションでは建築設備設計における基本設計、実施設計(建築確認申請等、各種申請業務、工事監理業務含む)、積算業務(概算コスト算出、業者見積の査定、担当工事の予算管理)等を担当していただきます。 お客様(自治体)の要求・仕様を汲み取って、期待通りの性能を発揮するための各種調整・折衝業務もございます。 AutoCADおよびJW-CADソフトは用意がありますが、本ポジションでは軽微な修正等に用いる程度です。 【配属先情報】 環境事業本部 設計統括部 土木建築設計部 土木建築第1グループ:19名 20代と30代が半数以上を占め、活発に意見交換を行う馴染みやすい雰囲気の組織です。 【仕事の進め方】 主にはお客様との折衝や調整業務が中心となります。お客様のご要望を形にするため、そしてコストも鑑みながら、最適な施設づくりの指揮統括をしていただきます。 また本ポジションでは、建築設備設計に関する知識や技術の伝承も担っていただきたく、若手の育成や、組織としての建築設備設計に関する知識/技術の底上げも担っていただきたいと考えております。 【出張の有無】 月1~2回程度(日帰りや1泊程度) 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 近年は総合評価方式による入札方式の案件も多く、周辺環境への配慮等においてデザイン・色彩等のスキルも活用でき、より多彩な設計ニーズにお応えしたいと考えております。 【募集背景】 建築設備設計に長けた方の加入により、組織力の強化を目指しております。 【本ポジションの魅力ややりがい】 お客様への引き渡しのタイミングには、何物にも代えがたい大きな達成感を味わうことができます。 また建築設備設計に関する知識や技術力の向上に向けた指導/育成も担っていただくため、これまでの経験を活かしつつ、組織力向上の一躍を担うこともできる、期待とやりがいの大きなポジションです。 【募集ポジション】 ・担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

設計|海外WtEプラントにおける設計取り纏め担当(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 海外WtE(Waste to Energy)プラントにおけるエンジニアリングマネジメントを担っています。 【入社後の具体的な仕事内容】 東南アジア、中東、オセアニア諸国のWtE(Waste to Energy)プラントにおけるエンジニアリングマネジメントを担当していただきます。 主に新設される海外のWtEプラント(ごみ焼却施設)の取り纏め役として、プロポーザル対応から、社内の設計担当者のコーディネーション、エンジニアリング管理をしていただきます。 案件により、パートナー(現地のパートナー企業、スイスの当社子会社等)と協業することもございます。 プロポーザルには半年~1年程度、その後エンジニアリング、建設に3~5年程度かかる大きなプロジェクトを取り纏めいただきます。 ※エンジニアリング(設計)の全体取り纏めが主の業務です。 ※顧客や海外パートナーとのコミュニケーションには英語を用います。 【組織構成】 環境事業本部 海外環境ビジネスユニット 総括設計部 30代~60代まで幅広い層が活躍する、明るく和気藹々とした話しやすい雰囲気の組織です。 【仕事の進め方】 大きなプロジェクトを担当していただくため案件の同時並行は難しく、基本的には各案件2名体制で1つ(多くても2つ)の案件に取り組んでいただきます。 裁量が大きく、個人の意見や考えを尊重する風土があり、働き方についてもフレキシブルです。在宅比率が高く、残業時間も少ない中、成果を出そうと取り組むON/OFFのメリハリがしっかりした組織です。(有給休暇の消化率も高いです。) 【出張の有無】 月0~1回程度(滞在期間:1週間程度 ※案件により頻度や滞在期間は異なります) ※試運転に立ち会う場合は3~6ヶ月程度の出張可能性あり(社内規定に基づき一時帰国可能) 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 排出するCO2を回収するカーボンニュートラルを達成することに加え、ゼロエミッションWtEプラント(最終処分場がゼロ、WtEの建設時から解体時でもゼロ)を提供する。?更に、サーキュラーエコノミーを実現するべく、廃棄物から新たな価値(地球環境を再生)を創造する。?また、WtEに関わるステークホルダーのwell-beingを実現することを目指し日々取り組んでおります。 【募集背景】 海外事業の伸長に伴う増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 ご本人の希望次第で与えられる仕事の幅は広がり、多くの経験を積むことができる組織・環境です。裁量が大きく自由度が高いからこそ、質の高いパフォーマンスは求められますが、積極的に上を目指せる環境があります。 また海外で様々な国籍の人と一緒に仕事をすることになるため、グローバルな感覚を身に付けることができます。 【本ポジションで伸ばせるスキル】 ・プラントエンジニアリングスキル ・折衝力 ・英語力 【入社後のキャリアパス】 シニアエンジニアリングマネージャー、シニアプロポーザルマネージャー 【募集ポジション】 エンジニアリングマネージャー 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

設計|海外ごみ処理プラントの見積設計/実施設計(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 海外のごみ処理プラントにおける、見積設計から実施設計までトータルに行う設計部門です。 【入社後の具体的な仕事内容】 主に新設される海外ごみ処理プラントの設計担当として、下記の業務を行っていただきます。 中国やアジア諸国のお客様の要求に応じ、ごみ処理プラントにおける見積設計(処理対象ごみ量及び種類を基にしたプロセス計算/処理プロセスの決定、各設備容量及び仕様の決定、各設備の引き合い、見積図書作成等)から実施設計までトータルに設計業務を担います。 必ずしもプラント設備全体を請け負うわけではなく、焼却炉やボイラ廻りなど主要部分のみを請け負うこともあります。 各担当毎に複数の案件を抱え、2~3名程度のチームで見積設計~実施設計、試運転・引き渡しまでを行っていただきます。 各国現地で通訳を介してのコミュニケーションというケースもありますが、東南アジア諸国の案件については英語でのコミュニケーションが中心となります。 【組織構成】 環境事業本部 設計統括部 環境プラント計画部 海外設計グループ:16名 30代前半がボリュームゾーンを占める組織です。 【仕事の進め方】 お客様が計画するごみ処理プラントの施設毎の要求事項(ごみ量/ごみ種類等)を基に設計の基本計画を立てます。基本計画を基に複数名のチームで見積設計から実施設計までを行い、指定されるプラントへの納入、試運転までを進めていただきます。 【出張の有無】 打ち合わせ:各プロジェクトの進捗により異なりますが、適宜数日~数週間程度の出張可能性有 試運転期間:案件により異なりますが、海外出張の可能性有 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 ごみ処理施設は、生活環境の保全や公衆衛生の向上、循環型社会形成のための社会インフラです。近年はこれらの機能に加え、自立分散型のエネルギー供給拠点、災害時の防災拠点、資源循環の拠点、環境学習拠点などの付加価値が求められており、地域の魅力向上や課題解決に資する施設として期待されています。加えて、地球温暖化防止のための脱炭素化社会への対応も期待されているため、我々もそれらの期待に応えるために技術はもちろん、組織力の強化に努めたいと考えております。 【募集背景】 組織力強化を目指した増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 人々の生活を支えているプラントの建設に、初期計画から建設、試運転まで一貫して関われることができます。大規模でスケールの大きな仕事であり、長い期間をかけてプロジェクトチームの中心メンバーとして施設が稼働した時の達成感は何事にも代えがたいものです。 また、多くの人が関わるプロジェクトをエンジニアリングマネージャー(設計総括)として指揮することで、全体マネジメントの実感も得られる等、やりがいの大きなお仕事です。 【本ポジションで伸ばせるスキル】 機械系や化学系の知識に加え、土木・建築系や電気系の基礎的知識を身につけることができます。 【入社後のキャリアパス】 プラントの基礎知識の習得を主目的としたプロジェクト担当から、エンジニアリングマネージャー(技術系管理者)として設計全体の取り纏めへとステップアップしていただく想定です。 【募集ポジション】 ・担当者クラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

