条件を指定してください
該当求人31

愛知県 機械・機構設計・金型設計・解析 フレックスタイム制の求人情報・お仕事一覧

31

【20代歓迎】【未経験・第2新卒OK】大手モーターメーカーGのボディ系ECUのエレキ設計・開発|小牧市

ボディ系ECUのエレキ設計(制御回路設計、モータ駆動回路設計、センサ部分のアナログ回路設計)をお任せいたします。 【製品例】 ●ブラシモータ制御ECU(パワーテールゲートECU、メモリーシートECU、サンルーフECU、ドアECU、パワーウィンドウモータECUなど) ●ブラシレスモータ制御ECU(電動オイルポンプECU、電動ウォーターポンプECU) ●灯体系ECU(オートライトセンサECU) ●ZONE ECU 【募集背景】 車両のSDV(Software Defined Vehicle)化が進み、ソフトとハードを分離したEEアーキテクチャへの変革期に来ています。 当部が所管する従来製品の開発と拡販に加え、それらを進化させる技術開発を同時に実行する必要があります。 次世代車両に適応させ機能の拡大と充実をさせた製品を開発し一層の事業拡大を果たすため、共に開発をする仲間(設計を担当するメンバー)を募集します。 【業務の魅力】 エレキ開発は、車の電動化による高耐圧化、通信の高速化、軽薄短小・軽量化など様々な要件を満足するための技術を進化させていきます。 同社は、前身のオムロン時代から蓄えてきた回路・基板設計の技術と、Nidecグループ入りして獲得したモータ制御技術を活用し、新製品開発に注力していきます。 今回、電気・電子工学の知識がある方をお迎えし、一緒に取り組むことで事業拡大を目指していきたいと考えています。

ニデックモビリティ株式会社

【20代歓迎】【未経験・第2新卒OK】大手モーターメーカーGの二輪車向けECUのソフト系設計・開発|小牧市

二輪向けパワトレイン/シャシー系制御ECU、電波系制御ECUのいずれかのソフト設計、試作、評価を担当頂く予定です。 顧客要求を満足するために設計エビデンスとなる図面や計算書等のドキュメントの作成、シミュレーション、その設計に基づいた試作品の製作、および試作品の設計評価が主な業務内容となります。 【製品例】 電動クラッチ、パワートレイン系制御ECU、スマートエントリー、アラームアンサーバック、TPMS 【募集背景】 二輪車の電動化/電子制御化の拡大、SDG’sに対応したカーボンニュートラル化を支えるための事業が急速に拡大しているため、 その設計担当者を募集しています。 【業務の魅力】 急速に進む二輪の電装化/電動化により事業が拡大していきます。その中で以下のような経験が可能です。 ・ご自身が開発/設計した製品が世の中に出て、多くの方に使って頂けます。(お客様のカタログやHP、Youtubeなどでも紹介されることがあります。) ・お客様と製品の企画段階から仕様決定、設計、試作、評価、生産のすべての領域に関与でき幅広い経験ができます。 ・試作段階の車両を見ることができる場合があります。 ・生産拠点が海外中心のためグローバルで活躍できます。

ニデックモビリティ株式会社

【20代歓迎】技術開発企業の機械設計職|基礎から学べる研修制度あり|長期休暇有|学歴不問

大手自動車メーカーにて、各種自動車部品などの設計をお任せします。 ※愛知エリアは、請負業務の割合が多くなっています。 【入社後は】 入社後は、基礎の基礎から指導。 自動車業界が初めての方は自動車工学から学んだり、設計で使用する「CAD」というソフトの使い方も0から丁寧に教えます。 現場を想定した実践型の研修を行っていますので、より早く技術やスキルを身に付けられる環境です。 ●入社1~2ヵ月 ビジネスマナー研修やCADを使った実務研修。 ●2ヵ月~1年 各現場に配属。先輩や派遣先の社員さんから指導してもらいながら、最初は先輩のサポートからスタート。 ※基本的に研修はリモートで実施しますが、研修内容によっては出社していただきます。 ※一人立ちまでは約3~5年ほど。 【手掛ける部品の一例】 ●インバーター 電気自動車の心臓と言われるエンジンに組み込まれる部品。 ●ワイヤーハーネス、冷却配管 人間でいう「神経」や「血管」にあたる、非常に重要な部品。 ●内装部品 サンバイザーやフロアマットなど ●外装部品 バンパーやラジエーターグリルなど 他多数 長期プロジェクトが多く、時間をかけてさまざまな設計を手掛けられます。 また、同社は自動車業界おいて非常に広い領域を担当しているため、自身が手掛けたいプロジェクトや、要件定義、企画といった上流工程から参画できるチャンスもあります。 ※現在は自動車業界との取引が中心ですが、他業界の設計にチャレンジすることも可能。 また、日本を代表するセラミックメーカー、樹脂メーカー、大手自動車メーカー内の研究開発プロジェクトにも参加していただきます。 【具体的には】 ●バンパー、インパネ及び周辺部品、コンソール開発 ●燃料電池システム実験結果の評価、解析業務 ●排ガスの触媒の研究開発 希望や適性を考慮して参加するプロジェクトを決定するので、ブランクがあっても大丈夫です。 また、プロジェクト先にはアテックの先輩社員がいるので、実務を通じて研究開発の進め方を学べます。 「せっかく学んだ化学の知識、やっぱり仕事で活かしたい」という意欲溢れる方にピッタリな環境です。

