条件を指定してください
該当求人21

大阪府 門真市 システムエンジニア・プログラマー 総合電機の求人情報・お仕事一覧

21

1~21件 (全21件中)

開発|ソリューションのクラウド・IoTシステムの設計/開発(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 担当する業務:ソリューションを実現する為のクラウド・IoTシステム/アプリケーションの設計/開発/運用 期待する役割:ソリューションの企画構想段階から営業/企画部門と連携し、その実現手段/方策の検討、要件定義、アーキテクチャ設計、システム方式設計、開発、評価、運用を推進 ●具体的な仕事内容 ・営業/企画部門と共に顧客訪問、ソリューション企画構想、実現手段/方策を検討(必要に応じてPoCを推進) ・最新のクラウドサービス/IoT技術を活用した、クラウド・IoTシステム/アプリケーションのアーキテクチャの設計  (マイクロサービスアーキテクチャをベースとした、アップデータブルかつスケーラブルなシステムの構築) ・システム要件定義、システム方式設計、システム開発/評価、システム運用管理(初期導入時などには現場への立ち合い) ・DevOpsを実現するCI/CD環境構築 ・開発プロジェクトマネージメント(関連機器開発、開発ベンダー管理/調整を含む) ●この仕事を通じて得られること ・カーボンニュートラルを実現するためのエネルギー関連ソリューション、人々の暮らしを豊かにするHomeIoTソリューションの社会実装による貢献 ・新規事業立ち上げの経験 ・AWS等のクラウド技術、IoT技術を活用したシステムアーキテクト技術の習得 ・機器からクラウドまでを含めたシステム全体の開発プロジェクト推進経験 ・太陽光,蓄電池,EV充放電、エコキュートなどのエネルギー関連機器、HomeIoT機器の制御/通信技術の習得 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、目指すキャリアパスに必要な総合的なスキルを身につけて頂けるようにしています。 ・技術系としてスキルの先鋭化を目指すパスも、他の開発業務も経験した上で開発のマネジメント、他の職種を経験した上で総合的なマネジメントを目指すパスもあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

開発|ソリューション向けクラウドシステムのバックエンドサーバ開発(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・ソリューションを実現するクラウドアプリケーションの開発(設計・実装・評価) ・開発パートナと連携した、開発プロジェクト推進 ●具体的な仕事内容 ・HomeIoT/エネマネ/EV活用ソリューション向けクラウドシステムのバックエンドサーバ開発(設計・実装・評価) ・マイクロサービスをJavaで構築し、継続的なアップデートを実現 ・企画部門と連携し、ソリューションを実現する技術検討~要件定義業務の推進 ・開発パートナーと混合での内製化チームによる、クラウドシステム/アプリケーションの開発推進 [使用スタック例]  言語:JAVA  フレームワーク:SpringBoot  基盤:AWSクラウド/ECS/EKS  DB:Mysql/PostgreSQL/DynamoDB/Redis  ツール:gilab/gitlab runner/Teams /Confluence ●この仕事を通じて得られること ・脱炭素社会を実現するためのエネルギー関連ソリューションの構築による社会貢献 ・営業/企画部門との連携による企画立案への参画とソリューション提供による顧客との接点 ・太陽光,蓄電池,EV充放電、エコキュートなどのエネルギー関連機器の制御技術の習得 ・AWS等のクラウド技術を利活用したサーバレス/コンテナ技術活用によるシステム構築 ・業界No.1シェアのエネルギーマネジメント商品の開発を通しての社会貢献 ・暮らしを豊かにする、Home IoT商品の開発経験 ・機器からクラウドまでを含めた、全体システムの開発および開発プロジェクト推進経験、各種通信技術の習得 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、目指すキャリアパスに必要な総合的なスキルを身につけて頂けるようにしています。 ・技術系としてスキルの先鋭化を目指すパスも、他の開発業務も経験した上で開発のマネジメント、他の職種を経験した上で総合的なマネジメントを目指すパスもあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

ソフトウェア設計|車載用途 操作スイッチ・電装システム製品等(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、カーメーカー様向けHVAC、ステアリング把持検知システムなどの電装品のソフトウェア開発設計になります。 ・カーメーカー様や社内関連部門(海外含む)との技術折衝、調整力が必要となります。積極性を持ってプロジェクトを推進することが求められます。 ●具体的な仕事内容 ・HVAC、ステアリングスイッチなどの車室内操作スイッチ類の制御ソフトウェアや、独自の検知アルゴリズムを開発いただきます。 ・カーメーカー様との仕様検討や提案活動などを行います。お客様のニーズを正しく把握する能力と折衝能力が求められます。 ●この仕事を通じて得られること ・カーメーカー様を通じて世界中のお客様により良い商品をお届けできる達成感が得られます。 ・厳しい使用環境下における商品のソフトウェア開発スキルと多くの社内外との協働活動によるヒューマンスキルが習得できます。 ・自己目標実現に向けたスキルが構築できます。 ・海外拠点との協働活動を通じグローバルな視点・感性が習得できます。 ●職場の雰囲気 ・中堅・若手が活発な議論と本音のコミュニケーションができる雰囲気です。 ・1on1の推進など上司と部下とのコミュニケーションも活発に実施されています。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・カーメーカー様への出向の機会もあり、よりお客様に寄り添った仕事ができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