基本・詳細設計|燃焼装置・ボイラーの基本・詳細設計担当(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 ごみ焼却施設における燃焼装置・ボイラーの基本・詳細設計業務を担います。 【入社後の具体的な仕事内容】 ごみ焼却施設における燃焼装置・ボイラーの設計担当として、下記の業務を担当していただきます。 プラント設計担当と協力しながら、国内外のごみ焼却施設内の燃焼装置・ボイラーの基本設計及び詳細設計業務を行います。社内に常駐されている外注員及び、当社因島工場の担当と協力しながら半年~1年程度の期間をかけて図面を作成するだけではなく、現地工事現場での試運転立会いまで担当していただきます(受注から竣工まで約3~4年程度、設計のリードタイムは半年~1年程度ございます)。 ※常時2~3案件/人を担当していただくことになります。 ※Auto CADを使用し、図面を作成していただきます。 ※国内7割・海外3割の案件比率となります。 ■組織構成 環境事業本部 設計統括部 環境エネルギー設計部 ボイラー設計グループ:24名(常駐外注員含む) 幅広い年齢層のメンバーが存在し、互いにフォローし合う協力体制が整った組織です。 【仕事の進め方】 プラント設計担当と協力しながら、お客様の要望を汲み取り設計業務を行っていただきます。設備の構成や各種機器の詳細説明等を行うこともございます。現地工事現場に長期滞在していただくことはありませんが、必要に応じて運転状況確認等で現地に赴きます。 また国際情勢次第ですが、海外(中国または東南アジアが主)に出張していただく可能性があります。 【出張の有無】 月1~3回程度(日帰りまたは1~2泊程度) ※現地で改造等が必要な場合は1週間程度の出張可能性がございます。 ※海外出張の可能性がございます(3~6ヶ月に1回程度、1週間程度/回)  中国出張の際、場合によって通訳担当と同行となります。 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 若手がどんどん活躍の幅を広げられるよう、技術伝承含めた育成を強化することで、さらなる組織力の強化を図りたいと考えております。 【募集背景】 中堅クラスの加入による組織力強化を目指した増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 燃焼装置・ボイラーは、ごみ焼却施設に欠かすことのできない心臓部分であり、Hitzグループの技術の根幹でもあります。お客様から必要とされる立場でもありますので、大きなやりがいを感じることができるポジションです。 【募集ポジション】 ・担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

会計|環境事業本部における管理会計業務担当(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 環境事業本部及び環境セグメントの各事業における予算策定等の管理業務、並びに同事業本部の決算業務等を担っております。 【入社後の具体的な仕事内容】 当社の環境事業本部が営む、国内外のごみ焼却施設の建設を初めとする各種環境事業における管理・経理担当として、下記の業務を担当していただきます。 社内の設計部門やプロジェクト管理部門、また本社経理部門等と連携を図りながら、各事業の予算策定及び、原価計算を含む決算業務を中心に、他にも収支分析や受注管理・リスク管理・税務調査並びに内部監査等への対応・特別目的会社の経理業務等、環境事業本部全体の収支管理(経営管理)に関する様々な業務をしていただきます。 【組織構成】 環境事業本部 業務部 管理グループ:18名(男性12名/女性6名) 20代から50代まで幅広い年齢層の方が存在しますが、年齢の垣根を感じさせない、風通しが良く馴染みやすい雰囲気です(中途入社者も多数活躍しております)。 【仕事の進め方】 各チーム毎に役割を分担し、作成した各帳票を別の担当者や上長がチェックするということを基本としています。社内の設計部門やプロジェクト管理部門、本社経理部門との各種調整や上長への報告業務もありますので、業務においてコミュニケーション能力も必要となります。 月平均残業時間:繁忙期は30~40時間程度、繁忙期以外は10時間程度 ※時期により異なりますが、週1~2回程度は在宅勤務をされる方が多いです。 【出張の有無】 少ない 【転勤】 可能性あり(※詳細は上記の「入社後のキャリアパス」を御覧ください) 【事業の目指す姿】 環境事業本部全体の経営管理を司る部署であり、今後も同事業本部が安心して効率的に業務を遂行できるよう、様々な角度からフォローして参ります。そして、世界を結ぶ環境技術のネットワークにより、地球環境の保全に貢献することを目指します。 【募集背景】 業務の効率化及び高付加価値化を目指した増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 ・大規模かつ長期間の工期の製品・サービスに関する原価計算に携わることで、経理知識のみならず製品知識も学ぶことができます。担当のプロジェクトが無事に完了した時は、充実感を味わうことができます。 ・社内(環境事業本部内外)の関係者と連携して業務を進めることが多く、様々な分野の人と関わることができます。 ・事業本部内の各関係者から質問や相談を受けることも多々あり、頼りにされる存在であるという実感を味わうことができ、そのような質問や相談に応答できるようになることで成長実感も味わうことができます。 ・過去との収支分析等、数字におけるプロフェッショナルを目指すことができ、当社の上層部から評価されることもあり、大きなやりがいを感じることができます。 【本ポジションで伸ばせるスキル】 ・管理会計、原価計算及び財務会計等の知識と経験 ・関係部門との調整力、コミュニケーション力 【入社後のキャリアパス】 まずは管理グループの業務に従事していただきます。その後は人材ローテーションを目的とし、他の事業本部や各工場の経理部門、本社やグループ会社の経理部門、財務部門等への異動によりキャリアを積み重ねていただく可能性がございます。 ※異動については本人の事情を考慮した上で最終判断を行います。特に転居を伴う異動については双方協議の上での決定となります。また、本人の希望にもよりますが、経理・財務部門以外への異動も考えられます。 【募集ポジション】 ・担当者クラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

土木建築設計|ごみ焼却施設の土木建築設計(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 国内ごみ焼却施設の土木建築設計を担い、計画から工事完成まで一貫して行います。 【入社後の具体的な仕事内容】 国内ごみ焼却施設の土木建築設計担当として、様々な業務を担当していただきます。 設計業務は社内のプロセス設計・電気計装設計担当と協業し、計画段階から積算業務まで幅広く担当していただきます。 基本設計(意匠・構造設計、関連資料作成)、実施設計(意匠、構造設計、建築確認申請等、各種申請業務、工事監理業務)、積算業務(概算コスト算出、業者見積の査定、担当工事の予算管理)等、幅広い業務がございます。 お客様(自治体)の要求・仕様を汲み取って、期待通りの性能を発揮するための各種調整・折衝業務もございます。 AutoCADおよびJW-CADソフトは用意がありますが、本ポジションでは軽微な修正等に用いる程度です。 【配属先情報】 環境事業本部 設計統括部 土木建築設計部 土木建築第1グループ:19名 20代と30代が半数以上を占め、活発に意見交換を行う馴染みやすい雰囲気の組織です。 【仕事の進め方】 主にはお客様との折衝や調整業務が中心となります。お客様のご要望を形にするため、そしてコストも鑑みながら、最適な施設づくりの指揮統括をしていただきます。 見積設計業務に約半年、その後の基本設計及び実施設計に約1年、そして現地工事のフォローに約3年程度と、長期に渡る複数のプロジェクトを担当していただきます。 【出張の有無】 月1~2回程度(日帰りや1泊程度) 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 近年は総合評価方式による入札方式の案件も多く、周辺環境への配慮等においてデザイン・色彩等のスキルも活用でき、より多彩な設計ニーズにお応えしたいと考えております。 【募集背景】 中堅クラスの増員により、組織力強化を目指しております。 【本ポジションの魅力ややりがい】 土木建築設計だけではなく、プラント設計・電気計装設計担当と協力し、お客様が求める最適な施設にすべく、チーム一丸となって業務を遂行できます。 またお客様への引き渡しのタイミングには、何物にも代えがたい大きな達成感を味わうことができます。 【募集ポジション】 ・担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

