該当求人 0 件
島根県 出雲市 江南駅 の求人情報・お仕事一覧
該当の求人はありませんでした。
該当求人 0 件
1 ページ目
1 ページ目
0 件 中 0 ~ 0 件
あなたにおすすめの求人
生産設備の開発・導入(組立)|PID デバイスソリューション事業部(プライム上場)【大阪府門真市】
●募集背景
世界的に脱炭素の流れが加速する中で、自動車の電動化はその中でも大きな鍵を握っています。当社の車載向けフィルムコンデンサは、国内、海外をはじめとしたEV向けコンデンサのパイオニアであり、今後も高エネルギー効率で高品質なフィルムコンデンサに対しての莫大なニーズに応えていきます。そのために、国内で源泉から完成までの一貫したモノづくりを行っていくために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。
●担当業務と役割
・主な担当業務は、車載向けフィルムコンデンサに関する、「新製品の立上げ」、「新ライン開発、立上げ」、「海外拠点の立上げ支援」になります。
・高品質、高性能な商品は、高機能な生産ラインによって生み出されます。また、安定的に商品が生産できる生産体制の確立も生産技術の大切な役割です。
●具体的な仕事内容
・国内では製造拠点である「松江工場」での生産技術業務が、生産技術三課の対象になります。
・車載向けフィルムコンデンサの新製品立上げで、特に新規組立ラインの開発、立上げや、新製品のライン投入を行います。
・また、既存の組立ラインの生産性向上として、稼働率向上やタクトアップの取り組みなども現場現物で行います。
・生産技術部としては、「砺波工場」、「宇治工場」がありますので、それぞれの工場の生産技術とも連携して、車載向けフィルムコンデンサの新製品の立上げや新ラインの開発などを行っております。
・また、海外工場の支援も実施しており、海外工場向けの新規組立ラインを日本で製作し、海外に設置することも行っています。
●この仕事を通じて得られること
・世界の環境車に使われている商品ですので、今後更に環境車市場は成長していきますし、我々の商品自体もお客様と一緒に成長していくことが実感できます。
・また、我々の車載向けフィルムコンデンサはカスタム性が強く、全ての国内自動車メーカーや多くの海外自動車メーカーと直接打ち合わせをしながら、より良い製品を作り出しており、量産した時の喜びと達成感を実感できます。
・日本を代表する企業で、世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。多くの自動車メーカーに品質の高いフィルムコンデンサを、適正な価格で安定供給することは、世界の新しい自動車産業を支えることと同義です。Panasonicの生産技術職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。
事業内容・業種
総合電機メーカー
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 島根県
企業名非公開
xEV用フィルムキャパシタの商品開発(機構設計)|PID DS事業部(プライム上場)【島根県松江市】
●担当業務と役割
・主な担当業務は、国内/海外自動車メーカー様、国内/海外Tier1メーカー様向けのxEV向けフィルムキャパシタの商品開発設計となります。
・車載用途のため、技術力、高品質、供給力、の3点に長けたメーカーが、市場からは求められています。競合他社も増えてきており、他社との差別化が重要ポイントとなっています。
・顧客とのロードマップ共有などの密連携により、将来に求められる要素技術開発を他社に先行して開発を推進し、インバータ等の小型化を通じ、社会に貢献出来ます。
●具体的な仕事内容
・顧客からの要求を満足するために、各案件(車種)ごとにカスタム設計対応を行っていただきます。
・素子パターン設計、キャパシタと接続するためのバスバレイアウト設計、キャパシタ等を収納する筐体設計が主な開発となります。
・顧客満足度の高い製品を提供するために、顧客との日々のやり取りや、社内関連部署(クロスファンクションチーム)とも連携し、工場で作りやすく、高品質を実現できる製品開発を進めています。
・他社に先駆けて薄膜フィルムの信頼性を確保するため、フィルムメーカーとも連携し、フィルムに合致した蒸着プロセス(社内)技術の開発も行います。
・顧客からの高い寸法精度要求を満足するため、筐体設計、出来栄え確認については、各種部材メーカーにも出向き、密な連携をとって開発を進めています。
●この仕事を通じて得られること
・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。開発業務は、製品の性能や安全性に直結しているので、自身の職務での頑張りが、環境負荷低減、快適性の向上につながります。
・日本を代表する企業で、世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。多くの自動車メーカーに品質の高いフィルムキャパシタを、適正な価格で安定供給することは、世界の新しい自動車産業を支えることと同義です。パナソニックの技術職能は、その中心的な開発プレイヤーとして活躍できるポジションです。
●職場の雰囲気
・商品開発、機構設計各2名程度でプロジェクトを組んで開発推進しているテーマが多く、年齢や役職に関係なくフラットに技術論議が出来る職場です。
・カスタム設計ということもあり、顧客要望を満足するために、顧客とのメールやWeb会議の頻度が高い職場です。コロナの状況が改善すれば、顧客やサプライヤへの出張も多くなります。