評価|ライティング分野システム系製品のソフトウェア・システム評価(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 <担当業務> ・システム・ソフトウェア開発関連規程、品質基準に基づいたシステム系製品の開発プロセス品質の見届け、各開発フェーズにおける成果物の設計検証および実機を用いたシステムテストの実施 <期待する役割> ・ライティング分野システム系製品の市場投入に向けて、上記の業務を中心となって推進頂くことを期待します。 ●具体的な仕事内容 ・ソフトウェア組込み機器のソフトウェア設計検証、ソフトウェアテスト実施 ・無線通信やスマートフォンアプリを用いた機器制御システム、クラウドシステムのシステム設計検証、システムテスト実施 ・システム・ソフトウェア開発における規程・基準の策定、開発・評価環境・ツールの導入と展開 ●この仕事を通じて得られること ・日本を代表する企業で、国内シェアナンバー1のライティング事業の次世代を担う新商品創出に関わり、様々な経験を積むことができます。 ・住宅向け、オフィスビル・店舗向け、屋外施設向けなどの幅広い分野に、数多くの照明器具を高い品質で、適正な価格で安定供給することは、日本の照明を支えることと同義です。  ライティング事業分野の品質評価職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●職場の雰囲気 ・製品のシステム化加速に伴い、システム・ソフトウェア開発・評価の経験者を積極的に採用しており、大半が中途入社者、パナソニックの他部門からの異動者です。 ・年齢や役職に関係なく、フラットに議論・相談を行う活発な組織です。風通しよい情報共有とコミュニケーションを意識し、職場としてベクトルを合わせて、業務推進しています。 ・テレワークも積極的に導入しています。在宅勤務を中心に業務を進め、定期打合せや実機を用いたテスト実施時など、必要に応じて出社するという業務スタイルです ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・開発センター内における品質評価部門と開発部門間での人材ローテーションや関連するビジネスユニットの品質部門との人材交流を行っています。  また、個人の自発的なキャリア開発支援をねらいとし、パナソニックグループ内で、業種・職種にとらわれずに、自ら新しい仕事にチャレンジする社内制度も用意されています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

制御開発|住宅用太陽光/蓄電池の通信用ゲートウェイ制御開発(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、住宅用太陽光発電、蓄電池、V2H向け機器とセットで使用する通信端末に関する商品開発になります。 ・通信端末は複数の機器を束ねてシステム全体での機能を実現する商品であり、いろいろな担当部門との合意形成が必要です。 ・新技術はR&D部門、実装面についてはパートナー(協力会社)も活用して商品化を進めていきますので、コミュニケーション能力も必要です。 ※太陽光、蓄電池、V2H自体の開発経験は無くても問題ありません。 ●具体的な仕事内容 ・太陽光、蓄電池などを制御する通信装置のソフトウェア開発となります。主には、Linux搭載ゲートウェイの要求仕様設計、外注管理、評価です。 ・住宅用の太陽光や蓄電池はこの部門で開発、生産しており、そちらの担当との仕様調整や、企画/営業部門と仕様の調整を行います。 ・実際の開発では、社内外のリソースを活用し、開発計画を立案、実行していきます。 ・詳細設計および実装は、社内や外注先パートナーに委託協力依頼し、そちらの管理を担当頂くことが多くなります。 ●この仕事を通じて得られること ・当部署はさまざまなお客様、関係者を有します。いろいろな商品を見て、いろいろな声を聴き、いろいろな方と協業することになります。 ・「お客様の声を聞いて商品化を行い広く販売する」というメーカーの開発者として価値のある経験を、高水準で積むことができます。 ・新技術に取り組むことも多いですが、社内外の知見を活用して自身のスキルアップを図りながら商品開発に取り組むことができます。 ●職場の雰囲気 ・総勢60名以上の幅広い年代がいる組織ですが、年齢役職関係なく自由に話や相談ができる雰囲気があります。 ・チームで仕事をするので一人で孤立することはなく、課題があれば構造、ソフト、ハードの垣根なくみんなでサポートする雰囲気があります。 ・パナソニックグループ内のジャンル別開発者コミュニティに参加したり、実験用クラウドを利用したりといったことも可能です。 ●キャリアパス ・社会的な要望の高い再エネルギー業界における第一人者としての開発経験を積むことができます。 ・当部署は住宅用太陽光、蓄電池は国内で高いシェアを有し、法規制や認証基準などの策定といった社外活動での活躍の場を選択することができます。 ・住宅用電気機器の企画から量産出荷までのプロセスを経験することができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