企画|デジタル戦略企画(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 全社のDX推進と浸透を加速させるべく、人材育成や戦略策定、新事業創出の支援を行います。 【入社後の具体的な仕事内容】 全社のDX推進を目標とした、社内研修の企画運営、新事業創出支援、DXに関する体外的な発信等さまざまな業務を担当していただきます。 具体的には、DX人材グランドデザインに基づく「DXリーダー研修」「DXアシスト人材研修」などを通じた人材育成のための企画立案や、外部のパートナー企業との研修内容の検討及び研修の運営、そして今後のDX推進における計画立案などがございます。また、大学や他の企業との交流・連携のほか、経営層や社内各部門の部門長クラスとの折衝や調整も多々あり、業務の幅は多岐にわたります。 【組織構成】 デジタル戦略企画室:室長+4名(20代~40代) プロジェクトごとに主担当を定めますが、全ての業務にチームとして取り掛かるため、チームプレーを重視した組織です。 DXを加速させるための人材育成や、ビジネスアイデアの創出を盛んにすべく、経営層からの期待も大きな組織です。 【仕事の進め方】 社内外多数の部署と連携を取りながら、DX推進に向けた研修や事務局の企画運営を行います。新たな取り組み等も積極的に行う部署のため、一から企画運営に携わるケースも少なくありません。 【出張の有無】 年数回あり(DXやIT関連の展示会への参加等、日帰りもしくは1泊2日程度の出張が基本) 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 世の中のDX化が加速する中、当社も全社的にDX化を推進するにあたり、そのハブとなる研修や様々な企画を立ち上げ、運営そして推進することがミッションです。 【募集背景】 DX戦略に基づく施策が始動しはじめましたが、さらなる拡張・加速に向けて、組織を牽引する人材を増員するための募集です。 【本ポジションの魅力ややりがい】 これまでの技術と伝統そして積み上げてきた信頼を、デジタルを掛け合わせることによってさらに強固にすべく、様々な角度から全社のDXを推進することができる、やりがいの大きなポジションです。次世代の日立造船を形作る一役を担うことができます。 【本ポジションで伸ばせるスキル】 新規プロジェクトの立ち上げ・企画運営能力 【募集ポジション】 担当者 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

プロセス機器|見積設計・技術営業・積算担当(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 圧力容器や熱交換器、貯蔵タンク等プロセス機器の見積設計及びプロポーザル(技術営業)、そしてプロセス機器並びに原子力機器の積算業務を担っております。 【入社後の具体的な仕事内容】 これまでのご経験や適正に応じて、下記①②いずれかの業務を担当していただきます。 ①プロセス機器の見積設計、技術営業(プロポーザル) 化学プラント等で使用される圧力容器や熱交換器、アンモニアやメタノールやLNG等を貯蔵するタンクといったプロセス機器の案件受注に向け、見積設計(基本設計)及び技術営業(プロポーザル対応)をしていただきます。 製品は一品一様で、顧客の要求を満たすよう、各種外注品メーカーとの技術折衝も踏まえて、約1ヶ月の期間をかけて見積設計を行います(計算ソフト、AutoCAD等を利用)。そして見積提示後の商談や折衝・各種調整に1~2ヶ月を要し、正式な受注を目指します。時には見積もり依頼前から技術的な相談や依頼を受けることもあり、長ければ受注までに2~3年の期間を必要とするケースもございます。(受注額は数千万~数十億円規模に及びます。) 尚、国内だけではなく海外の案件に携わっていただくこともございます。 ②プロセス機器・原子力機器の積算業務 プロセス機器に加え、使用済み燃料の保管や輸送に使用される原子力機器の積算業務をしていただきます。顧客に見積提示を行なうため、製品の各部材・工費・外注費等すべての見積もりを入手していただきます。 各製品の完成には、10~20アイテムほどの外注品が必要となり、各種外注品メーカーに対して見積もり依頼をします。特殊で専門性を要する外注品の場合は見積設計担当に協力を仰いだり、製造部門等の他部門と連携を図りながら、適切な見積算出に努めていただきます。 ①②ともに正式受注後にはデザインレビュー会議に参加し、他部門に連携・引き継ぎを行います。 【組織構成】 脱炭素化事業本部 プロセス機器ビジネスユニット 技術部 プロポーザルグループ:10名 組織の半数が20代と30代で、グループ長も40代(前半)と若くて風通しの良い組織です。 【仕事の進め方】 ①プロセス機器の見積設計、技術営業(プロポーザル)  1.顧客より見積引き合いを受領  2.引き合い内容のレビュー、見積設計(基本設計)の実施  3.見積もり実施する上で必要な外注品の見積引き合い書の作成、技術折衝  4.当社見積における技術条件書の作成  5.顧客との見積条件に関する技術折衝  6.受注後の製造工場との調整、引継ぎ ②プロセス機器・原子力機器の積算業務  1. 上記①2の見積設計(基本設計)資料の確認  2.見積実施をする上で必要な外注品の見積引き合い書の作成、条件のすり合わせ  3.機器の各部材、工費、外注費等の見積積算 ①と②は原則ペアで日々業務を行います。経験により抱える案件数に違いはあるものの、複数件の案件を同時進行していただきます。 月平均残業時間:20時間程度 【出張の有無】 国内:月に0~2回程度(日帰り又は1泊が中心) 海外:年に0~2回程度(2~3泊が中心) ※出張頻度は経験に応じて異なります。 ※積算担当者は、出張はほとんどありません。 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 当社の中で最も歴史のある部門の一つであり、100年以上の製造実績を誇り、世界中に機器を納めてきました。 現状の売上規模は、当社合弁会社を合わせると世界最大です。脱炭素化という大きな社会変革の中で、プロセス機器は代替燃料の製造に向けて大きく変化を始めており、その新しいプロセス機器の製造および既存機器の製造において世界トップを維持し、更に製造における環境負荷ゼロの実現を目指します。 また、原子力は今後の脱炭素化の中で必要不可欠なものであり、その中で必要となる使用済み燃料の貯蔵・輸送容器分野において世界トップメーカーを目指しております。 【募集背景】 脱炭素化における機種の多様化による人員募集 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

設計統括|国内ごみ処理プラントの設計統括(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 国内のごみ処理プラントにおける、計画段階から試運転まで一貫して関わる設計統括部門です。 【入社後の具体的な仕事内容】 主に新設される国内ごみ処理プラントの設計統括として、下記の業務を担当していただきます。 自治体が掲げるごみ処理プラントの基本構想(計画)に則り、入札公告前及び公告後の案件受注に向けた見積設計(処理対象ごみ量及び種類を基にしたプロセス計算/処理プロセスの決定、各設備容量及び仕様の決定、各設備の引き合い、見積図書作成等)、プレゼンテーションを行います。 受注後は実施設計グループに異動していただき、社内別部署(機械/配管/電気計装/土木建築等の設計部署)及び発注先の各種メーカーが行う詳細設計の取り纏めを行い、適宜お客様への説明を行います。そして、試運転を経てお客様への引き渡しを行うまでの一連の業務をワンストップで対応していただきます。 ※自治体による基本構想(計画)から受注までは4~5年、受注から引き渡しまでも4~5年程度(試運転は約6ヶ月)の期間を要します。 【組織構成】 環境事業本部 設計統括部 環境プラント計画部 見積設計グループ:35名 20~30代が中心の、和気藹々とした雰囲気の馴染みやすい組織です。 【仕事の進め方】 各自治体が計画するごみ処理プラントの施設毎の要求事項(ごみ量/ごみ種類/公害防止条件等)を基にごみ処理プラントの基本計画を立てます。基本計画を基に社内の機械/配管/電気計装/土木建築等の詳細設計部門との調整をし、加えて複数の機械メーカーに見積もりを依頼し、費用や性能等を比較して導入する機器を決定します(必要に応じてメーカーと打ち合わせを行い、詳細を確認し、要求事項に合致するよう変更します)。これら全体の設計を取り纏め、顧客との仕様面の折衝を実施する設計統括業務です。プラントが完成後は試運転を行い、所定の性能が達成するかを確認するまでの一気通貫業務です。 【出張の有無】 打ち合わせ:各プロジェクトの進捗により異なりますが、適宜数日~数週間程度の出張有 試運転期間:数カ月間の出張有(現地付近の借上げ社宅に居住していただきます。) 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 ごみ処理施設は、生活環境の保全や公衆衛生の向上、循環型社会形成のための社会インフラです。近年はこれらの機能に加え、自立分散型のエネルギー供給拠点、災害時の防災拠点、資源循環の拠点、環境学習拠点などの付加価値が求められており、地域の魅力向上や課題解決に資する施設として期待されています。加えて、地球温暖化防止のための脱炭素化社会への対応も期待されているため、我々もそれらの期待に応えるために技術はもちろん、組織力の強化に努めたいと考えております。 【募集背景】 組織力強化を目指した増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 人々の生活を支えているプラントの建設に、初期計画から建設、試運転まで一貫して関われることができます。大規模でスケールの大きな仕事であり、長い期間をかけてプロジェクトチームの中心メンバーとして施設が稼働した時の達成感は何事にも代えがたいものです。 また、多くの人が関わるプロジェクトをエンジニアリングマネージャー(設計総括)として指揮することで、全体マネジメントの実感も得られる等、やりがいの大きなお仕事です。 【募集ポジション】 ・担当者クラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