技術開発企業

【20代歓迎】3DCADを使った機械設計サポート職|3ヶ月の充実した研修有|WLB両立|静岡県

【仕事内容】 平均3カ月の研修からスタートし、大手自動車メーカー等で機械設計業務のサポート業務をお任せします。 将来的には企画立案から、3D CADでのモデリング、図面作成、評価試験など。新製品の開発に関わるプロジェクトチームのメンバーになっていただきます。 【主な製品例】 自動車ボディー/外装部品/内装部品(樹脂)、自動車用金型、自動車用W/H、各種センサー/計測器、自動車用照明装置、電力供給設備機器、自動運搬装置、医療用機器、空調機器、家電製品、産業用ロボット等 【主な取引先】 ●自動車用照明部品、航空機部品メーカー ●大手電機メーカーのグループ企業 ●自動車部品、ガス機器、電線、光ファイバー、空調機器、ソーラー機器、住設機器 ※配属先は経験等を考慮して決定 【充実の教育研修制度】 教育専門チームにて、入社から3ヶ月を目安に、設計工学・製品知識・CADの使用方法について教育を実施致し、その後実務スタートの流れとなります。 1か月から2か月目は、基礎知識の研修を行い、基礎を固めていただきます。 その後習得状況に併せて、実務で使う実際の設計図をもとに設計等を行う研修などを通じて、現場で活かせる知識の習得を行っていただきます。 ひとりひとりの入社時のスキル把握により、カリキュラムを作成し、その進度に合わせて進めて参りますので、安心してご入社いただけます。 研修期間中は、長年の実績を積んでいる講師が常駐し、質問しながら進めていくこともできます。 また、実務スタート後も進捗のフォローやその後お困りの事については、教育担当者や所属課長がしっかりサポートします。 【ワークライフバランスの両立】 ●年間休日121日、平均残業時間20時間程とプライベートとの両立が図れる環境が揃っております ●基本的には希望を考慮しご自宅から通える範囲内での配属になります ●転居を伴う転勤等もないのでご安心ください。 【同社の魅力】 ●研修期間はなんと3ヶ月以上! ●未経験の方でも安心してプロフェッショナル ●東証プライム、スタンダード上場等の大手優良メーカーの外部委託設計会社として長年の実績と信頼 【その他情報】 ●直近3年度の新卒者等の離職率  ⇒約7% ●平均継続勤務年数  ⇒10.16年 ●従業員の平均年齢  ⇒35.54歳

外部委託設計会社

【20代歓迎】自動車エンジニアリング企業の車両開発システムエンジニア|Tier0.5へ挑戦

同社は、この3年で売り上げ高が2.3倍の超成長企業です。 Tier0.5とはAZAPAグループ独自ポジション。大手自動車メーカー、大手輸送用機器メーカー、大手農機メーカーなど、国内の自動車、農機、船舶メーカーと直接取引してメーカーと最も近い立ち位置で開発に携われる唯一無二のポジション。 「モデルベース開発」という強みを活かし、メーカーが解決できない課題やシステムの仕様書など、開発の上流工程に関する業務も任されています。 ※今回募集の職種ではシステムエンジニア、自動車の制御設計などのシステム開発を担当していただきます。 <自動車業界に限らず、多彩な分野で活躍> 今までの経験・スキル・適性に合わせて、要求設計~試作開発まで、いずれかの工程をお任せします。 大阪採用では大阪オフィス勤務、もしくは大阪府内にあるプロジェクト先での常駐です。 <プロジェクト例> 自動運転などのADAS(先進運転支援システム)ECU開発 エンジンECUなどパワトレ系システムの設計・開発 自社開発のパワースクーター開発 ヨットやボートの制御システム開発 上記プロジェクト内の評価業務など ■入社後の流れ まずは、製品の仕組み、仕様書の読み方など、仕事の基礎をレクチャーします。 先輩がOJTや勉強会で丁寧に教えてくれるので未経験の方も安心できます。 またE-learningで実務経験を積みながら継続的に知識を修得することができます。 日々の進捗へのフィードバックはもちろん、評価面談などもあり社員の成長を見守る社風。 経験の有無に関わらずスタートしやすい環境です。 ●配属先の編成 社員同士で、最新技術やノウハウを共有するなどみんなでレベルアップしようという意識があります。 未経験で入社した先輩も、今では立派なエンジニアです。 常駐勤務が多いですが、コロナ禍なので案件相談などの社内ミーティングにより社員同士のコミュニケーションが活発です。 自動化・電動化の最先端をゆく会社です。 どの業界も、自動化・電動化が当たり前になってきた昨今。 同時に、「どうやってそれを行うか」が、課題として浮き彫りとなっています。 その課題を解決するのが同社のミッション。 未経験の方は、基礎を覚えることから経験のある方は、即戦力としての活躍を期待しています ※全社の平均年齢 33.0歳(2024年7月1日付)

AZAPAエンジニアリング株式会社

【20代歓迎】大手エンジニアリングソリューション企業の機械設計技術職(ME)

機械設計技術者として設計・開発を担当いただきます。 【具体的には】 ■開発設計 ●3DCADを用いた製品・装置等の機構 ●筐体設計 ■設計周辺の実験・評価 ■各種解析 ■生産技術業務 ■装置・製品の組付・調整・保守メンテナンス など

エンジニアリングソリューション企業

愛知県 機械・機構設計・金型設計・解析 フレックスタイム制の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 機械・機構設計・金型設計・解析 フレックスタイム制の求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 機械・機構設計・金型設計・解析 フレックスタイム制の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件