IT|グループ内向けITシステム構築(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、製品法規課の活動を支えるグループ内向けITシステムの開発/運営保守になります。グループ内の製品法規担当者の業務課題を理解し、情報技術を活用したソリューションを企画し、要件定義を行っていただく予定です。具体的なシステム実装/運営にあたっては、協業パートナー企業に委託予定です。 ・一例として、グループ内に向けた製品法規制情報データベースを構築しており、これを維持するとともに、新しい情報処理技術を活用して改善していくことが、グループ内の製品法規関係者の業務効率向上につながります。 ・また別の例として、製品設計情報を集約し管理する大規模なシステム(例えば部品が含有する規制化学物質情報など)を開発/運営しており、法規制ニーズや社外環境変化に対応してアップデートしていくことが、事業部門の製品法規制遵守を支えていくことになります。 ●具体的な仕事内容 ・グループ内向け製品法規制情報データベースの構築/運営/改善 ・製品法規制に関係した製品設計情報を集約し管理するシステム(例えば部品が含有する規制化学物質情報など)の開発/運営/改善 ・上記目的を効率的に実現するための外部ソリューション活用評価、カスタマイズ検討 ・グループ内の製品法規関係者(1,000人以上)のコミュニケーションを支える名簿システムの開発/運営/改善 ・グループ内向けイントラサイトの運営(上記データベース情報の提供に加えて、教育コンテンツなども掲載) ●この仕事を通じて得られること ・製品法規制は安全な社会の実現/環境問題の解決といった地球規模の課題解決を目指していることが多く、高いレベルでの社会への貢献を果たすやりがいが得られます。 ・また、製品法規の知識/ノウハウは社会で広く通用しますので、人材としての社会的価値を高めることができます。 ・加えて、トレンドの情報技術をリサーチ頂く予定ですので、保有スキルの向上が期待できます。 ●職場の雰囲気 ・どちらかというとベテランが多い職場ですが、2割がキャリア入社者(30代、40代)です。 年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う組織です。 ・テレワーク中心の働き方が浸透しており、必要な時だけ出社する方がほとんどです。 ●キャリアパス ・製品法規に関係する業務は高度な知的情報処理のウェイトが高まると予想しており、その領域での責任者を目指していただけます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

アジャイル開発|パナソニックグループのソフト開発を変革(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・業務:アジャイル開発・DevSecOpsを使いこなし指導できる開発技術リーダー  - アジャイル開発のプロセス(スクラム)を使いこなし、エネルギーやWell-beingといった将来事業領域におけるシステム設計・開発・運用  - グループ会社の商品開発や先行開発のプロジェクトへ参画し、アジャイル開発の指導、およびシステム開発支援 ・役割:特定のアプリケーション向けの開発だけでなく、共通技術のグループ内共通プラットフォーム化やグループ会社へのアジャイル開発の指導など、グループ全体のDXを主導することができます ●具体的な仕事内容 ・アジャイル開発のプロセス(スクラム)を使いこなし、AWS/Azureなどのパブリッククラウド設計開発、DevOps開発環境プラットフォーム化などのシステム設計・開発業務 ・エネルギーやWell-being領域におけるアプリクラウド・スマホアプリなどのアプリケーション設計開発、運用 ・エネルギーやWell-being領域における開発プロジェクトのスクラムマスターとしてソフトウェア・システム開発のマネジメント ※グループ内の商品開発プロジェクトと連携し、アジャイル開発の導入・カスタマイズやコーチングを通じて当社の開発のやり方を最先端のやり方への変革を主導できます ●この仕事を通じて得られること ・日本を代表する製造業の1つであるパナソニックグループ全体のDXを推進し、将来のIoT(Internet of Things)、CPS(Cyber Physical System)領域の開発を牽引できる経験を得られます ・当社の最先端技術を活用したプロジェクトに参画し、世の中のアジャイル開発の定石とを組み合わせて、新たな事業創出や商品開発に携わる開発経験を得られます ●職場の雰囲気 ・2023年4月に新しく発足した組織であり、グループ全体のDXを推し進めるための新たな挑戦が推奨され、パナソニックの変革を主導する大きな仕事に取り組めます ・ベテラン、若手が入交じり心理的安全性を意識したチーム運営を行っており、誰でも気軽に相談、議論しながら進めていける組織です ・大阪拠点と東京拠点に分かれているため、ほとんどのメンバがテレワークを中心に業務を進めており、必要に応じて出社・出張してコミュニケーションを深めるスタイルです ●キャリアパス ・開発リーダから組織マネージャとして新たな事業創出や先進技術開発のテーマの企画・推進するキャリアや、高度専門職としてグループ全体・業界における技術リーダーとなるキャリアを目指すことができます ・全社重点領域の共通ソフトウェア・システム開発の経験を積みながら、事業部門との連携を通じて個別の商品開発や企画業務などのキャリアパスもとれます 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

開発・設計|ソリューション提案型商品のシステム、ソフト開発・設計(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 主な担当業務 ・照明制御システムの仕様検討、実機によるサンプル作成、動作確認、現場への設置と運用状況の監視になります。 ・IoT機器の連携を行う業務になります。既存(他社含む)機器を連携して 顧客満足に繋がる仕組みやシステムの構築が主業務です。 ・顧客から直接/間接的にお困りごとをヒアリングし、潜在的要求も含めて 価値実現出来るシステムを検討します。 ●具体的な仕事内容 ・チーム内で検討された顧客要望から システム構成案、器具の選定、システムの構築、動作確認、設置、メンテナンス等 企画検討から納品まで一通りの業務に関わっていただきます。 ・特にシステム構成において ネットワーク接続(LANやインターネット)やRS-485/ModBUS等の通信にて機器間の連携が必須になります。 ・WindowsやLinuxを扱うケースが多い為、OS上で実行されるアプリケーションの開発や 各機器の設定を行う必要があります。 ・AWS(Amazon Web Services)を活用して 各現場に設置されたIoT機器の監視を行います。 ●この仕事を通じて得られること ・自らが中心となって進める開発テーマだけでなく、顧客要望のヒアリング~仕様確定、完成品の運用、そのための体制作りなど、新たな事業立ち上げのための『価値検証』及び『事業検証』に関わることで、新事業開発全般の経験を積むことができます。 ・パナソニックが重要視するコンプライアンス重視、安全に対する考え方、法律順守の方針をベースとしながら、タイムリーな検証活動のためのスピーディな商品開発ノウハウを習得することができます。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