人事|労務・考課・制度運用(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 人事(入退社手続きや異動等手続き及び各種制度運用)並びに労務管理等の円滑な遂行 【入社後の具体的な仕事内容】 全社約4,000名規模の人事に関する幅広い業務を担当していただきます。 具体的には、人事異動に係る各種手続き、労務(勤怠管理等)、人事考課、人事関連制度の運用、社員の出向に係る各種手続き、海外への異動に係る各種手続き、退職金関連事務等の人事関連業務全般を行います。 ■組織構成 人事グループ:8名(2023年3月時点) 20代が中心の若くて活気あふれる組織です。 主に基幹システムを用いて行う各種業務に関して、効率化の模索や企画、推進なども行っていただきます(例:Excelを用いた業務効率の改善等)。 将来的には採用や社員教育等まで幅を広げ、人事部として担う業務を横断的に行っていただきたいと考えています。 【仕事の進め方】 各事業所や他部門と連携を取りながら、社内の基幹システムへの入力及び確認そして見直し等を行います。また、ExcelのマクロやVBA等を用いて日々の業務効率改善にも積極的に取り組んでいただきたいと考えています。 【出張の有無】 当面なし(但し、研修や海外市場調査による出張の可能性あり) 【転勤】 当面なし(人事部門内で人事、労務等の業務へのローテーションがあります。また、将来的には東京本社又は国内工場への転勤の可能性がございます。) 【事業の目指す姿】 今までのやり方だけではなく、新しい風を取り入れることにより、より円滑に業務を遂行できる組織を目指します。 【募集背景】 業務効率の改善や向上を目指し、新たなツールや仕組み等を取り入れ、より良い組織運営を行うための増員。 【本ポジションの魅力ややりがい】 全社員に関わる人事という立場で、自発的に発言や行動をすることにより、より良い社内環境づくりに携われるということが本ポジションの魅力です。また、新たな取り組みを積極的に行っていただくことを歓迎しており、やりがいも感じていただけると思います。 【募集ポジション】 担当者/係長クラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

品質管理|エネルギープラントや水処理プラントにおける各種機器(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 公的規格や各種法令に基づいた客先承諾を得た設計図通りに製作されているかの検査実施と成績書確認。プラント建設工事完了後、各種法令に準拠していることを確認し顧客へ引き渡すことを担う。 【入社後の具体的な仕事内容】 品質管理担当として、国内外を含むさまざまな各種機器メーカーの品質管理体制の確認と指導をしていただきます。 具体的には、バイオマス発電所等のエネルギープラントやし尿処理センター等の水処理プラントにおける、建設工事前の各種機器の検査要領書確認、検査実施、検査成績書の発行や、現地工事開始後の完成検査や法定検査及び成績書確認等を担当していただきます。 公的規格や各種法令に基づいた建設工事を行うために、またお客様から承諾を得た設計通りでお客様が要求する性能を発揮するかどうかを判断するために、各種検査を行う上で必要となる要領書の確認や完成立会、成績書の確認そして記録と幅広い業務を担当していただきます。 ■組織構成 環境事業本部 品質保証部 品質管理2グループ:15名 20代~50代と幅広い年齢層が集まる組織です。 ※海外メーカーの機器を扱う(検査を進める)上で、業務上英語でのやりとりが必須となります(ネイティブレベルでの会話が必須となります。) 【仕事の進め方】 メインはボイラーやタービン、発電機、コンベヤやポンプ、送風機、電気設備機器といった国内外さまざまな各メーカー機器の検査要領書確認および完成立会そして検査成績書の確認です。 案件により期間は異なりますが、完成立会のタイミングでは現地に赴き確認する作業もございます。 【出張の有無】 週1回程度あり(1~3日程度/回) ※但し海外検査の場合は10~14日程度 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 安心安全な現地工事の完遂に向け、我々品質管理グループが行う検査は非常に重要な位置付けにあります。より安心安全な完工に向け、さらなる組織力強化を図りたいと考えております。 【募集背景】 中堅クラスの層を厚くすることによって組織力の強化を図るための増員募集です。 【本ポジションの魅力ややりがい】 エネルギープラントや水処理プラント等、国内外含めてさまざまなメーカーの機種機器に触れることができ、さまざまな分野についての知識と経験を積むことができます。 中でもエネルギー分野は近年注目を浴びており、今後益々伸びる分野でもありますので、最先端の分野・技術に触れることもできます。 【募集ポジション】 ・担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

施工管理|工事現場の工程管理・安全管理・品質管理等(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 ごみ焼却施設等の新設及び延命化等の更新工事にかかる現場管理監督 【入社後の具体的な仕事内容】 国内のごみ焼却施設やエネルギー発電プラント、し尿処理施設や下水道処理施設等の建設工事現場において、現場の管理監督業務(施工管理業務)を担当していただきます。 各建設工事現場における、工程管理・安全管理・品質管理を通して、計画通りに建設工事が行われているか、管理監督をしていただきます。 現場によって異なりますが、10~50名程度の社内や協力会社等の人員をマネジメントしていただきます。(将来的には300名規模の現場監理監督もお任せしたいと考えております。) 工期は半年~3年程度となり、期間中は工事現場に出張していただくことになります。 中には土曜日や日曜日も現場で管理監督業務をしていただくこともありますが、その場合は代休取得もしくは休日出勤手当が発生します。 ※現状約50時間程度/月の残業が発生していますが、現在働き方改革を推進しています。 ※1つの現場が完工すれば、代休や有給を利用して長期休暇を取得できるようにするなど、フレキシブルな働き方を推奨しております。 【配属先部署】 環境事業本部 エンジニアリングビジネスユニット 工務部:約100名在籍 【仕事の進め方】 新設される施設や、延命化にかかる更新工事など、工事プロジェクトは多岐にわたりますが、社内外含めた複数の人員を管理監督していただきます。 各現場で多少の違いはあるものの、朝礼/設計担当や現場作業員等とのミーティング・事務作業(報告書作成等)/作業現場の管理監督/昼礼/安全ミーティング・危険予知(KY)活動/現場指導といった業務を行っていただきます。 【出張の有無】 工事現場により異なりますが、6ヶ月~3年程度の出張あり(月1回会社経費により帰省可) ※出張中は借上げ社宅に居住していただきます(全額会社負担 ※当社規定内に限る) 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 現場毎に工事計画に沿って円滑な建設工事が執り行われるよう、現場の管理監督を行っています。最終的には1つの現場を統括する所長クラスの人員をより多く輩出するよう、人材育成にも注力しております。 【募集背景】 次期所長候補を迎え入れるための増員募集 案件増加もあり、積極採用中 【本ポジションの魅力ややりがい】 1つの現場で多くの作業員(さまざまな職種)と関わることができ、多くの知識や経験を積むことができます。また、完工のタイミングには毎回大きな達成感を味わうことができるポジションです。 社内外の多くの方との関係性が構築ができることは、本ポジションならではの魅力です。 【募集ポジション】 担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