・拠点が工場のため、試作や量産課題対応など、現場確認、改善対応がすぐに出来ることが強みです。要素開発は他拠点(大阪)で実施しており、毎月、開発進捗の共有を図っています。
●キャリアパス
・開発拠点は、富山・松江以外に中国(上海)欧州(ドイツ)に構えているため、グローバルでの活躍も可能です。
・また、設計開発者にとどまらず、FAEとして拠点で開発した製品をグローバル顧客へ拡売いただく職務も可能です。
・その他、パナソニックとして、初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務経験も可能で、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
事業内容・業種
総合電機メーカー
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 島根県
パナソニックグループ
アシスタントディレクター|大手ゲーム会社オンラインサービス開発【島根県】
【概要・業務内容】
フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発に従事していただきます。
グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。
【業務内容】
・プロダクトに掲載するコンテンツの進行管理、顧客窓口
・ローカライズ業務のサポート
・アートディレクション
事業内容・業種
Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
- 給与
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 島根県
フェンリル株式会社
ITエンジニア|RPAエンジニア(UiPath)(原則転勤なし)【島根県松江市】
RPA(UiPath)ツールの導入や活用を希望するお客様に対し、ツール導入や運用における支援をお願いします。業務調査・プロセス設計・構築・検証・社員研修・保守メンテナンスまで、お客様の伴走パートナーとして一気通貫で実施していきます。
■担当業務
ご志向やご経験を元に、いずれかのチームにてPJを担当頂きます。
・RPA推進プロジェクトの導入支援
-開発内容:新規開発/既存ロボの運用保守
-担当領域:業務調査・プロセス設計、導入(詳細設計、ロボ構築、検証)、
運用、保守
顧客折衝、品質/進捗管理、客先での打合せ参加
・RPAツールの内製化利活用支援
-担当領域:UiPath利活用推進を目的とし、ユーザーごとに開発するロボ選定
開発~完成までの伴走支援
業務可視化を行う為のお客様向けユーザー向けオリエンテーション
開発進捗管理、開発に伴う質問事項に対する応答 等
■プロジェクト例:
・自治体系、飲料系、保険会社、パソナグループ向けの導入支援
■部門構成:
チーム 19名
平均年齢 30歳半ば~後半
事業内容・業種
その他(人材サービス)
- 給与
- 450万円~800万円※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
- 勤務地
- 島根県
株式会社パソナテック
開発設計|ペンギンマークで有名な業務用厨房機器大手メーカー(プライム市場上場)【島根県/雲南市】
【業務内容】
設計部門では、新製品の開発、製品改良、コストダウンのためのマイナーチェンジ・設計変更及び特注設計など (試作・試験業務を含む)を行います。
(具体的には)
・営業からの顧客フィードバックに基づくモデルチェンジや新製品の企画。設計開発部門からの技術をもとにした新製品提案も行います。
・開発プロジェクト(構想~完成)期間は約半年~2年ほど。
・製品の構想から試作、試験、量産立上げ、販売後のフォローまで広い工程に関われるのが、当社のエンジニアのやりがいです。
・製品1台の設計を少人数のチームで取り組む開発スタイルです。
⇒現従業員もこの点に魅力を感じて入社した者が多いです。
・プロジェクトリーダーやマネジメントへも意欲的に挑戦していただける方を求めています。
【配属先について】
◆中央研究所 約 220名(海外出向者等を除く)・・・ 本社地区:約140名、島根地区:約80名
今回の募集では、下記部署への配属を予定
◇第二設計部 ・・・ 25名(第一設計課、第二設計課)
担当製品:製氷機、氷ディスペンサー、ストッカー、テーブル形冷蔵庫・冷凍庫、冷蔵ショーケースなど
◇第四設計部 ・・・29名(第一設計課、第二設計課)
担当製品:食器洗浄機、プレハブ冷蔵庫・冷凍庫、フライヤー、電解水生成装置、飲料ディスペンサーなど
事業内容・業種
総合電機メーカー
- 給与
- 400万円~600万円※基本給(本社勤務の場合の地域手当を含む)+賞与(直近支給水準)。時間外手当・その他諸手当は含まない
- 勤務地
- 島根県
ホシザキ株式会社
【島根】設備保全
【業務内容】
製造現場で日々の生産に利用している生産設備についての異常発見やトラブルが起きた際の修理、故障などを事前に防ぐための定期点検といった保全業務全般をお任せします。
入社後の流れとしては、配属先の工場にて設備担当者と一緒に業務を行い、スキルを身に付けていただきます。
※入社時点で設備や機械に関する知識、技術は問いません
商材:車載コンデンサー
事業内容・業種
その他(人材サービス)
- 給与
- 300万円~500万円※あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 勤務地
- 島根県
パーソルファクトリーパートナーズ株式会社