開発|データ利活用システム開発(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・従来の照明にはない新たな価値を顧客に届けるソリューションの共創・構想設計 ・照明活用ソリューションに関するサーバー・クラウドのUI/API開発 ・システムを実現するソフトウェアの要求仕様作成から設計・開発(外部委託先管理含む) ●具体的な仕事内容 ・新価値を生む商品・ソリューション実現のため、他職能の関係部署と協働し、市場調査からアイデア立案、事業企画、技術開発、価値検証などを行います。  技術開発のみでなく自らのアイデアを事業に結び付けていくことも可能です。 ・技術開発においては社内開発だけでなく、外部委託によるプロジェクトマネジメントも役割の一部です。海外企業との協業機会もあります。 ・価値検証の際にはお客様との直接対話による顧客要求の確認や実フィールドでの実証実験も実施します。 ●この仕事を通じて得られること ・自らのアイデアを事業に結びつけることでお客様や社会の課題を主体的に解決する実感を得ることが出来ます。 ・LED照明のトップメーカーのパナソニックで照明ソリューション事業開発を手掛けることで、グループ内の最先端の技術を活用しつつこれからのくらし・社会を変えるインパクトの大きい仕事ができる機会があります ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例をあげると、ソリューション開発本部内にも他事業を担当するR&D部門があり、またより商品に近い事業部門への異動もございます。 ・若手育成などの業務も経験いただいて、マネージャーになれるキャリアパスも用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

エンジニア|車載向けソフトウェア設計開発エンジニア(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、車載向け冗長電源の「開発・設計」と「量産化」になります。 ・開発・設計の中では、サプライヤ管理、ソフトウェア要件検討/仕様検討/評価、及びお客様/サプライヤ/関連部門との協議・調整業務を行います。 ・車両システムを構築する中でお客様と一緒に考え商品を構想していくことが多く、当社への期待は大きく重要な役割です。 ●具体的な仕事内容 ・お客様からの要求仕様を受けソフトウェア要件を検討しソフトウェア仕様へ落とし込む ・車載向け冗長電源の制御仕様/ダイアグ仕様/AUTOSAR仕様を検討しお客様、及びサプライヤと協議を行う ・商品の量産化に向けて、関連部署や国内工場と連携した協議/調整を推進する ●この仕事を通じて得られること ・自動車の電動化の進化を身近に感じることができ、今後の車両電源システムの動向などが理解でき、幅広い知識や経験を積むことができます。 ・車両OEMとの仕様折衝を通じ、関連分野に対する最新技術ニーズや幅広い知見を保有できます。 ●職場の雰囲気 ・中途入社者を含め、若い世代から中高年まで幅広く在籍しており、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談ができる組織です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

開発|業務用カメラ機器などのAV制御ソフトウェア開発業務(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・自動化・効率化を提供するPCソフトウェア設計・開発 ・AI活用やAV連携による機能を実現するWebアプリケーションの開発  開発業務だけでなく、新規の機能提案できる開発者としての役割も期待しています ●具体的な仕事内容 ・業務用カメラ機器の運用を効率化する新機能検討、仕様作成 ・Windowsアプリケーションの設計、実装業務 ・DeepLearningを活用した自動化機能の開発 ・WebアプリケーションのUIのデザインおよび設計 ・開発したアプリケーションのシステム検証、およびテストの自動化アプリケーションの開発 ●この仕事を通じて得られること ・業務用映像技術およびソフトウェアの設計・開発スキル ・ソフトウェアのスクラム開発スキル ・業務用映像業界で使用される多様な映像機器に関する知識 ・展示会やデモを通じて顧客の意見を直接得る機械 ・開発した商品に対する顧客のフィードバックから得られる社会貢献度 ●職場の雰囲気 ・多様な映像機器を同じ空間で開発しており、担当する商品以外の技術者とも気軽にコミュニケーションを図ることができます ・オンライン会議やチャットによるコミュニケーションも多いですが、目的に応じてFtoFで直接議論するなど活気のある雰囲気です ・海外のお客様の比率が高いため、情報やコミュニケーションが日本国内に限定されません ●キャリアパス ・専門性を高めて頂き、エキスパートエンジニアとして活躍して頂くキャリアパス、及び、ソフトウェア開発者としてプロダクトを統括するマネージャーとして活躍頂くキャリアパスがあります 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