設計|海外ごみ処理プラントの見積設計/実施設計(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 海外のごみ処理プラントにおける、見積設計から実施設計までトータルに行う設計部門です。 【入社後の具体的な仕事内容】 主に新設される海外ごみ処理プラントの設計担当として、下記の業務を行っていただきます。 中国やアジア諸国のお客様の要求に応じ、ごみ処理プラントにおける見積設計(処理対象ごみ量及び種類を基にしたプロセス計算/処理プロセスの決定、各設備容量及び仕様の決定、各設備の引き合い、見積図書作成等)から実施設計までトータルに設計業務を担います。 必ずしもプラント設備全体を請け負うわけではなく、焼却炉やボイラ廻りなど主要部分のみを請け負うこともあります。 各担当毎に複数の案件を抱え、2~3名程度のチームで見積設計~実施設計、試運転・引き渡しまでを行っていただきます。 各国現地で通訳を介してのコミュニケーションというケースもありますが、東南アジア諸国の案件については英語でのコミュニケーションが中心となります。 【組織構成】 環境事業本部 設計統括部 環境プラント計画部 海外設計グループ:16名 30代前半がボリュームゾーンを占める組織です。 【仕事の進め方】 お客様が計画するごみ処理プラントの施設毎の要求事項(ごみ量/ごみ種類等)を基に設計の基本計画を立てます。基本計画を基に複数名のチームで見積設計から実施設計までを行い、指定されるプラントへの納入、試運転までを進めていただきます。 【出張の有無】 打ち合わせ:各プロジェクトの進捗により異なりますが、適宜数日~数週間程度の出張可能性有 試運転期間:案件により異なりますが、海外出張の可能性有 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 ごみ処理施設は、生活環境の保全や公衆衛生の向上、循環型社会形成のための社会インフラです。近年はこれらの機能に加え、自立分散型のエネルギー供給拠点、災害時の防災拠点、資源循環の拠点、環境学習拠点などの付加価値が求められており、地域の魅力向上や課題解決に資する施設として期待されています。加えて、地球温暖化防止のための脱炭素化社会への対応も期待されているため、我々もそれらの期待に応えるために技術はもちろん、組織力の強化に努めたいと考えております。 【募集背景】 組織力強化を目指した増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 人々の生活を支えているプラントの建設に、初期計画から建設、試運転まで一貫して関われることができます。大規模でスケールの大きな仕事であり、長い期間をかけてプロジェクトチームの中心メンバーとして施設が稼働した時の達成感は何事にも代えがたいものです。 また、多くの人が関わるプロジェクトをエンジニアリングマネージャー(設計総括)として指揮することで、全体マネジメントの実感も得られる等、やりがいの大きなお仕事です。 【募集ポジション】 ・担当者クラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

営業及び施工管理|水処理施設のアフターメンテナンス(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 し尿処理施設等の水処理施設におけるアフターメンテナンスにかかる工事現場の管理監理や物品販売 【入社後の具体的な仕事内容】 当社が納入している、し尿処理施設等の水処理施設におけるアフターメンテナンス工事(小規模工事)の手配・現場監督業務及び、機械部品等の物品販売を担当していただきます。 主に自治体のお客様に対して、各施設を維持管理するための定期補修や小規模工事等を提案し、工事の手配(協力会社への工事作業の発注)、見積書作成、受注(契約)、そして実際の工事現場の管理監督まで一気通貫した業務をしていただくことになります。 工事現場によって異なりますが、10~15名程度の人員をマネジメントしていただきます。(工期は1日2日といった短期がメインで、数ヶ月かかるような工事はほとんどありません。日々の営業活動が主な業務となります。) またお客様の要望に応じて、シリンダー部品やバルブ部品等の物品販売も行っていただきます。 【配属先部署】 環境事業本部 ソリューションビジネスユニット 水処理西日本技術部 派遣社員を含めて50名近い組織となり、連携が取りやすい風通しの良い組織です。 将来的には基幹改良(大規模補修)工事の案件にも携わっていただくことを想定しています。 【仕事の進め方】 営業活動が中心となり、日々お客様との関係構築を図りながら、水処理施設の維持管理に関するお困りごとを解決していただきます。受注前の提案活動や協力業者(工事作業員)への見積り依頼から、受注後の協力業者を含めた施工管理まで、ワンストップでご対応いただきます。 【出張の有無】 月3~4回程度(1泊~2泊が中心) 【転勤】 可能性あり(同ユニットにてJOBローテーションの可能性あり) 【事業の目指す姿】 これまでは定期補修や小規模工事が中心でしたが、お客様に最も近い存在である当部署にて、今後は基幹改良(大規模補修)も含めた事業規模拡大を目指します。 【募集背景】 案件増加及び事業規模拡大を見据えた増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 営業から施工管理まで幅広い知識と経験を身に付けることが可能であり、営業はもちろん技術(設計など)や現場のことまで一貫して学ぶことができます。 何より、お客様に最も近い立場なので、信頼や感謝の言葉を得られるやりがいの大きなポジションです。 【募集ポジション】 担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

開発及び基本設計|洋上風力発電基礎(着床式)の開発及び基本設計業務(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 風力発電事業における洋上風力発電基礎(着床式・浮体式)の開発及び基本設計を担います。 【入社後の具体的な仕事内容】 風力発電事業における、洋上風力発電の基礎開発および基本設計を担当していただきます。 本ポジションでは、洋上風力発電の土台部分にあたる基礎(着床式)の開発及び基本設計に従事していただくことになり、サクションバケットと呼ばれる日本では前例のない型式の基礎開発及び基本設計を担当していただきます。設計条件(構造計算書)の整理や検討書等ドキュメントの確認及び作成業務もございます。 ※当グループ別チームでは浮体式の基礎開発設計を行っています。 ※風車の羽部分は他社メーカー品を使用いたします。 ※概要は当社の公式You Tube動画をご参照ください。(https://www.youtube.com/watch?v=4a3L1LoJEkQ) ※当グループではAuto CADがインストールされていますが、業務上CADを使用する頻度は高くありません。 従来、着床式ではモノパイルという型式が一般的でしたが、4名のチーム一丸となって日本初となるサクションバケット式の洋上風力発電基礎開発を目指していただきます。 ■組織構成 脱炭素化事業本部 風力発電事業統括部 技術・開発部 構造グループ:9名 30代が多くを占める構成となっており、チームワークを大切にしている組織です。 【仕事の進め方】 まずは従来の標準的な設計に従事していただき、並行してサクションバケット式についても理解を深めていただきます。 設計業務については欧州の設計コンサルタントに委託しているので、週次定例会議にて確認や意見交換を行う他、事業者様(商社や電力会社等)との打ち合わせや問い合わせ応対等もございます。 【出張の有無】 月0~1回程度(日帰りが中心) 【転勤】 当面なし 【募集背景】 洋上風力基礎(着床式)の開発促進と、将来の案件受注に向けた増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 完成すれば”日本初”となるサクションバケット式の洋上風力基礎(着床式)の開発ということで、完成した暁には大きな達成感を味わえることかと、当グループもその想いで日々開発に取り組んでいます。2017年度より他社と共同でサクションバケット基礎の開発に着手しており、完成を目指すプロジェクトチームの一員として案件に携わることができます。 【募集ポジション】 ・担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

設計|納入ごみ焼却施設の引き渡し後の改修・改造設計(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 ごみ処理施設のアフターサービスのエンジニアリング 【入社後の具体的な仕事内容】 当社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の竣工後のアフターサービスに関するエンジニアリング業務を担当していただきます。 アフターサービス工事部門と協業しながら、以下の一連の業務を担当していただきます。 設計業務には、大きく以下の2つの仕事があります。 (1)基幹改良と呼ばれる数年にわたる施設の改修工事です。 (2)定期修繕で、こちらは単年度工事となる為に数か月程度で竣工してしまう短期的な業務となります。 ・改修・改造計画の立案 ・お客様への提案および折衝 ・適用基準、設計条件、設計方針の決定 ・改修・改造工事の実施設計 ・トラブル・不具合の原因調査・報告 ・協力会社への指示及び管理 ・現地工事の視察や立会い ・施設の試運転立会い この他にも、海外子会社との協業等も初めていますので、こちらの業務にも参画していただく事があります。 (コミュニケーションは英語となりますが、意欲さえあれば担当してもらいます。) ※製図にはAuto CADもしくはINVENTORを使用します。 ■組織構成 環境事業本部 設計統括部 環境ソリューション設計部 半数以上が20代及び30代と若くて活気溢れるメンバーが多く、和気あいあいと良好なコミュニケーションが取りやすい組織です。 【仕事の進め方】 本ポジションは客先への提案業務や折衝業務があります。 仕事の進め方についてベースはあるものの、マニュアル化されていない業務ですので、お客様の意図や要望を汲み取る、コミュニケーション能力や調整能力が必要なポジションです。 【出張の有無】 月に数回程度あり(1~2日程度) ※但し、1年に1回程度、約1か月間の出張あり 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 グループ内の連携強化はもちろんのこと、協力会社や社内他部門との連携も強化を図ることでよりハイクオリティな機器をお客様に提供し、満足度向上を目指します。 【募集背景】 新規案件増加に伴う増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 技術の向上と効率化を目指し、社内別部門や協力会社との連携を強化し、これまで以上にお客様に満足していただける状態を目指します。 また、小規模な工事も多い為、一人一人の業務範囲も広く様々な経験を積むことが出来る職種です。 【募集ポジション】 ・担当者クラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT

決算業務|国内外の連結子会社を含むHitzグループの連結決算担当(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 国際会計基準(IFRS)に準じた国内外のグループ会社決算を含む連結決算、財務実績レポートの作成、外部関係者に向けた決算開示書類(有価証券報告書等)の作成等を担います。 【入社後の具体的な仕事内容】 国内外の約120社の連結子会社を含むHitzグループの連結決算担当として、主に下記の業務を担当していただきます。 ・連結決算業務 ・諸法令に基づく経理関係提出書類の作成 ・法人税、消費税、地方税等に関する税務並びにグループ通算制度への対応 ・外部監査および検査への対応 ・総括決算書の作成、整理、保管 本ポジションでは単体及び連結決算(四半期決算及び年度決算)の取り纏め業務を中心に、各事業部や工場の経理担当及び国内外の各子会社からシステムを通じてレポートを入手し、調整及び取り纏めを行っていただきます。 ※連結会計システム:STRAVIS ■組織構成 企画管理本部 経理部 総括グループ:8名 20~40代が活躍する定期的な意見交換や情報共有を行う雰囲気も良い組織です。他グループとも話しやすく、すぐに馴染める環境があります。 働き方改革を積極的に行っており、残業時間の削減はもちろん、男性でも育児休暇の積極取得を推奨する等、今後も働きやすい環境を目指して改革を進めています。 【仕事の進め方】 四半期決算(6月・9月・12月)及び年度決算(3月)が締まったタイミングで取り纏め業務を行っていただき、6月の株主総会に向けた有価証券報告書等の作成等もございます。(月次決算については各事業部や子会社単位で行います。) 残業について、もっとも繁忙期となる4月は50~60時間程度、5~7月・10月・1月は30~40時間程度、その他は10~20時間程度となります。 【出張の有無】 ほとんどなし(監査法人による子会社訪問への同行や、同業他社の経理チームとそれぞれテーマを持ち寄り意見交換を行う機会などが年に数回程度あります。) 【転勤】 当面なし(但しご本人様の成長を鑑み、経理部門内でローテーションを行い、スキルの向上を図っていただく場合がございます。※ご本人様のご意向を伺って打診いたします。) 【事業の目指す姿】 連結子会社が増えており、連結決算業務のスピードアップと精度向上においては各事業部や子会社とのコミュニケーションが重要となり、情報収集の方法含め今後さらなる組織力の向上を目指しております。 【募集背景】 業務負荷分散及び組織力の向上を目指した増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 専門知識を要する難しさはあるものの、今後さらに規模を拡大していこうとする当社グループの経営における経理業務に携わることができ、成長実感を味わえることはもちろん、やりがいを持って日々の業務遂行ができるポジションです。 【募集ポジション】 ・担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日立造船株式会社
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全54件中)
大阪府 大阪市 住之江区 契約社員 厚生年金保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 大阪市 住之江区 契約社員 厚生年金保険の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 大阪市 住之江区 契約社員 厚生年金保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

≪30~50代活躍中!≫警備スタッフ/急募 早く終わっても日給保障 お昼前に終業する現場多数!その秘密は求人をご覧ください 警備

≪30代・40代・50代活躍中!≫ 【仕事情報】 <仕事内容> 大手建築会社のマンション建設現場および一戸建てでの警備業務をメインにお任せします。 【具体的には…】 ・各現場にて車両や歩行者のご案内・誘導をお願いします! 商業施設の駐車場や工事現場などの現場もあり◎ ▼未経験から始められて、やりがい十分なお仕事がココに! ≪現場≫が変わっても≪仕事内容≫は大きくは変わりません! 業務内容がシンプルなので、スグに慣れていただけるのも魅力の一つです♪ 充実の研修制度があるので、初めてお仕事する方も安心! まずはお気軽にご応募ください。 【ここがオススメ!】 1DKの寮完備◎勤務地が遠い方も歓迎! 警察官を40年勤めた社長が設立した会社! <職種名> 警備スタッフ <仕事内容> 大手建築会社のマンション建設現場および一戸建てでの警備業務をメインにお任せします。 <勤務地> 東大阪市 <給与> 日給8,550円~1万3,600円 +交通費全額支給 ☆昇給あり ☆日給保障あり ☆週払い相談OK(規定あり) <勤務時間> 8:00~17:00(休憩1時間) ★週3日~OK ※フルタイム勤務できる方歓迎♪ <雇用形態> アルバイト・パート 警察官を40年勤め上げた社長が設立した『株式会社ASORA』。 業界の中でも信頼性は抜群です◎ ▼社長の声 長く警察官を務めたので、現場の酸いも甘いも知っています。 私が感じた辛い部分は味わってほしくないので スタッフの声を第一に働きやすい環境を目指しています! 皆さんフランクなので、馴染みやすいと思いますよ! 【ここがポイント(柔軟な働き方)】 ≪早く終わっても“日給保障”がASORAの魅力!≫ Q:なんでお昼までに仕事が終わる現場が多いの? A:当社が担当するのは、ほとんどが建設現場! 建設現場は賃貸マンションや一軒家などの搬入口での誘導が中心です。 建設現場の工程をざっくり分けた時「基礎工事」「建て方工事」「内装搬入」の3つに分かれています。 「基礎工事(土台作りの為にコンクリートを流し込む)」や「内装搬入」の時には大体仕事が早く終わります。 上記2工程の際の車両が道路に出る時だけ、警備員が必要となるので、 お昼には仕事が終わる現場が多いのです! <給与> 日給8,550円~1万3,600円 +交通費全額支給 ☆昇給あり ☆日給保障あり ☆週払い相談OK(規定あり) ■試用期間について ・未経験の方/試用期間3ヶ月:期間中は日給8,512円 ・経験者の方(警備業務のなんらかの経験がある方)/試用期間1ヶ月:期間中は日給8,512円 ■法定研修(20時間)待遇変動なし ~月収例~ 《フルタイム勤務の場合》 日給8,500円×23日+各種手当=23万円 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【本社/面接地】大阪府大阪市北区天神橋2-2-10ハイマウントビル 201号室 ※上記は本社の住所となります。 ※実際の勤務地は「東大阪市エリア」となります。 <本社/面接地へのアクセス> ■Osaka Metro谷町線「南森町駅」徒歩3分 ■JR東西線「大阪天満宮駅」徒歩5分 <勤務時間> 8:00~17:00(休憩1時間) ★週3日~OK ※フルタイム勤務できる方歓迎♪ お昼前にお仕事が終わることもあります! 早く終わっても日給は保証されているのでご安心ください♪ 「大阪で色々な警備業務してきたけど、ASORAが一番楽だね!こんな警備会社はどこにもないよ!」と話す隊員さんも♪ <休日・休暇> ■シフトによる(勤務は週3日~5日) <福利厚生> ■交通費全額支給 ■週払い相談OK(規定あり) ■社会保険完備 ■社員登用あり ■寮完備 ■受動喫煙対策:その他/屋外喫煙可(屋外で勤務) 【応募情報】 <応募資格> 《必須》18歳以上(警備業法による)■面接確約 ■未経験歓迎 ■学歴不問 ■定年後の方も歓迎 ■WワークOK <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 【会社情報】 <応募先> 株式会社ASORA <事業内容> ■警備業 <TEL> 090-4300-8628 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。 時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・シンプルな作業や立ち仕事が得意 ・人と接するのが好き ・誘導、警備の経験者の方
給与
日給8,550円~1万3,600円 +交通費全額支給 ☆昇給あり ☆日給保障あり ☆週払い相談OK(規定あり)
勤務地
大阪府東大阪市
株式会社ASORA

スーツ接客販売スタッフ/レジ 接客スタッフ 短時間の勤務もOK 扶養内勤務 30代,40代,50代のママさん活躍中!

