ハイレイヤーオープンポジション(経営企画室)|【東京都】
- 給与
- 1000万円~1500万円※前職、経験、年齢を考慮の上、規定により決定致します。
- 勤務地
- 東京都港区
【職務内容】
こちらはハイレイヤーオープンポジションとなりますので本人のご経験や希望を考慮し、業務アサインを決めていきます。
【具体的には】
▽DGホールディングス主要部署
<主計部>
広範かつ専門的な会計・税務知識が必要とされる業務領域を担当。
財務諸表?全般的な信頼性?担保、税務・会計?専門性に根ざした経営へ?提言、税務・決算業務、 適切な資金管理などが主計部?主な役割となる。
■月次、年次決算業務
■非定型取引の会計処理、記帳
■小規模会社の経理業務全般(事業経理業務含む)
■税務申告処理
■税務・会計に関する論点整理、提案、質問対応など
<事業経理部>
事業の現場に対する深い理解と会計知識との両方を兼ね備えている立場から、事業と現場とHD側の管理部門と関節部門との橋渡し役を担う。
■売上・売上原価管理
■債権管理・与信管理
■ソフトウェア制作管理
■業務統制(事業部側のプロセス・アウトプットに対して指導/改善を行う業務)
■事業部の相談窓口
■事業部固有の経営数値のサポート
■事業部固有の経営数値のレポート・その元データの作成 等
<ビジネスプロセスマネジメント部>
大局的な視点での管理系業務全体の構築・改修・改善を行う事が主な役割。
■子会社の経理業務フロー構築の際のPM業務
■上記に伴う基幹システムの導入/改修
■基幹システムの運用/運用改善 等
<CFO室>
グループ内の各事業部門と連携し業務改善や経営支援等の観点で数値を収集・分析し、各事業部門の発展をサポートする。
いち財務担当としてではなく、M&A関連業務、新規事業推進のサポート等、経営的な立場からも業務に携わる機会が多い。
■管理業務全般のアドバイスとサポート(主に財務・会計・税務に加え、法務・労務・総務等)
・事業推進のアドバイスとサポート
└事業計画の蓋然性確認、取引スキーム検討、予実管理等
・グループに蓄積されている情報・ノウハウ・スキル等の共有
└業務の効率化・高度化・標準化
・M&A関連業務
└各種調査、バリュエーション、DD、ストラクチャリング、PMI等
<法務部>
事業側と伴走しながら、グループの健全な発展を支える為の法的リスクのコントロールを行う。
■DMM.comグループ全体を対象とした法務関連業務
■契約書(NDA、システム開発を含む各種業務委託、ライセンス、共同事業、代理店契約、売買、賃貸借、不動産関連契約等)の作成・確認
■各事業部門からの法律相談対応
■新規事業立ち上げに関連する各種法令調査
※業務一例
■各種専門職としての業務
■バックオフィスの抱える課題整理・改善活動
■上記に関連した仕組み作り・運用改善
■その他経営課題の抽出・仕組み作り・改善
■マネジメント
■組織作り など
事業内容・業種
Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)