開発|《ソリューション開発/PM》業務プロジェクター(プライム上場)【大阪府門真市】

●具体的な仕事内容 ・業務用プロジェクターを使われるお客様要の要望に合わせた新規WebサービスのPM・開発 ・プロジェクトマネージャーとして下記2つの開発を主導  ①PoC開発(PoC向け仮説検証構築・要件定義・基本/詳細設計・プログラミング・テスト)  ②ソリューション事業向け開発(PoC開発結果を受けた要件定義・基本/詳細設計・プログラミング・テスト) ・プログラミングは基本的に自社開発、一部外部ベンダーに委託しております 【環境】AWS/OS:Linux、ソフトウェア:Java/JavaScript、DBは仮説検証目的に応じてAmazonサービスから選択予定 ・ソフトプロジェクト管理においては、Redmine/GitHubなどを活用したプロジェクト管理、海外リソースを活用するオフショア開発などを推進、また、アジャイル開発手法を導入しています。 【開発期間】PoC開発:5ヶ月、ソリューション事業向け開発:18ヵ月 【開発人数】PoC開発:5~10人、ソリューション事業向け開発:PoC検証にもとづいて検討予定 ●職場の雰囲気 ・新規に発足したプロジェクトチームで、各部署から人材が参画しています。自分たちが新しい事業を立ち上げるんだという意気込みで、活気のあるチームです。 ・出社/リモートワークのハイブリットワークが基本です。基本的には出社してメンバと協調して業務推進しますが、必要に応じてリモートワークも適時可能です。 ・お客様ヒアリング、POC、展示会など、お客様接点活動、及び、自身のキャリアアップ目標に向けたスキルアップ向上を積極的に推進しています。 ●キャリアパス 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

【大阪】組込ソフト開発※完全週休二日制/フルフレックス可/年間休日126日

■業務詳細: 組込みLinux OSを用いた商品開発を行っていただきます。 【案件】 ■ドライバーソフト開発(門真) ■黒物家電組込ソフトウェア開発(守口) ■システムインテグレート開発(守口) ■Iot製品ソフト開発(高槻) ■バッテリー制御系組込みソフト開発(土居) ■車載機器開発(高槻) 【教育制度・資格補助補足】 ■パナソニック人材開発カンパニーやパナソニックマーケティングスクール、 PHP研究所、組込み適塾など外部研修機関と提携 ■e-Learninng、ビデオ講座 等 ■社員主催の研修、技術交流 等 ■合格祝金制度あり(会社指定の資格による) 例:基本情報技術者、情報処理安全確保支援士 など 事業内容・業種 総合電機メーカー
パーソルAVCテクノロジー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

ソフトウェア開発|車載音響制御製品(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、カーメーカー様向け音響制御商品の組み込みソフトウェア開発設計で、プロジェクトリーダーを担っていただきます。 ・カーメーカー様や社内関連部門(海外含む)との技術折衝、調整力が必要となります。積極性を持ってプロジェクトを推進することが求められます。 ●具体的な仕事内容 ・音響制御商品を、機構・ハード開発と一体となって開発いただきます。 ・カーメーカー様との仕様検討や提案活動などを行います。お客様のニーズを正しく把握する能力と折衝能力が求められます。 ●この仕事を通じて得られること ・パナソニックが有する様々な要素技術の活用を通じて、車載業界に身を置く音響デバイス開発の様々なプログラムを自らリードできます。 ・カーメーカー様を通じて世界中のお客様により良い商品をお届けできる達成感が得られます。 ・自己目標実現に向けたスキルが構築できます。 ・海外拠点との協働活動を通じグローバルな視点・感性が習得できます。 ●職場の雰囲気 ・中堅・若手が活発な議論と本音のコミュニケーションができる雰囲気です。 ・1on1の推進など上司と部下とのコミュニケーションも活発に実施されています。 ・リモートワークやフレックス勤務を利用して、柔軟な働き方をして頂くことができます。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・カーメーカー様への出向の機会もあり、よりお客様に寄り添った仕事ができます。 ・キャリアパスの一つとして、マネージャーを目指していただくこともできます。 ・グローバル拠点として、海外出張や出向のチャンスがあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

システム設計開発|創蓄V2Hシステム(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・カーボンニュートラルに向けて持続可能な社会を実現するため、ユーザーへの訴求ポイントや提供価値を明確にし、太陽光・蓄電池・EV等のリソースを宅内の需要に合わせて最適に制御するためのシステム開発を担当して頂きます。 ・システム開発では、当社独自のDCバスに接続された太陽光コンバータ、蓄電池充放電コンバータ、EV充放電コンバータ、系統連携インバータを電力損失無く連携して制御するための要件定義、システム設計、ソフトウエア開発に取り組んでいただきます。 ・お客様視点で価値を創造し、その価値を関連部門のメンバーと連携してタイムリーに創出することを期待しています。 ●具体的な仕事内容 ・マーケティング部門、企画部門と連携して顧客提供価値を立案しますので、ご自身の提案を盛り込むことができます。 ・立案した顧客提供価値を実現する要件定義とシステム設計します。 ・R&D部門と連携して要件定義及びシステム要件を実現する技術課題を解決します。 ・システム設計したものを商品に落とし込むソフトウエアを開発します。 ・同時に、これらを推進するために必要な関連法規(安全・系統連系・JIS・内線規程・電安法等)を習得して頂きます。 ・エネルギー関連の新ルール立案のために、関連省庁や業界団体等との折衝や委員会参画を担当して頂く可能性があります。 ●この仕事を通じて得られること ・顧客の要求に応える創エネ・蓄エネ・EV連携システム開発、新しい業界ルール立案検討等を推進頂くことで、市場や業界を牽引することを実感することができます。 ・創蓄EV連携を実現するのに肝となる独自、業界最高レベルの電力変換システム制御技術に触れることで、テクニカルスキルを向上することができます。 ・マーケティング部門、商品企画部門、R&D部門、品質保証部門等関連するメンバーとの折衝機会が多くありますので、テクニカルスキル以外のスキルも向上できます。 ●職場の雰囲気 ・いろいろな年代の人がいますが、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています ●キャリアパス ・ソフト開発業務にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