【仕事情報】 <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 【ここがオススメ!】 AOKI・ORIHICAの社員割引適用◎ 働く時間(シフト)は月ごとに希望可能◎ <職種名> スーツ接客販売スタッフ <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 <勤務地> 泉大津市 <給与> 時給1,100円以上 <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談 ◆平日のみ勤務もOK[短時間勤務OK&月ごとのシフト制] <雇用形態> アルバイト・パート 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 パートの7割を主婦(夫)の方が占めるAOKIでは,家庭と両立が必要な主婦(夫)の方や子育て中の方 それぞれが,「わたし時間」で働ける環境づくりを進めています。 ※平成28年度の<パートタイム労働者活躍推進企業表彰>を受賞いたしました。 ※パートの方も産休・育休や介護休暇も取得可能です(取得実績あり) また,正社員・アルバイト・パート関係なく頑張った方をしっかり評価する表彰制度もご用意し,働く 皆さんの働きやすさだけでなく,働き甲斐も大事にしている会社です。 <給与> 時給1,100円以上 月~土17:00以降:1,250円以上 日祝17:00まで:1,200円以上 日祝17:00以降:1,350円以上 ※試用期間:なし +交通費支給(10万円まで/月) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 大阪府泉大津市東豊中町1-5-10 カナートモール和泉府中2F AOKI(アオキ) カナートモール和泉府中店 <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談 ◆平日のみ勤務もOK[短時間勤務OK&月ごとのシフト制] 9:45~15:00,9:45~16:00 9:45~17:00,9:45~18:00 11:30~20:00,15:00~20:00 16:00~20:00,17:00~20:00 (シフト制※法定以上の休憩時間あり) ~働く時間(シフト)の希望可能です~ シフトは月ごとの作成で,ご家庭の用事など皆さんのご希望を伺ったうえでシフトを作成しています。 <福利厚生> ◆交通費規定内支給(10万円まで/月) ◆社会保険完備 ◆昇給あり ◆研修あり ◆育休・産休制度 ◆退職慰労金あり(規定あり) ◆ボーナス支給あり ◆各種表彰制度あり ◆受動喫煙対策:有(禁煙) ~AOKIグループのスタッフ割引あり~ 下記グループ店舗を割引価格で利用可能 ◆スーツ割引(AOKI・ORIHICA) ◆カラオケ(コート・ダジュール) ◆ネットカフェ(快活CLUB)・カフェ・フィットネスなど <定年制> 62歳定年制 ウイルス対策 ■ 店内の定期的な換気の実施 ■ 店頭での消毒液設置 ■ 店内の徹底したクリンリネス お客様と従業員の健康と安全を最優先に考え、 安心して働ける環境整備に取り組んでいます。 【応募情報】 <応募資格> アパレル経験不問/販売接客経験不問/高卒以上 <応募方法> <web応募は…> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <お電話での応募は…> TEL:0120-543-259(※アルバイト採用受付センター/全日10:00~19:00)にお電話ください。 <応募後は…> 追ってAOKI求人担当より面接のご連絡をいたします。今しばらくお待ちください。 【会社情報】 <応募先> AOKI(アオキ) カナートモール和泉府中店 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,100円以上
勤務地
大阪府泉大津市
AOKI(アオキ) カナートモール和泉府中店

スーツ接客販売スタッフ/レジ 接客スタッフ 短時間の勤務もOK 扶養内勤務 30代,40代,50代のママさん活躍中!

【仕事情報】 <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 【ここがオススメ!】 AOKI・ORIHICAの社員割引適用◎ 働く時間(シフト)は月ごとに希望可能◎ <職種名> スーツ接客販売スタッフ <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 <勤務地> 泉南郡 <給与> 時給1,150円以上 <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談[短時間勤務OK&月ごとのシフト制] <雇用形態> アルバイト・パート 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 パートの7割を主婦(夫)の方が占めるAOKIでは,家庭と両立が必要な主婦(夫)の方や子育て中の方 それぞれが,「わたし時間」で働ける環境づくりを進めています。 ※平成28年度の<パートタイム労働者活躍推進企業表彰>を受賞いたしました。 ※パートの方も産休・育休や介護休暇も取得可能です(取得実績あり) また,正社員・アルバイト・パート関係なく頑張った方をしっかり評価する表彰制度もご用意し,働く 皆さんの働きやすさだけでなく,働き甲斐も大事にしている会社です。 <給与> 時給1,150円以上 月~土17:00以降:1,300円以上 日祝17:00まで:1,250円以上 日祝17:00以降:1,400円以上 ※試用期間:なし +交通費支給(10万円まで/月) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 大阪府泉南郡熊取町紺屋2-5-13 AOKI(アオキ) 熊取店 ※車・バイク通勤OK <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談[短時間勤務OK&月ごとのシフト制] 11:30~20:00,15:00~20:00 16:00~20:00,17:00~20:00 (シフト制※法定以上の休憩時間あり) ~働く時間(シフト)の希望可能です~ シフトは月ごとの作成で,ご家庭の用事など皆さんのご希望を伺ったうえでシフトを作成しています。 <福利厚生> ◆交通費規定内支給(10万円まで/月) ◆社会保険完備 ◆昇給あり ◆研修あり ◆育休・産休制度 ◆退職慰労金あり(規定あり) ◆ボーナス支給あり ◆各種表彰制度あり ◆受動喫煙対策:有(禁煙) ~AOKIグループのスタッフ割引あり~ 下記グループ店舗を割引価格で利用可能 ◆スーツ割引(AOKI・ORIHICA) ◆カラオケ(コート・ダジュール) ◆ネットカフェ(快活CLUB)・カフェ・フィットネスなど <定年制> 62歳定年制 ウイルス対策 ■ 店内の定期的な換気の実施 ■ 店頭での消毒液設置 ■ 店内の徹底したクリンリネス お客様と従業員の健康と安全を最優先に考え、 安心して働ける環境整備に取り組んでいます。 【応募情報】 <応募資格> アパレル経験不問/販売接客経験不問/高卒以上 <応募方法> <web応募は…> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <お電話での応募は…> TEL:0120-543-259(※アルバイト採用受付センター/全日10:00~19:00)にお電話ください。 <応募後は…> 追ってAOKI求人担当より面接のご連絡をいたします。今しばらくお待ちください。 【会社情報】 <応募先> AOKI(アオキ) 熊取店 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,150円以上
勤務地
大阪府泉南郡
AOKI(アオキ) 熊取店

スーツ接客販売スタッフ/レジ 接客スタッフ 短時間の勤務もOK 扶養内勤務 30代,40代,50代のママさん活躍中!