設計開発|照明制御のネットワーク対応のクラウドサービス設計開発(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ■担当予定業務内容 ・屋外照明制御用コントローラと連携するAWSを活用したクラウドサービスの設計・開発・運用業務 ・AWS IoT GreenGrass、センサデータ連携、BIツール連携などの新規サービス追加を予定 ・リーダー職相当の場合、要件定義やPoC開発といったチームリーディング業務を含みます ■開発環境 ・言語:Typescript, Node.js, Vue.js, Nuxt.jsなど ・インフラ:AWS ・その他ツール:Gitlab, Atlassian系Webサービス ●具体的な仕事内容 ・AWSを用いたシステム設計開発。Lambda, SQS, EC2, ECS, DynamoDB等を使用。サーバレスでのWEBアプリ開発。 ・要件定義、アーキテクチャ設計等の上流工程がメイン業務。コーディングやベンダーレビューも自部署で実施。 ・リーダー職相当の場合、チームリーディング業務や他部門との折衝業務を含む ●この仕事を通じて得られること ■描けるキャリアパス ・街のシンボルとなるランドマークへのシステム導入など、インパクトのあるビジネスに関わることができます ・社内研修やUdemy Businessアカウントの配布などスキル習得の環境を充実化させています ・比較的若手やキャリア採用のメンバーが多い新たな組織のため、組織のビルドアップに関わることができます ●職場の雰囲気 ・職場はレイアウトフリーであり、他部署の方ともコミュニケーションが取りやすい雰囲気です。 ・実験専用エリアを別途設けており、個人作業ができるスペースも用意しています。 ・ミーティングはオンライン中心のため、在宅勤務やリモートワーク制度(在宅を前提とする働き方)を選択するなど柔軟な働き方が可能です。 ●キャリアパス ・「技術者としての成長」を一緒に実現していきます を共通の価値観としていますので、OJT,OffJTによる人材育成に力を入れております。 ・商品開発業務は門真拠点だけでなく国内各工場や海外拠点でも推進しており、ジョブローテーションなどを通じ幅広く活躍の場があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

ソフト開発|住宅、店舗、屋外向け照明製品のIoT組み込みソフト開発(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・IoT技術を活用した無線モジュールの組み込みソフトウェア開発 ・システム全体の要件を理解し、ソフトウェアの要件定義から方式設計までのプロセスの主導 ・開発したソフトウェアが要求仕様を満たしていることを保証するための、テスト仕様の策定と実施管理 ●具体的な仕事内容 ・「屋外」「住宅」「店舗」向けパナソニック照明器具の中に組み込まれる、IoT無線モジュールの組み込みソフト開発になります。 ・開発する照明システムの要求仕様に基づき、ソフトウェアの要件定義と方式設計をチームで行い、開発を推進します。 ・開発プロセス全体にわたり、外部協力会社との連携による開発体制の構築と推進を行います。 ・ソフトウェア開発の観点から要求仕様の実現可能性を評価し、仕様設定に関する支援を行うことがあります。 ・ハードウェアにも密接に関連する業務のため、ハードウェア開発、製造工場との仕様整合等を行うことがあります。 ●この仕事を通じて得られること ・IoT技術を活用して照明のエネルギー消費を削減し、より省エネルギーな空間作りを実現しています。この取り組みにより社会に貢献し、持続可能な未来への一翼を担うことができます。 ・また、国内トップクラスのシェアを誇る照明製品に組み込まれるIoT無線モジュールの開発に携わることで、大規模プロジェクトの設計経験を積むことが可能です。 ・開発した製品は、日々の生活に密接に関わる照明として広く使われており、ご自身が手掛けた商品が多くの場所で活躍していることを実感することができます。 ・技術者としての誇りと共に、社会への影響を直接感じることができる仕事です。 ●職場の雰囲気 ・当課は、キャリア入社の責任者を中心に、多くの異動経験を持つメンバーで構成されています。 ・新しい人材を迎え入れることに対して、柔軟かつ積極的に取り組んでおり、新たな才能を育てる環境が整っています。 ・活気に満ちた20代から30代の若手社員が多数活躍しており、フラットな関係性のもとで、チーム全員が意見を出し合いながら業務を推進しています。 ・出社を基本としつつも、柔軟な働き方を支援するためリモートワークも積極的に取り入れており、ワークライフバランスの充実を図っています。 ●キャリアパス ・無線通信、クラウド連携などのIoT技術に取り組んでおり、将来展望性の高い技術の習得が可能です。 ・組み込みソフト開発以外にもアプリ開発、システム開発も手掛けており、幅広い技術領域に携わることが可能です。 ・組み込みソフト開発から、システム開発の上流工程やプロジェクトリーダーへとステップアップする機会を提供しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

開発|ロントエンドソフトウェア・ユーザインタフェース開発(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、照明機器または映像機器(プロジェクター等、照明と共に用いられることがある機器)および外部機器を含む制御システムのフロントエンドソフトウェアおよびユーザインタフェースの開発となります。 ・開発フェーズとしては、研究開発と商品開発の中間に位置する、先行開発(新しい要素技術を照明機器に取り入れて、次世代商品としての可能性を検証し、実用化の目途を立てて商品開発部門に引き渡すまで)を担当頂きます。 ・ソフトウェア技術者として、新規技術を取り込んだコンポーネントとして形にするところまでを、関連するハード技術者やUIデザイナー等と連携しながら推進頂くことを期待します。 ●具体的な仕事内容 ・複雑な制御を求められる照明制御システムやプロジェクター等の映像機器を含む機器群のフロントエンドソフトウェアの開発が主業務となります。ソフト実装のみならず、UX・UIデザイナー等と協働してユーザインタフェースの設計評価も担って頂きます。 ・主な使用言語:HTML、CSS、Javascript他 ・開発初期段階は、ソフトウェアを内部開発することで、設計の要所を押えながら、スピーディな改善サイクルを回す形で推進しますが、目標仕様がある程度明確になった後は、社外ベンダーへの委託開発を併用します。 ●この仕事を通じて得られること ・先行技術開発部門として、数年先の社会課題解決を目指し、最新の技術に触れながら業界初の商品発売を目指して開発を進めることが出来ます。 ・コンポーネントとして技術を具現化するため、担当分野の技術のみならず、周辺の技術群にも触れることで、保有技術の裾野を広げることが出来ます。 ・未来のコンセプトを自分達で考え、中長期的な時間軸で開発を進めることも出来ます。 ●キャリアパス ・初期配属の業務の経験後は、サーバサイドや組込SW等のソフトウェア全般業務、更にはハードウェアを含むコンポーネント全体の開発を率いるリーダーを目指すことも可能です。 ・または、UX・UIデザイナーとエンジニアの両方の能力を兼ね備えた当該分野のエキスパートとして、よりキャリアの幅を広げることも可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

開発|照明を活用した新事業・新サービスの通信システム開発(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・従来の照明にはない新たな価値を顧客に届けるソリューションの共創・構想設計 ・照明活用ソリューションに関するシステム・ネットワーク構成立案・開発 ・システムを実現するソフトウェアの要求仕様作成から設計・開発(外部委託先管理含む) ●具体的な仕事内容 ・新価値を生む商品・ソリューション実現のため、他職能の関係部署と協働し、市場調査からアイデア立案、事業企画、技術開発、価値検証などを行います。  技術開発のみでなく自らのアイデアを事業に結び付けていくことも可能です。 ・技術開発においては社内開発だけでなく、外部委託によるプロジェクトマネジメントも役割の一部です。海外企業との協業機会もあります。 ・価値検証の際にはお客様との直接対話による顧客要求の確認や実フィールドでの実証実験も実施します。 ●この仕事を通じて得られること ・自らのアイデアを事業に結びつけることでお客様や社会の課題を主体的に解決する実感を得ることが出来ます。 ・LED照明のトップメーカーのパナソニックで照明ソリューション事業開発を手掛けることで、グループ内の最先端の技術を活用しつつこれからのくらし・社会を変えるインパクトの大きい仕事ができる機会があります ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例をあげると、ソリューション開発本部内にも他事業を担当するR&D部門があり、またより商品に近い事業部門への異動もございます。 ・若手育成などの業務も経験いただいて、マネージャーになれるキャリアパスも用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

技術開発|住宅、非住宅システム商品向け通信ネットワーク技術の開発(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・電材&エネルギー事業における住宅・非住宅システム商品向け技術開発 ・IoT技術、通信ネットワーク技術、ネットワークセキュリティ技術を軸に、調査研究~技術開発~商品開発を幅広く推進 ●具体的な仕事内容 ・システム商品を構成する通信ネットワーク関連のソフトウェア設計、開発、検証 ・上記に関連する、テーマ管理、外注管理、技術調査、技術提案 等 ・中長期を睨んで仕込む技術の探索、調査、提案 【対象システム商品】 ・次世代の防災システム、入退システム、位置情報システム、ビル管理システム、マンションHAシステム、ホームIoTシステム etc ●この仕事を通じて得られること ・EW社ソリューション及び電材&エネルギー事業の幅広い分野において、通信ソフトウェア基盤技術の実用化に深く携わることで、事業会社を跨いだ技術者間のネットワークを形成できます。 ・事業部との強い繋がりがあり、中長期的な視点で事業の技術競争力強化・成長への貢献ができます。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例をあげると、ソリューション開発本部内にも他事業を担当するR&D部門があり、またより商品に使い事業部門への異動もございます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