【仕事情報】 <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 【ここがオススメ!】 AOKI・ORIHICAの社員割引適用◎ 働く時間(シフト)は月ごとに希望可能◎ <職種名> スーツ接客販売スタッフ <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 <勤務地> 和泉市 <給与> 時給1,100円以上 <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談[短時間勤務OK&月ごとのシフト制] <雇用形態> アルバイト・パート 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 パートの7割を主婦(夫)の方が占めるAOKIでは,家庭と両立が必要な主婦(夫)の方や子育て中の方 それぞれが,「わたし時間」で働ける環境づくりを進めています。 ※平成28年度の<パートタイム労働者活躍推進企業表彰>を受賞いたしました。 ※パートの方も産休・育休や介護休暇も取得可能です(取得実績あり) また,正社員・アルバイト・パート関係なく頑張った方をしっかり評価する表彰制度もご用意し,働く 皆さんの働きやすさだけでなく,働き甲斐も大事にしている会社です。 <給与> 時給1,100円以上 月~土17:00以降:1,250円以上 日祝17:00まで:1,200円以上 日祝17:00以降:1,350円以上 ※試用期間:なし +交通費支給(10万円まで/月) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 大阪府和泉市唐国町3-17-56 ビバモール和泉中央内2F AOKI(アオキ) ビバモール和泉中央店 ※車・バイク通勤OK <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談[短時間勤務OK&月ごとのシフト制] 11:30~20:00,15:00~20:00 16:00~20:00,17:00~20:00 (シフト制※法定以上の休憩時間あり) ~働く時間(シフト)の希望可能です~ シフトは月ごとの作成で,ご家庭の用事など皆さんのご希望を伺ったうえでシフトを作成しています。 <福利厚生> ◆交通費規定内支給(10万円まで/月) ◆社会保険完備 ◆昇給あり ◆研修あり ◆育休・産休制度 ◆退職慰労金あり(規定あり) ◆ボーナス支給あり ◆各種表彰制度あり ◆受動喫煙対策:有(禁煙) ~AOKIグループのスタッフ割引あり~ 下記グループ店舗を割引価格で利用可能 ◆スーツ割引(AOKI・ORIHICA) ◆カラオケ(コート・ダジュール) ◆ネットカフェ(快活CLUB)・カフェ・フィットネスなど <定年制> 62歳定年制 ウイルス対策 ■ 店内の定期的な換気の実施 ■ 店頭での消毒液設置 ■ 店内の徹底したクリンリネス お客様と従業員の健康と安全を最優先に考え、 安心して働ける環境整備に取り組んでいます。 【応募情報】 <応募資格> アパレル経験不問/販売接客経験不問/高卒以上 <応募方法> <web応募は…> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <お電話での応募は…> TEL:0120-543-259(※アルバイト採用受付センター/全日10:00~19:00)にお電話ください。 <応募後は…> 追ってAOKI求人担当より面接のご連絡をいたします。今しばらくお待ちください。 【会社情報】 <応募先> AOKI(アオキ) ビバモール和泉中央店 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,100円以上
勤務地
大阪府和泉市
AOKI(アオキ) ビバモール和泉中央店

スーツ接客販売スタッフ/レジ 接客スタッフ 短時間の勤務もOK 扶養内勤務 30代,40代,50代のママさん活躍中!

【仕事情報】 <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 【ここがオススメ!】 AOKI・ORIHICAの社員割引適用◎ 働く時間(シフト)は月ごとに希望可能◎ <職種名> スーツ接客販売スタッフ <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 <勤務地> 堺市中区 <給与> 時給1,150円以上 <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談 ◆平日のみ勤務もOK[短時間勤務OK&月ごとのシフト制] <雇用形態> アルバイト・パート 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 パートの7割を主婦(夫)の方が占めるAOKIでは,家庭と両立が必要な主婦(夫)の方や子育て中の方 それぞれが,「わたし時間」で働ける環境づくりを進めています。 ※平成28年度の<パートタイム労働者活躍推進企業表彰>を受賞いたしました。 ※パートの方も産休・育休や介護休暇も取得可能です(取得実績あり) また,正社員・アルバイト・パート関係なく頑張った方をしっかり評価する表彰制度もご用意し,働く 皆さんの働きやすさだけでなく,働き甲斐も大事にしている会社です。 <給与> 時給1,150円以上 月~土17:00以降:1,300円以上 日祝17:00まで:1,250円以上 日祝17:00以降:1,400円以上 ※試用期間:なし +交通費支給(10万円まで/月) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 大阪府堺市中区深井北町557-1 AOKI(アオキ) 堺泉北店 ※車・バイク通勤OK <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談 ◆平日のみ勤務もOK[短時間勤務OK&月ごとのシフト制] 11:30~20:00,15:00~20:00 16:00~20:00,17:00~20:00 (シフト制※法定以上の休憩時間あり) ~働く時間(シフト)の希望可能です~ シフトは月ごとの作成で,ご家庭の用事など皆さんのご希望を伺ったうえでシフトを作成しています。 <福利厚生> ◆交通費規定内支給(10万円まで/月) ◆社会保険完備 ◆昇給あり ◆研修あり ◆育休・産休制度 ◆退職慰労金あり(規定あり) ◆ボーナス支給あり ◆各種表彰制度あり ◆受動喫煙対策:有(禁煙) ~AOKIグループのスタッフ割引あり~ 下記グループ店舗を割引価格で利用可能 ◆スーツ割引(AOKI・ORIHICA) ◆カラオケ(コート・ダジュール) ◆ネットカフェ(快活CLUB)・カフェ・フィットネスなど <定年制> 62歳定年制 ウイルス対策 ■ 店内の定期的な換気の実施 ■ 店頭での消毒液設置 ■ 店内の徹底したクリンリネス お客様と従業員の健康と安全を最優先に考え、 安心して働ける環境整備に取り組んでいます。 【応募情報】 <応募資格> アパレル経験不問/販売接客経験不問/高卒以上 <応募方法> <web応募は…> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <お電話での応募は…> TEL:0120-543-259(※アルバイト採用受付センター/全日10:00~19:00)にお電話ください。 <応募後は…> 追ってAOKI求人担当より面接のご連絡をいたします。今しばらくお待ちください。 【会社情報】 <応募先> AOKI(アオキ) 堺泉北店 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,150円以上
勤務地
大阪府堺市中区
AOKI(アオキ) 堺泉北店

スーツ接客販売スタッフ/レジ 接客スタッフ 短時間の勤務もOK 扶養内勤務 30代,40代,50代のママさん活躍中!

【仕事情報】 <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 【ここがオススメ!】 AOKI・ORIHICAの社員割引適用◎ 働く時間(シフト)は月ごとに希望可能◎ <職種名> スーツ接客販売スタッフ <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 <勤務地> 大阪市中央区 <給与> 時給1,150円以上 <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談[短時間勤務OK&月ごとのシフト制] <雇用形態> アルバイト・パート 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 パートの7割を主婦(夫)の方が占めるAOKIでは,家庭と両立が必要な主婦(夫)の方や子育て中の方 それぞれが,「わたし時間」で働ける環境づくりを進めています。 ※平成28年度の<パートタイム労働者活躍推進企業表彰>を受賞いたしました。 ※パートの方も産休・育休や介護休暇も取得可能です(取得実績あり) また,正社員・アルバイト・パート関係なく頑張った方をしっかり評価する表彰制度もご用意し,働く 皆さんの働きやすさだけでなく,働き甲斐も大事にしている会社です。 <給与> 時給1,150円以上 月~土17:00以降:1,300円以上 日祝17:00まで:1,250円以上 日祝17:00以降:1,400円以上 ※試用期間:なし +交通費支給(10万円まで/月) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 大阪府大阪市中央区安土町1-7-13 AOKI(アオキ) 堺筋本町駅前店 <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談[短時間勤務OK&月ごとのシフト制] 12:00~20:30,13:30~20:30 15:30~20:30,16:30~20:30 (実働8時間のシフト制) ~働く時間(シフト)の希望可能です~ シフトは月ごとの作成で,ご家庭の用事など皆さんのご希望を伺ったうえでシフトを作成しています。 <福利厚生> ◆交通費規定内支給(10万円まで/月) ◆社会保険完備 ◆昇給あり ◆研修あり ◆育休・産休制度 ◆退職慰労金あり(規定あり) ◆ボーナス支給あり ◆各種表彰制度あり ◆受動喫煙対策:有(禁煙) ~AOKIグループのスタッフ割引あり~ 下記グループ店舗を割引価格で利用可能 ◆スーツ割引(AOKI・ORIHICA) ◆カラオケ(コート・ダジュール) ◆ネットカフェ(快活CLUB)・カフェ・フィットネスなど <定年制> 62歳定年制 ウイルス対策 ■ 店内の定期的な換気の実施 ■ 店頭での消毒液設置 ■ 店内の徹底したクリンリネス お客様と従業員の健康と安全を最優先に考え、 安心して働ける環境整備に取り組んでいます。 【応募情報】 <応募資格> アパレル経験不問/販売接客経験不問/高卒以上 <応募方法> <web応募は…> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <お電話での応募は…> TEL:0120-543-259(※アルバイト採用受付センター/全日10:00~19:00)にお電話ください。 <応募後は…> 追ってAOKI求人担当より面接のご連絡をいたします。今しばらくお待ちください。 【会社情報】 <応募先> AOKI(アオキ) 堺筋本町駅前店 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,150円以上
勤務地
大阪府大阪市中央区
AOKI(アオキ) 堺筋本町駅前店