【大阪】くらし空間事業の製造基幹システム構築、SCM改革【PHS SCM革新センター】

●担当業務と役割 ハウジングソリューションズ株式会社の情報企画部門の一員として業務に従事頂きます。 くらし空間事業拡大に向けたビジネスプロセス強化のための、情報システムの構築・企画をお任せいたします。 開発・製造・営業部門と連携したDXプロジェクトで、システム構築を牽引頂きます。 ●具体的な仕事内容 ・販売~生産の基幹システムの構築企画(適正領域を担当) ・くらし空間事業拡大への新規事業DX企画 ・事業部門、社外ベンダーと連携したシステム構築プロジェクト推進 ・データドリブン経営基盤構築によるSFA/マーケティング分析企画、生産計画 ・ガバナンス部門として、情報セキュリティ/IT内部統制の企画運営 ●この仕事を通じて得られること ・リアルチャネル+デジタル活用によるくらし空間とサービス提供による事業成長は、事業の大きな方向性の1つであり、情報システム業務は事業の全バリューチェーンに関わるため、自身の職務での頑張りが、流通からエンドユーザー様までの全てのお客様のご満足につながります。 ・住宅分野のDXはこれからますます発展する事業領域であり、新しい「くらし」を創る中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●職場の雰囲気 パナソニックの住空間事業の代表としての意識を持ったメンバーが集まっており、グループ内情報システム部門の中でも商品への愛着が強い部署だと思います。 役職や立場に関係なく個人の意見を受け入れ認める社風であるため、部内外オープンコミュニケーションで業務革新・DX企画に取り組んでおります。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例を挙げると、事業部門や連結個社のIT部門、他事業会社のIT部門など、ジョブローテーションにより様々なスキル/経験を身につけて頂くことが可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT
1~21件 (全21件中)
大阪府 門真市 システムエンジニア・プログラマー 総合電機の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 門真市 システムエンジニア・プログラマー 総合電機の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 門真市 システムエンジニア・プログラマー 総合電機の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【大阪府/守口市】年3回の賞与実績あり♪住宅型有料老人ホームでの介護職の募集!<正社員>

【仕事内容】 ■介護業務全般 ・介護業務:入浴介助 、食事介助 、排泄介助、生活介助、口腔ケア など ・施設業務:レクリエーション、電話対応など ※業務ではタブレット端末を使用 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 380万円~478万円 月収 24.6万円~ 程度※諸手当込 備考: ■月給24万6000円~(資格:初任者研修)、月給25万円~(資格:実務者研修)、月給25万6000円~(資格:介護福祉士)※各種手当を含む(別途夜勤手当支給) 【昇給】年1回/5月(過去実績) 【賞与】年3回/5、8、12月 計1,760,000円(過去実績)
勤務地
大阪府守口市
ユアスマイル株式会社 ライフパートナー守口

【大阪府/枚方市】年3回の賞与実績あり♪住宅型有料老人ホームでの介護職の募集!<正社員>

【仕事内容】 ■介護業務全般 ・介護業務:入浴介助 、食事介助 、排泄介助、生活介助、口腔ケア など ・施設業務:レクリエーション、電話対応など ※業務ではタブレット端末を使用 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 380万円~478万円 月収 24.6万円~ 程度※諸手当込 備考: ■月給24万6000円~(資格:初任者研修)、月給25万円~(資格:実務者研修)、月給25万6000円~(資格:介護福祉士)※各種手当を含む(別途夜勤手当支給) 【昇給】年1回/5月(過去実績) 【賞与】年3回/5、8、12月 計1,760,000円(過去実績)
勤務地
大阪府枚方市
ユアスマイル株式会社 ライフパートナー星丘

【大阪府/大阪狭山市】月給22.6万円~◎介護老人保健施設における支援相談員のお仕事です♪<正社員>

介護老人保健施設における支援相談員としての業務全般 ■ご利用者・ご家族からの相談・援助業務 ■担当者会議の開催 ■各種委員会への出席 ■その他付随業務 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 22.6万円~25.2万円 程度 ※諸手当込み 備考: ■【基本給】160,000円~184,000円 ■【賞与】年2回 計1.80ヶ月分支給(過去実績)
勤務地
大阪府大阪狭山市
医療法人藤田好生会 介護老人保健施設 ふれあいの里好寿苑

【大阪府/大東市】最寄駅から徒歩圏内♪デイサービスにて介護福祉士の募集<正社員>

■デイサービスでの介護業務全般 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 24.5万円~24.5万円 程度※諸手当込 備考: 【基本給】180,000円~180,000円
勤務地
大阪府大東市
株式会社青蓮荘 デイセンターリハビリプラザ深野

【大阪府/豊中市】完全週休二日制!駅チカ♪訪問介護事業所にて訪問ヘルパー募集〈正社員〉

■介護が必要なお客様のご自宅を訪問し、日常生活全般の支援を行います。 ☆会社から1人1台電動自転車を貸与 ◆2024年2月オーブン予定 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 25.0万円~ 程度 諸手当込み 備考: 【基本給】180,000円~ 【月給】〈初任者研修〉250,000円~〈実務者研修〉255,000円~〈介護福祉士〉265,000円~ ■給与改定年1回(4月) ■賞与:年2回(4月、10月)
勤務地
大阪府豊中市
株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ ケアリッツ庄内

【大阪府/大阪市福島区】駅チカ◎訪問介護事業所での介護職の募集です!<正社員・日勤常勤>

【仕事内容】 ■介護業務全般 ・身体介護(入浴・排せつ介助・着替えなど) ・生活援助(調理・掃除・洗濯・買い物など) ・通院介助(病院までの移動・歩行や車椅子走行・受診手続き) など 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 22.0万円~ 備考: 【基本給】160,000円 【賞与】年2回(計2.0か月分※過去実績)
勤務地
大阪府大阪市福島区
MIC株式会社 きらやか訪問介護